年の差婚って、どうなの? みんなの本音は?
音声で聴く!
「年の差婚」といえば、10歳差から、はたまた40歳以上差(!)まで、実にさまざまです。
そんな「年の差婚」への周囲の本音ってどんなものなのでしょう?
今回は
「女性が年上」の年の差カップル
「男性が年上」の年の差カップル
それぞれのケースをご紹介します。
「女性が年上」年の差カップルの結婚
女性からはプラスの評価!
「女性が年上」のカップルの「年の差婚」。
女性からは、
「うらやましい~」
「あんな若い男の人と結婚できるなんて、すごい!」
なんていう、賞賛の声が。
「男性が年上」の年の差婚はよく聞きますが、「女性が年上」の年の差婚はまだまだ珍しいと思います。
だからこそ、同じ女性からすると、
「偉業を成し遂げたヒーロー(ヒロイン?)」
なのかもしれません!
まわりの女性が、思わず拍手を送りたくなる気持ちもわかりますね。
男性は「どんな女性か」興味深々?
「女性が年上」、つまり「姉さん女房」のカップルについて、まわりの男性からは
「どんな女性なのかは気になる」
との声が上がりました。
そういえば、スポーツ選手の中には年上の奥さんと結婚している人が多い印象もあります。
「彼に結婚を決意させるだけの『魅力』を持った女性なのだろう」
と、まわりの男性は考えるようです。
「すごい美人なのか、しっかりもので頼りになる人なのか、はたまた聖母のように性格が優しい人なのか?
いったいどんな女性だろう」
男性には少なからず、年上の女性に惹かれる部分があるのかもしれませんね。
「男性が年上」年の差カップルの結婚
女性からは将来を心配する声も
では次に、「男性が年上」カップルの「年の差婚」を見ていきましょう。
まず女性からはこんな声が。
「大人の魅力を持った男性にやられてしまったということかな」
「年上だと金銭的にも余裕がありそう…いいな~」
「大人の男性」の包容力に甘えられる年下女性がうらやましい!
という想像が働くみたいです。
一方、
「男性が定年になったら収入は?」
「介護が大変そう」
など、将来を心配する声も。
やはり女性は現実的ということでしょうか。
男性からは羨望の的「トロフィーワイフ」
では、「男性が年上」カップルについて、男性からの意見は・・・?
「うらやましい!!!」
その一言に尽きるようです。
アメリカでは、年の離れた若くて美しい花嫁のことを「トロフィーワイフ」と呼びます。
「トロフィー」、つまり「栄冠」ですね。
社会的に成功した男性が自分の力を示すために、若くて美しい妻を迎えることがあります。
そんな男性に対して、まわりの男性からは思わず「いいなぁ…」と、ため息がこぼれるようです。
女性から「年上夫」への声は…?
一方、年下の女性を射止めた男性に対して、女性からの声は…?
まず、
「やっぱり若い子がいいんだ。まあ、そうだよね~」
というもの。
・・・あれ?
なんだか反応が薄いですね。
「年の差にはびっくりしたけど、最近ではそんなに驚くことじゃないかな」
なるほど。
「男性が年上」の「年の差婚」は、芸能界にも多いですし、イメージがしやすいのかもしれません。
そのほか、
「やるじゃん!!」
と男性をたたえるポジティブな反応も。
仲の良い男性だったら、「どうやって知り合ったの~?」なんて、いろいろ聞きたくなってしまうかもしれませんね。
まとめ
「女性が年上」・「男性が年上」
それぞれのカップルへの、周囲のホンネをお届けしました。
いろんな反応がありましたが、いちばん大切なのは、本人たちの「相手への想い」です。
二人の真摯な気持ちが伝われば、周りも自然と応援してくれるはず!
誠実に、着実に、一歩一歩すすんでいきましょう。
「結婚準備」の他の記事
「結婚準備」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事1700本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」