地味婚ってどんな式?スタイルや費用が知りたい!
音声で聴く!
「『地味婚』って言葉は聞いたことあるけれど、実際はどんな式なのかな?」
と、疑問を持つ人も少なくないかもしれません。
地味婚とはどのような式なのか、そのスタイルや費用をご紹介します。
実際に地味婚をした先輩カップルや、参加したゲストの声を見てみましょう。
「地味婚」ってどんな結婚式?
「地味婚」といっても、決まった「型」はありません。
いったいどういうことなのでしょうか?
地味婚とは、
「結婚式の内容を簡易なものにしたり、結婚式の前後に行うイベントを省略したりするスタイル」
をまとめてそう呼んでいます。
具体的には、
・披露宴の演出を控えめにしたり、そもそも披露宴を行わずに「挙式のみ」にする
・披露宴の代わりに食事会をして、衣裳もウェディングドレスやタキシードではなく、ワンピースやスーツにする
・婚約の儀式である「結納」や、「新婚旅行」を行わない
というようなケースです。
また、全体として地味婚には、
・結婚前後のイベントや、結婚式にかかる費用が控えめ
・挙式や披露宴に招待するゲストの人数が少ない
という特徴もあります。
「地味婚」はいつからあるの?
「地味婚」という言葉は、1990年代に生まれたようです。
その頃は、披露宴で新郎新婦がゴンドラに乗って登場したり、スモークをたく演出があったりと派手な結婚式、いわゆる「派手婚」が流行っていました。
しかし、
・バブル崩壊が起きて、世の中の価値観が変わったこと
・有名芸能人がそれまで主流だった「派手婚」とは真逆のシンプルな式を挙げたこと
などをきっかけに、「派手婚」に対する言葉として「地味婚」が生まれ、広まっていったと言われています。
地味婚のスタイルと費用は?
続いて、どんな「地味婚」のスタイルがあるのか見てみましょう。
先ほど紹介したように、地味婚には決まった「型」はありませんが、例として3つのスタイルをご紹介します。
少人数ウェディング
少人数ウェディングとは、ゲスト数が30名ぐらいまでの小規模な結婚式のこと。
家族や親族を中心として、親しい友人など新郎新婦に近い人だけを招待するのが一般的です。
式のスタイルは、通常の「挙式+披露宴」のほかに、「挙式+食事会」のように、披露宴を食事会にかえる場合も。
また、挙式も披露宴もせず「食事会のみ」にするスタイルもあります。
気になる費用は、
・披露宴をするかどうか
・どんな会場にするか(ホテル?レストラン?)
・衣裳や演出をどうするか
などによって幅があります。
10名ほどであれば20~100万円程度、30名ぐらいの規模になると50~200万円程度が目安のようです。
ゲストとの食事や会話を中心に、少人数でアットホームな結婚式にしたいカップルに人気のスタイルです。
少人数結婚式のことをもっと詳しく知りたい人は、こちらの特集をチェックしてみてください。
式の内容や予算についてイラスト・画像付きで分かりやすく解説しています。
会費制ウェディング
会費制ウェディングとは、ゲストから会費をいただいてパーティーを開くスタイル。
職場の上司などを主賓として招待し、大々的に「披露宴」として行うのではなく、友人ゲストを中心に、レストランなどを貸切ってカジュアルに行うのが一般的です。
食事も着席でのコース料理のほか、立食やビュッフェ形式にする場合も。
ゲストの会費の相場は、料理や飲み物などの内容にもよりますが、1万円~1万5千円程度が主流。
会費制の場合はご祝儀は辞退することが多いようです。
パーティーにかかる全体の費用は、会場や人数にもよりますが、数十人で100~ 200万円ほど。
約370万円が相場と言われる、通常の結婚式と比べると低めですね。
「職場の上司や遠い親戚まで招待して披露宴をするのはちょっと大げさかな・・・」
「友人はある程度呼びたいけど、費用は抑えめにしたい」
というカップルにおすすめです。
フォトウェディング
3つめは最近人気のフォトウェディングです。
フォトウェディングは、挙式も披露宴もせず、結婚式の代わりに結婚を記念して写真を撮るスタイル。
ウェディングドレスや和装で撮影するカップルが多いようです。
式を挙げなくてもウェディングドレスなどの婚礼衣装の写真を残せるのが大きな魅力ですね。
また、一般的な結婚式に比べて費用をおさえられるところも、人気の理由です。
費用は「撮影場所」や「衣裳」によって違いがありますが、数万円~20万円程度でできることが多いよう。
「結婚式自体にあまり興味はないけど、写真だけは残したい」
というカップルに支持されているようですよ。
結婚スタイルマガジンでは、フォトウェディングができる撮影スタジオの検索・WEB予約がカンタンにできます。
さらにはここからWEB予約→撮影するだけで最大3万円分がもらえるお得な特典も!
お洒落なスタジオがたくさん紹介されているので、検討中の人は一度覗いてみてくださいね。
地味婚をしたor地味婚に参加した感想は?
最後に、地味婚を行ったカップルと、参加したゲストの声を聞いてみましょう。
地味婚を挙げたケース
二人とも貯金が少なかったこともあり、結婚式はしなくてもいいかなぁと思っていましたが・・・家族の希望もあったので、できるだけこじんまりした形で結婚式をしようと決めました。教会で家族と親戚に参加してもらい式を挙げ、その後近くのレストランで会食。
あまり乗り気ではなかった結婚式ですが、久しぶりに会った親戚に「おめでとう!」とお祝いされて嬉しかったです。夫も結婚した実感がわいたと言っていました
もともと結婚式を挙げることに消極的なカップルでも、地味婚を選んでよかったという声があるようですね。
一方でこんな声も・・・
昔から結婚にこだわりがなかったので、披露宴はせずに、チャペルで挙式だけしました。ただ、最近知り合いが都内の一流ホテルでたくさんのゲストを呼び、華やかな結婚式をしたと聞いて・・・やっぱり披露宴はした方が良かったかなあと、ちょっとだけ羨ましくなりました
挙式だけの「地味婚」を選んだものの、ちょっと後悔しているという声ですね。
どんなスタイルの結婚式を選ぶにしろ、大切なのは事前に二人や家族でよく話し合うこと。
どれだけの人にお祝いしてもらいたいのか、予算はどれぐらいにするのか、しっかり考えて後悔のないようにしたいですね。
地味婚に出席したケース
では、地味婚に参加したゲストの反応はどうでしょうか。
学生時代の友人の結婚式がいわゆる「地味婚」で・・・会費制のパーティーなのはよかったのですが、結婚式というには料理がイマイチで、お祝いっぽくなかったです。
せっかくの結婚式なので、もう少し頑張ってほしかったなという印象でした
「親しい人だけのこじんまりした結婚式だけど、良かったら来てくれるかな?」と新郎から言われて出席した披露宴。事前に聞いていたとおり、演出も余興もほとんどないシンプルな披露宴でした。でも料理がすごくおいしく、新郎新婦と話す時間もたくさんあって、良い式だったと思います。
引き出物も使いやすい洒落た食器と有名店の焼き菓子が入っていて、家で開けた妻が喜んでいました
「地味婚」とは言っても、招待されるゲストにとってはやはり結婚式。
祝宴として、ある程度の「おもてなし」は必要なようです。
式や披露宴の規模が小さい、演出などが「地味」でも、料理や引き出物といった「おもてなし」はやや奮発すると、ゲストから喜ばれますよ。
まとめ
地味婚とは、一般的な結婚式の内容を簡略化したり、結婚式前後の結納や新婚旅行を行わない結婚のスタイルです。
地味婚に決まった「型」はありませんが、例として
・少人数ウェディング
・会費制ウェディング
・フォトウェディング
の3つをご紹介しました。
地味婚を選ぶ際には、二人や家族でよく話しあい、後悔のないカタチを見つけてくださいね。
「結婚式の基本」の他の記事
「結婚式の基本」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」