結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

ブライダルフェアって何件行けばいいの?先輩カップルのデータや効率よく回るコツを紹介!

音声で聴く!

0:00

0:00

笑いあうカップル

公式インスタグラムはじまりました!

「ブライダルフェアや式場見学に参加しようと思ってるけど、何件行ったらいいの?」

式場探しを考え始めた時期は特に、そんな悩みを持っている人も多いですよね。

そこでこの記事では、ブライダルフェアに参加するベストな件数を、先輩カップルのデータを交えながらお答えします。

また、複数のフェアを効率よく回るポイントもご紹介!

ぜひ、ブライダルフェアに参加するときの参考にしてみてくださいね。

INDEX

フェアは何件行ったらイイ

試着会や模擬挙式など、結婚式の魅力を実際に体験できる「ブライダルフェア」。

何件くらい参加すればいいのでしょうか。

立ち並ぶ建物


この会場で結婚式がしたい、と候補が絞れていたとしても、ブライダルフェアは複数件行ったほうがよいでしょう。

10件とまでは言いませんが、最低でも「本命の会場+他の会場」の2件は回るのがおすすめですよ。

先輩カップルは何件行った?

では実際、先輩カップルは何件くらいブライダルフェアに参加しているのでしょうか?

ブライダルフェアに向かう男女

Q.結婚式場を探すために、何件のブライダルフェアに行きましたか?
1件 26.0%
2件 25.4%
3~5件 42.1%
6~9件 4.5%
10件以上 2.0%

※「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」より


ブライダルフェアは「3~5件」行った人が42.1%と最も多いようです。

「3~5」と答える男性


続いて「1件」が26.0%、「2件」が25.4%となっており、平均は2.9件でした。

ブライダルフェアに何件行くか迷ったときは、ぜひ目安にしてみてくださいね。


ところで、なぜ、本命の会場が絞れていたとしても、複数のフェアに参加した方がいいのでしょうか?

次に、その理由をチェックしていきましょう!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

複数のフェアに行った方がいい理由

理由は3つあります。

1 結婚式のイメージを固められる

雰囲気や設備、サービスなどは会場によってほんとうにさまざま。

いろんな会場を訪れることで、違いもわかり、自分たちはどんな結婚式を挙げたいのか、イメージを具体的に固められます。

結婚式についてのイメージが固まった男女


「なんとなく結婚式はホテルで挙げるもの・・・と思ってましたが、フェアに参加して、ゲストハウスのほうが自分たちに合ってると気付きました!」

なんて先輩カップルの声も。

また、複数の模擬挙式・披露宴に参加することで、「自分たちの結婚式でもあの演出を取り入れたい」など、アイデアの参考にもなりますよ。

2 複数の会場を比較できる

複数の会場のブライダルフェアに参加することで、詳しく比較検討ができ、自分たちにピッタリの会場を見つけやすくなります。


成約した後で、「やっぱり他の会場のほうが良かったのかも・・・」と後悔しないためにも、他の会場としっかり比較しておくとGOODです。

結婚式場の比較をする女性


会場選びのときに、比較検討したいポイントはこちら。

・料理(味やボリューム、盛り付けなど)
・会場の設備・雰囲気
・スタッフの対応
・式場提携の業者以外のウェディングドレスや引き出物を持ち込めるか
・費用の交渉に応じてもらえるか、
もしくは割引があるか

詳しくは、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

何を重視したい?結婚式場の選び方のポイント教えます!

3 会場と上手くやり取りできるようになる

プランナーとのやりとりに慣れることができる、というのも複数のフェアに参加するメリット。

いきなり本命の会場に参加すると・・・

ブライダルフェアの空気に呑まれてしまって自分たちの意見をうまく伝えられず、もどかしい思いをしてしまうかもしれません。

目が回る男女


参加する回数を重ねれば、ブライダルフェアの雰囲気やプランナーとのやり取りに慣れてきます。

納得のいく契約をするためにも、ある程度ブライダルフェアに慣れた状態で、会場と契約したほうが良さそうです。

参加しすぎには注意!

ここまで、複数のフェアに参加するメリットを紹介してきました。

「じゃあ、とにかくたくさん参加した方が、知識も経験も増えるし、好みの式場が見つかるんじゃない?」

と思った人もいるかもしれませんが、参加しすぎには注意なんです!

あまりにたくさんの会場のフェアに参加すると、

「あれ?この式場の控え室ってどんな感じだったかな・・・?」
「ここの会場ってフラワーシャワーOKって言ってたっけ?どうだったかな?」

と混乱しやすくなります。

複数の結婚式場の話しがぶつかり合っている様子


あらかじめ口コミや先輩カップルの体験談などを見て候補を絞っておき、無理のない件数のブライダルフェアに参加するとよいですね。

参加するフェアの数が多くなりそうな場合は、会場の写真を撮ったり、メモをしっかり残したりするなどして、情報を整理しておくようにするといいですよ。

フェアを効率よく回るコツ

最後に、ブライダルフェアの賢い回り方のコツをご紹介しましょう。

本命の会場は最後に行く

まず、もっとも大切なコツは、きちんと優先順位を付けて、ダンドリよく回ること。

興味の少ない会場から回り始め、最後に本命の会場に行くのがオススメです。

つい最も興味がある会場から参加したくなりますが・・・

最初のブライダルフェアに本命の会場を選んでしまうと、「予想通りステキな会場!」と即決してしまう可能性があります。

他の会場と比較せずに契約したあと、準備を進めていくうちに気になるポイントが出てきて・・・後悔。

そんなことにならないよう、他の式場のフェアに参加して、目を肥やしたり知識を身に着けたりしてから本命の会場に行ったほうが安心ですね!

本命会場以外でも、それぞれのフェアで費用の見積もりを出してもらい、相場の感覚を掴んでおくようにしましょう。

1件目は人気の会場を選ぶ


最後に本命会場を見に行くのがオススメ、というのはわかりましたね。

では、逆に、1件目に参加するのはどういう会場がいいのでしょうか?

初めてのブライダルフェアにおすすめなのは、「挙式予定のエリアで最も人気の式場」

その地域で評価が高い会場の設備や雰囲気、スタッフの対応などを知っておけば、本命の会場の良し悪しがより正確に判断できますよ。

「最も人気の式場が本命なんだよね・・・」
という場合はいったん後回しにして、他の候補の中から人気のある会場を探して参加するのがベター。

人気の式場からスタートして、候補の会場を回りきったら、満を持して本命の会場へ行きましょう。

他の会場のブライダルフェアに参加して、経験値も上がっていれば、きっと冷静な判断ができるはず。

眼鏡をかけている男女

今までの経験を活かしながら気になるところをチェックし、さまざまな交渉も含めてプランナーと上手くやり取りをしましょう!

1日最大3件までを目安に

また、1日に回る件数にも注意

ブライダルフェア1件につき、平均2〜3時間はかかります。

もし1日で複数のブライダルフェアをはしごするのであれば、最大でも3件だと思っておきましょう。

また、この場合はフェアの担当者へ事前に「次の予定があるので、何時には会場を出たいです」と伝えておきましょう。

そうすれば担当者も、時間までに間に合うように調整してくれるはずです。

時間通りに対応してくれる担当者


同じ日に回る式場は、近いエリアで固め、移動時間を短く済ませるように心がけるとGOODですよ。

とはいえ、予定を詰め込みすぎると疲れてしまい、見学や質問に漏れが出てくるかもしれません。

できるだけ、無理のないスケジューリングを心がけるようにしましょう。

※「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」
結婚に関するWEBアンケート調査
調査対象:入籍3年以内の男女
調査時期:2018年7月
対象人数:男性500人 女性500人

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

候補の会場を1つに絞れている場合でも、ブライダルフェアは最低2件参加するのがおすすめ。

実際、先輩カップルが参加しているブライダルフェアの平均件数は「2.9件」でした。

複数のフェアに参加した方がいい理由は次の3つ。

1 結婚式のイメージを固められる
2 複数の会場を比較できる
3 会場と上手くやり取りができるようになる

しかし、たくさん参加しすぎて、混乱しないようにも気を付けましょう。

無理しすぎない件数に参加するのがオススメですよ。

また、フェアを効率的に回るには、

・本命の会場は最後に行く
1件目は人気の会場を選ぶ
1日最大3件までを目安に

ということにも気を付けるとGOODです。

ご紹介した内容を参考に、賢く・楽しくブライダルフェアを利用してくださいね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式場探し」の他の記事

「結婚式場探し」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る