結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚式のプチギフトの相場は?上手に節約できる方法ってあるの?

音声で聴く!

0:00

0:00

お金の上に乗っているプチギフト

公式インスタグラムはじまりました!

ゲストにお礼の気持ちを込めて配る「プチギフト」。

みんなプチギフトにどれくらいの費用をかけているのでしょうか?

できれば上手に費用を抑えたいけれど、節約方法ってあるの?

今回はそんな疑問にお答えして、プチギフトの相場と、上手に節約できる方法をいくつかご紹介します。

INDEX

プチギフトの相場

プチギフトとは、結婚式に来てくれたお礼の品として、引き出物とは別に用意するささやかなプレゼントのこと。

そんなプチギフトには、いくらくらいの品物を用意すればいいのでしょうか?

ゲスト1人あたりのプチギフトの費用のグラフ

「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」によると、200~300円未満と答えた人が最も多く33.5%。

次に多いのが、200円未満で31.3%。

500円未満に抑えたという人が9割を超えていて、平均では284円という結果になりました。

一つの値段で見ると安いプチギフトですが、もちろん人数分必要です。

ゲストの人数が多ければ多いほど、予算も上がってしまいますよね。

ゲストがたくさんいる様子

お礼の気持ちを表すものなので、ささやかでも喜んでもらえるものを用意したいですが、結婚式には何かとお金がかかるもの。

プチギフトにかける費用も、できれば上手に節約したいですよね。

ここからはプチギフトにかける費用を節約できる方法を、4つご紹介します。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

節約法1 インターネットで注文する

式場が提携する業者でも、さまざまなプチギフトが用意されていると思いますが・・・

でも実は、同じ商品でも自分でインターネットで買ったほうが安く手に入る場合もあるんです。

インターネットで検索する人

気に入った品物が見つかったら、いろいろなインターネットサイトで検索して、同じものが安く買えるショップがないか探してみましょう。

式場によりますが、プチギフトには式場に保管料として支払う「持ち込み料」がかからないことも多いよう。

提携業者よりも安いショップが見つかったら自分で購入して持ち込んだほうがお得な場合も!

ただし、一部の式場ではプチギフトにも持ち込み料がかかる場合があります。
きちんと確認してから購入を決めましょう。

虫眼鏡を見る男性

インターネットショップには、リーズナブルなプチギフトを専門的に扱っているお店もあるので、色々なショップを見て選ぶといいですよ。

節約法2 大量購入する

いくつ以上買うと割引がきく、というように、大量購入することで一つ当たりの値段を割り引いてくれるショップもあります。

ゲストの人数が多い結婚式なら、大量購入割引があるショップを選ぶことで割引率が高くなることも。

引き出物をたくさん購入した夫婦

節約法1でご紹介したインターネットショップでも、大量に購入すると割引が付く、というお店もあるようです。

お得に買えるショップを探すことで、プチギフトをさらに安く購入することができるかもしれませんね。

節約法3 手作りする

プチギフトを買うのではなく、手作りしてしまうという方法。

気持ちがこもっているうえに、材料費やラッピング代だけで済むので、大量に作る場合はお得になります。

お菓子作りに自信のある人なら、プチギフトとして人気の「アイシングクッキー」を作るのもおすすめ。

植物が描かれたアイシングクッキー

クッキーの上に、アイシングと呼ばれる砂糖と卵白を混ぜて着色したもので、イラストや文字を書いたクッキーです。

「ありがとう」「THANK YOU」など、感謝の気持ちを書いたカラフルなクッキーは、プチギフトにピッタリですね。

ただし食べ物を手作りする場合は、衛生面に注意して、日持ちするものをチョイスすることが大切。

できるだけ結婚式の直前に作るようにして、溶けてしまうチョコレートなど、保存が難しいお菓子は避けた方が無難です。

食べ物は気を使う・・・という人は、石鹸やバスソルト、キャンドルなど、食べ物以外で手作りできるプチギフトを選びましょう。

色とりどりの石鹸

食べ物以外なら、前もって作って置いておけるので余裕もあっていいかもしれませんね。

節約法4 まとめ買いしてラッピングする

「プチギフト」として売っている商品を買うのではなく、大袋のお菓子などを買って、バラしてラッピングし直すという方法です。

例えば100枚入りのクッキーと100パック入りの紅茶のティーバッグを買って、クッキーと紅茶をセットにしてラッピングし直せば・・・

ちょっとしたティータイムを楽しめるプチギフトが完成!

ちょっと有名なお店のおいしいお菓子でも、大袋で購入すればお得に買うことができますよね。

お菓子を個包装する女性

「プチギフトにそこまでお金をかけられないけれど、手作りする余裕もないし・・・
でも喜んでもらいたい!」

そんな人にピッタリの方法です。

ただし、お菓子はそのまま裸でラッピングすると衛生的にも不安が残るので、個包装になったものを買うようにしましょう。

個包装されたクッキー

気持ちを込めてかわいくラッピングしたり、メッセージを書いたタグをつけたり、ちょっとリボンを巻いたりするだけでもオシャレなプチギフトになりますよ。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

いかがでしたか?

プチギフトの相場は、大体一つ500円以内なんですね。

少しでも節約したいという人は、インターネットで安く購入したり、大量購入で割引のあるショップを探すのもおすすめ。

手間をかけてもいいという人は、手作りのプチギフトを用意する方法も。

大袋のお菓子や飲み物をバラしてラッピングし直すのも、オリジナリティが出ていいですよ。

上手に節約しつつ、ゲストに喜んでもらえるプチギフトを選びたいですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「引き出物・プチギフト・内祝い」の他の記事

「引き出物・プチギフト・内祝い」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る