結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

【結婚式の服装】男性ゲストのおしゃれなコーディネート12選!

スーツコーデイラスト

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式にお呼ばれしたら、男性ゲストはスーツで参列することが多いですよね。

そんな男性ゲストからは「毎回同じコーディネートになってしまう」とのお悩みの声がよく聞こえてきます。

そのお悩みを解決すべく今回は、男性ゲストのおしゃれなお呼ばれコーディネートをたくさんご紹介!

コーディネートを決める時に知っておきたいマナーも解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

INDEX

男性ゲストの服装マナーをおさらい

おしゃれなコーディネートを見る前に、まずは基本マナーをサクッとチェックしておきましょう。

結婚式で着るのはどんなスーツ?

結婚式などのフォーマルな場で着る服装は、格の高い順に「正礼装」「準礼装」「略礼装」の3つに分類されます。

正礼装や準礼装を着るのは、基本的に新郎新婦の親族や主賓。
それ以外の一般ゲストは略礼装を着るのがほとんどです。

略礼装とは、冠婚葬祭でよく着られる「ブラックスーツ」や濃い色味の「ダークスーツ」のこと。

スーツはこういったものを選ぶのが基本ですよ。

フォーマルウェアの種類について詳しく知りたい人はこちらの記事も読んでみてくださいね。

【結婚式】男性ゲストの服装マナーとは?スーツ、ネクタイなどアイテム別に着こなし術をご紹介

避けた方がいい服装は?

結婚式の主役はもちろん新郎新婦。

そのため新郎と被る白スーツや、新郎新婦より目立ちかねない派手な色柄のスーツは避けるようにします。

また結婚式は特別なお祝いの席なので、それにふさわしい華やかな装いにすることもマナーと言われています。

具体的には、カジュアル過ぎる格好や仕事に行くようなスーツの着こなしも控えた方が無難。

他には、海外ではOKとされる黒ネクタイも、日本ではお葬式を連想させることから避けられているんですよ。

避けた方がいい服装についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

【男性編】知らないと恥をかく?結婚式出席、NGな服装7つ!

以上、結婚式の服装マナーを簡単にご紹介しました。

ではここからは早速、参考にしたい結婚式お呼ばれコーディネートを見ていきましょう!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

【フォーマルな式向け】おしゃれコーデ6選

王道ブラックスーツ

日本では、フォーマルシーンにブラックスーツを着ることが多いもの。

迷ったらブラックスーツを着ておけば間違いありませんよ。

まずはそんなブラックスーツを使ったコーディネートからご紹介します。

ブラックスーツ×グレーベスト

定番のブラックスーツでもグレーのベストを合わせれば、おしゃれ感をプラスできます。

ブラックスーツにダークカラーのネクタイを合わせる場合は、ちょっとコーディネートが暗くなりすぎる可能性も。
そんな時はベストを明るい色にしておくのもアリですよ。

ベストについては詳しくはこちら。

結婚式のスーツにはベストがおすすめ!ベストの魅力や選び方&着こなし方、コーデ例を紹介

ブラックスーツ×蝶ネクタイ

ブラックスーツ×ウィングカラーシャツ×蝶ネクタイという組み合わせもおしゃれ!

蝶ネクタイは本来、夜の正礼装にあわせるアイテムとされていますが、日本の結婚式ではそこまで気にする人は少ないよう。

簡単におしゃれ度がアップするアイテムなので、取り入れてみてはいかがでしょうか。

蝶ネクタイが気になる!という人はこちらの記事をどうぞ。

お洒落な結婚式蝶ネクタイの着こなし術&マナー【男性ゲスト】

大人の魅力!グレースーツ

グレーのダークスーツなら、大人っぽくて落ち着いた雰囲気に。
年齢問わず使いやすいカラーと言えそうです。

そんなグレースーツを使ったおしゃれなコーディネートはこちら。

グレースーツ×白の小物

まずはダークグレーのスーツをフォーマル度高く着こなしたスタイルから。

ネクタイやシャツも基本の白で、上品にまとまっています。

ポケットチーフの折り方もフォーマル度の高い「スリーピークス」にするとベスト!

ポケットチーフの折り方については、こちらの記事が参考になりますよ。

結婚式にぴったりなポケットチーフはどう選ぶ?折り方の図解やおしゃれな合わせ方もご紹介

グレーのアイテムで揃えて統一感を

チャコールグレーのスーツ×ライトグレーのベストという組み合わせもGOOD。
さらにグレーのネクタイを合わせると、統一感が出ますよ。

そんなかっちりとした着こなしの中にも、ネクタイのチェックでおしゃれ感をプラスしています。

男性ゲスト必見!結婚式のネクタイ、色柄は何がふさわしい?基本マナーをご紹介

爽やかネイビースーツ

ネイビーは爽やかで、きちんと感もあるので人気の高いカラー。

ちなみに欧米の結婚式では「ミッドナイトネイビー」と呼ばれる深いネイビーのスーツが最もポピュラーだそう。

ネイビースーツを使ったおすすめコーディネートも2つ見ていきましょう!

シャドーストライプでさりげないおしゃれを

光沢のあるネイビースーツ×ベストで、かっちりと。

一見無地に見えますが、こちらは「シャドーストライプ」という柄。

シャドーストライプの生地を選ぶと、明るい場所でさりげなく柄が浮き出ておしゃれですよ。

結婚式で着るスーツの柄については、こちらの記事で解説しています。

結婚式にストライプなどの柄物スーツは着ても良い?OKな着こなし方は?

ネイビースーツ×サックスブルーのシャツ

最後は、中に「サックスブルー」と呼ばれる淡い水色のシャツを合わせたコーディネート。
若い人にもピッタリの爽やかコーデですね。

合わせる小物は、白のネクタイとポケットチーフをチョイスしてフォーマル感を上げています。

フォーマルウェアに合わせるシャツの種類や色については、こちらの記事も読んでみてくださいね。

結婚式お呼ばれで着るワイシャツの正しい選び方とマナーって?

【カジュアルな式向け】おしゃれコーデ6選

カジュアルな結婚式や二次会の場合、あまりにかっちりしたコーディネートにするとかえって浮いてしまうことも。

そんな時は、少しカジュアルダウンしたり、遊び心を加えたりするといいかもしれません。

ここからはそんなカジュアルな雰囲気におすすめのコーディネートを見ていきましょう!

差し色を取り入れて

深紅のネクタイをアクセントに

こちらのコーディネートのポイントは、光沢のある深紅のネクタイとポケットチーフ!

情熱的な差し色で、一気に大人っぽさがプラスされますね。

少し派手な色を使う時は、他をシンプルにまとめるとごちゃごちゃした印象になりませんよ!

グレースーツ×ブラウンのベスト

グレースーツに、ブラウンベストを合わせて。

グレーとブラウンは相性がよく、秋冬の結婚式にもよく合いそう!
さらに蝶ネクタイを合わせれば、どこかクラシカルな雰囲気になりますね。

柄物を取り入れて

難易度高めのピンストライプに挑戦

こちらは「シャドーストライプ」よりやや目立つ「ピンストライプ」柄のスーツ。

基本的には無地のスーツが最もフォーマルとされていますが、カジュアルな雰囲気ならこういった柄物を選んでみるのもいいかもしれません。

小物はゴールド系でまとめて華やかさをプラス!
高級感もあるシャンパンゴールドは、結婚式にピッタリのカラーですよ。

2種類の柄物を組み合わせて

ストライプのシャツ×ドットのネクタイは、おしゃれ上級者の組み合わせ!

爽やかな中にもポップな感じがプラスされますね。

二次会にピッタリ!カジュアルコーデ

明るめカラーのスーツを主役に

二次会の場合は、明るめカラーのスーツを選ぶのもアリ。
そこに白シャツと黒の蝶ネクタイ、黒の革靴を合わせて、フォーマル感を上げています。

オシャレなのにきちんと感もある服装ですね。

カジュアル度高めのジャケパンスタイル

最後はさらにカジュアルダウンして、ジャケットとパンツを上下で違うデザインで組み合わせる「ジャケパンスタイル」。

普段使いのスーツを着る場合は、小物で特別感を演出してくださいね。

このように二次会の場合は、結婚式よりはカジュアルダウンした服装を選ぶケースが多いよう。

ただ一口に二次会と言っても会場によって雰囲気はさまざま。
ホテルや高級レストランのような格式高い場所で行う場合は、結婚式に出席する時のような服装の方が安心かもしれません。

二次会の服装マナーについてはこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

【結婚式二次会】男性ゲスト必見!服装マナー&おしゃれコーデのポイントを会場別に紹介

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚式にお呼ばれされた男性におすすめのおしゃれなコーディネートをたくさんご紹介しました。

同じスーツでも、小物合わせで雰囲気は大きく変わるもの。ネクタイやポケットチーフ、ベストの色柄にこだわるのもGOODです。

ご紹介したコーディネートを参考に、会場や結婚式の雰囲気、自分の立場に合わせて服装を選んでくださいね。

マナーを意識したおしゃれコーディネートで、スマートに参列しましょう!

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「ゲストの服装」の他の記事

「ゲストの服装」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る