【結婚式二次会】男性ゲスト必見!服装マナー&おしゃれコーデのポイント
音声で聴く!
結婚式の二次会に出席するとき、
「どんな服装をすればいいのかな・・・?」
と迷っている男性もいるかもしれませんね。
結婚式の二次会にふさわしい、マナーを押さえつつもオシャレな男性の服装について解説します。
結婚式二次会の服装の基本的なマナー
結婚式の二次会では、「二次会会場の雰囲気に合った服装」をするのがポイントになります。
男性ゲストは、ブラックやグレー、ネイビーといったダークカラーのスーツが基本です。
基本のスーツに、シャツやネクタイ、ネクタイピンやカフリンクスなどの「小物」を合わせて、会場の雰囲気に合ったコーディネートにしましょう。
また、迷いがちなのが、二次会の招待状に「平服でお越しください」と書かれている場合。
「平服だから、普段と同じデニムとTシャツでいいのかな?」
と思ってしまう人もいるかもしれませんが・・・
「平服」とは、「礼装する必要はないけれども、改まった場でも恥ずかしくない服装」という意味。
「普段着で」という意味ではないので気を付けてくださいね。
「平服で」などドレスコードの指定がない場合も考え方は同じで、男性の服装の基本になるのはスーツです。
では、よく二次会が行われる会場を3つのパターンに分けて、どういう服装がふさわしいのか見ていきましょう。
ホテルや高級レストランでの二次会
ホテルや高級レストランで行われる二次会の場合、フォーマルな服装をするのがマナーと言われています。
ブラックやダークグレー、ネイビーといった落ち着いた色のスーツに、白のシャツが基本のスタイル。
シャツは淡いブルーやピンクにして、華やかさをプラスしてもOK。
ネクタイは無地、もしくはストライプなどのシンプルなデザインで、シルバーやピンク、水色など明るい色のものを選ぶといいですね。
ベルトは黒の革のものを選ぶとベター。靴は紐付き、「ストレートチップ」や「プレーントゥ」のものがよいとされます。
ストレートチップ プレーントゥ
詳しくは次の記事をどうぞ。
胸元にポケットチーフを飾ると、フォーマル度がアップしますよ。
【結婚式ポケットチーフ】 選び方&おしゃれな折り方4選をイラストで完全解説
レストランやバーでの二次会
レストランやバーで行われる二次会の場合、
格式の高いホテルや高級レストランの場合よりも、少しカジュアルダウンしてOK。
スーツはブラックなどのダークカラーよりも、明るめのグレーやネイビーがオススメです。
ストライプが入ったスーツでオシャレ感を出すのも良いですよ。
また、フォーマルな場所よりも、シャツやネクタイの色や柄も自由に選ぶことができます。
シャツは白以外のブルーやピンクといったさわやかな色や、淡い織り柄の入ったものを選んでもいいですね。
ネクタイは、してもしなくてもOK。
ネクタイをする場合は、差し色になるような華やかなピンクや、明るいイエローなどを取り入れるのもオススメ。
ネクタイをしない場合は、ポケットチーフを合わせて、華やかにコーディネートしましょう。
靴やベルトは濃いブラウンのものを合わせると、かっちりし過ぎずオシャレな雰囲気になりますよ。
ネクタイピンやカフリンクスなど、小物を取り入れても良いですね。
ただし、主役はあくまで新郎新婦。
オシャレの幅は広がりますが、新郎新婦よりも目立ってしまうような服装は控えましょう。
居酒屋やカラオケでの二次会
居酒屋やカラオケといった、比較的カジュアルな場所で行われる二次会の場合、かっちりフォーマルな服装だと浮いてしまいます。
スーツでも良いですが、ジャケットにパンツを合わせたコーディネートでもOK。
カジュアルな服装の場合、
「ジャケットを着る必要あるのかな?」
と思う人もいるかもしれませんね。
カジュアルな場所でも、「お祝いの席」には、ジャケットを羽織ったほうがきちっと感が出るのでオススメです。
ジャケットはチェック柄やツィード素材のものを選ぶとオシャレ。
ネクタイもニットタイや蝶ネクタイなど、遊び心を取り入れても良いですね。
ドットやボーダー柄などカジュアルな柄もOKですよ。
また、ネクタイをしないのであれば、シャツ選びにこだわりましょう。
チェックなど柄物のシャツにすると、華やかさがプラスされますよ。
まとめ
結婚式の二次会では、「二次会会場の雰囲気に合った服装をする」というのがポイント。
会場のフォーマルさに合った着こなしで二次会を楽しみましょう。
招待状に「平服でお越しください」と書かれていたら、「礼装する必要はないけれども、改まった場でも恥ずかしくない格好で」ということです。
「普段着で」という意味ではないので、気を付けたいところ。
結婚式二次会の「平服」や礼装、NG例については、以下の記事も参考にしてくださいね。
「平服で来てください」と言われたときの結婚式・披露宴・二次会の服装は?男女別に紹介!
【男性編】知らないと恥をかく?結婚式出席、NGな服装7つ!
服装以外の押さえておくべきマナーは、こちらの記事で紹介していますよ。
これだけ押さえれば大丈夫!結婚式二次会ゲストのマナー
「結婚式二次会」の他の記事
「結婚式二次会」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2000本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」