やはり盛り上がるダンス!結婚式余興のダンスの定番や流行りは?
音声で聴く!
結婚式で余興としてダンスを披露!
曲選びに迷うけど・・・いったいどんな曲が人気なの?
今回は、結婚式の余興ダンスで人気の曲を、定番から流行りのものまでご紹介します。
キュートに!かわいいダンス3選
ダンスに自信があるわけではないけど・・・
でもかわいく踊って会場をホッコリさせたい!
そんな人におすすめの3選をご紹介します。
AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」
こちらは新婦側の結婚式余興として、定番になりつつある曲ですね。
文句なしにかわいく、ダンスの難易度も低めです。
AKB48の楽曲はテレビなどで流れることも多く、幅広い世代の人が知っているのもいいところ。
それらしい衣装も用意して、皆で合わせるとキュートですよ!
モーニング娘。 「ハッピーサマーウェディング」
こちらも、タイトルに「ウェディング」と入っていることもあり、結婚式では定番の一曲です。
ダンスも簡単な振り付けが多く、ダンス経験のない女性にも覚えやすそう。
歌の途中でセリフ部分があるので、そこはオリジナルのセリフにしたり、新婦から新郎へ一言をもらったりと、アレンジして楽しむのもおススメ!
こちらもお揃いの衣装を用意すると、より雰囲気が出ますよ。
星野源 「恋」
2016年にヒットしたドラマのエンディングテーマで、爆発的に人気の出た「恋ダンス」。
誰でもできる簡単さとかわいらしさで、結婚式の余興ダンスとしても流行っています。
特別な衣装もいらず、男性でも女性でも、子供でも参加できるのが魅力的!
新郎新婦に参加してもらうのも楽しいですね。
カッコよく!キレキレダンス3選
やるからにはカッコよくキメたい!
そんな人におすすめのダンス曲3選を見ていきましょう。
EXILE 「Rising Sun」
男性グループでかっこいいダンスといえば、EXILEはおなじみですよね。
中でも、「Rising Sun」は明るくさわやかな楽曲で、結婚式にもピッタリ。
よく練習して息ピッタリのダンスを披露すれば、女性陣から歓声があがるかもしれませんね!
E-girls 「Follow Me」
こちらは女性グループに人気の一曲です。
アップテンポで、かわいく、かつカッコイイのが魅力!
ただし、ダンスグループの楽曲なだけに難易度は高めです。
でも新婦友人が余興でダンスを披露する場合、かわいらしい楽曲を選ぶことも多いですよね。
そんな中、E-girlsの楽曲をキレッキレで踊れば、注目度はかなりのもの!
普段からダンスの心得がある人や、十分な練習期間があるならぜひチャレンジして下さいね。
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「R.Y.U.S.E.I」
こちらは2014年にリリースされた曲ですが、「ランニングマン」と呼ばれる、その場で走っているような振付が人気で、いまだに流行っている余興ダンスのひとつです。
テレビやラジオでもよく流れていて、たくさんの人が耳にしたこともある一曲。
ダンスの難易度は高いですが、全力でランニングマンを踊れば会場はきっと盛り上がりますよ!
盛り上がる!ポップなダンス3選
とにかく元気に!
明るく盛り上げたい!
そんな人におすすめの3選です。
ももいろクローバーZ 「行くぜっ!怪盗少女」
とてもアップテンポで、激しく動きまわるダンスです。
大きな動きで楽しんで踊れば、見ている人を飽きさせません。
笑顔で思いっきり踊るのが成功のコツ!
カラフルな衣装に着替えて、元気いっぱいに踊りましょう。
いきものがかり 「じょいふる」
こちらは元気あふれる一曲!
タイトル通り、あふれる楽しさや喜びを表現する歌です。
ダンスの難易度も低く、腕をぐるぐる回したりピョンピョンとジャンプしたり、とってもポップ!
会場をパッと盛り上げてくれそうですね。
嵐 「愛を叫べ」
嵐といえば「One Love」が結婚式でよく使われる一曲ですが、最近は「愛を叫べ」も人気のよう。
歌詞の内容も結婚式にピッタリなウェディングソングで、結婚情報誌のCMソングとして流れていたことも人気の理由です。
ポップで明るい曲調に、比較的簡単でかわいい振付けが魅力。
男女問わず、チャレンジしたい一曲です。
笑いをゲット!楽しいダンス3選
ダンスでも皆を笑わせたい!
とにかくゲストに楽しんでもらいたい人におすすめの3選です。
ゴールデンボンバー 「女々しくて」
こちらは、ダンスも簡単で盛り上がる定番の一曲になりつつあります。
年末の歌番組に出演したりと、老若男女問わず耳にしたことがある楽曲ではないでしょうか。
白塗りのメンバーがいたりと、特徴的でマネしやすいのもいいところ!
新郎新婦も巻き込んで、皆で盛り上がりましょう!
氣志團 「マブダチ」
こちらは歌詞の内容が、結婚式にピッタリの一曲。
新郎友人の余興ダンスとして使われることが多いようです。
ダンスも簡単な振り付けが多く、チャレンジしやすい楽曲と言えます。
学ランやサングラス、リーゼントのカツラで登場すれば、それだけで会場は盛り上がるかも!
RADIO FISH 「PERFECT HUMAN」
キレッキレの歌とダンスなのに、歌詞や動きがとってもユニークなこの一曲。
歌詞が、ひとりの人間を持ち上げて盛り上げる内容なので、人名の部分を新郎の名前に変えて連呼すれば、盛り上がること間違いなし!
なんなら新郎にも参加して踊ってもらえば、きっと会場は笑いに包まれますよ。
まとめ
いかがでしたか?
カッコいいダンスからキュートなダンス、ポップなダンスや笑えるダンス・・・
余興ダンスといっても、選曲次第で色々な雰囲気になるんですね!
定番のものもよし、流行りをリサーチして取り入れるもよし。
自分の出したい雰囲気や準備期間に合わせて、悔いのない選曲をしたいですね!
「結婚式」の他の記事
「ゲストの余興」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事1400本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」