結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

【結婚式当日】披露宴が終わったら、新郎新婦がやることって?

音声で聴く!

0:00

0:00

新郎新婦

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式当日。

挙式も披露宴も無事終わって・・・ホッと一安心。

その気持ちは分かりますが、ちょっと待ってください!

新郎新婦には、披露宴が終わった後にすることがいくつかるんです

今回は、意外と知らない「披露宴後」の流れについてご紹介します。

INDEX

1. ゲストのお見送り・お礼

披露宴が終わったら、新郎新婦のふたりと両家の親がまず先に会場を出ます。

それから、出てくるゲストをお見送り。

この時、ちょっとしたプチギフトを渡しながら見送るのが一般的です。

お礼のプチギフト

流れるように次々とゲストに挨拶しなくてはいけないので、一人一人にそんなに時間は取れませんが・・・

「来てくれて本当にありがとう」

という感謝の気持ちをしっかりと伝えながら、笑顔でプチギフトを渡しましょう。

「ゲストのお見送り」のマナーは以下の記事でさらに詳しく解説しています。

ぜひチェックしてみてくださいね。

まだ気を抜いちゃダメ!ゲストお見送りの立ちふるまい&マナー

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

2. 仲人・媒酌人へのお礼

仲人や媒酌人には、お見送りとは別に、控室など別室でお礼をするのがマナー。

?

そもそも、仲人と媒酌人って?

・「仲人」とは、縁談から結婚後まで二人と両家を取り持つ人
・「媒酌人」とは、結婚式と披露宴のみ立ち会う人

さらに詳しい解説はこちらからどうぞ。
仲人、媒酌人、立会人はどう違うの?それぞれ誰に頼めばいい?

両家の親と新郎新婦が揃って、丁寧にお礼を伝えましょう。

また、後日改めてお礼に伺い、仲人・媒酌人を引き受けてくれたことへの謝礼を渡します。

遠方のゲストに謝礼を渡す男女

遠方の人など、後日謝礼を渡すのが難しい場合は、結婚式当日に渡しましょう。

3. 着替え

お見送りが終わったら、衣装の着替え。

二次会がある場合は二次会用の衣装に着替えます。

ヘアスタイルやメイクも、二次会に合わせてお色直しする人が多いようです。

ヘアメイクの様子

プロにお願いしている場合はお任せすればOK。

自分で直す場合はもたついて時間がかかりすぎないように、メイクやヘアアレンジなどを前もって練習しておくと安心ですね。

この後も色々とやることがあるので、手早く着替えましょう!

4. 料金の支払い

財布からお金を出す様子

結婚式・披露宴の代金は前払いがほとんどですが、式場によっては「当日ご祝儀払い」のプランもあります。

その場合は、ゲストからのご祝儀を一つ一つ開封して数え、支払うという大仕事が加わることも・・・

慌てる女性

新郎新婦だけだと大変なので、親や親族などの信頼できる人にも手伝ってもらえるといいですね。

また、結婚式当日に、飲み物や食べ物の追加などで「追加料金」が発生!なんてことも。

結婚式費用を前払いしていても、追加料金は当日支払い・・・という式場もあります。

その場合は、余裕を持ってお金の準備をしておくと安心ですね。

5. 荷物の整理

披露宴が終わると、会場の飾りなど、自分たちで持ち込んだ荷物が返却されます。

ほかにもゲストからもらったプレゼントなど、式当日の帰りは荷物がいっぱい!

積み上げられた荷物

基本的には、当日に持って帰らなくてはいけない場合がほとんど・・・

家に帰ってから「アレがない、忘れた!」とならないようにしたいところ。

そこでおすすめなのは、「持ち込む荷物のリスト」を作っておくこと。

披露宴が終わったら、手元の荷物とリストを見比べることで、回収のし忘れがないかのチェックができます。

チェックをする男性

さらに、荷物のチェックとあわせて以下のことをしましょう。

・ご祝儀や貴重品の確認
・頂いた祝電や芳名帳の回収
・会場からのレンタル品の返却

本人たちが忙しい場合は、親族に分担をお願いするといいですよ。

みんなでチェックすれば確認漏れなく会場を出れそうですね。

返し忘れがないか確認する男女

6. 二次会へ参加

披露宴会場でやることが終わって、忘れ物もないことが確認できたら・・・

二次会がある場合は、二次会の会場へ向かいます。

二次会会場への移動

花嫁は二次会でも、ドレスやヒールの高い靴の場合が多いですよね。

だから移動は電車やバスより、タクシーを使うのが無難。

体の負担も少なく、スムーズに二次会会場へ向かうことができますよ。

タクシーに乗り込む様子

ここで、必要のない荷物は二次会会場には持ち込まず、親や親族に持って帰ってもらうのがオススメ。

式場によっては、自宅に発送してもらえるところもあるので聞いてみましょう。

幹事と連絡を取る

披露宴の終了時間は、予定通りとは限りません。

披露宴が予定より遅れて、二次会にも遅刻してしまいそうな場合は、二次会の幹事さんに連絡するようにしましょう。

幹事に連絡をとる女性

このときに、

「結婚式、披露宴の間に携帯電話の電池が切れていた!」

なんてことにはならないように、気をつけましょうね。

二次会をしない場合

二次会をしない場合については・・・

着替えや支払いも済ませて会場を出た後は、ふたりでゆっくり食事を楽しむカップルも。

ふたりで食事をする男女

また、遠方から集まった親族にお礼のご挨拶や、一緒に食事をする場合もあるようです。

二次会がないのでそこまで焦る必要もなく、ゆったりと過ごせそうですね。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

披露宴が終わった後、新郎新婦がやるべきことをまとめてみましょう。

・ゲストのお見送り・お礼
・媒酌人・仲人へのお礼
・着替え
・追加料金の支払い
・荷物の整理

けっこうたくさんやることがありましたね。

二次会をする場合は、二次会会場への移動もあるので大忙しになりそう・・・

二次会をしないカップルは、二人でゆっくりしたり、遠方からの親族に挨拶したりと、思い思いに過ごすようですよ。

最後まで良い1日になるよう、「幸せな忙しさ」だと思って披露宴の後まで楽しみましょう!

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式の基本」の他の記事

「結婚式の基本」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る