結婚指輪は職場でも外したくない!どんなデザインなら大丈夫なの?
結婚指輪を職場でもつけたいと考える人も多いのではないでしょうか。
「結婚指輪を職場につけて行くなら、どんなデザインが良いの?」
職場と言っても、結婚指輪を含めて装飾品は全てNGのところから、どんなデザインでもOKというところまでさまざま。
ここでは、職場でも結婚指輪をつけている人にどんなデザインを選んだのか、職種別に聞いてみました。結婚スタイルマガジンは、ジュエリーブランドNIWAKA(ニワカ)のサポートで運営されています。一部NIWAKAの商品写真を使って解説していることをあらかじめご了承ください。
みんな結婚指輪は基本的につけているの?
はじめに、結婚指輪を購入したカップルは、基本的にいつも結婚指輪を身につけているのか見てみましょう。
「結婚スタイルマガジントレンド調査2019」より。
以下、データの引用元は同じ
65.0%の人は結婚指輪を「基本的につけている」と回答。3人に2人は基本的に身につけているんですね。
つけていない人は8.3%とかなり少数なんですね。
「結婚指輪をつけていない」と回答した人にその理由を聞いてみたところ、最も多かった回答が
【仕事の都合でつけられないから】。
結婚指輪をつけたい(つけたくないわけではない)けれど、仕事上の理由でつけていないという人は多いようです。
装飾品NGとされている職場にはどんなところがあるかと言うと・・・
例えば、医療関係の職場や人の肌に直接触れる美容系の職場。
また、シェフなど飲食系の職場で働く人は衛生面から、装飾品は禁止とされているところが多いようです。
他にも、精密機器を取り扱う現場や化学物質を扱ったりする工場などでは、衛生面や指輪が痛むなどの理由でつけるのがむずかしい場合があります。
このように職場によって結婚指輪の着用事情は異なるよう。
先輩カップルは職場でどんなデザインの結婚指輪をつけているのか、職種をざっくり4つに分けてご紹介します。
装飾品NGの職場で働いている人は、結婚指輪をどうしているのか詳しく知りたい人はこちらをどうぞ。
指輪NGの職場ってどんなところ?仕事中、結婚指輪はどうしているの?
1 事務・オフィス系
まずは、一般事務や経理、IT・エンジニア系などのデスクワーク中心の職種から見ていきましょう。
元々アクセサリーをつけて行っても問題ない職場だったので、ダイヤモンドがたくさんついた華やかな結婚指輪を選びました
結婚指輪のデザインに制約はなかったけど、職場ではきちんとした格好をしているので、職場と普段どちらの服装にも合う、スタイリッシュなデザインにした
デスクワーク中心の職場は、基本的に装飾品OKのところが多いため、好みのデザインを選んだ人が多いよう。
ダイヤ入りの結婚指輪を選んだ女性からは、「手を動かすたびにきらめくダイヤの輝きに癒されている」という声が挙がりました。
ダイヤが連なった結婚指輪にはこんなデザインがあります。
また、職場では普段と違う雰囲気の装いをしている人や制服着用の職場なら、職場での服装も意識して選んでみてはいかがでしょう。
ハーモニー YW119,YW120KD・・・きちんとした装いにも似合うスタイリッシュなデザイン
基本的に装飾品OKとは言っても人目が気になるなら、職場の既婚者がどのようなデザインの結婚指輪をつけているかチェックしてみると安心です。
手を使う仕事なので幅が太いものや、厚みがありすぎるデザインは邪魔になりそうだったので避けました
パソコンでの業務が多いことから、パソコン入力やものを書くのに邪魔にならないようなデザインを選ぶ人が多いよう。
一般的に女性なら3.0mm、男性なら3.5mmくらいまでなら、身につけても太さは気にならないようです。
また、仕事中ずっとつけているならつけ心地も大切。
隣の指への指あたりや手を握ったときに違和感がないかなど、試着して確認すると良いですよ。
ゴールドの結婚指輪をしている人も結構いたので、元々好きなピンクゴールドの結婚指輪を選びました
結婚指輪の素材もプラチナやゴールド、ふたつ以上の素材を組み合わせたコンビなど、好みのものを選んだ人が多いよう。
睦(むつみ)・・・プラチナとイエローゴールド、ふたつのマテリアルが溶け合うようなコンビネーションリング
どんな素材を選ぶにしても、ジュエリーにふさわしい品位のものを選ぶと安心して使えますよ。
結婚指輪の素材について詳しく知りたい人はこちらの記事も読んでみてください。
婚約・結婚指輪の素材「プラチナ」「ゴールド」「ピンクゴールド」って何?
2 WEB、デザイナー・クリエイター系
続いて、デザイナーや編集といったクリエイター系の職に就いている人は、どんな結婚指輪を選んでいるのか見てみましょう。
人と被らないデザインを探していたところ、幅広でつや消し加工をしたデザインに一目惚れ。私のほうにはダイヤモンドもたくさん入っていて、スタイリッシュだけどエレガントさも感じられるところがとても気に入ってます
結婚指輪は表面のテクスチャーにかなりこだわって選んだ
好みがはっきりしていたり、独自の美意識を持っていたりする人が多いクリエイター職。
結婚指輪は人気のデザインや一般的によくつけられているというようなものでなく、自らの御眼鏡にかなうものを選んだという声もチラホラ。
人と被りたくない、デザインにこだわりたいならこんなデザインの結婚指輪はいかがでしょう。
上の「相互(そうご)」は、隣り合う面と面がうまく支え合うことで成り立ったデザイン。
角度の異なる面がもたらす光の反射と陰影により独特な印象に。素材をイエローゴールドにするとさらに垢抜けた感じになります。
リューズYR05,YR06・・・回転構造を持たせたリング
花霞(はながすみ)・・・彫り跡が美しくきらめく和彫りのリング。繊細さと力強さを兼ね備えたその表情に、四季の息吹が感じられます
人と被らないような個性的なリングを求める場合でも、つけ心地と素材は良いものを選ぶと後悔がないですよ。
手持ちのファッションリングとの相性を考えてデザインを決めました。婚約指輪とも重ねづけできるデザインなので、組み合わせをアレンジして日々コーディネートを楽しんでいます
おしゃれにこだわりを持っていて、日頃からファッションリングをつけることが多い人は、他のリングとのコーディネートのしやすさを重視して選んだよう。
ストレートラインの結婚指輪は他の指輪とコーディネートしやすいですよ。
コリーヌ・・・中央にミル打ち(細かい粒)が施されたデザインはダイヤが入っているようにも見えて可愛らしい印象に
洗練された木目模様の指輪は、ダイヤモンドをあしらった華やかなジュエリーとも美しく合わせられます。
上:婚約指輪 花篝(はなかがり)
下:結婚指輪 長閑(のどか)
3 営業・販売、教育系
営業や販売職、教師など、人に会ったり・見られたりする仕事に就いている人は、どんな結婚指輪を選んでいるのでしょうか。
営業で他社を訪問することが多いので、存在感のあるものは避け、シンプルに見えるものを選択しました
教師をしていて服装など華美にならないように配慮しているので、結婚指輪もダイヤが一石だけ入った控えめなデザインを選んだ
人と関わることが多く、多数の人から見られる職種だからこそ、職場によってデザインに制限があるところも。
手元をシンプルに見せたいなら、指に馴染みやすいとされている曲線ラインのデザインを選んでみてはいかがでしょう。
両端に繊細な細工のミルが施されたデザインなら、主張しすぎず指に馴染み、手元を上品に見せてくれます。
職場の雰囲気を考えてあまりに目立つようなデザインは避けようと思っていたが、やっぱり自分たちらしさもほしかったので、さり気なくこだわりが感じられるデザインを探した
デザインに制限があったため、パッと見ではわからないようなこだわりを取り入れたという人も。
さり気なくこだわりが感じられる結婚指輪には、こんなデザインがあります。
ハーモニーYW109,YW110・・・ホワイトゴールドとプラチナを組み合わせたリング。同じホワイト色ですが、微妙な色味の違いが楽しめます
由良(ゆら)・・・ストレートラインのタイプですが、デザインに柔らかな曲線が入っておりこだわりが感じられる結婚指輪です
遠目からではわからないけど、よく見ると表面が木目模様になっていることがわかるデザインもおすすめです。
長閑(のどか)・・・プラチナとホワイトゴールドを幾重にも重ねてやわらかな木目模様を表現したコンビネーションリング
4 飲食、医療・介護、工場系
物理的に人に触れることが多い医療系や保育、美容系の職場、または飲食・サービス系、工場・軽作業・物流・土木系など・・・
これらの職場は規定やルールがあるところが多いため、結婚指輪をつけられるかどうかしっかり確認しておくと良いでしょう。
結婚指輪をつけることが許されている場合でも、業務に差し支えないデザインが条件の職場も多いです。
手袋をつけるときに引っかかったりしないよう、表面に何の装飾もない結婚指輪を選んだ
扱うものを傷つけないよう、凹凸のないデザインやダイヤモンドが入っていないデザインがよく選ばれています。
基本的にアクセサリーは禁止されていて、結婚指輪なら…という雰囲気なので、結婚指輪もあまり目立たない幅のものを選びました
幅が太い結婚指輪は重厚感があり、存在感が出るところが魅力でもありますが、職場では少々目立ってしまう場合も。
結婚指輪をあまり目立たせたくないなら、手の大きさにもよりますが、平均的な幅とされる約2.5~3.0mmのものを選んでみると良いでしょう。
シンプルに見せる結婚指輪のデザインを知りたい人はこちらの記事をどうぞ。
シンプルな結婚指輪ってどんなの?シンプルでおしゃれなデザインをご紹介!
「職場でも身につけたいけど、デザインも妥協したくない」
という人は、仕事中はチェーンに通してネックレスとして身につけたりしているみたいですよ。
結婚指輪をチェーンに通してネックレスにする身につけ方について、詳しく知りたい人はこちらもどうぞ。
結婚指輪をチェーンに通してネックレスに…普段はつけられない男性も必見!
まとめ
今回は職場でも結婚指輪をつけている人に、どんなデザインの結婚指輪を選んだのか聞いてみました。
みなさん、業務内容や職場の環境に合わせて柔軟に考えているようです。
職場では普段と違う雰囲気の服装や制服を着ているなら、そのときの格好も意識して選ぶのと良いでしょう。
また、職場でも結婚指輪を身につけるなら、デザインも重要ですが、つけ心地や素材にも注目すると良いですよ。
購入までに時間があるなら、職場の同僚や同じ職種の人の指輪をチェックしてみるのも参考になるでしょう。
「結婚指輪のデザイン・素材」の他の記事
「結婚指輪のデザイン・素材」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」