ブライダルフェアとは?基礎知識やメリット、気になるギモンを徹底解説!
音声で聴く!
結婚式場探しに役立つ「ブライダルフェア」。
よく聞くイベントですが・・・
「具体的にどんなことができるの?」
「参加するとどんなメリットがあるの?」
など、ギモンだらけの人も多いのではないでしょうか。
この記事では、ブライダルフェアで体験できることから参加するメリット、服装や持ち物まで、基礎知識をまるごとお届けします!
ブライダルフェアってどんなもの?
ブライダルフェアとは、簡単にいうと「結婚式場の見学イベント」のこと。
挙式や披露宴の会場を見学できるだけでなく、結婚式当日の流れを確認したり、披露宴の料理を試食したりできますよ。
挙式や披露宴の演出を体験することもできるので、結婚式当日の雰囲気を知りたい人にはぴったりです。
どのくらいの人が参加しているの?
ブライダルフェアに参加したかどうか、先輩カップルにSNSでアンケートをとってみたところ・・・
※1 「結婚スタイルマガジン」SNSアンケート
なんと8割以上の人がブライダルフェアに参加したことがわかりました。
かなり多くの人が参加していますね。
「気になっていた会場の試食会に参加したら、料理がとても美味しく、会場を決める後押しになった」
「結婚式当日にやれる演出の数には限りがあるので、ブライダルフェアでいろいろな演出を実際に体験できたのがうれしかった」
など、「参加してよかった」という声が多いですよ!
何件くらい行けばいいの?
「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」(※2)によると、「3~5件」行った人が最も多く、平均して「2.9件」のブライダルフェアに行っているようです。
複数の式場を回ることで、
といったメリットがあります。
少なくとも「本命の式場」と「結婚式を挙げる予定のエリアで最も人気のある式場」の2件は回っておくのがおすすめ。
そのエリアで人気の式場を見ておくことで、本命の式場に行ったときに良し悪しを判断しやすくなりますよ。
ブライダルフェアの賢い回り方についてはこちらの記事もチェックしてくださいね。
ブライダルフェアって何件行けばいいの?先輩カップルのデータや効率よく回るコツを紹介!
ブライダルフェアには誰と行く?
ブライダルフェアに誰と行くかは、特に決まりはありません。
「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」(※2)によると、「カップルで参加した」という人が9割以上。
ほとんどの人が、パートナーとふたりでブライダルフェアに参加しているようですね。
しかし、パートナーだけでなく、家族や友人と一緒に参加する人もいるんですよ。
「早めに親の意見も聞けてよかった」
「同世代の客観的な意見が参考になった」
など、家族や友人と行くメリットも盛りだくさん。
先輩花嫁が誰と一緒に行ったか、なぜその人と行ったのかについては、下の記事で詳しく紹介しています。
参考にしてみてくださいね。
彼氏?友達?親?ブライダルフェア、誰と行った?【アンケートつき】
ブライダルフェアに行くタイミングは?
ブライダルフェアに行くのは、結婚式を考え始めたタイミングがおすすめ。
ブライダルフェアに参加することで、結婚式を具体的にイメージしやすくなりますよ。
さらに「挙式の時期が早めに決まった」という人は、挙式と同じシーズンに参加すると、当日の雰囲気が掴みやすいのでオススメ。
また、年末年始やゴールデンウィーク、お盆のような大型連休のタイミングもGOODです。
というのも、大型連休に合わせて両親への結婚報告を行い、その後に式場探しを始めるカップルが多いんです。
そうした人たちに向けて、限定プランや多くの特典がつく大規模なブライダルフェアが開催されるよう。
お得に結婚式を挙げたいという人は、大型連休のタイミングもぜひチェックしてみてくださいね。
それでは次に、ブライダルフェアで体験できる内容について、具体的に見ていきましょう。
ブライダルフェアで体験できる7つのこと
ブライダルフェアで体験できることは、会場の規模やスタイルによってさまざま。
ここでは、多くの会場で体験できる人気イベントを7つ紹介していきます。
【その1】模擬挙式
まずは、挙式の内容を体験できる模擬挙式。
模擬挙式は、大きく2つのパターンに分かれることが多いようです。
1つは、ドレスやタキシードを着たモデルさんが、実際のチャペルなどを使って、挙式の進行例を見せてくれるパターン。
「指輪交換」や「誓いの言葉」など、憧れの演出を近くで見られます。
ゲストの参列席から見学できるので、「ゲスト目線でどんな式に見えるか」を知りたい人にオススメです。
もう1つは、ふたりが挙式を体験できるパターン。
ふたりで式場に入って、バージンロードや愛を誓う祭壇など、気になるポイントを当日の新郎新婦の目線でチェックできます。
式当日と同じように、聖歌隊やパイプオルガンの演奏を聞かせてくれる会場もありますよ。
【その2】模擬披露宴
次に、模擬披露宴。
模擬挙式と同じように、モデルが披露宴の進行例を見せてくれるパターンと、ふたりが披露宴を体験できるパターンがありますよ。
ウェディングケーキ入刀や階段からの入場など、その会場で人気の演出をチェックできるのがポイントです。
【その3】試食会
試食会では、披露宴でゲストにふるまう婚礼料理を試食することができます。
コース料理の一部やデザート、会場によってはフルコースを味わえるところも。
実際に結婚式でふるまわれる美味しい料理を無料か低価格で楽しめることから、人気のイベントでもあります。
料理の味だけでなく、スタッフのサービスもチェックポイントですよ。
【その4】ドレス試着会
イベントによっては、憧れのウェディングドレスやタキシードを試着することもできます。
気になる式場の提携サロンに、自分好みの衣裳があるかどうかチェックできますよ。
会場によっては写真撮影ができるところもあるそう。
記念に撮りたい人は事前に確認しましょう。
【その5】プランナーとの相談
ブライダルフェアでは、式場のプランナーと個別に相談できる時間があります。
日取りや予算のことなど、気になることはなんでも聞いてみましょう。
ふたりの希望を盛り込んだ見積もりも作ってもらえますよ。
【その6】演出体験
ブーケトスなどの人気演出から披露宴会場の音響・照明演出など、式場によってさまざまな演出が体験できることも。
いろいろな演出を実際に体験することで、
「この演出は自分の結婚式でも取り入れたい」
と結婚式のイメージが具体的になっていきますよ。
本番さながらの演出で、感動して思わず泣いてしまう花嫁もいるとか!
【その7】コーディネート見学
本番同様に装花やテーブルクロスでコーディネートされた会場を見学することができます。
会場の雰囲気や広さ、設備などを実際に確認することができるので、披露宴のテーマを考えやすくなります。
披露宴会場が複数ある式場ではさまざまなコーディネートを見学できるので、イメージがふくらみそうですね。
代表的なイベント内容7つをご紹介しました。
気になるイベントがあれば、ぜひ参加してみてくださいね。
つづいて、ブライダルフェアに参加するメリットを5つご紹介しましょう。
ブライダルフェアに参加する5つのメリット
1 結婚式の具体的なイメージがつかめる
ブライダルフェアでは、模擬挙式や模擬披露宴で、結婚式当日の流れを想像することができます。
雑誌やインターネットでは分かりにくいリアルな雰囲気をつかめるのは、ブライダルフェアならではのメリットです。
「結婚式に参列したことがない・・・」
という人には特にオススメですよ!
2 プランナーに相談できる
「そもそも結婚式の知識がなくて、インターネットで調べてみてもわからないことだらけ・・・」
と不安に思う人もいるかもしれません。
ブライダルフェアでは、ふたりの状況に合わせて、プランナーがじっくり相談に乗ってくれるというメリットがあります。
自分で調べてみて分からなかった疑問も、結婚式のプロであるプランナーならきっと答えてくれますよ。
3 見積もりがもらえる
先ほども少し触れたとおり、ブライダルフェアでは結婚式にかかる費用の見積もりを出してもらえます。
会場ごとに見積もりをもらえば、会場決定の参考になりますよ。
また、見積もりを確認することで「結婚式でお金のかかる項目」がわかるというメリットも。
「こんなところにもお金がかかるんだ」と知ることで、今後の結婚式準備の予算も立てやすくなりますよ。
見積もりについては下の記事でご説明しているので、参考にしてくださいね。
4 お得な特典があることも
ブライダルフェアに参加したり、参加して式場と契約したりすると、うれしい特典がついてくることがあります。
特典には、
・式当日の料理やドレスの料金が割引になる
・ブライダルエステのサービス券などのプレゼントがもらえる
といったものが。
式場によって特典はいろいろなので、気になる人は担当者に聞いてみましょう!
ブライダルフェアの特典については、こちらの記事を読んでみてください。
5 デートとして楽しめる
ブライダルフェアには、素敵なイベントがたくさんあります。
「普段はなかなか食べられない豪華な料理を試食!」
「ドレスを試着してお姫様気分を満喫!」
こんな風に、ブライダルフェアはデートとして楽しむこともできるんですよ。
パートナーが結婚式に興味がない場合でも、フェアに参加することで「結婚式を挙げてみたいな」と思うきっかけになるかもしれません。
とはいえ、
「結婚式について、具体的なことはまだ決まってないんだけど・・・
それでも、ブライダルフェアにデート気分で参加していいものなの?」
と気になる人はいるかもしれませんね。
ブライダルフェアは結婚式を挙げる予定の人に向けたイベント。
結婚式を全く挙げるつもりのないカップルが参加するのは、ふたりにとっても式場にとってもあまりメリットはありません。
しかし、まだ具体的なことが決まってなくても「結婚式を挙げたい!」という気持ちがあるなら、参加OK!
マナーを守って、ぜひ参加してみましょう。
詳しくは、この記事を読んでみてくださいね。
デートでブライダルフェアに行きたい!フェアの選び方や事前準備、上手に誘う方法
ブライダルフェアを気軽に楽しむコツについてもご紹介していますよ。
また、下の記事では「ブライダルフェアに参加してよかった!」という先輩花嫁の声を紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【先輩カップルの体験談】ブライダルフェア、行って良かった?参加する際の注意点は?
ブライダルフェアの内容や参加するメリットについてお伝えしました。
「ブライダルフェア、行ってみたいな!」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでは次に、ブライダルフェアを選ぶときに確認しておきたいポイントを3つお届けします!
フェアを選ぶときに確認しておきたいこと
1 予約が必要か
ブライダルフェアは、予約が必要な場合がほとんど。
特に、試食ができるフェアは予約必須のものが多いです。
とはいえ、予約なしでも参加OKという会場もあるようですよ。
予約がいるかどうかは、前もってチェックしておきましょう。
2 試食に料金がかかるか
試食会は有料の場合があるので、事前に確認を。
とはいえ、有料でも、リーズナブルな価格に設定されていることがほとんどです。
気になる会場の試食会には参加してみるのがオススメですよ!
3 時間はどれくらいかかるか
どの会場も内容が盛りだくさんなので、1件につき2~3時間かかることがほとんどです。
1日で複数の会場を見たい場合は、ゆとりをもった無理のないスケジュールを立てましょう。
1日最大2か所程度に絞っておくのがオススメですよ。
フェアに参加するときの服装・持ち物
ブライダルフェアの服装
ブライダルフェアに行く服装には特に決まりはありません。
「デートで着るようなキレイめな服装」をイメージするとOKです。
例えばこんな感じ。
〇女性の場合
・キレイめのワンピース
・フォーマルなシャツ×スカート
・ジャケット×パンツ〇男性の場合
・ジャケット×チノパン
・ポロシャツ×スラックス
・カジュアルダウンしたスーツ
式場やフェアによってはドレスコードを設けていることもあるので、事前に確認しておきましょう。
また、ドレスやタキシードの試着をする場合は、着替えがしやすいか、ドレスを着た時に下着が見えてしまわないか・・・なども気にしておくとベター。
試着会に参加する際は、
〇女性の場合
・着脱しやすい服(前開きのシャツなど)
・肩ひものない下着
・ストッキング〇男性の場合
・着脱しやすい服(前開きのシャツなど)
・首の詰まっていないインナーシャツ
・暗めの靴下
このような服装を選ぶとよいですよ。
ちなみに、本番に近い髪型で試着するとイメージしやすいですよ。
髪の長い女性なら、アップスタイルがオススメ。
ヘアゴムやヘアピンを持っていくのもGOODです。
下の記事では男女別におすすめの服装をさらに詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ブライダルフェアの持ち物
持ち物についても、必ず持っていかなければならないものはありませんが・・・
・あとで会場の写真を見返せるカメラやスマホ
・気になったところや質問を書き留めておけるメモや筆記用具
・会場で配られた資料を入れるための大きめのカバンやエコバッグ
については持っていくことをおすすめします。
その他、持って行った方が良いものやどんな準備をしていけばいいのかについては下の記事をチェック!
ブライダルフェアの持ち物は?フル活用するための準備や心得も紹介!
フェア当日にチェックしたいポイント
フェア当日、チェックしておきたいポイントは・・・
・結婚式場までのアクセス
・挙式会場や披露宴会場の広さ、設備
・できる演出
・料理・ドリンクの内容
・ドレスの品ぞろえ
など、さまざま。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
【式場見学】結婚式場の下見のときに見るべき&聞くべきところ!
このようにたくさんあるポイントの中でも、特にチェックしておきたいのが、ズバリ「見積もりの内容」です。
特に「結婚式の準備を進めるにつれて見積もりが変わりやすい項目」については、ブライダルフェアで事前に確認しておけるとGOOD。
・単価が決まっていてゲスト数が変わると料金が変わるもの(料理、引き出物など)
・内容がランクアップしやすいもの(装花、衣裳など)
・後から追加になりやすいもの(親族の衣裳レンタル・着付け代、演出アイテムなど)
といったものはあらかじめ見積もりに入れておく、または、高めに見積もっておくのがオススメ。
見積もりが変わりやすいものについては下の記事で細かく紹介していますので、参考にしてくださいね!
結婚式の見積もりアップの原因4つ!費用が上がりすぎるのを防ぐコツもご紹介
さっそくブライダルフェアを探そう!
ブライダルフェアに行くメリットやチェックしたいポイントなど、基礎知識をご紹介してきました。
ブライダルフェアに行ってみたくなりましたか?
思い立ったらまずは、気になる結婚式場を見つけることから始めましょう!
ちなみに、「結婚スタイルマガジン」からブライダルフェアのWEB予約→式場決定をすると、最大20万円分のご祝儀がもらえます。
ぜひ活用してみてくださいね。
「ご祝儀」について詳しく知りたい人は、こちらをどうぞ。
気になる式場を見つけて、ブライダルフェアの予約をしてみてくださいね。
結婚スタイルマガジン- ブライダルフェアへまずは、行こう!知っておきたい Q&A
※1「結婚スタイルマガジン」SNSアンケート
調査時期:2023年11月
回答人数:114
※2「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」
結婚に関するWEBアンケート調査
調査対象:入籍3年以内の男女
調査時期:2018年7月
対象人数:男性500人 女性500人
まとめ
結婚式当日に近いリアルな雰囲気が味わえるブライダルフェア。
模擬挙式や料理の試食会などいろいろなイベントがあり、結婚式のイメージをつかみたいという人にはもってこいです。
ほかにも、
・プランナーに直接質問ができる
・見積もりで大体の費用がわかる
など、メリットはいろいろ。
うれしい特典がもらえることもあるので、気になる会場のブライダルフェアにはぜひ参加してみてくださいね。
なお、ブライダルフェアの参加にあたって、
・予約は必要か
・試食会の料金はかかるか
・所要時間はどれくらいか
の3つは事前に確認しておきましょう。
見積もりの内容や見積もりより高くなりやすい項目についても、プランナーに確認しておくといいですよ。
ブライダルフェアをうまく活用して、理想の結婚式を叶えてくださいね!
「結婚式場探し」の他の記事
「結婚式場探し」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」