結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚式・披露宴で人気の演出65選【最新版】定番・面白系・感動系・・・ゲスト参加型や珍しい演出まで一挙ご紹介!

フラワーシャワー

公式インスタグラムはじまりました!

素敵な結婚式にするためには、自分たちに合った演出を取り入れることも大切。

結婚式に取り入れられる演出には、どんなものがあるのでしょうか?

今回は、結婚式・披露宴で人気の演出を一挙ご紹介!

シーン別・種類別にたくさんご紹介するので、二人に合った演出を見つけてくださいね。

INDEX

【挙式】感動をさそう演出15選

まずは挙式前や挙式中に取り入れられる演出から見ていきましょう。

ベールダウン

ベールダウン@kei.chi.wedding

花嫁がバージンロードを進む前、ベールをおろして顔にかぶせてもらう演出です。

ベールをおろす役割をするのは、花嫁の母親が一般的。

ベールは花嫁を悪魔から守るとされています。

母親が最後の身支度をするベールダウンは、感動的な瞬間ですね。

ベールダウンの時にお母さんが「行ってらっしゃい」と言ってくれて・・・思わずうるっとしてしまいました

ジャケットセレモニー

ジャケットセレモニー@____rena25


ジャケットを着ずに入場した新郎に、新郎の父親や母親がジャケットを着せる演出のことです。

こちらもベールダウンと同様、「最後の身支度」という意味があるよう。

「新郎の親の出番も増やしたい!」と取り入れる人も多いようです。

リングボーイ・ガール

リングボーイ

小さな子供が指輪を持ってバージンロードを歩き、新郎新婦に届ける「リングボーイ・ガール」は、とってもキュートな演出!

一生懸命な姿に、思わず「がんばれ!」と応援したくなりますよ。挙式の雰囲気が一気になごみそうです。

パパママ婚だったので息子にリングボーイをしてもらいました。ニコニコ笑顔で指輪を届けてくれて可愛かったなぁ。挙式の緊張もほぐれました

フラワーガール・ボーイ

フラワーガール・ボーイ@mzk_____wedding


小さな子供が花びらをバージンロードにまきながら歩きます。

花びらをまくことで「バージンロードを清める」という意味があるんだとか!

フラッグガール・ボーイ

フラッグガール・ボーイ@hm_wedding1125

新郎新婦入場前に、「今から新郎新婦が入場するよ」という旨の言葉が描かれた旗を持って歩く、「フラッグガール・ボーイ」もあります。

小さな子供に手伝ってもらう演出は、その場がほっこりしますね。

子供が活躍する挙式演出についてはこちらもチェック!

リングボーイ・フラワーガール実例!子どもの挙式演出アイデア30選

リングドッグ

リングドッグ@peguanna

ワンちゃんに指輪を運んでもらう演出です。

せっかくなら、ワンちゃんもタキシードやドレスで結婚式コーデに!

たとえうまく運べなかったとしても、そこがまた微笑ましいですよ。

途中ゲスト席に何度か寄り道しつつも、最後は私たちのところに指輪を届けてくれました。一緒に思い出が作れてうれしかったです。ゲストにもいっぱい可愛がってもらえました

ユニティキャンドル

ユニティキャンドル@t.n_wd

「ユニティキャンドル」とは、3本のキャンドルを使った演出です。

真ん中に大きいキャンドル、その両サイドに小さめのキャンドルが配置されていて、まず両家の母親が、小さいキャンドルに火を灯します。

続いて新郎新婦がそのキャンドルを受け取り、真ん中の大きいキャンドルに点火します。

最後に、小さいキャンドルの火を吹き消して完成です。「2つの家が1つになること」を意味する演出なんですよ。

リングリレー

リングリレー@kon.y_h520

長いリボンに結婚指輪を通し、ゲストが順に前へ前へと運びます。

みんなに運ばれた指輪が新郎新婦の元に届くという心温まる演出。

みんなの「おめでとう」の気持ちが、ダイレクトに伝わりそうですね。

「運命の赤い糸」ということで、赤いリボンでリングリレーをしました。みんなで式を作り上げる感じがしてよかったです。ゲストのみんなも盛り上がってくれました!

ダーズンローズ

  • @y__908wedding
  • @y__908wedding
  • @y__908wedding
  • ダーズンローズ
    @y__908wedding

あらかじめ12人のゲストにお願いしておき、バラを1本ずつ持ってもらいます。

新郎はそれを集めて花束にし、新婦にプロポーズ!

花嫁が受け取り、そのうちの1本を新郎の胸元に挿すという演出です。12本の薔薇には「感謝」「誠実」「希望」「愛情」「信頼」「情熱」「尊敬」「真実」「永遠」「努力」「栄光」「幸福」という意味があるそうですよ。

参列したゲストに結婚の証人になってもらう、人前式でも人気の演出です。

少人数婚だったので、せっかくならゲスト全員に参加してもらいたくて21本のブーケにしました

サンドセレモニー

サンドセレモニー@kane.sakiwedding

ガラス瓶など透明の容器を用意し、ゲストに砂を入れてもらいます。

そして最後に、新郎新婦で色の違う砂を投入すれば、美しいサンドアートの完成!色とりどりの砂が織りなす模様は美しく、新居のインテリアにもなります。

こちらも人前式に取り入れるカップルが多いようですよ。

植樹の儀

植樹の儀@wd620ay

植木鉢に植えた苗木に、新郎新婦が水をそそぐセレモニーです。

木は「子孫繁栄」や「平和」の象徴であることから、「幸せな家族を二人で作っていく」といった意味を持つそうですよ。

「夫婦の木」といわれているオリーブや「誠実な愛」を意味するレモンなど・・・二人に合った木を選ぶのも素敵。

クロージングキス

クロージングキス@m_k_c_s0522

挙式中に行う「誓いのキス」は定番ですが、こちらは、新郎新婦が退場のとき、教会のドアが閉まる直前にキスするという演出!

ゲストの驚きもあり、ロマンチックな演出ですよね。

キスは照れくさい・・・と場合は、「クロージングハグ」もありますよ◎

ゲストのみんなが「きゃーっ」って盛り上がっていたのが聞こえました。とってもロマンチックでやってよかった!エンドロールムービーのラストにもクロージングキスのシーンを使ってもらいました

アイルランナー

アイルランナー@wd_ykp

バージンロードに、自分たちらしいデザインを施した布を敷く演出です。

例えば二人の生い立ちをプリントしたものや、「Happy wedding」などオシャレな文字をプリントするのも素敵ですよ。

ファーストミート

ファーストミート@aoi_____0603

挙式前に、二人きりで新郎に初めて花嫁姿を披露する「ファーストミート」。

美しく支度した花嫁姿は、新郎にとって最高のサプライズです。

ファーストミートの様子をカメラマンに撮影してもらうのも、記念になるのでおすすめですよ。

ファミリーミート

ファミリーミート@k_c_l_wd

ファーストミートを、家族に対して行うのが「ファミリーミート」です。

挙式の前に、親子水入らずの時間をすごせます。娘・息子の晴れ姿に感極まって泣いてしまう人も・・・!

このタイミングで親にお手紙を渡す新郎新婦もいるようですよ。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

【挙式後】挙式の余韻にひたれる演出9選

挙式が終わったあとに行う、新郎新婦を祝福する演出を「アフターセレモニー」といいます。

チャペルに併設された大階段や、ガーデンなどで行われることが多く、和やかな雰囲気のなかゲストと楽しめるのがポイント!

アフターセレモニーに人気の演出を9つ見ていきましょう。

フラワーシャワー

フラワーシャワー@___chiho.wd

挙式後、新郎新婦が退場するときに、ゲストが花道を作って両側から花びらをまく「フラワーシャワー」。

他にも、お米やリボン、シャボン玉、折り鶴など、色々なシャワーがあります。

コンフェッティシャワー

コンフェッティシャワー@n_o.20211205


「コンフェッティ」とは、「紙吹雪」のこと。

キラキラしたものや、ハート型や星型のものなどさまざまな種類があり、写真映えもばっちり!

ドレスはもちろん、和装にもよく合う演出です。

スパイダーシャワー

スパイダーシャワー@k_0414_

クラッカーみたいな筒からキラキラの長いテープを噴射する「スパイダーシャワー」は、最近人気の演出!

一面がキラキラで埋め尽くされる様子に、ゲストも盛り上がりそうですね。

先ほどの「コンフェッティシャワー」と組み合わせたらより華やかになりますよ。

写真映えするしやってよかったです。テープが絡まったところを友達に救出してもらうのもわちゃわちゃしていて楽しかった!

いろんなシャワー演出はこちらの記事でも紹介しています。

フラワーシャワーの由来や魅力、費用などを詳しく解説!花に代わるシャワー演出10選もご紹介

写真映え抜群!結婚式の「コンフェッティシャワー」演出ってどんなもの?可愛い実例もアリ♡

巨大クラッカー

巨大クラッカー@k_o_h_k_o_h

チャペルの外で新郎新婦を待つゲストの前に、巨大クラッカーを持った新郎新婦が登場!

見た目も音も、リボンがたくさん飛び出る様子もインパクト大です。

シャッターチャンスになること間違いなしですね。

中身が飛び散らないタイプのものを使えば、屋内でできる場合も!

ブーケトス

ブーケトス@cosh_wdd


花嫁がブーケを投げ、女性ゲストが受け取る「ブーケトス」。

結婚式の定番演出ですね。

最近では、ブーケではなくお菓子やコスメをブーケの形にして投げる人もいるよう。

こちらは「ミートトス」の様子。キャッチした人にはローストビーフをプレゼントしたんだとか!

ミートトス@natsu.wd.0313

ブーケトスのアレンジアイデアについてはこちらをどうぞ。

もはやフラワーブーケだけじゃない!色々なもの投げすぎブーケトス!

ブロッコリートス

ブロッコリートス@_haru_wedding_

新郎が男性ゲストにブロッコリーを投げる「ブロッコリートス」という演出も面白いですよ。

ブーケみたいに包まれたブロッコリーがなんだか可愛らしいですね。

見事ブロッコリーをキャッチしたゲストには、披露宴のときにブロッコリーの料理をサプライズで出しました

ブーケプルズ

ブーケプルズ

数本の紐をゲストに引っ張ってもらい、そのうち1本だけがブーケにつながっているという「ブーケプルズ」もあります。

ブーケにつながっていない紐にはちょっとしたお菓子などをつけておくと喜んでもらえそうです。

みんなに楽しんでもらいたかったので、リボンの先にチャームをつけました。披露宴が終わるころには持ち物につけてくれている子もいて嬉しかったなぁ

バルーンリリース

バルーンリリース@lalahkt_wd

新郎新婦とゲスト皆で、バルーンを空に放ちます。

「二人の幸せが天まで届きますように」と願いを込めて・・・

色とりどりのバルーンが青空に飛んでいく様子は、とっても綺麗ですよ。

ドロップ&フライ

ドロップ&フライ@aaarchii0505

バルーンリリースと似た演出で、仕掛けを施したバルーンをプールなど水の上に放ち、しばらくすると水面からバルーンが浮いて空に舞う・・・という「ドロップ&フライ」というものもあります。

プールのある会場なら、こちらもおすすめです。

【披露宴】定番から珍しいものまで演出12選

次は、披露宴中に取り入れられる演出をご紹介します。

まずは定番から!

ケーキ入刀

ケーキ入刀

新郎新婦が、ウェディングケーキにナイフを入れる「ケーキ入刀」。

夫婦になる二人の初めての共同作業として有名な演出です。

@weeeddingym ちらし寿司入刀

最近では、おにぎりやハンバーガー、シュークリームやちらし寿司など、ケーキ以外で入刀をするカップルも増えていますよ。

ハンバーガーが大好きなので、「ハンバーガー入刀」をしました。ゲストのみんなにもふるまったら好評でした

ファーストバイト

ファーストバイト@m.wedding__3

「一生食べ物に困らせない」「一生美味しいものを作るね」という意味を込めて、お互いにウェディングケーキを食べさせる「ファーストバイト」も定番演出。

スコップを使ったり、目隠しして食べさせたり、ユニークさをプラスして楽しむ人もいます。

@satomin.0303

また、新郎新婦から親やお世話になった人に食べさせる「サンクスバイト」、母親から新郎新婦に食べさせてもらう「ラストバイト」、両親で食べさせ合ってもらう「お手本バイト」もありますよ。

@mana__life.95

いろんなファーストバイトの演出を知りたい人は、こちらの記事もどうぞ!

「ファーストバイト」って何?写真映えバッチリの演出アイデア一挙紹介♡

ムービー演出

@hmn_wed

ムービー上映も、もはや定番の演出!

披露宴の始まりを盛り上げる「オープニングムービー」、二人を紹介する「プロフィールムービー」、披露宴の最後に流す「エンドロールムービー」などがあります。

ゲストはもちろん、結婚式に来られなかった人たちからのメッセージを集めたムービーも、サプライズ演出として人気ですよ。

ムービーの演出についてはこちらもどうぞ!

【結婚式のムービー】どんな種類があるの?自作のコツや注意点、曲の選び方まで解説

花嫁の手紙

花嫁の手紙@arsykofficial_wd

花嫁が親へ読む「花嫁の手紙」は、定番ながら感動を誘う演出。

今までの感謝の気持ちを込めた手紙は、親にとって一生の宝物になるでしょう。

みんなの前で手紙を読むのは照れくさかったけれど、自分の言葉で気持ちを伝えることができたのでやってよかったです

記念品贈呈

記念品贈呈@sy_0724_wd


手紙の後は新郎新婦から親へのプレゼントを贈呈する場合も多く、プレゼントは花束、子育て感謝状、二人が生まれたときの体重と同じ重さの「体重ベア」などさまざまです。

@kan_z14

体重と同じ重さのお米を包んで赤ちゃんの頃の写真をつけた「体重米」も人気。

@sannnm.wd

初めて自分の子どもを抱っこした時の気持ちを思い出し、「大きくなったなぁ」と感動してもらえそうです。

続いて定番にひとひねり加えた、写真映え抜群の演出をご紹介します。

披露宴でのシャッターチャンスが増えそうですね!

カラードリップケーキ

カラードリップケーキ@hr43_217

ウェディングケーキに、カラフルなシロップをかける「カラードリップケーキ」。

ケーキ入刀の代わりに、共同作業として行う人もいます。

シロップをかけるとケーキの印象ががらりと変わるので、写真映えもばっちり!

私たちは二色のソースをドリップしました!可愛いケーキができて満足です

ケーキトッパーを二人でのせるのも◎

@nnt__515_

他にもケーキ入刀の代わりとしては、

ケーキの上に「ケーキトッパー」を乗せ、ウェディングケーキを完成させるという演出もあり、オシャレな花嫁に人気です。

ファーストダンス

ファーストダンス

夫婦になった二人が、初めて踊る「ファーストダンス」。

海外では定番の演出ですが、日本ではまだ珍しいですよね。とてもオシャレで大人っぽい演出なので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

国際結婚だったのでファーストダンスをしました。二人でダンスレッスンに通った日々もいい思い出です。ドレスも、踊りやすいものを選びました

公開プロポーズ

公開プロポーズ@hg___0606

皆の前で、改めてプロポーズをするという演出!

一度プロポーズをしているカップルでも改めて幸せを感じることができるし、ちゃんとプロポーズできていないカップルならなおさら、喜ばれそうですね。

スカイランタン

スカイランタン@syk_wedding_sj

「スカイランタン」とは、火を灯した小さな熱気球を空に飛ばす演出です。

灯りのついたたくさんのランタンが空に舞う姿は、とても幻想的。

そんなスカイランタンを、結婚式に取り入れる人も増えています。

ランタンが吊るされた風船をゲストに持ってもらい、天井に飛ばしてもらうというのもアリ!

火は使わず、紙製のランタンのなかにランプで光を灯し、会場にたくさん吊るすのもオシャレですね。

幻想的で、写真映えもする演出です。

プロジェクションマッピング

プロジェクションマッピング@yymsk220

会場の壁や天井に特殊な技術で映像を投影し、臨場感を楽しめる演出。

テーマパークやイベントなどで目にする演出を、結婚式で見られたらゲストも驚きそうですよね!

華やかで豪華な演出です。

花火演出

花火演出@yn_____ygw

花火を使った演出は、とっても華やか!

ナイトウェディングなら、ガーデンに出てもらい打ち上げ花火を上げるというのも素敵です。

噴射タイプの花火や、手持ち花火で楽しむのもアリ。演出用に、屋内で安全に使える花火もあるそうですよ。

ゲスト参加型の楽しい演出15選

挙式が終わって披露宴が始まるまでの待ち時間や、披露宴の中盤に取り入れられるゲスト参加型の演出もたくさんあります。

フォトブース

フォトブース@gaku_0605

ゲストが待ち時間を楽しめるよう、フォトブースを作っておく演出です。

可愛く飾り付けたり、手に持って撮影できる「フォトプロップス」を置いたりすると、ゲストも写真撮影で盛り上がれますね。


私たちが退場した後に、テーブルごとにフォトブースで記念撮影をして帰ってくれたみたいです!作ってよかった!

ウォールレター

ウォールレターウォールレター_02@___nhr_wd_103

ゲスト一人一人に手紙を書き、壁に立てかけたボードなどにくっつけて設置しておく演出。

ゲストは自分の名前が書かれた封筒を探して手紙を受け取ります。

ゲストへの思いをダイレクトに伝えられて、喜んでもらえそうですね。

当日はみんなとじっくり話す時間がとれないかも・・・と思い、ウォールレターを取り入れました。全員分書くのは大変だったけれど、大好きなみんなとの思い出に浸りながらお手紙を書く時間はとても幸せでした

席札メッセージ

席札メッセージ

ゲストの席に置かれている席札に、ちょっとしたメッセージを書いておく演出。

例え一言でも、一人一人に向けてメッセージがあるとゲストも嬉しくなりますよ。

エスコートカード

  • @wd_coconut
  • @wd_coconut

席次表の代わりに渡すカードで、ゲストの名前とテーブル番号(アルファベット)が記されています。

海外ではエスコートカードを用意するのが一般的で、日本でもオシャレなエスコートカードを取り入れる人が増えています。

エスコートフラワー

@lisa1215wdg


エスコートカードのアレンジとして、「エスコートフラワー」というものもあります。

こちらはゲスト一人一人に、花を一輪用意しておきます。

花には名前とテーブル番号が書かれたカードをつけておき、ゲストは受付でそれを受け取って自分のテーブルへ向かい、自分の席に花を置く、というシステムです。

小さな一輪挿しに挿しておくと、ゲストも持ち運びがしやすいですよ。

ゲスト一人ひとりのイメージに合ったお花を選びました。見た目もとっても華やかで、可愛かったです!

ウェディングツリー

ウェディングツリー

葉のない木が描かれたボードに、ゲスト一人一人に指印を押してもらいます。

ゲストの指印が葉になり、木が完成するという「ウェディングツリー」は、とってもオシ
ャレ!

木のイラストにこだわることはなく、カラフルな指印をバルーンに見立てるなど好きなイラストでOKです。

結婚式後は新居に飾っておけそうですね。

ウェディングツリーについては、こちらの記事もどうぞ。

定番からユニークなものまで!「ウェディングツリー」のデザイン集

子供カメラマン

インスタントカメラ

子供ゲストが多いときは、子供の席にインスタントカメラを置いておき、自由に写真を撮ってもらうという演出も素敵。

子供も役割があることで退屈せず、結婚式を楽しむことができそう!

子供だけでなく、ゲスト全員にカメラマンになってもらうのもアリですよ。

色々な目線での写真が残せるので、新郎新婦にとっても嬉しい演出です。

中座エスコート役指名

中座エスコート役指名@fujimisa78


お色直しで中座する際、エスコート役をサプライズ指名するという演出です。

指名された人は、大役を任されることに感動しそう。

家族や親族、親友など、「この人と歩きたい!」と思う人にお願いしましょう。

妹たちと一緒に手をつないで中座しました。両親がうれしそうな顔をしていたのが印象的です

ドレスの色当てクイズ

@tk_pkwedding0620

お色直しのカラードレスは何色か、ゲスト皆に当ててもらうというゲーム的な演出!

回答方法は、「紙に記入しておいてもらう」「再入場の際に答えだと思う色のペンライトを振ってもらう」などさまざまです。

正解した人にはちょっとした景品も用意しておけば、お色直し入場シーンが盛り上がりますよ。

新郎も衣裳チェンジするので、ドレスの色当てクイズと一緒に「新郎の衣裳当てクイズ」もやりました!

キャンドルサービス

@ss_wedding0918

お色直し後の再入場の際、新郎新婦がキャンドルをもって各卓を周り、テーブルのキャンドルに火を灯していく演出。

ゲストの顔を近くで見られて、シャッターチャンスも多い定番演出です。

フルーツポンチ作り

フルーツポンチ作り@rs.wed_1103

お色直し再入場の際、キャンドルサービスの代わりに「フルーツポンチ」を作るという演出。

各卓にあらかじめカットフルーツを用意しておき、新郎新婦は大きなボウルや瓶を持ってゲストテーブルをまわります。

ゲストにフルーツを入れてもらったら、最後にふたりでサイダーを投入。

色とりどりのフルーツを使えば、とっても華やか!

完成したフルーツポンチを、デザートとしてゲストにふるまうこともできますよ。

大きい瓶を用意したら、最後の方は重すぎて・・・写真を見るとすごい顔で運んでいました。今となっては笑い話です

ウェルカムスペースに瓶とペンを置いておいて、披露宴前にみんなから瓶にメッセージを書いてもらいました!

フォトラウンド

フォトラウンド@iss____yx


各テーブルでゲストと集合写真を撮ってまわる「フォトラウンド」も人気。

ゲストと一緒に写真が撮ることができ、ちょっとした会話も交わせるのでおすすめです。

テーブルごとにポーズを指定した「ポーズカード」を用意したので、どんなポーズにするか迷うことがなくスムーズでした。ゲスト全員とお話できたのもよかった!

フラッシュモブ

その場にいる人達が突然、音楽に合わせて踊りだす「フラッシュモブ」。

華やかで、大掛かりなサプライズですよね。

新郎新婦のどちらかが仕掛け人になれば、驚くこと間違いなしです。

ブライズメイド

ブライズメイド@lina_wdg5911

「ブライズメイド」とは、花嫁のサポート役としてそばに控える人たちのことです。

花嫁の友人や姉妹など、未婚の女性が選ばれることが一般的。

おそろいの衣裳を着てチャペルの祭壇のそばに並び、花嫁の入場を待つ・・・それだけで場が華やぎそうですね!

大好きな友達の大切な日を、ずっと近くで見守ることができて嬉しかったです

グルームズマン(アッシャー)

グルームズマン(アッシャー)@yn_18diary

ブライズメイドの男性版として、新郎のサポート役である「グルームズマン(アッシャー)」というのもありますよ。

新郎の身支度を手伝ってもらったり、ゲストの案内をしてもらったり・・・欧米風に、先ほど紹介した「アイルランナー」を新郎新婦の入場に先駆けて敷いてもらうのも本格的でおすすめ!

料理・ドリンクのおもてなし演出6選

料理やドリンクが充実していると、ゲストの満足度もアップ。

ゲストが喜ぶ料理・ドリンクの演出はこちらです。

ウェルカムドリンク・フード

ウェルカムドリンク・フード@kii.lai_jptw

挙式や披露宴の開始前に、ちょっとした飲み物や軽食を用意しておく「ウェルカムドリンク(フード)」。

アルコール・ノンアルコールを両方用意しておけばなお喜ばれそう。

会場まで来てもらった疲れを癒してもらえますね。

新郎の実家がお茶屋だったので、ウェルカムドリンクとして数種類のお茶が用意されていました。みんなでワイワイしながら楽しく飲みました!

オープンキッチン

オープンキッチン@s__baby.12

オープンキッチンがある会場なら、料理しているところを見てもらえるのでおすすめです。

@ruibuki0727

オープンキッチンでなくても、お肉を焼くときやフランベでデザートを仕上げるときなど、見せ場のシーンだけゲストの前で調理してもらうという演出も。

臨場感もあり、出来立ての料理が食べられるので最高のおもてなしになりますね。

デザートビュッフェ

@_am.wedding_

披露宴で出す料理のデザートをビュッフェスタイルにする演出です。

華やかなデザートビュッフェはもちろん、夏にはアイスクリームビュッフェも喜ばれそう!

ごはん系ビュッフェ

ごはん系ビュッフェ@my_wd516お茶漬けビュッフェ

甘いものが苦手な人でも楽しめる、「お寿司ビュッフェ」「お肉ビュッフェ」「お茶漬けビュッフェ」などお料理系のビュッフェもおすすめです。

お寿司ビュッフェは、男女問わず喜んでもらえたみたいでした。みんながたくさん食べている姿を見て嬉しい気持ちになりました

ビールサーブ

ビールサーブ@mi88_wd_

再入場のとき、キャンドルサービスの代わりにビールを注いでまわる演出です。

新郎がビールサーバーを背負い、ゲストにビールをサーブ!

新婦はおつまみを配ったり、お酒を飲めない人へノンアルコールドリンクを配ったりする役目をしてもいいでしょう。

お酒好きな二人にピッタリです!

野球が好きなのでビールの売り子をイメージして、応援している球団のユニフォームで登場しました。めちゃくちゃ盛り上がりました!

メッセージプレート

メッセージプレート@ko___to.im

披露宴のデザートプレートに、メッセージを添えておくという演出。

例えば親のプレートには「いままでありがとう」、スピーチなどをしてくれた友人には「スピーチありがとう」、新婦から新郎には「お嫁さんにしてくれてありがとう」など・・・

ほんの一言添えておくだけで、素敵なサプライズになります。

誕生日が近いゲストには「ハッピーバースデー!」もいいですね。

和婚におすすめの演出8選

和の雰囲気を取り入れた、日本らしい演出も素敵ですよ。

紅差しの儀

紅差しの儀@m_y___wd

花嫁の母親が、花嫁の口紅を塗ってあげる儀式です。

母から娘に、最後にしてあげる身支度という意味もあり、感慨深いワンシーンに。

魔除けの意味もあるので、「ベールダウン」と似た意味をもつ演出ですね。

水合わせの儀

水合わせの儀@weeeddingym


両家から汲んできた水を、新郎新婦が1つの盃に注ぐ演出です。

「両家が1つの家族になる」ということを意味する、素敵な儀式。

水を入れる容器をオシャレなものにするなど、二人らしいアレンジを取り入れるのもOKです。

二人とも日本酒が好きなので、地元のお酒を使って水合わせの儀をしました。味もおいしかったです!

だるまの目入れ

だるまの目入れ@c.k_wedding

だるまは縁起物として有名ですよね。

基本的には、願いを込めるときに片目を書き入れ、願いが叶ったときにもう片方の目を書き入れます。

その「だるまの目入れ」を、おめでたい結婚式の場で行う演出!

ケーキ入刀の代わりに、「初めての共同作業」として行うのもいいですね。

人力車入場

人力車入場@maikawedding

和婚をするなら入場も和風に!
結婚式場によっては、人力車で入場できるところもあるようですよ。

サプライズ感満載で、会場も盛り上がりそうですね。

鏡開き

@saya_wedding.620

新郎新婦一緒に、酒樽の蓋を木槌でたたいて開く「鏡開き」。

開運の意味もあり、和装によく合うおめでたい演出です。

酒樽の柄をオリジナルのものにしたり、樽の中身を日本酒以外のものやノンアルコールにしたり、アレンジを加える人も多いようです。

出身地のお酒を使って、両家の両親と一緒に鏡開きをしました。鏡開きのあとは枡にお酒を注いでゲストと乾杯!枡はお土産に持って帰ってもらいましたよ

鯛の塩釜焼き開き

鯛の塩釜焼き開き@mariwd11

「おめでタイ」として縁起物とされる鯛の塩釜焼きを、木槌でたたいて開く演出です。

ケーキ入刀の代わりにできる、和の雰囲気たっぷりの演出ですね。

塩釜焼はその後料理としてゲストにふるまえるので、幸福のおすそ分けもできますよ。

だるまケーキ

  • だるまケーキ
    @s.t_weddingkiroku
  • だるまケーキ
    @s.t_weddingkiroku


たっぷりのいちごで作った「だるまケーキ」。
とっても可愛らしくて和婚にぴったりですね!

チョコペンで「だるまの目入れ」もできますよ。

餅つき

餅つき

まるでお正月のように、皆でお餅つきも楽しい!

ゲストにも参加してもらえば盛り上がること間違いなし。

その後はつきたてのお餅を、ゲスト皆にふるまいましょう。


色々な演出がありましたね。

では最後に、演出を取り入れるときのポイントを見ていきましょう。

演出を取り入れる際のポイント

演出は詰め込み過ぎない

あれも!これも!と演出を詰め込み過ぎると、スケジュールがタイトになってしまいます。

時計

スケジュールに余裕がないと、ゲストと会話を楽しんだり、感謝の言葉を伝えたりする時間も少なくなります。

演出は適度に入れ込み、余裕をもった時間配分にしておきましょう。

みんなが楽しめる演出を

結婚式には、さまざまな年齢層のゲストがいることが多いですよね。

あまり大騒ぎする演出ばかりが続くと、年配のゲストや親族は落ち着かないという場合もあります。

「ゲストに楽しんでもらう」「日頃の感謝を伝える」という趣旨を忘れず、皆が楽しめる演出選びを心がけるといいですね。

プランナーに相談しよう

たくさん演出をご紹介しましたが、どこの会場でもできる演出ばかりというわけではありません。

例えば花火を使えない会場があったり、フラワーシャワーNGだったりという場合も。

プロジェクションマッピングなど、特別な設備が整った会場でしかできない演出もあります。

費用や労力、所要時間もそれぞれなので、気になる演出がある場合はまずプランナーさんに相談してみましょう。

プランナーさん

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚式・披露宴で人気の演出をご紹介しました。

素敵な演出がたくさんありましたが、あまり詰め込み過ぎず、「何もしないゆっくりとした時間」も演出として残しておくようにしましょう。

さまざまな年代のゲストが楽しめるよう、演出内容に配慮も必要。

できる演出は会場によっても違うので、プランナーさんと相談して決めるといいですね。

素敵な演出を取り入れて、二人らしい結婚式を作り上げましょう!

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「演出・余興」の他の記事

「演出・余興」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る