結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚式当日に必要な新郎の持ち物って?

音声で聴く!

0:00

0:00

新郎の衣裳小物

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式当日。

新婦はもちろん、新郎も意外と持ち物が多いことはご存知ですか?

新郎が会場まで持って行くべきアイテムについて見ていきましょう。

当日になってアレがないコレがないと慌てないで済むように、これを読んでリストを作っておくことをオススメします!

INDEX

インナーシャツや靴下など「洋装小物」

まずは、新郎の衣裳まわりの持ち物についてご紹介します。

新郎の衣裳小物

タキシードなどの「洋装」で結婚式にのぞむ新郎が用意すべき小物はこちら!

【必須のもの】
□インナーシャツ
□グローブ
□ベルト
□靴
□靴下

【必須ではないもの】
□カフスボタン
□ポケットチーフ

「必須のもの」と「必須ではないもの」に分けて見ていきましょう。

まずは「必須のもの」から。

【必須のもの】

□ インナーシャツ

結婚式当日は、照明が当たったり、移動したりするので汗をかく場合も。

汗じみを防ぐために、Yシャツの下にインナーを着ます。

白無地のVネック、もしくはUネックのものを選びましょう。

インナーのTシャツ

二次会をする人は、替えのシャツも準備しておくとよいですね。

□ グローブ

グローブは、バージンロードを歩く時に必要になります。

どんな色のタキシードであっても、白のグローブを用意しましょう。

グローブ

□ベルト・靴・靴下
ベルト・靴・靴下を選ぶときは、「色」と「サイズ」がポイントです。

「色」はタキシードと同じ色にしましょう。
黒いタキシードなら黒いもの、白いタキシードなら白いものを。

ベルト

靴下の色は、タキシードが黒の場合はグレーにしてもOKです。

これらのアイテムは式場が貸してくれる場合もありますが、「サイズ」が合わないかもしれません。
できれば自分で持って行った方が安心です。

【必須ではないもの】

必須ではないけれど、あると良い持ち物が次の2つ。

□カフスボタン(カフスリンクス)

シャツの袖口につける「カフスボタン」。結婚式などのフォーマルな場では、つけたほうが良いとされています。

カフスボタン

指輪交換やケーキカットの時など、スーツからシャツの袖口が見えるシーンは何気にたくさんあるので、持参するのがおすすめです。

□ポケットチーフ

新郎の胸ポケットに飾りとして入れるポケットチーフ。

ポケットチーフ

コーディネートを華やかにしてくれるアイテムなので、アクセントが欲しい人は取り入れてみては?

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

白足袋や草履などの「和装小物」

「和装」で結婚式にのぞむ場合は、着付け担当のスタッフが事前に必要なものを指示してくれることが多いようです。

紋付袴の男性

ここでは、代表的な小物類をご紹介します。

□肌着
□タオル
□足袋(たび)

こちらも、ひとつひとつ見ていきます。


□ 肌着

和装用の専用肌着、もしくはUネックのインナーシャツを用意します。

肌着

また、ズボン下にはステテコを。無地で白いものを選びましょう。


□ タオル

特に細身の男性の場合は、補正のためにタオルを使います。2~3枚準備しておきましょう。


□ 足袋(たび)

足袋は、靴下の代わりに履くものです。

足袋

いつもの靴のサイズより0.5cmほど小さいものを選ぶのがオススメ。

靴と同サイズだと足袋の甲の部分にシワが寄って格好悪いからだと言われています。


他にも「長襦袢(ながじゅばん)」や「腰ひも」などが必要な場合もありますので、式場に確認しておきましょう。

涙を拭うための「白いハンカチ」

結婚式では、涙を流してしまうような感動的なシーンがいくつもあります。

たとえば、花嫁から両親への手紙の朗読。

読み上げているうちに、花嫁自身も思わず泣き出してしまうかもしれません。

そんな時、横から新郎がそっと白いハンカチをさしだせば・・・

ハンカチ

見ている人たちも、「この二人ならきっと上手に支え合っていくだろう」と安心してくれるはず。

自分がもともと涙もろいという新郎にとっても、ハンカチは欠かせませんね。

忘れがちなアイテムなので、しっかり準備を!

意外に忘れてしまう?「結婚指輪」

結婚指輪は、結婚式で一番大切なアイテムの一つです。

結婚指輪

「まさか結婚指輪を忘れることはないでしょ」と思ったあなた。

意外にも、実際に忘れてしまったという先輩カップルの声がちらほら挙がっています。

結婚指輪とリングピローは忘れないよう、ちゃんと荷物に入れたか必ずチェックしましょう。

暗記していても念のために「謝辞の原稿」

披露宴のウェルカムスピーチや結びのあいさつは、結婚式の流れのなかでも大事なシーンです。

マイク

暗記していたとしても、当日は緊張して頭が真っ白に!

なんてことがあるかもしれないので、謝辞の原稿は忘れずに用意しましょう。

原稿を書いていない場合は、キーワードだけをメモしてカンペとして使うといいですよ。

メモ

お世話になる人のための「お礼」「お車代」

結婚式で受付や余興、スピーチをしてくれた人へのお礼。

それから、わざわざ二人の結婚式のために遠くから来てくれた人へのお車代。

どちらも大切なものなので、きちんと用意しておきましょう。

お礼やお車代には新札を用意し、封筒もしくはポチ袋に入れて渡すのがマナーです。

封筒

また、当日急にお礼やお車代が必要になる場合もあるので、予備の封筒・ポチ袋も準備しておくと安心ですね。

挙式、披露宴の「進行表」や「席次表」

進行表は、結婚式の流れを把握するために必要です。

また席次表があれば、誰がどの席に座っているかひと目で確認することができますね。

どちらも忘れずに持って行きましょう。

席次表

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

いかがでしたか?

新郎の持ち物も意外といろいろありましたね。

結婚式当日に必要な持ち物については、あらかじめチェックリストを作って確認しておくと安心!

また、新郎は披露宴などで何かと飲まされがち。お酒対策として、胃薬やウコンエキスドリンクも持って行っておくと安心ですよ。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式の基本」の他の記事

「結婚式の基本」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る