結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

みんながやってる結婚式引き出物の贈り分け!気を付けたいポイントって?

さまざまなギフト

公式インスタグラムはじまりました!

ゲストに合わせて引き出物を変える「贈り分け」。

ゲストにとっても嬉しい「贈り分け」ですが、気を付けたい注意点もあるんです!

今回は、引き出物を贈り分けるときに気を付けたいポイントについてご紹介します。

INDEX

「贈り分け」をしている人は?

ゲストに合わせて引き出物の金額や内容を変える「贈り分け」。

実際にはどれくらいの人が引き出物を贈り分けしているのでしょうか?

「結婚スタイルマガジン トレンド調査2018」(※)によると、「ゲストによって贈り分けをした」と答えた人の割合は、56.6%。

ゲストによって贈り分けをしたかアンケート

今は半数以上の人が引き出物の贈り分けをしているんですね。

定番になりつつある「贈り分け」ですが、ゲストに失礼にならないように気を付けておきたいポイントも。

さっそく見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

袋は同じものにする

引き出物を贈り分けする場合、ゲストが見て明らかに差があるとわかるような贈り分け方はマナー違反。

中身に差があっても、パッと見てわからないようにするのがポイントです。

そのためにも、引き出物の内容は変えても、引き出物を入れる「引き出物袋」は同じものにしましょう。

引き出物袋の大きさが違う2人の男性

一部の人だけ高級ブランドの引き出物袋だったり、明らかに大きさが違ったり・・・では、なんとなく気分がよくない人もいるかもしれませんよね。

ランクアップした引き出物をもらったゲストにも、なんだか気まずい思いをさせてしまうかも。

差をわかりにくくするためにも、引き出物袋は同じもので統一しておくことがポイントです。

品数・大きさに差をつけすぎない

贈り分けをする場合、品数で差をつけたり、品物によって引き出物の大きさが変わったりすることもあります。

でもあまりにサイズの違う引き出物だったり、品数に差があったりすると、せっかく引き出物袋を揃えても中身の違いがわかりやすいですよね。

お互いの引き出物袋の中身が見えてしまった2人の男性

内容を変えるとしても、なるべくサイズ感の似た品物を選び、品数も揃えるのが無難です。

それでも、どうしても品数や大きさが明らかに変わってしまう場合は、できるだけ同じ引き出物のゲストが同じテーブルになるようにできるとベスト。

ゲスト同士の関係性によっては難しい場合もあるかもしれませんが・・・。

そこまで配慮できれば、隣の席の足元に置かれた引き出物が偶然目に入り、

「自分のものより明らかに品数が多い!」

と気づいてしまう・・・なんて事態を避けることができそうです。

細かく分けすぎない

「友人には一人一人引き出物を選びたい」

「男女でも好みは違うし、家族構成も、あとご祝儀の差も・・・」

ゲストを思い浮かべる男性

と、引き出物を贈り分けする基準はさまざま。

たしかに一人一人引き出物を選ぶことができたら、みんなに喜んでもらえるものを贈ることができそうですよね。

でも引き出物の配り方として一般的なのは、式場のスタッフによって、披露宴会場のゲスト席へそれぞれ配置してもらうという方法。

あまりにも引き出物の分け方が細かいと、配置するときに間違ってしまい、結果引き出物の贈り間違えの原因にもなります。

パターン数の多い引き出物に困るスタッフ

だいたい2~3種類くらいを目安に、多くても5パターンくらいまでにしておくのが無難かもしれませんね。

担当者と十分な打ち合わせを

先ほども少し話しましたが、引き出物は式場のスタッフが披露宴会場のゲスト席に配置しておくのが一般的。

そのため、引き出物を贈り分けするなら、前もって担当者と十分な打ち合わせが必要です。

誰にどの引き出物を贈るのか、きちんと伝えて贈り間違えを防ぎましょう。

スタッフにリストを渡す女性

せっかく贈り分けで引き出物を選んでも、違う引き出物を渡してしまってはゲストに失礼になってしまいますよね。

細かく贈り分けする場合は特に、対応してもらえるかどうかも含めて事前にしっかり話し合っておくことが大切ですよ。

※「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」
結婚に関するWEBアンケート調査
調査対象:入籍3年以内の男女
調査時期:2018年7月
対象人数:男性500人 女性500人

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

いかがでしたか?

ゲストにとっても嬉しい引き出物の贈り分けですが、気を付けるべきポイントもあるんですね。

引き出物の差が明らかにわかるのはマナー違反。

差をわかりにくくするためにも、引き出物袋は同じもので揃え、中身の大きさや品数もあまり変えないように心がけて選びましょう。

また、細かく分けすぎると贈り間違えの原因になることも。

2~3パターンを目安に分け、誰にどの引き出物を贈るのか、前もって担当者としっかり打ち合わせしておくことも大切です。

以上の点に気を付けて、ゲストに気持ちよく引き出物を受け取ってもらえるようにしたいですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「引き出物・プチギフト・内祝い」の他の記事

「引き出物・プチギフト・内祝い」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る