結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚式の受付を依頼されたら・・・ふさわしい服装マナーって?

音声で聴く!

0:00

0:00

礼服に着替える男性たち

公式インスタグラムはじまりました!

「受付」は、両家を代表してゲストをお迎えする重要な役割。

見た目の印象はとても大切です。
受付を任されたら、装いにも気を配りたいところ。

服装は、どのようなところに気を付ければいいのでしょうか?

この記事では、結婚式の受付にふさわしい服装マナーについてご紹介します。
ぜひ参考にしてください!

INDEX

受付の服装、どうすればいい?

受付は、すべてのゲストをお迎えする役割。

誰が見ても好印象を持つような、明るく爽やかで、清潔感のある服装を心がけたいところ。

クローゼットの中

基本的には一般のゲストと同じ服装で構いませんが、受付ならではの気を付けたいポイントも。

具体的に男性、女性それぞれの服装のポイントを見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

男性の服装

スーツ

男性の服装はスーツが基本です。

ブラックスーツを着た男性

スーツはフォーマルにふさわしい、ブラックスーツ(上下黒のスーツ)、またはダークスーツ(グレーやネイビーなど)がおすすめ。

柄はなるべく控えめに。
チェックやストライプは避けた方が無難です。

グレーのチェックのスーツに、ストライプのネクタイを締めた男性

シャツ

シャツの色は「白」が基本。

友人中心のようなカジュアルな式であれば、淡いパステルカラーがOKということも。

柄物は避け、無地か同系色の織り柄など目立たないものを選ぶとGOOD。

白の折柄のシャツ織り柄の白シャツ

シワがないよう、しっかりアイロンがけをしておきます。

ネクタイ

ネクタイの色は、光沢のある「白」や「シルバー」などが無難。

他の色を選ぶ時は、あまり派手になりすぎないように、淡いパステルカラーや落ち着いた色を選ぶといいですね。

ただし、「黒」は弔事の色なのでNGとされています。

淡いブルーのネクタイと、黒のネクタイ

できるだけ無地を選び、柄が入っている場合も派手なものは控えておいた方が安心です。

靴は「黒」の「紐つきの革靴」が基本です。

「ストレートチップ」と呼ばれる、つま先に一文字のラインが入ったものが、冠婚葬祭で使うことのできる、最もフォーマルな靴。

もしくはつま先に装飾のない「プレーントゥ」でもOKです。

プレーントゥとストレートチップの革靴

色は、カジュアルな結婚式であれば、落ち着いた茶色の靴でもOKと言われていますが、受付をする場合は黒が無難かもしれません。

しっかり磨いておくことも大切ですよ。

靴下も「黒」が基本。

白や柄物、くるぶし丈の靴下はカジュアルなので避けた方がベターです。

男性ゲストの服装については、こちらの記事もあわせて読んでみてくださいね。

【結婚式】男性ゲストの服装マナーとは?スーツ、ネクタイなどアイテム別に着こなし術をご紹介

女性の服装

ドレス・ワンピース

受付は、お辞儀をしたり、ゲストを案内することも多いので、動きやすさも大切。

胸元があいている服やミニスカートは、動くときに気を遣うので控えておいた方が安心です。

ミニのワンピース

またショールなどは、ずれ落ちてしまわないようにしっかり留めます。

ショールではなく袖を通すボレロにしたり、袖付きのドレスにするのもいいですね。


色は会場が華やかな印象になるよう、できるだけ明るいものがおすすめ。

ただし、花嫁のドレスと同じ「白」や派手すぎる「原色」はNGとされています。

柄物のカジュアルなドレス

柄物もカジュアルな印象になるので避けた方が無難です。

フォーマルな場にふさわしいのは、パンプス。

受付は立っている時間も長いので、ヒールは高すぎず、履きなれたものを選びましょう。

サンダルやオープントゥのパンプスはカジュアルなので結婚式では浮いてしまうかも。

オープントゥのパンプス

また、素足はマナー違反とされるので、肌色のストッキングを着用します。


では、次はスーツやドレスに添える小物について見てみましょう。

ウィンクマーク

小物はこれをチョイス!

男性

○カフスボタン
受付では、ゲストから手元が良く見られます。

スーツの袖口にカフスボタンがあると、上品で華やかですね。

金や銀の台座に白蝶貝のものが最もフォーマルでおすすめ。

金の台座に白蝶貝のカフスボタン

チェーンのついたデザインのものは、カジュアルなので避けたほうがいいかもしれません。

○チーフ
男性はスーツが暗い色味なので、胸元にチーフを入れると華やかになります。

受付では上半身が目立つので、ぜひ取り入れたいアイテムです。

色は「白」が基本ですが、「シルバー」などでもいいですね。

シルバーのチーフ

他の色を選ぶときは、ネクタイと合わせるとGOOD!

折り方は「スリーピークス」という角が3つある折り方がフォーマルです。

スリーピークスのチーフ

男性ゲストの小物については、こちらも参考にしてみてくださいね。

【結婚式】メンズスーツをお洒落に着こなすための小物は?

結婚式にぴったりなポケットチーフはどう選ぶ?折り方の図解やおしゃれな合わせ方もご紹介

女性

○アクセサリー
派手になりすぎないよう、控えめを心がけます。
パールを基本に上品にまとめるのがおすすめ。

パールのアクセサリーを付ける女性

受付ではお辞儀をするときに邪魔になりますので、長いネックレスはできるだけ避けた方がいいですね。

アクセサリーのマナーについてはこちらの記事も読んでみてください。

【結婚式のアクセサリー】どんなものならOK?お呼ばれゲストのマナーと選び方を紹介!

女性は和装でもGOOD!

女性は、フォーマルにふさわしい和装もおすすめです。

和装姿の女性

受付に「華を添える」ということで、新郎新婦の親族からも喜ばれることが多いよう。

着物を着るなら、既婚・未婚問わずフォーマルに着ることのできる「訪問着」か「付け下げ」が無難です。

訪問着と付け下げ

また、「色無地(いろむじ)」も「紋(もん)」が付いていればフォーマルで着ることができます。

色無地

未婚の女性なら「振袖(ふりそで)」もいいですね。

振袖については、こちらの記事も参考にしてくださいね。

結婚式で振袖を着たい人必見!お呼ばれ振袖のマナーと選び方

また、既婚者であれば「色留袖(いろとめそで)」でもOK。

ただし、「色留袖」は「紋」の数で格が変わり、友人であれば3つ紋以下を着るのがマナーとされています。

色留め袖

色留袖のマナーについてはこちらの記事で詳しく説明していますので、参考にしてください。

【結婚式の留袖マナー】黒留袖を着るのは誰?立場別の選び方や着こなしをご紹介

着物を着る場合でも、花嫁の色である「白」は避けたほうが無難です。

派手過ぎる色もできるだけ控え、色味を抑えた上品なものを選ぶといいですよ。

色味を抑えた着物

所作や身だしなみに注意

着物を着る際は、洋装以上に所作に気を付けたいところ。

姿勢もしっかり正し、歩くときは歩幅を小さ目にすると上品です。

また、着崩れしていないかチェックすることも忘れずに。

ヘアスタイル、メイクはどうする?

ヘアスタイル

髪型は男女ともに、結婚式にふさわしい清潔感のあるスタイルにしましょう。

男性は短くても、ワックスなどできれいに整えてくださいね。
ひげは基本的には剃っておいた方がベターです。

髭剃りをする男性

女性のヘアスタイルは、アップやハーフアップにして、お辞儀をしたときに顔にかからないようにするといいですよ。

ヘアアクセサリーを付ける場合は、新婦より派手にならないように、大きすぎるものは控えたほうがよさそう。

また、生花の髪飾りも新婦が使うことが多いので、避けたほうが無難です。

生花の髪飾りを付けた女性

女性のメイク

ワンピースやドレスに合わせた、上品で華やかなメイクにします。

とは言ってもあくまで主役は新婦です。

目元を華やかな色にしたなら、口紅やチークは抑えめにするなど、あまり派手になりすぎないよう気を付けましょう。

メイク道具

和装のヘアメイク

ヘアスタイルは、着物に雰囲気を合わせたアップスタイルがおすすめ。

できるだけシンプルにまとめます。

髪飾りも着物に合わせて選び、大きすぎるものや派手なものは控えておくといいですね。

また、アクセサリーは最小限にしたほうが着物の美しさが引き立つという理由から、和装の場合はアクセサリーを着けないのが基本のよう。

ペンダント

着ける場合は、小ぶりで上品なものを選ぶといいですね。

結婚指輪や婚約指輪は着けても問題ありませんよ。

手元にも気を配って

受付は、ご祝儀を受け取ったり、芳名帳(ゲストが名前などを書くもの)への記入を促したりと、ゲストに手元を見られる機会が多いもの。

手元も忘れずにケアをしておきたいですね。

爪は短く切り、汚れなどがないよう清潔にしておきます。

シンプルなデザインのネイル

女性でネイルをする場合、付け爪や派手な装飾はふさわしくないとの声も。

シンプルなデザインで上品な色がおすすめです。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

受付担当者は、男性は黒かダークカラーのスーツ、女性は華やかな色のドレスやワンピースが基本。

色などの基本的なマナーの他に、動きやすさなどにも気を付けて選ぶといいですね。

女性は着物でもGOOD。
受付が華やかになるので、親族からも喜ばれます。

また、受付は身だしなみも重要。

ヘアメイクや手元まで気を配って、清潔感のある爽やかな装いで務めましょう。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「ゲストのマナー」の他の記事

「ゲストのマナー」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る