結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

これだけ押さえれば大丈夫!結婚式二次会ゲストのマナー

ウインクとピースサインをする女性ゲスト

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式には色々とマナーがあるけれど、二次会にもマナーってあるのでしょうか?

マナーを守って楽しむことで、新郎新婦にもきっと喜んでもらえるはず!

今回は、結婚式二次会でゲストが気をつけたいマナーを、二次会前・受付・二次会中に分けてご紹介します。

INDEX

二次会前のマナー

まずは、二次会の招待を受けてから、当日までに気をつけたいマナーを見ていきましょう。

出欠の返事はすみやかに!

二次会の招待を受けたら、返事は早めに出しましょう。

砂時計の砂が落ちる様子

招待状、もしくは招待メールが届いてから一週間以内がベストです。

欠席の場合は返事を出した後、新郎新婦に直接会ったり、電話などでお祝いの気持ちを伝えることができれば丁寧ですよ。

電話で断りを入れる女性

二次会を遅刻や早退するという場合は、前もってわかっているなら始めから伝えておきます。

ただし、着席のパーティーは、基本的に遅刻や途中退場はNGなよう。

立食パーティーの場合は、途中参加や途中退場もOKなことが多いようです。

急な遅刻、欠席の場合は、できるだけ急いで幹事や新郎新婦に伝えるようにしましょう。

頼まれごとはできれば引き受けよう

スピーチや乾杯の挨拶、受付など・・・
もし新郎新婦に何か役割をお願いされたら、できるだけ快く引き受けてあげられるとベスト。

笑顔で役割を引き受ける女性

もちろん事情がある場合は無理に引き受けることはありませんが、新郎新婦も、「あなたにお願いしたい」と思って頼んでいるはず。

二次会はスピーチや挨拶といっても、結婚式ほど堅苦しい場でもありません。

新郎新婦の気持ちを汲んで、できれば引き受けてあげたいですね。

スピーチや挨拶をする場合に知っておきたい、お祝い事でNGな忌み言葉(いみことば)については、こちらの記事をどうぞ。

「忌み言葉」とは?結婚式で避けたいNGなワードまとめ&言い換え一覧

服装は会場の雰囲気に合わせて

服を選ぶ女性

二次会の服装は、会場の雰囲気によって大きく変わります。

ホテルなど格式ある会場なのか、レストランでも高級レストランか、カジュアルダイニングかなど・・・
会場やパーティーの雰囲気に合わせたチョイスができるといいですね。

二次会の服装については、こちらの記事をどうぞ。

女性は必見!結婚式二次会の服装マナー

【結婚式二次会】男性ゲスト必見!服装マナー&おしゃれコーデのポイントを会場別に紹介

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

受付でのマナー

次は、二次会の受付で気をつけたいマナーです。

会費は財布からそのまま渡す

めでたいことだから・・・と、二次会の会費をご祝儀袋に入れたくなる気持ちはわかります。

ご祝儀袋

でも、結婚式のときと違って、二次会の会費はご祝儀袋に入れないことが一般的。

袋に入っていると、受付スタッフがゲスト全員のご祝儀袋を1つひとつ開けて中身を確認するのに、手間がかかってしまうことも。

会費はご祝儀袋や封筒に入れず、財布からそのまま出してOK。

会費を財布からそのまま出す男性

あまりにヨレヨレのお札でなければ、新札でなくても大丈夫です。

できればおつりがないように用意しておきましょう。

ご祝儀はどうする?

二次会は、会費制であることがほとんど。
会費を払う場合、それとは別にご祝儀を用意する必要はありません。

でも例えば自分の結婚式でご祝儀を頂いている場合など、どうしてもお祝いがしたいという場合もありますよね。

その場合、新郎新婦が気を遣わない程度のお祝い金を渡すか、ちょっとしたプレゼントを贈るのもアリです。

ラッピングされたプレゼント

お祝い金やプレゼントは二次会当日ではなく、結婚式の一週間前くらいまでか、結婚式後の落ち着いた時期に渡すのがベター。

受付で幹事に預けたり、直接新郎新婦に渡すと、二次会のバタバタで紛失する可能性もゼロではありません。

それにプレゼントは、新郎新婦の荷物になってしまうことも。

たくさんの荷物を持って帰る新郎新婦

次の日からハネムーンという場合もあるので、当日の持参は避けた方が無難です。

会費やご祝儀のマナーについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

結婚式二次会、会費の渡し方って?ご祝儀もいるの?

それでは最後に、二次会中のマナーを見ていきましょう。

二次会中のマナー

いよいよパーティーの始まり!

乾杯する様子

みんなが気持ちよく過ごすために、守りたいマナーはこちらです。

新郎新婦に挨拶しよう

友人とのおしゃべりやゲームを楽しむのはいいことですが、忘れてはいけないのが新郎新婦へのお祝いの言葉。

二次会は新郎新婦をお祝いする場です。
直接、「おめでとう!」と気持ちを伝えるといいですね。

新郎におめでとうと伝えに来た男性

立食パーティの椅子についてのマナー

立食パーティーの場合、会場の端にポツポツと椅子が用意されていることもあります。

座ってもいいのかな?と思いがちですが、あれはお年寄りや妊婦、体調が悪い人のための椅子。

基本的には、座らないことがマナーのようです。

壁際に椅子がずらりと並んでいるような「半立食」のパーティーなら、椅子は使ってもOK!

ただ、ゲストの人数分の椅子が用意されていることは少ないと思います。

ずっと座りっぱなしだったり、荷物を置いて長々と椅子を占拠したり、完全に「自分だけの席」として使うのはやめた方が無難かも。

他の人も座れるように、譲り合うといいですね。

白とオレンジのイス

協力して盛り上げよう!

二次会でゲームをしたり、余興があったり・・・
二次会の幹事さんたちは、パーティーを楽しいものにしようと頑張って計画しています。

例えばちょっと失敗があったり、そこまで興味の持てない余興だったとしても、新郎新婦のためにも一緒に盛り上げる姿勢は見せたいもの。

しょっちゅう会場を抜けてタバコや電話をしたりなど、パーティーを盛り下げてしまいそうな行動は避けましょう。

たばことスマートフォン

また、ゲスト同士で会話が弾むあまり、司会や進行を無視して自分たちだけ楽しんでしまわないよう、少し気を遣えるといいかも。

みんなで協力して、楽しいパーティーにしたいですね。

節度を守ろう

二次会を楽しむのは、もちろんOK!

でも、お酒を飲み過ぎて泥酔したり、他のゲストや新郎新婦に無理やりお酒を勧めたり・・・
皆に迷惑をかける行為はいけませんよね。

しつこく異性に声をかけたり、他のゲストに絡むなど、周りの人が不快に思うような行動はやめておきましょう。

男性ゲストに絡みに行く女性ゲスト

退場はすみやかに

二次会がお開きになり、新郎新婦がお見送りの位置についたら、すみやかに出口に向かいましょう。

速やかに出口へ向かうゲストたち

友人との会話を楽しむのはいいのですが、だらだらと会場に居残るのは迷惑になることも。

会場の使用時間は決まっていますし、あまり時間が押すと、延長料金を取られてしまう可能性もあるんです。

話に花が咲いた場合は、三次会を企画してもいいかもしれません。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚式二次会で、ゲストが押さえておきたいマナーについてご紹介しました。

まとめるとこんな感じです。

〇二次会前

・出欠の返事は一週間以内がベスト
・遅刻や早退についても伝えておく
・急な遅刻・欠席はできるだけ急いで伝える
・頼まれごとはできれば引き受けよう
・服装は会場の雰囲気に合わせて

〇受付

・会費は財布からそのまま渡す
・あまりにヨレヨレのお札でなければ、新札でなくてもOK
・おつりがないように用意する
・会費を払う場合、別にご祝儀を用意する必要はなし
・お祝い金やプレゼントは結婚式の一週間前くらいまでか、結婚式後の落ち着いた時期に渡す


〇二次会中

・新郎新婦に挨拶しよう
・立食パーティーの場合、椅子があっても基本的には座らない
・半立食パーティーなら、椅子は譲り合って使う
・協力して盛り上げよう
・迷惑行為は控え、節度を守ろう
・退場はすみやかに


色々とマナーはあるものの、二次会は友人たちが中心で和気あいあいと楽しむことが多いもの。

基本的には細かく気にし過ぎず、みんなで気持ちよく楽しめるといいですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式二次会」の他の記事

「結婚式二次会」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る