結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

【ブーケ基礎知識】結婚式で花嫁が持つウェディングブーケの形、手配方法、相場まとめ

ブーケを持つ新婦と新郎

公式インスタグラムはじまりました!

花嫁が手にする「ブーケ」は、結婚式で欠かせないアイテムの一つ。

ここではそんなウェディングブーケの基礎知識をもれなくご紹介します。

ブーケの由来からデザイン(形)に花の種類、手配方法や相場まで、この記事を読めば結婚式ブーケのことはバッチリ!

さっそく見ていきましょう。

INDEX

ブーケってなに?花束とのちがいは?

ウェディングドレスに身を包んだ花嫁が持っている花束、ブーケ。

ブーケを持つ花嫁

ブーケは花嫁にとって欠かせないアイテムの一つと言っても過言ではありません。

最近ではさまざまなデザインのブーケがあります。

そんなブーケですが、「普通の花束となにが違うの?」と思っている人もいるかもしれませんね。

ブーケはフランス語で「花束」を意味します。つまり・・・花束もブーケもじつは同じ意味なのです。

「ええ~、そうなの?
ブーケは花嫁さんが持つ花束を指すんだと思ってた」

たしかに、日本では
「ブーケ=花嫁が持つもの」
「花束=ラッピングペーパーに包んである縦長のもの」
というイメージがあるかもしれませんね。

花嫁が持つブーケと包装紙で包まれた花束

花束もブーケも基本的な作り方は変わりません。

花束でも、ラウンドブーケのように丸みがあって、花がきゅっと詰まった花束は“ブーケ風”と言うことがあります。

ブーケ風の花束“ブーケ風”花束

ブーケは花束を意味しているので、花嫁が持つブーケは「ウェディングブーケ」もしくは「ブライダルブーケ」と呼ぶのが、正確な呼び方と言えます。

花束とブーケの違いについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をどうぞ。

ブーケと花束の違いって?意味と使い分け、ウェディングブーケとの違いも解説!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

花嫁はなぜブーケを持つようになったの?

そもそもなぜ、花嫁は結婚式でブーケを持つようになったのでしょうか?

かつてヨーロッパでは男性が女性にプロポーズするとき、女性の元へ行く道中で摘んできた花で花束を作り、女性へ渡したんだとか。

花束を掲げる男性

諸説ありますが、これがウェディングブーケの由来の一つとされています。

ウェディングブーケは「女性が男性にプロポーズされた証」だったのですね。

他には、「花嫁が悪霊から身を守るために持つようになった」という説も。

中世のヨーロッパでは、ハーブを厄除けや虫よけとして使う習慣がありました。

花嫁が自分の身を守るために、ハーブの花束を持つようになったことが、ブーケの始まりという説もあるようです。


ちなみに、花嫁がゲストに向かってブーケを投げる「ブーケトス」。

ブーケトスの様子

幸せのおすそ分けという意味が込められていて、ブーケを見事キャッチできた女性は次の花嫁になれると言われています。

こちらは14世紀のイギリスの風習から始まったという説があります。

ブーケトスの由来や、ブーケトスをするときに気を付けたいポイントについて詳しくはこちらをどうぞ。

ブーケトスってどんな演出?意味や由来から成功させるコツ・注意したいポイントまで解説

ブーケとブートニアにはどんな関係がある?

結婚式で新郎が左胸につけている花飾り。

ブートニアをつけた新郎

これを「ブートニア」と言いますが、その由来はブーケと関係しているんです。

先ほど、かつてヨーロッパでは男性が女性にプロポーズするとき、花束を渡していたという話をしましたね。

プロポーズに花束を贈られた女性は、「YES」の返事としてもらった花束から一本の花を抜き、男性につけたよう。

これがブートニアの由来とされています。

ブートニアは、「プロポーズを受け入れてもらえた証」とも言えるんですね。

こうした由来から、ブートニアとして使う花は、ウェディングブーケの花とお揃いにするのが正式とされています。

互いにブーケを持つ新郎新婦

近年では、男性がブートニアをつけなかったり、それぞれの衣裳にマッチすることを優先させて別々の花を選ぶカップルも少なくないよう。

ただ、由来を知ると、ブーケとブートニアをお揃いにするのもステキと思えますね。

新郎のブートニアの種類や選び方、おしゃれな着こなし例についてはこちらをどうぞ。

結婚式の「ブートニア」って何?新郎を引き立てる選び方のポイントとコーデ実例を紹介

ブーケとブートニアの由来を再現する演出も

ちなみに・・・
披露宴の入場やお色直し後の再入場で、ブーケとブートニアの由来を再現する演出を取り入れるカップルも。

ゲストに花を1本ずつ持ってもらい、入場した新郎がそれを集めていきます。

1本ずつ花を受け取る新郎

集めた花でブーケを作り、プロポーズの言葉とともに花嫁に渡すというもの。

花束を掲げてプロポーズをする新郎

ブーケを受け取った花嫁は、プロポーズOKのサインとしてブーケから花を一本抜き、新郎の左胸に挿します。

新婦が新郎の左胸に花を挿すシーン

「じつはちゃんとプロポーズができていない(されてない)・・・」
というカップルは取り入れてみても良いですね。

ブーケとブートニアの由来を取り入れた演出について気になる人は、こちらの記事もどうぞ。

挙式や披露宴に気軽に取り入れられる!「ブーケ・ブートニアのセレモニー」って?

それではお待ちかね、
ウェディングブーケにはどんなデザインがあるのか見ていきましょう!

【ブーケの基礎知識①】デザイン(形)

まあるい形をしたものから、逆三角形のシルエットのものまで・・・ブーケにはさまざまなデザイン(形)があります。

様々なデザインのブーケ

結婚式で使われるブーケの代表的なデザインをいくつか見ていきましょう。

ブーケのデザインを選ぶときに大切なのがウェディングドレスとの相性。

ここでは、ブーケデザインの説明とあわせて、ぴったりなドレスデザインも紹介します。

1 ラウンドブーケ

 ラウンドブーケを持つ花嫁

「ラウンドブーケ」とは、丸いドーム型のブーケ。

ウェディングブーケの定番の形で、どのようなシルエットのドレスでも比較的マッチします。

使う花の種類によって、可愛い印象からエレガントな雰囲気まで幅広くアレンジできますよ。

 ラウンドブーケと相性の良いドレスシルエット

ラウンドブーケのデザインをもっと見たい人はこちらの記事もどうぞ。

結婚式のラウンドブーケのデザインはどうする?基礎知識から選び方のコツまで徹底解説

2 クラッチブーケ

クラッチブーケを持つ花嫁

手で掴めるくらいの長さで茎を切りそろえて束ねたものを「クラッチブーケ」と言います。

「クラッチ(clutch)」とは日本語で「つかむ」という意味で、茎をつかむ形状であることからこの名がついたようです。

摘んできてそのまま束ねたかのようなナチュラル感がおしゃれですね。

クラッチブーケと相性の良いドレスシルエット

こちらの記事ではクラッチブーケのデザインをたっぷり紹介しています。

ナチュラル派花嫁が支持!クラッチブーケのデザインや持ち方は?

3 キャスケードブーケ

キャスケードブーケを持つ花嫁

「キャスケードブーケ」は、逆三角形のシルエットをしたブーケ。

「キャスケード」は英語で「小さな滝」の意味を持ち、その名の通り下へ流れるように花があしらわれています。

上品さがあり、荘厳な教会式などにもよく合うブーケです。

キャスケードブーケと相性の良いドレスシルエット

キャスケードブーケについて気になる人は、こちらの記事もあわせて読んでみてください。

「キャスケードブーケ」って?似合うドレスタイプやおすすめのデザインをご紹介!

その他にも、まるで三日月のようにゆるやかな弧を描いた「クレッセントブーケ」や、丸いボール状の「ボールブーケ」などがあります。

クレッセントブーケを持つ花嫁クレッセントブーケ

ボールブーケボールブーケ

まるで手毬(てまり)のようなシルエットのボールブーケは、白無垢や色打掛などの和装にもよく合います。

ボールブーケのデザインをもっと見たい人はこちらの記事もどうぞ。

和装花嫁に人気のボールブーケ!似合う色やデザインをチェック!

ウェディングブーケのデザインは、紹介したもの以外にもまだまだあります。

他のブーケデザインも見てみたい人は、こちらの記事をどうぞ。

ブーケの基礎知識①カタチの種類とドレスとの相性について

3つのブーケ

【ブーケの基礎知識②】花の種類

ブーケの形やウェディングドレスのデザイン、会場の雰囲気などによって、ブーケに使う花の種類もさまざま。

ウェディングブーケに使われる花で代表的なものを、花言葉とあわせて紹介します。

1 バラ

バラのブーケを持つ花嫁

ウェディングブーケに使われる花として不動の人気を誇る「バラ」。

一年中たくさんの色が揃うので、会場や衣裳に合わせて好みのブーケを作ることができます。

持ちも良いので、挙式から披露宴、二次会までと、長い時間同じブーケを使いたい人にもおすすめです。

バラの花言葉

バラで作ったブーケのデザインをもっと見たい人はこちら。

バラで作るブーケのおすすめデザイン集【実例つき】

2 ガーベラ

ガーベラのブーケを持つ花嫁

「ガーベラ」の魅力と言えば、赤やピンク、イエロー、オレンジなどカラーバリエーションが豊富なところ。

ドーム型のラウンドブーケや茎を束ねたクラッチブーケなど、いろんなシルエットのブーケに使えます。

ガーベラの花言葉

ガーベラのブーケデザインをもっと見たい人はこちらをどうぞ。

豊富な色彩が魅力の「ガーベラ」で作るウェディングブーケのアイデア集

3 カラー

カラーのブーケを持つ花嫁

直線的な長い茎先と、くるりと巻き込んだ花びらが洗練された印象を醸し出す「カラー」。

茎の部分を掴むように持つ「クラッチブーケ」などによく使われます。

白一色のカラーを使ったクラッチブーケは、清楚で大人っぽい印象を与えます。

カラーの花言葉

カラーをあしらったブーケについてはこちらでたっぷり紹介しています。

色や本数で好みのアレンジに!カラーを使ったウェディングブーケ12選

4 芍薬(しゃくやく)

シャクヤクのブーケ

美しい和花の代表格である「芍薬(しゃくやく)」。

花びらが重なった大きく丸みのある芍薬の花は、華やかで見栄えもよく、ウェディングブーケにもってこいです。

シャクヤクの花言葉

【芍薬(しゃくやく)ブーケ】花言葉や色別の魅力、デザインを紹介!

ブーケに使われる花の種類や花言葉についてもっと知りたい人は、こちらの記事をどうぞ。

ブーケの基礎知識②結婚式に使う花の種類って何がある?

【ブーケの花言葉】ブーケ選びの参考に!ブーケによく使われる花の種類と花言葉を紹介

【ブーケの基礎知識③】季節や会場との相性

ウェディングブーケのデザインを選ぶとき、ドレスとの相性はもちろんですが、季節や会場の雰囲気も考慮するとよりGOOD。

パーティーテーブルに飾られたブーケ

ここでは、季節ごとにブーケの選び方を紹介します。

春の結婚式

春はたくさんの花が開花を迎える季節。

ピンクやイエローなど明るい色味を取り入れたミックスカラーのブーケがぴったりです。

ミックスカラーのブーケを持つ花嫁

例えば、春の代表的な花の一つであるチューリップなどはカラーバリエーションが多いので、ブーケに取り入れやすいですよ。

チューリップのブーケ

春は新緑の季節でもあるのでみずみずしいグリーンを取り入れて、フレッシュな印象を演出するのも良いですね。

グリーンを取り入れたブーケ

春の結婚式にぴったりなブーケについてはこちらをどうぞ。

春の結婚式にピッタリなウェディングブーケまとめ集【花言葉付き】

夏の結婚式

夏の結婚式なら、ひまわりやアンスリウムなど、ビビットな色の花を集めてトロピカルな雰囲気を演出するのもよし。

トロピカルな雰囲気のブーケ

夏の青空や海を思わせる、白やブルー系、パープル系の花を取り入れたブーケも涼やかですね。

爽やかな色合いのブーケ

夏の結婚式にぴったりなブーケについてはこちらの記事をどうぞ。

夏の結婚式にピッタリなウェディングブーケまとめ集【花言葉付き】

秋の結婚式

葉が色づき始める秋は、ワインレッドやくすんだピンクのカラーを取り入れたシックで落ち着いたブーケがぴったり。

シックな色合いのブーケ

花だけでなく木の実をプラスしてもかわいいですよ。

木の実を取り入れたブーケ

秋の結婚式にぴったりなブーケについて詳しくはこちら。

秋の結婚式にピッタリなウェディングブーケまとめ【花言葉付き】

冬の結婚式

冬の結婚式なら、ホリデーシーズンを象徴する赤のポインセチアや、冬にぴったりの真っ白な花を使ったブーケはいかがでしょう。

赤いポインセチアと白いバラを取り入れたブーケ

スモーキーなグリーンにくすみカラーの花を合わせたシックなブーケもおしゃれです。

スモーキーなグリーンにくすみカラーの花を合わせたブーケ

冬の結婚式にぴったりなブーケについてはこちら。

冬の結婚式にピッタリなウェディングブーケまとめ【花言葉付き】

ブーケに使うのはやはり生花?造花もアリ?

ウェディングブーケに使う花のタイプには、「生花」、「造花」、「プリザーブドフラワー」の3つがあります。

それぞれの違いを見ていきましょう。

1 生花

生花のブーケ

ウェディングブーケに使う花の定番と言えば、生花。

生花のブーケは結婚式を挙げるその日のためだけに用意されるので、特別感を味わうことができます。

また、生花ならではのみずみずしさや香りを楽しむことができ、写真映えもバッチリ!

一方で、

・生ものなので長くは楽しめない
・当日に使うブーケとまったく同じものを事前に確認することはできない

などのデメリットもあります。

「せっかくのブーケ、結婚式が終わっても取っておきたいけど何か方法はないの?」

疑問に思う女性

生花のブーケは生ものなのでそのままにしておくとすぐに枯れてしまいますが、加工して長持ちさせる方法はあります。

例えば、ドライフラワーとしてアフターブーケにする方法。

ドライフラワーのブーケ

花を吊るして乾燥させる簡単な方法もあれば、綺麗な形のまま美しくドライフラワーにしたいなら、プロの業者にお願いするのも一つの手。

押し花にしておしゃれな額に入れても良いですね。

結婚式後のブーケの楽しみ方についてはこちらの記事も読んでみてください。

結婚式後のブーケどうする?アフターブーケ事情を調査!

2 プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーのブーケ

「プリザーブドフラワー」とは、専用の溶液で花の色を抜いたあと、染料で色づけをして乾燥させたもの。

特殊な技術で加工することで、まるで生花のような質感のまま、長期保存できるようになります。

保存がきく上に、ロイヤルブルーなど生花にはない色を出すことができるのも魅力です。

ただ、加工できる花とできない花があるため、プリザーブドフラワーは種類が少なく、香りもなかったりします。

3 造花

造花のブーケ

コットンやポリエステルなどの素材を加工して花に似せた「造花」。

アーティフィシャルフラワーやアートフラワーと呼ばれることもあり、高品質なものだと、生花と見紛うほどのクオリティ。

生花と違い時期によって使える花が限られることもなく、衣裳とのコーディネートを優先してブーケのデザインを考えることができます。

また、結婚式が終わったあとも新居に飾るなどして、長く楽しめますよ。

ただ、造花の品質が上がってきているとはいえ、間近で見るとどうしても造花だとわかってしまうことも。

ひまわりの造花

生花ならではのみずみずしさや香りもありません。


生花、プリザーブドフラワー、造花、それぞれを使ったブーケのメリット・デメリットについて詳しくはこちらでまとめています。

ブーケには生花、造花、プリザーブドフラワーどれがいい? メリット・デメリットを紹介!

ブーケの手配方法とスケジュール

結婚式ブーケの準備を始めるのは、結婚式の【約3ヶ月前】が一般的。

衣裳や会場のコーディネートが決まってくる頃なので、それらに合わせてブーケを検討することができます。

式の【2ヶ月前】までにはブーケのイメージを固めて、依頼先を決めます。

ブーケの依頼先は大きく3つ。

3つの依頼先

会場が提携していない業者(外部業者)へ依頼したり、手作りしたブーケを持ち込みたい場合は、事前に会場へ確認を。

会場によってはそもそもブーケの持ち込みができなかったりするので持ち込みは可能か、また「持ち込み料」はかかるのか確認しておきましょう。

ブーケの手配方法とスケジュールについて詳しくはこちらの記事をどうぞ。

ウェディングブーケの手配方法とスケジュールの基礎知識

ちなみにブーケを手作りするなら、余裕を持って早めに取りかかりましょう。

ブーケを作る様子

手作りに慣れていない人は、手作り教室に通ったり、必要なものが揃った手作りキットを活用するのも良いですね。

ブーケの作り方についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ウェディングブーケの作り方を分かりやすく解説!先輩花嫁の手作りブーケ画像も大公開

ウェディングブーケを100均の造花で手作りしよう!手順やコツをご紹介

ブーケの相場は?

ブーケにかかる費用はデザインや依頼先によってまちまち。同じ花でも季節によって変動しますが、1~6万円が相場のよう。

「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」によると、ブーケの総額費用の平均は【3.8万円】でした。

費用を少しでも抑えたいなら、旬の花や一年中市場に出回っている花を使うのがおすすめ。

花屋に並んだ花々

業者に依頼するなら、好みの色や雰囲気など大まかなイメージを伝えておまかせにすれば、季節の花で見繕ってくれるので、費用を抑えやすいでしょう。

結婚式ブーケにかかる費用については、こちらの記事で詳しく解説しています。

ブーケや会場装花など、結婚式のお花の費用っていくらするの?

「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」
結婚に関するWEBアンケート調査
調査対象:入籍3年以内の男女
調査時期:2018年7月
対象人数:男性500人 女性500人

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

いかがでしたか。

フランス語で「花束」の意味を持つブーケ。

諸説ありますが、かつて男性が女性にプロポーズするとき、女性の元へ行く道中で摘んできた花で花束を作り、女性へ渡したことがブーケの始まりとされています。

プロポーズに花束を贈られた女性は、「YES」の返事としてもらった花束から一本の花を抜き、男性の胸元につけました。

それがブートニアの由来とされています。

ブーケには、丸い形の「ラウンドブーケ」から逆三角形のシルエットをした「キャスケードブーケ」など、さまざまな形がありましたね。

ブーケに使われる花の種類もさまざま。

ブーケのデザインを決めるときは、ウェディングドレスとの相性はもちろん、季節や会場の雰囲気も考慮して選ぶとGOODです。

ウェディングブーケに使う花は、生花、造花、プリザーブドフラワーの3つ。

それぞれに一長一短があるので、どれが良いか検討してみてください。

ブーケの準備を始めるのは、結婚式の【約3ヶ月前】が一般的。

依頼先は、

1 会場が提携している業者
2 会場が提携していない業者(外部業者)
3 ブーケを手作りする

の3つありますが、2や3を希望するなら事前に会場へ確認を。

会場によってはそもそもブーケの持ち込みができなかったり、できても持ち込み料が発生する場合があります。

ブーケの総額費用の平均は【3.8万円】。

費用を少しでも抑えたいなら、旬の花や一年中市場に出回っている花を使うのがおすすめです。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「ブーケ・装花」の他の記事

「ブーケ・装花」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る