結婚式場は遊園地!テーマパークウェディングの内容やメリットは?
音声で聴く!
「ちょっと変わった場所で結婚式を挙げたい!」
「大好きなこのテーマパークで挙式するのが夢だった!」
色々な理由で選ばれるテーマパークでの結婚式。
テーマパークウェディングでは一体どんなことができるのか、メリットや注意点とあわせてご紹介します。
テーマパークウェディングって?
テーマパークウェディングとは、その名のとおり、テーマパークや遊園地で挙げる結婚式のこと。
オリジナルキャラクターがいるテーマパークや、外国の街並みを再現したテーマパークなどでの結婚式が人気です。
また、ジェットコースターやメリーゴーラウンドがある一般的な遊園地の中にも、結婚式ができるところがあります。
一般的な流れやプランは?
通常、結婚式では専門式場やホテルで「挙式」と「披露宴」を行うことが一般的。
テーマパークウェディングの場合は、どういった結婚式ができるのでしょうか?
テーマパークにもよりますが、テーマパークウェディングでも一般的な結婚式と同じように、「挙式」と「披露宴」をセットで行うことが多いよう。
パーク内の名所となっている建物やお庭で挙式をした後、園内の施設やテーマパークと提携している近くのホテル・レストランなどで披露宴を行う流れが一般的です。
テーマパークによっては、結婚式向けのプランを用意していることも。
プランの一例を見てみましょう。
<プラン例>
・テーマパーク内での挙式
・料理、飲み物
・ドレス、タキシード(各1着)
・小物
・ヘアメイク、着付け
・司会進行
・音響、照明
・キャラクター出演
テーマパーク内での挙式ができるほか、オリジナルキャラクターが出演してくれるなどの演出が、テーマパークウェディングならではですね。
プラン例以外にも、挙式のみのプランや、撮影のみのプランがあるテーマパークもあるようです。
ちょっと個性的で楽しそうなテーマパークウェディングですが、いったいどんなメリットがあるのでしょうか?
テーマパークウェディングのメリット
テーマパークならではの非日常的な雰囲気の中で挙式ができる
テーマパークは、会場の装飾から園内の建物・お庭に至るまで丁寧に作りこまれているため、テーマパークの世界観に浸りながら式を挙げられます。
また、パーク内には、趣のある運河があったり、メルヘンなお城やメリーゴーラウンドがあったりと、フォトジェニックなスポットもたくさん!
非日常的な景色や雰囲気に包まれながら、思い出に残る一日を過ごせそうですね。
ゲストも一緒に楽しめる
テーマパークや遊園地だけあって、堅苦しくなく楽しく気軽に過ごせるのがテーマパークウェディング。
中にはゲストと一緒にジェットコースターに乗りながら結婚の宣誓をするカップルも!
ゲストにテーマパークのチケットを渡し、自由時間にアトラクションやショーを楽しんでもらえるように手配するのもおすすめです。
キャラクターや一般ゲストにお祝いしてもらえる
先ほどのプラン例でもご紹介しましたが、テーマパークにオリジナルキャラクターがいる場合、キャラクターが挙式に立ち会ったり、披露宴会場に駆けつけたりしてくれることも。
普段は触れ合うチャンスの少ないキャラクターを独り占めできるのは、テーマパークウェディングならではの醍醐味。
キャラクター好きの二人には夢のような時間かもしれません。
また、パーク内をドレス&タキシード姿で歩けば、一般ゲストからお祝いの言葉をかけてもらえることも。
主役気分を満喫できそうですね。
特典やサービスが受けられる!?
テーマパークや遊園地で結婚式を挙げると、挙式するカップル限定の特典やサービスを受けられることもあるようです。
<特典・サービスの一例>
・テーマパークの入場チケット
・テーマパークのオリジナル記念品
・スイートルームでの宿泊&朝食サービス
・ゲストの宿泊割引サービス
・結婚1周年記念の無料宿泊
テーマパークで遊べるチケットが付いていたり、挙式当日ゆっくり過ごせるよう隣接ホテルの宿泊が付いていたりと至れり尽くせりですね。
このように魅力やメリットがいっぱいのテーマパークウェディングですが、一方で気を付けたいポイントもいくつかあります。
テーマパークウェディングの注意点
戸惑ってしまうゲストもいるかも?
例えば新郎新婦の二人がキャラクター好きでテーマパークウェディングを選んだ場合。
当日、二人は大好きなキャラクターに会えてテンションMAX!かもしれませんが・・・
ゲストの中には二人についていけず、戸惑ってしまう人がいるかもしれません。
手拍子を求められたり一緒に踊ったりする演出があると、ちょっと引いてしまうなんてことも・・・
計画を立てるときは、
・どんなゲストを呼ぶのか
・みんなが楽しめるにはどうすればいいのか
を考えられるといいですね。
雨が降る可能性も…
雨には雨の良さもありますが、屋外のテーマパークでの挙式や披露宴の最中に、雨に降られてしまうとちょっぴり辛いかもしれません。
・屋内で結婚式ができるテーマパークや会場を探す
・雨が降ってしまった場合に備え、屋内でできる進行や演出を確認する
などの対策を取っておくと安心です。
雨が少ない時期を選ぶのも一つの手。
日本には雨が少ない時期や日があります。気になる人はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
アクセスが不便!?
街の中心地に近いテーマパークもありますが、どちらかというとアクセスが不便なところが多いようです。
自然豊かな場所にあったり、広大な敷地を持っているようなパークだと、電車やバスを乗り継がないと入り口までたどり着けないことも。
せっかく来てくれるゲストにはなるべく負担をかけたくないもの。
主要駅から会場までのシャトルバスを案内したり、近くにホテルなどがある場合は、予約したりするなどの心遣いができるといいかもしれませんね。
まとめ
テーマパークウェディングとは、テーマパークや遊園地で挙げる結婚式のこと。
パーク内の名所などで挙式し、施設内や近くのホテルやレストランで披露宴をすることが多いようです。
結婚式用のプランを用意しているテーマパークもあります。
テーマパークウェディングの主なメリットは次の4つ。
・非日常的な雰囲気の中で挙式ができる
・ゲストも一緒に楽しむことができる
・キャラクターや一般ゲストにお祝いしてもらえる
・挙式するカップル限定の特典やサービスが受けられる
一方、気を付けておきたいこともありますので、事前にしっかり対策を考えておきましょう。
ゲストと一緒に楽しいテーマパークウェディングを実現させてくださいね!
「結婚式場探し」の他の記事
「結婚式場探し」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」