フラワーシャワーの由来や魅力、費用などを詳しく解説!花に代わるシャワー演出10選もご紹介
音声で聴く!
挙式退場を華やかにしてくれるセレモニーの代表格「フラワーシャワー」。
ゲストのみんなから祝福される幸せな瞬間で、写真やビデオにもぜひ残したいシーンですよね。
今回は、そんなフラワーシャワーの由来や魅力、費用などの基本情報から、注意点やおすすめの花・BGMまで一挙紹介!
さらにフラワーシャワー以外のシャワー演出10選もお届けしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
フラワーシャワーってどんな演出?
フラワーシャワーの由来は?
フラワーシャワーと言えば、挙式後に会場から出てくる新郎新婦を祝福するアフターセレモニーの定番中の定番。
@mii_wd0211
そんな現代でも人気の演出となっているフラワーシャワーですが、その起源は古代ローマにまで遡ると言われています。
また当時は、花ではなく「小麦」を振りかけていたとされ、それがのちに「米」を振りかけるライスシャワーに変わったそう。
小麦や米は、豊穣や子孫繁栄の象徴とも言われており、ふたりが豊かな生活を送れるようにと願いを込めて、それらを振りかけていたんですね。
ちなみに「米」と言えば、欧米より日本をイメージする人が多いかもしれませんが、ライスシャワーもヨーロッパで行われていた儀式なんですよ!
何だか意外ですね。
そしてライスシャワーが時を経て、現在のフラワーシャワーになったとされています。
フラワーシャワーには、花の香りで周りを清め、幸せを妬む悪魔や災難からふたりを守り、幸せを願うという意味が込められているんですよ。
込められた意味を知っておくと、より感慨深いシーンになりそうですね。
他にも教会式の儀式について由来や意味を知りたい!という人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
フラワーシャワーの魅力は?
「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」によれば、挙式を行ったカップルのうち、フラワーシャワーを行ったのは約4割。
数多くの演出がある中で、4割というのはとても大きな数字ですね。
これほど多くの人に選ばれるフラワーシャワーの演出、一体どんな魅力があるのでしょうか。
ゲストが参加できる
幸せそうなふたりを見たり、ムービーや余興を楽しんだり・・・
ゲストの大部分からすれば、何かと受け身になりがちな結婚式。
そんな中で老若男女問わず、みんなが参加しやすいのがフラワーシャワー!
「ふたりを祝福しているんだ!」という実感を持たせてくれるのも嬉しいポイントですね。
シャワー演出以外の「ゲスト参加型演出」はこちらの記事でたくさんご紹介しています。
間近でお祝いしてもらえる
挙式中、少し遠く感じたゲストとの距離が、グッと縮まるフラワーシャワー。
ゲストの笑顔と「おめでとう」の声で、心の込もった祝福を間近で感じる瞬間です。
いつも通りの距離感に、ふたりも緊張がほぐれ、披露宴に向けて楽しい雰囲気が作れますね。
華やかで写真映えする
青空の下、ふたりとゲストの満面の笑みと、ふわりと舞う色あざやかな花びら。
そんなシーンは、結婚式の中でも特に絵になる瞬間でもあります。
記憶にも記録にも最高の思い出が残せる、というのもフラワーシャワーの魅力と言えそうですね。
費用はどのくらいかかる?
フラワーシャワーにどのくらいの費用がかかるのかは気になるところですよね。
「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」によると、フラワーシャワーにかかった費用の平均額は、8,341円。
費用の分布は次のようになりました。
結婚スタイルマガジントレンド調査2018より
5千円未満で収まっている人が約半数となっていますが、2万円以上の人も1割くらいいて、費用にはややバラつきがありますね。
というのもフラワーシャワーには、生花を使う場合と造花を使う場合があります。
そして一般的に、造花に比べて生花の方が費用は高くなると言われています。
式場によって費用は変わりますが、生花を使う場合は20,000円前後が相場のようです。
またフラワーシャワーは、ゲストの人数が多くなると用意する花びらの量も増えるので、費用は高くなりがち。
人数で費用が決まる場合は、一人当たり300~600円前後で考えておくとよさそうです。
ただ式場によっては、
・人数ではなく1カゴごとに料金が設定されている
・プランのサービスに最初から含まれているというケースもあるようですよ。
フラワーシャワーを含めた、結婚式の演出の費用についてはこちらの記事も参考にしてくださいね。
どんなことに気を付ければいいの?
次に、フラワーシャワーを行う時の注意点を見ていきましょう。
まずは結婚式場に確認を
式場によってはフラワーシャワーができない可能性もゼロではありません。
特に、床が汚れやすい生花の場合は、断られるケースもしばしば。
できるとしても、高額のオプション料金や持ち込み料金がかかる・・・なんてことも。
またチャペルの中で行うのか、外の大階段で行うのかなど、場所も式場によってさまざま。
フラワーシャワーを行う場所が指定されているケースもあるようです。
「こんな場所で、こんなフラワーシャワーがやりたい!」
そんな風に明確なフラワーシャワー像があるなら、早いうちに式場へ相談しておきましょう。
外で行う場合は、雨の時の対応も確認しておくと安心ですね。
ゲストへの配慮を忘れずに
真夏や真冬に、屋外で行うフラワーシャワーは、ゲストにとっても負担が大きいもの。
無理をさせたり、体調を崩させたりしないよう、できる限りのことをしたいですね。
例えば、
・外での待ち時間をできるだけ少なくする
・冷たいor温かい飲み物を用意する
などの配慮ができるとGOODです!
また事前に屋外でのフラワーシャワーがあることを伝えておくと丁寧ですね。
さらに最近では、花びらの渡し方でゲストを気遣う花嫁も多いのだとか。
@ash_ohkwd
花びらを可愛い「シャワーコーン」に入れて渡せば、ゲストの両手がふさがることなく、セレモニーを快適に楽しんでもらえますよ。
コーンのほかには、ボックスやカップなどに入れるのもアリ。
ゲストが持ちやすい入れ物を考えてみてくださいね。
フラワーシャワーの入れ物については、こちらの記事も参考になりますよ。
フラワーシャワーの入れ物アイデア12選!先輩花嫁のオシャレな実例フォトをたくさんご紹介
準備スケジュールにも要注意
花びらや入れ物を自分たちで用意すれば、結婚式がさらに楽しみになるだけでなく、節約することができて一石二鳥!
でも、「思っていたよりも準備に時間がかかって、徹夜になりそう・・・」なんてことも。
ゲストの人数を把握して、準備期間は長めに見積もっておきたいですね。
ちなみに花びらの量は、少なくとも片手に収まるくらいは欲しいところ。
枚数でいうと、一人当たり5~10枚くらいが一般的なようです。
ただ参加者の人数が少ない場合には、寂しい印象になってしまわないよう一人当たりの量を多めに用意しておくといいかもしれませんね。
また生花を自分で手配する場合は、花の鮮度にも気をつけて!
準備から式までに期間があくと、花が傷んだりしおれてしまったりすることも。
この辺りのことは、手配先に相談してみるとよさそうですね。
式場を通して手配する場合は、心配いりませんよ!
造花の場合は素材感を大切に
フラワーシャワーには、生花を使う場合と造花を使う場合があるんでしたね。
ゲストが直接手に持つものなので生花の方が雰囲気は出るとも言われていますが、最近ではまるで生花のような花びらの造花も販売されています。
例えば「フラワーペタル」と呼ばれるもの。
こちらはフラワーシャワーだけでなく、会場装飾に使ったり、バージンロードに敷き詰めたりと、結婚式に大活躍するアイテムなんですよ!
100円ショップや通販で安く購入することもできますが、フラワーシャワーで使う場合は特に、素材感を意識して選ぶとよさそうです。
ちなみに軽くて舞いやすいため、むしろ造花のほうが見栄えはいいとの声も。
香りがないのが寂しいなら、香水を振りかけておくというアイデアもありますよ。
フラワーシャワーにおすすめの花の種類は?
フラワーシャワーに使用する花は特に決められていませんが、こんな花が人気のようです。
バラ
まずは、プロポーズやウェディングシーンで使われることが多い「バラ」!
香りが良い花なので、「花の香りで清める」という意味があるフラワーシャワーにはぴったりですね。
また赤やピンク、白などカラーバリエーションが豊富なのも嬉しいポイント!
何色か混ぜて使うと、より華やかなフラワーシャワーになりますよ。
ラベンダー
バラと同じく香り豊かな「ラベンダー」もフラワーシャワーにおすすめ!
ラベンダーの香りにはリラックス効果があると言われているので、結婚式の緊張を和らげてくれるかもしれませんね。
バラに比べると、ナチュラルな雰囲気になりそうです!
マーガレット
恋占いで使われる花としても有名な「マーガレット」。
白やピンク、黄色など色も豊富で、小さい花びらが可愛らしい雰囲気を演出してくれます!
ただ花びらが小ぶりなだけに、掃除が大変との声もあるよう。マーガレットにこだわりがある場合は、事前に式場に確認しておくといいですね。
フラワーシャワーにおすすめの花はこんな感じです。
繰り返しになりますが、使用する花に決まりはないので、好きな花があればそれにするのもGOOD!
他には、花言葉で選ぶというのもいいですね。
今回ご紹介した花の花言葉をまとめるとこんな感じ。
色 | 花言葉 | |
バラ | 全般 | 「愛」「恋」「美」 |
白 | 「尊敬」「純潔」 | |
赤 | 「情熱」「熱烈な恋」 | |
ピンク | 「上品」「感銘」 | |
オレンジ | 「信頼」「絆」 | |
ラベンダー | 「幸せがくる」「優美」 「清潔」「期待」 | |
マーガレット | 全般 | 「真実の愛」「信頼」 |
白 | 「心に秘めた愛」 | |
ピンク | 「真実の愛」 | |
黄色 | 「美しい容姿」 |
他の花の花言葉が気になる!という人はこちらの記事もどうぞ。
【ブーケの花言葉】ブーケ選びの参考に!ブーケによく使われる花の種類と花言葉を紹介
フラワーシャワーにおすすめのBGMは?
挙式後のフラワーシャワーは、きれいな花びらが舞う華やかな演出。
そんな演出のBGMには、明るくポップな曲を選ぶのがおすすめです。
例えばこちら。
Love so sweet / 嵐
Marry you / Bruno Mars
爽やかで青空が似合いそうなナンバーですね!
【明るくポップな曲】
Another Day of Sun / LaLaLand
Blank Space / Taylor Swift
Ever Ever After / Carrie Underwood
Lovers / sumika
Marie’s Wedding / Van Morrison and The Chieftans
Marshmallow day / Mr.Children
Under the Sea / Samuel E. Wright
Wedding March – 結婚行進曲 - / Q;indivi
What Makes You Beautiful / One Direction
他にはフラワーシャワーにちなんで「花」に関係する曲を選ぶなんてアイデアも。
フラワー / kinki kids
【花に関係する曲】
世界に一つだけの花 / SMAP
ハナミズキ / 一青窈
ひまわりの約束 / 秦基博
花びらが舞うシーンを想像しながら、お気に入りの曲を選んでみてくださいね!
花に代わるシャワー演出10選
最後に、フラワーシャワー以外のシャワー演出についても見ていきましょう!
1 きらきらゴージャス♡ペーパーシャワー
紙を使ったペーパーシャワーのアイデアはこちら。
紙ふぶき(コンフェッティ)
英語では「コンフェッティ」とも言うこの演出。
穴あけパンチなどを使って、画用紙や折り紙、セロハンをカットして作ります。
ハートや星など好きな形のクラフトパンチを用意してこだわる人も。
@wd___21711
サイズの大きいコンフェッティなら、ふたりからのメッセージをひと言入れても素敵ですね。
今は、「プッシュポップ」と呼ばれるクラッカーを使用した「プッシュポップコンフェッティ」が人気のよう。
注射器のようなプラスチック容器(プッシュポップ)の中にコンフェッティ(紙ふぶき)を入れて、一気に散らせます。
コンフェッティがカラフルでキラキラしていると、とってもキレイですよ。
コンフェッティシャワーについては、こちらの記事も読んでみてくださいね!
写真映え抜群!結婚式の「コンフェッティシャワー」演出ってどんなもの?可愛い実例もアリ♡
投げテープ(スパイダーシャワー)
@_rrri_w_d
@kuna0826
コンサートやパーティーで使うような投げテープを使ったシャワーです。
こちらは、散らからないタイプを選べば片付けが簡単。
片付けが理由でフラワーシャワーができない会場でも、これならOKしてくれるかもしれませんね。
スターシャワー
紙テープを星形に折って作る「スターシャワー」も人気です。
ころんとしたスターがとてもキュートですね。
紙の色や素材で雰囲気が変わりそう。
それぞれのペーパーシャワーに花びらを混ぜてさらに華やかにすることもできるので、いろいろ組み合わせてみてくださいね!
2 シャワーのあとまで可愛い♪リボンシャワー
女性からの支持が高い「リボン」。
蝶々結びしたリボンには「縁を結ぶ」という意味もあり、結婚式の演出にぴったりなんですよ。
テーマカラーに合わせた色のリボンや、いろんな素材のリボンをミックスしても可愛いですね。
@7natsu_624
・透け感のあるオーガンジー
・高級感のあるサテン
・ナチュラル感のあるコットン
など素材も、結婚式のイメージに合わせて選んでみてくださいね。
リボンが地面に落ちても、ドレスに絡んでも、きっと可愛い写真がたくさん撮れることでしょう!
大きさや長さも色々あると、落ちてくるタイミングがずれてより素敵ですよ。
3 天使の祝福にうっとり…フェザーシャワー
@m_k_c_s0522
@ym__1211wd
羽を使ったフェザーシャワーには、「天使の羽で悪魔を追い払う」という意味が込められています。
確かに、天使の羽に包まれているような光景ですね。
羽は温かみがあるので、秋冬の季節に特によく合います。
舞っている時間も長いので、写真も撮りやすいですよ。
ただ軽いため遠くには投げにくいので、花びらを混ぜたり、羽にパールを付けたりする人もいるようです。
4 上品&縁起よし!パールシャワー
@mi_wedding_oki
パールには「幸せの天使が宿る」と言われています。
実はパールは、「健康・無垢・長寿・富・円満・美」などの意味を持つ縁起物なんです。
四角く切ったチュールにパールを包み、リボンなどでラッピングして使うのが一般的。
そのため別名「チュールシャワー」とも呼ばれています。
また使うのは、本物のパールではなくパールビーズ。
コットンパールのような軽いものがおすすめです。
5 お手軽!楽しい!幻想的!バブルシャワー
@rara_chan_wed
バブルシャワーとは、シャボン玉を使ったシャワー演出のこと。
しゃぼん玉も飛んでいる時間が長いので、シャッターチャンスがいっぱいですね!
陽の光を浴びて輝いているシャボン玉はとっても幻想的。
バブルシャワーには、
・ゲストにシャボン玉を吹いてもらう方法
・専用の機械でシャボン玉を作る方法
の2パターンがあります。
シャボン玉を飛ばすのが楽しいので、特に子どもゲストには吹いてもらう方法が喜ばれるよう。
しかし、ゲストがシャボン玉を作ることに必死になりすぎると、拍手や歓声が少なくなってちょっと寂しい雰囲気になることも・・・
しゃぼん玉を作る専用の機械をレンタルできる会場もあるので、あわせて使えるとベター。
他には、機械でシャボン玉を作って、ゲストにはフラワーシャワーをしてもらうというのもアリですよ。
またこんな可愛い「シャボン玉ボトル」もあるので、ボトルにもこだわってプチギフトとして持って帰ってもらうのもいいですね。
バブルシャワーは片付けが必要ない演出なので、フラワーシャワーができない会場でもできるかも。
気になったら式場に相談してみましょう!
6 和婚にピッタリ♡折り鶴シャワー
@ha.ru.nnnn.wd
和婚の定番と言えば、「折り鶴シャワー」です。
折り鶴には「健康」「平和」などの意味が込められています。
千代紙(和柄の折り紙)やキラキラした紙で作ると華やかになりますね。
作るのは大変かもしれませんが、友人や家族を巻き込んでみんなで作るのも楽しそう!
水引を混ぜて、さらに和のテイストを加えるのも素敵ですね。
7 ふわっと可愛い!紙風船シャワー
和テイストの演出だと、折り鶴の他に紙風船を使うのもおすすめ。
カラフルな紙風船だと、ファンシーな雰囲気になりますよ!
@ay__wd1106
和装はもちろん、ドレスにも映えますね。
折り紙で折った小さな紙風船を、折り鶴にミックスして使うのも可愛いですよ!
@mii_wedding2022.5.29
8 スマートで華やか♪リボンワンズ
「リボンワンズ」はシャワーとは少し違いますが、リボンを付けた棒を旗のように振ってお祝いする演出のこと。
ちなみにワンズ(wand)は英語で「杖」。
投げるのではなく振るだけなので、演出後の片付けがいりません。
リボンワンズは、購入もできますし、手作りする人もいます。
リボンの色は、結婚式のテーマカラーがあるならそれに合わせると素敵ですね。
リボンの太さや長さなど、デザインは自由!
長いと豪華で華やかに、短いとポンポンのようにふたりを応援しているみたいに。
@chi_wedding.0731
@yymsk220
鈴をつければ音も鳴って、楽しい雰囲気になります。
リボンワンズは、ウェルカムスペースなどにおしゃれに飾れますよ。
9 まるでアイドル!?バルーンシャワー
@yu_wedding_s
バルーンシャワーは、天井からバルーンを降らせる演出。
アイドルのコンサートのように、たくさんのバルーンが降ってきてとってもドラマチックです!
また風船を使った演出では、バルーンリリースも人気!
ヘリウムガスなどを入れて浮くようにしたバルーンを、いっぺんに空へ飛ばします。
@1127okinawa
風に乗って舞うバルーンに、ゲストからも歓声があがりそうです!
10 祝福を乗せてフライト!紙飛行機シャワー
空港に隣接している式場で結婚式を挙げる人や、飛行機が好きな人は、紙飛行機シャワーはいかが?
紙飛行機シャワーは、その名の通り折り紙で折った紙飛行機をゲストに飛ばしてもらうシャワー演出です。
紙飛行機がいっせいに飛び交う光景は圧巻!
オリジナリティのある演出なので、きっとゲストの印象にも残りますよ!
○○シャワーをミックスするという手も!
先ほども少しお話ししましたが、ここまで紹介してきたシャワーを組み合わせてもGOOD!
例えば、フラワーとペーパースターをミックスしたり・・・
フェザーとコンフェッティを混ぜてみたり!
ぜひお気に入りのシャワー演出で、素敵なシーンにしてくださいね!
※「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」
結婚に関するWEBアンケート調査
調査対象:入籍3年以内の男女
調査時期:2018年7月
対象人数:男性500人 女性500人
まとめ
約4割のカップルが行っている人気の演出「フラワーシャワー」。
かかる費用は、生花か造花かによって大きく変わるようですが、先輩カップルの平均費用は8,341円でした。
ただ式場によっては、フラワーシャワーができなかったり、場所が指定されたりするケースもあるようです。
そんな時は、フラワーシャワーに代わる「○○シャワー」の演出をするのもアリ。
・紙
・リボン
・羽
・パール
など、花びらの代わりになるものは、いろいろ工夫できそうですね。
和婚の場合は、折り鶴や紙風船、水引を使うという方法も。
いくつかのシャワーを組み合わせる方法もあるので、会場と相談してふたりにぴったりのシャワーをしてもらいましょう!
シャワー演出以外にも結婚式で手作り演出を考えている人は、ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね!
可能な限り手作りしたい!自分で作れる結婚式アイテム全紹介!
「演出・余興」の他の記事
「演出・余興」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」