結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

会費制結婚式の場合、引き出物って必要?会費制結婚式でのギフト基礎知識

お金が入れられた瓶

公式インスタグラムはじまりました!

「会費制結婚式」って、聞いたことありますか?

会費制結婚式の場合でも、ゲストへの引き出物は用意するべきなんでしょうか?

会費制結婚式とはどういうものなのか、引き出物の相場もあわせてご紹介します。

INDEX

会費制結婚式とは?

「会費制結婚式」とは、ゲストから会費を頂いて開催する結婚披露宴のこと。

一般的な結婚式では、ゲストがご祝儀を持参して参加する「ご祝儀制」が多いですよね。

でも会費制結婚式では基本的にはご祝儀を頂かず、新郎新婦が決めた会費を払って参加してもらいます。

会費を出すゲスト

「会費制」というだけで、結婚式・披露宴のスタイルは二人の自由。

席を設けてコース料理を出すフォーマルなパーティーから、立食スタイルのカジュアルなパーティーまでさまざまです。

会費は地域性や二人の考え、どんなパーティーにするかによって変わりますが、1万円~2万円ほどが相場のよう。

2枚の1万円札

ではそんな会費制結婚式を開催する場合、引き出物はどうすればいいのでしょうか?

次は会費制結婚式の引き出物について見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

会費制結婚式に引き出物は必要?

一般的な結婚式では、披露宴に出席してくれたゲストへ引き出物を贈りますよね。

その内容、品数はさまざまなパターンがありますが、メインの引き出物に引き菓子や縁起物を添えて、2~5品ほどの品物を贈ることが多いよう。

引き出物の品物3品

引き出物は、出席してくれたゲストへのお礼の意味を込めたお土産です。

でも最近では頂いたご祝儀に対するお返しという意味も大きくなり、ご祝儀の額に合わせて内容を贈り分ける人もいます。

ではご祝儀をいただかない会費制結婚式では、引き出物を贈る必要はあるのでしょうか?

「会費制の結婚式では引き出物がない」と耳にしたことがあるかもしれませんが、実はまったく何もなし、ということは少ないよう。

ご祝儀制の結婚式のようにメインの引き出物を中心に何品も用意することがない、というだけで、来てくれたお礼やお土産として、ちょっとした引き菓子やプチギフトを用意するのが一般的なんです。

テーブルに並ぶプチギフト

「会費制結婚式」と一言で言っても、会費をどのくらいに設定するかはさまざま。

会費が少なめなら引き菓子のみ、またはちょっとしたプチギフトのみということもありますし、引き菓子とプチギフト両方用意する場合もあります。

会費を高めに設定した場合、しっかりと引き出物を用意する人もいます。

「会費制だから引き出物は用意してはいけない」という決まりはないので、人それぞれなんですね。

ではそんな会費制結婚式で贈る引き出物の相場はどのくらいなのでしょうか?
さっそく見ていきましょう。

虫眼鏡をのぞく豚の貯金箱

会費制結婚式で贈る引き出物の相場

先ほども少しお話ししましたが、会費制結婚式で贈る引き出物の金額相場は、会費の額によっても変わってきます。

まずは会費別の相場を見ていきましょう。

会費別金額相場の表

大体会費の1割程度が引き出物の相場となることが多いようですね。

会費が1万円程度なら、数百円のプチギフトのみという人もいますし、会費2万円以上だと、ちょっとした引き出物を用意する人もいるようです。

でも例えば同じ15,000円の会費でも、パーティーの内容によってもゲストの満足度は変わってくるもの。

15,000円の会費で席を設けてフルコースを提供するパーティーなら、お土産がリーズナブルな引き菓子のみだったとしてもゲストの満足度は高いでしょう。

でも立食スタイルでのパーティーなら、もう少し引き出物にコストをかけても良いかもしれません。

フルコースの料理と立食スタイルの料理

パーティーのスタイルと会費のバランスを考えて、引き出物を決めるといいかもしれませんね。

では最後に、引き出物をどうしたらいいのか迷ってしまいがちなパターンをご紹介しましょう。

こんな場合はどうしたらいいの?

ご祝儀をもらった場合

「ご祝儀は辞退します」と伝えていても、二人をかわいがってくれている親戚や、年配の上司などは気持ちとしてご祝儀を包んでくれる場合もあります。

慌てる新郎新婦

そんな好意をあまり頑なにお断りするのも申し訳ないですよね。

そういう場合はありがたく受け取って、当日の引き出物は他のゲストと同じものを渡してOK。

そして後日、「内祝い」という形でお返しするといいですよ。

「結婚内祝い」について詳しく知りたい人は、こちらの記事も読んでみてくださいね。

「結婚内祝い」って何?【結婚祝いのお返し】相場やマナー・人気のギフトまで徹底解説

夫婦で出席してくれた場合

ご祝儀制の結婚式の場合、夫婦で参列するゲストは二人でひとつのご祝儀を持参することがほとんどです。

夫婦でひとつのご祝儀

そのため、引き出物も二人でひとつが一般的。

でも会費制結婚式の場合、夫婦で出席する場合でも会費は一人ずつ支払うシステムが多いんです。

夫婦別々の会費

だから引き出物も一人にひとつ用意しておきましょう。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

いかがでしたか?

会費制結婚式とは、基本的にはご祝儀を頂かず、ゲストに決まった会費を支払ってもらうシステムの結婚式なんですね。

一般的な結婚式のように数品の引き出物を用意することは少ないですが、ゲストへのお礼として引き菓子やプチギフトは用意することが多いよう。

その相場は会費によって多少変わりますが、だいたい会費の1割程度を目安にすると分かりやすいですね。

会費とは別にご祝儀を頂いた場合は、当日は他のゲストと同じ引き出物を渡し、後日内祝いという形でお返しするのが一般的。

夫婦で出席したゲストにも、引き出物は一人ひとつ用意しておきましょう。

パーティーのスタイルと会費のバランスを考えながら、ゲストへの引き出物を選びたいですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「引き出物・プチギフト・内祝い」の他の記事

「引き出物・プチギフト・内祝い」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る