結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

【結婚式の前撮り】どこで、いつ撮る?費用は?みんなの衣裳やポーズまでぜんぶ紹介!

音声で聴く!

0:00

0:00

写真撮影する新郎新婦

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式を控えたカップルに人気の「前撮り」。

でも「結婚式当日に写真を撮ってもらうだけではだめなの?」と思っている人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、前撮りについて詳しく解説!

メリットや費用、撮影の時期や場所、流れなど気になるポイントをまるっと解決します。

さらに先輩カップルが選んだ衣裳や小物、ポーズも実例フォトでお届けしますので、ぜひ読んでみてくださいね。

早速撮影スタジオを探したい!」
そんなひとはこちらをどうぞ。

結婚スタイルマガジン - フォトスタジオを探す

INDEX

前撮りってどんなもの?

「前撮り」とは、結婚式より前の日に、衣裳を着て記念撮影を行うこと

同じように結婚式の後に撮影する「後撮り」とあわせて、「別撮り」と呼ばれることもあるようです。

前撮りとは

そして「前撮り」はさらに「スタジオ撮影」「ロケーション撮影」の2種類に分かれます。

一言で説明すると、スタジオ撮影は「フォトスタジオの中での撮影」。

ロケーション撮影は「スタジオの外での撮影」です。

スタジオ撮影とロケーション撮影

ロケーション撮影では、庭園や神社、海など、いろいろな場所での撮影ができます。

ただ、撮影当日が雨の場合、延期やキャンセルになったりすることも。

一方、屋内スタジオ撮影なら、天気に関わらず撮影できるので、予定通り確実に撮影をしたい人にはおすすめです。

スタジオ、ロケーション、それぞれの詳しいメリットについてはこちらをどうぞ。

結婚式の前撮り!スタジオ撮影・ロケーション撮影、それぞれのメリットは?

では、そんな前撮りはどれくらいの人が行っているものなのでしょうか。

先輩カップルへのアンケート調査では、

・別撮り(前撮りや後撮り)を行った 57.1%
・いずれも行わなかった 42.9%

という結果に。

6割近くのカップルが別撮りを行っているようですね。

そして、実際に行った人の大半は、「やって良かった!」と満足しているよう。

このように前撮りが支持される理由とは何なのでしょうか?

次は、前撮りのメリットを5つご紹介します!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

前撮りをするメリットは?

1 落ち着いて、きれいな写真を残せる

リラックスした新郎新婦

結婚式を挙げた先輩カップルの中には、

「式はイベントが多くて忙しく、あまり落ち着いて写真を撮る時間がなかった」

「披露宴ではお酒を飲まされるし、緊張もあって、赤い顔の写真ばかり・・・」

などなど、写真についてちょっぴり後悔が残ったという人も。

でも前撮りなら、式当日と違って撮影に集中できます!

表情やポーズにこだわって、写真写りを確認しながら進められるので、満足のいく写真になると好評なんです。

2 式当日と違う衣裳や場所で撮れる

「結婚式ではドレスを着るつもりだけど、着物も捨てがたい・・・」

そんな人は和装で前撮りをしてみてはいかがでしょうか。

紅葉のロケーションで番傘を持った和装姿の新郎新婦

撮影プランによっては、衣裳だけでなく、撮影する場所も、

「和装に合わせて日本庭園で」
「ふたりの思い出の場所で」

など、希望に沿って選べます。

ロケーション撮影におすすめの場所は、後ほど詳しくご紹介しますね!

3 事前に式の雰囲気を確認できる

結婚式当日は着慣れないドレスや着物を着ることになります。

でも前撮りをすれば、事前に衣裳を着た感覚やその扱い方を確認できますよね。

衣裳を着た新郎新婦

着付けや立ち振る舞いに慣れておけば、当日も動きがスムーズ!

またヘアメイクやアクセサリーのイメージも前もって確認できるので安心です。

そして何より前撮りをすれば、「自分たちは結婚するんだ」というワクワク感も増しますよ!

4 楽しくて記念になる!

屋外での撮影は、「人目があって恥ずかしい」とためらう人もいるようですが、そんな人も実際に前撮りをしてみると・・・

「通りすがりの人に『おめでとう』って言ってもらえて、幸せだった」

「普段はしないような色んなポーズで撮影できて、楽しかった!」

などなど、良い思い出になった!との声が多数。

さらに写真は形に残ります。

一生の記念品として、結婚してからも見返せるのは素敵ですね。

特にきちんとした和装の写真は、「アルバムにして両親や親族にプレゼントしたら、すごく喜んでもらえた」との声もあるようです。

アルバム

5 結婚式の演出などにも使える

前撮り写真は、記念になるだけじゃないんです。

早めに撮影しておけば、できあがった写真を結婚式で使うこともできます。

例えば、式場入り口の案内板である「ウェルカムボード」や、ゲストの席次表などの「ペーパーアイテム」に写真を貼ったり、

披露宴で新郎新婦を紹介する「プロフィールムービー」に写真を入れたり。

前撮りの写真をパソコンに表示させた様子

式の後であれば「私たち結婚しました」の報告をする「結婚報告はがき」にも使えます。

こういった前撮り写真の活用方法も、記事の最後で実例付きで詳しくご紹介しますね。

このようにいいことずくめの前撮りですが、やはり撮影にはお金と時間がかかります。

どのくらい費用がかかるのか、次にご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

前撮り費用の相場はどのくらい?

「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」によると、前撮りの費用相場として一番多かった回答は、8~10万円未満。

ただ先ほどご紹介した撮影場所の違いによっても少し変わるよう。

そこで「スタジオ撮影」と「ロケーション撮影」に分けて詳しく見ていきましょう!

まずはスタジオ撮影の費用から。

スタジオ撮影の費用相場

スタジオ撮影では、8~10万円が20.8%と最も多く、続いて4~6万円が18.1%となっています。

次に、ロケーション撮影。


ロケーション撮影の費用相場

ロケーション撮影でも最も多いのは8~10万円ですが、次に10~12万円が15.3%と続いています。

ロケーション撮影の方が、撮影場所への移動費用がかかる分、やや高くなる傾向があるようです。

他には「写真の枚数」も費用に影響しているよう。

先ほどと同じアンケートによると、撮影場所別の平均購入枚数はこちら。

・スタジオ撮影で購入した枚数  …70.7カット
・ロケーション撮影で購入した枚数…115.9カット

ロケーション撮影の方が多くなっていますね。

これは基本的に、スタジオ撮影に比べてロケーション撮影の方が、撮影スポットの数が多いからかもしれませんね。

費用が変わる主なポイントは?

前撮りの費用は主に、

・撮影するカット数
・着用する衣裳の種類や数
・納品方法

といったポイントによって変わるよう。

それぞれ詳しく見てみましょう。

撮影するカット数

カメラ

撮影カット数は費用に大きく影響すると言われています。

カット数は「〇〇カットまでのプラン」というように、プランごとに上限が決められているのが一般的。

そして先ほども少しお話しした通り、スタジオ撮影に比べてロケーション撮影の方が多くなる傾向があるようです。

着用する衣裳の種類や数

ドレス

前撮りで着る衣裳の種類や数も、金額を左右します。

着用数が多くなればもちろん費用は上がりますし、1着でも値段の高い衣裳を選ぶと料金はかさみます。

とりわけ和装は洋装に比べて費用が高くなりがちなようです。

納品方法

アルバム

前撮り写真はデータやアルバムといった形で納品されることが多いもの。

アルバム料金はプランに含まれている場合もありますが、オプションで追加する場合はその分料金がかかります。

費用を節約したい場合は、データだけをもらってアルバムやフォトブックは自作するという手もあるようです。


その他にも、カメラマンを指名したり、曜日を土日に指定したりすると、費用が上がることも。

前撮りの費用については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

【結婚式の前撮り・後撮り】費用相場はどのくらい?プラン選びのポイントを解説!

「このくらいの費用なら、前撮り、やってみてもいいかも?」と思った人。

そんなあなたのためにここからは、気になる衣裳や前撮り全体の流れについてご紹介していきます。

前撮りで着る衣裳は?

前撮りで着る衣裳にはどんな種類があるのでしょうか?

早速人気の衣裳を見ていきましょう!

新婦の衣裳

ウェディングドレス

ウェディングドレス@yukirin_mmm

ウェディングドレスについては、
「リハーサルも兼ねて結婚式で着るのと同じものにした」
という人がいる一方、

「結婚式で着るものとは別に、気になっているドレスがあったからそれにした」
という人もいるようです。

色打掛(いろうちかけ)

色打掛を着た女性@saoriiin30

「式当日とは違う衣裳を着たい!」という女性に人気の衣裳が、和装の色打掛。

色鮮やかで、とっても華やかですよね。

おめでたい鶴や花の柄入りで、結婚写真にぴったりです。

前撮りでは特に、赤を基調としたものが人気のようですよ。

カラードレス

カラードレスを着た女性@yuzu50816

披露宴のお色直し(衣裳チェンジ)で定番のカラードレス。

「結婚式当日は最初から最後までウェディングドレスで過ごしたい」という人などは、お色直しをせず、前撮りでカラードレスを着るのもいいですね。

白無垢(しろむく)

白無垢を着た女性@aya.y_journal

真っ白な着物である白無垢は、まさに「花嫁のための和装」。

神社などでの挙式で着ることが多いですが、前撮りで着るのも素敵です。

みんなが選んだのは?

どれも素敵で迷ってしまいますが、先輩花嫁はどんな衣裳を選んだのかアンケート結果を見てみましょう!

1位 ウェディングドレス 58.7%
2位 色打掛 47.3%
3位 カラードレス 33.7%
4位 白無垢 27.2%

※「結婚スタイルマガジン」トレンド調査2018より(複数回答)。以下、データ出典は同じ

結婚式当日でも人気のウェディングドレスを選んだ人が一番多いようですね。

2位の色打掛も約半数の花嫁に選ばれています。
「式当日はドレスを着るから前撮りは和装で!」という花嫁も多いそうですよ。

ちなみに何着着たかのデータはこちら。

新婦衣裳の着用数は?


スタジオ撮影では、1着~3着を選んだ人が同じくらいいますね。

一方ロケーション撮影では、約半数の人が1着で、3着以上の人は少なくなっています。

屋外で行うことが多いロケーション撮影は着替えがしづらいこともあり、衣裳の数は少なくなりがちのよう。

比較的多くの衣裳を着られるのは、スタジオ撮影の魅力と言えるかもしれませんね。

新郎の衣裳

続いて新郎の衣裳を見ていきましょう!

タキシード

黒のタキシードを着た男性@yy_wd.c5

洋装ではタキシードが定番。

キリッとお洒落に決まります!

紋付羽織袴(もんつきはおりはかま)

黒の紋服を着た男性@manatyxx

新郎の前撮り衣裳では、和装の紋付羽織袴も人気。

どっしりと構えた、落ち着きのある佇まいが素敵です。

みんなが選んだのは?

新婦衣裳と同じように新郎衣裳についても、アンケート結果を見てみましょう!

1位 タキシード 67.5%
2位 紋付羽織袴 53.4%
3位 フロックコート 9.1%

やはりほとんどの人がタキシードや紋付羽織袴を選んだようですね。

女性が和装を選ぶなら男性も和装というように、女性の衣裳に合わせて選ぶ人が多いのかもしれませんね。

着用数はこちら。

新郎衣裳の着用数は?


新郎は大体1着か2着のよう。

ロケーション撮影の方が、1着の割合が多いのは新婦と同じですね。

衣裳の種類や先輩カップルが選んだ衣裳はこんな感じです。

では次に、衣裳やメイクに関しての疑問にお答えしていきます。

衣裳やメイクにまつわるQ&A

Q. 衣裳はどうやって選んだらいいの?

A.ロケーションに合わせて選んだり、なりたい花嫁像に合わせて選んだり、選び方はさまざま。

例えば、
・開放的な自然の中で撮影するならラフなイメージのドレス
・荘厳なチャペルの中で撮影するならクラシカルなイメージのドレス
など、撮影する場所の雰囲気に合わせて選ぶのもナイスアイデア。

他には、「大人っぽく」「キュート」など、なりたいイメージに合うものを選ぶのもGOOD!

また前撮り写真をウェディングアイテムに使いたい場合は、会場に置くことを考えて結婚式のテーマに合った衣裳を選ぶとよさそうですね。

衣裳の選び方についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ読んでみてくださいね。

結婚式の前撮りドレスはどうする?選び方のポイントや先輩花嫁の実例をご紹介

Q. 前撮りで着る衣裳の手配方法は?

A. 式場やフォトスタジオに依頼する場合は、依頼先の提携業者に頼むのが一般的。

式場やフォトスタジオに前撮りを依頼する場合は、プランに衣裳が含まれていることも多いよう。

プランに含まれていない場合でも、依頼先の提携業者に頼むのが一般的です。

ただ最近では、衣裳を自分で手配する人も増えてきているのだとか。
自分で手配すれば、とことんこだわることができそうですね。

自分で選んだ衣裳を持ち込みたい人は、衣裳の持ち込みが可能か確認しておくと安心です。

Q. メイクはセルフでもいいの?

A. ブライダルメイクは普段のメイクと違うところもあるので、プロに任せるのが無難。

もちろんセルフでメイクをする人もいるようですが、普段のメイクだと写真映えしないことも。

プロのメイクさんは衣裳との相性や写真写りなどを熟知しているので、その点は安心です。

こだわりのある人は、メイクさんと相談しながら一緒に仕上げられるといいかもしれませんね。

また衣裳と同じように、希望のヘアメイクさんを別途手配するという手もありそうです。

前撮りや結婚式でのブライダルメイクについては、こちらの記事で詳しく解説していますよ。

【ブライダルメイクの基礎知識】いつもの化粧と何が違うの?

前撮りの進め方~準備から当日まで~

続いて、前撮り全体の流れを簡単にご紹介します。

STEP1
撮影の時期、場所、衣裳を決める

前撮りは、結婚式の2~3ヶ月前までに行うのがベター。

結婚式の直前は忙しくなるので、余裕をもったスケジュールにしておくと安心です。

カレンダー

また、結婚式のペーパーアイテムやムービーなどに前撮り写真を使いたいという人は納期にも要注意!

納期は依頼先によっても異なりますが、だいたい2週間~1ヶ月くらいかかることが多いようです。

ちなみに、前撮りに人気のシーズンは春や秋。

ロケーション撮影では、桜や紅葉がきれいで季節感のある写真が撮れますよ。
春や秋は過ごしやすい気温なのも嬉しいポイントですね。

ただこのような人気のシーズンは納期が長くなることもあるようなので、結婚式に間に合うようスケジュールを確認しておきましょう。

STEP2
ふたりの希望に合う依頼先・プランを選ぶ

前撮りの依頼先は大きく分けるとこの2つ。
・式場専属または式場提携の業者
・外部(式場提携外)の業者

提携業者のメリットは、準備が楽なこと!
プランナーさんがダンドリよく進めてくれることが多いので、二人の手間は省けます。

外部業者のメリットは、比較的リーズナブルなこと。もちろん業者によって料金はさまざまですが、提携業者と比較すると安価なことが多いようです。

それぞれの依頼先のメリットについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

結婚式前の「前撮り」どこに頼む?スタジオ選びの基礎知識

他には、SNSなどで見つけた個人のフォトグラファーに直接依頼した人もいるようです。

STEP3
スタジオへ予約を入れ、後日、お店で打ち合わせをする

打ち合わせの回数は依頼先によってさまざまですが、次のようなことを確認しておくとGOOD!

・必要な持ち物
・見積もり
・雨の場合の対応
・撮影スケジュール、写真の納期
・衣裳の試着はできるか
・カメラマンについて
・撮影のポーズ

肌着類などは持ち物として指定されることが多いよう。

また当日の撮影で使うものはレンタルできることもありますが、持ち込みたいものがある場合は事前に相談を。

物によっては持ち込み料がかかることもあるようなので、その辺りも確認しておけるといいですね。

事前に確認しておきたいポイントについて詳しくはこちらの記事で解説しています。

結婚式写真の前撮り、当日までの準備やチェックポイントまとめ!

STEP4
撮影当日までの準備をする

持ち物として指定された肌着や持ち込みたいものの準備を進めましょう。

他には、体調管理や美容ケアも念入りにしておきたいところ。

スキンケア

当日体調不良になってしまったり、肌の状態が悪くなってしまったりしては、せっかくの前撮りを楽しめないかもしれません。

特に前撮りに向けてダイエットをしている場合、無理は禁物!

一番キレイな姿で写りたいという気持ちは分かりますが、無理のない範囲で行ってくださいね。

またせっかく前撮りをするなら納得のいく写真を撮りたいもの。

撮影当日は緊張で表情が固まってしまうこともありえます。

そうならないよう事前に笑顔の練習をしておくのもいいですよ。

笑顔の作り方や練習方法についてはこちら。

【笑顔の作り方】苦手でも大丈夫!結婚式写真、誰でもできる笑顔の練習法

STEP5
撮影当日

当日の一般的な流れは次の通り。

①衣裳の着付け、ヘアメイク
②ロケーション撮影の場合は、撮影場所へ移動
③撮影!
④スタジオへ戻って私服に着替え
⑤写真を選ぶ

あとは写真の出来上がりを待つだけ!

ただご紹介したのはあくまで「一般的な流れ」なので、詳しくは各スタジオに確認してくださいね。

ちなみに、結婚スタイルマガジンでは前撮りができる撮影スタジオをたくさん紹介しています。

結婚スタイルマガジン - フォトスタジオを探す

さらにここからWEB予約→撮影するだけで最大3万円分が割引になるお得な特典も!

前撮りを考えている人はぜひチェックしてみてくださいね。

クリック

ここまで前撮りの基礎知識をお届けしてきました。

最後は、先輩カップルの実例フォトと共におすすめの場所やポーズなどをたくさん見ていきましょう!

先輩カップルの実例フォトを一挙紹介!

ロケーション撮影におすすめの場所

ロケーション撮影の場所としては、公園や神社、海など写真映えするスポットが人気のよう。

この中からおすすめのスポットをいくつかピックアップしていきますね。

東京のおすすめスポット

・東京駅

@nanobride

東京駅は前撮りの人気スポット。

レンガ造りのレトロな外観と、周りにそびえ立つ現代的なビルのコントラストが美しいですね。


・お台場海浜公園

@rwed_ding

海辺のフォトスポットとしておすすめなのは、お台場海浜公園。

都会的かつ開放的な雰囲気を楽しめます。

レインボーブリッジを背景にしたり、公園内にある自由の女神像と一緒に撮影したりするのもいいですよ。


・浅草

@fumi_wd1104

和装での前撮りにピッタリなのは、昔ながらの街並みが残る浅草。

有名な浅草寺の雷門や、たくさんのお店が並ぶ仲見世通りなどは和装が映えそうです。


・清澄庭園

@ssrmo___1103


江東区にある清澄庭園も和装での前撮りにおすすめ。

園内には大きな池があり、どこで撮っても映えるショットになりそうです!


・東京国立博物館

@yumechami_


上野にある東京国立博物館もとっても素敵なフォトスポット。

重厚感のあるレトロな作りで、特に大理石作りの大階段前はとってもフォトジェニック!

京都のおすすめスポット

・祇園・東山

@mayufukuhara

@sasa_suuuu

八坂神社や清水寺といった観光地がある祇園・東山エリアは前撮りにもおすすめ。

伝統的な街並みが続くこのエリアでは、どこで撮っても絵になる写真になるはず!

特に祇園にある「巽橋(たつみばし)」は写真映え抜群で、先輩カップルも多く訪れる人気のスポットです。


・嵐山

@mecan__wedding


こちらも京都の観光地として有名な嵐山。

嵐山の代名詞でもある渡月橋や竹林などは、前撮りにもピッタリなロケーションです。


続いては、おすすめポーズ&撮影小物をどうぞ。

写真映えバツグンなポーズ&撮影小物

ポーズ

・正面立ち姿

@wedding.hitomi

正面から全身を写したツーショット。

王道で写真映えのするポーズです!


・振り向きショット

@kinguu07

花嫁だけ振り向いて撮るポーズ。

おちゃめで遊び心がある雰囲気になりますね!


・ラブサイン

@kozuco1024

ふたりで「LOVE」の文字を作るポーズも素敵。

ふたりの手を合わせてハートを作ってもかわいいですよ!


・遠近法を利用したショット

@cocoheart0215

カメラの前に指輪を置いて、遠近法を利用したこちらのショット。

プロポーズをイメージした「ひざまずくポーズ」と合わせるととってもロマンチックです!


・顔隠しショット

@r3_wyuu

ブーケやアイテムを使って顔を隠すポーズも定番。

一風変わったおしゃれな雰囲気になりますね!


・ジャンプ!

@ohno_chiho

ジャンプした瞬間をとらえるショット。

躍動感が出て楽しげな写真になりますよ!

先輩カップルの素敵なフォトを参考に、「こんな写真が撮りたいな」とイメージを膨らませてみてくださいね。


今回ご紹介した以外にもおすすめのポーズをたくさん紹介している記事もありますよ!

結婚式や前撮りの写真、「楽しそう!」が伝わる撮り方・ポーズのアイデア集

このショットは逃せない!結婚式の前撮りポーズ51選

【ウェディングフォトのポーズ集】前撮りやフォトウェディングで使えるアイデア50選

撮影小物

・フォトプロップス

@rapnr06

前撮りにかかせないのが「フォトプロップス」。

旗やメガネ、花などさまざまなモチーフのものがあり、好みや雰囲気に合わせて選んだり自作したりできます。

和装では「夫」「妻」と書かれた扇子プロップスが人気のよう。

@nana_enchanted

フォトプロップスのアイデアや作り方を知りたい人はこちらもチェックしてくださいね。

もはや結婚式の定番?!フォトプロップスの人気デザインや作り方をチェックしよう


・ガーランド

@yagi_0626

旗やオブジェを並べて紐につけた「ガーランド」も、前撮りの定番アイテム。

「JUST MARRIED」や「結婚しました」などの文字を入れたものが人気です。

和装なら、和紙や千代紙を使った和風のガーランドを持ってみてはいかがでしょうか。

この他、傘や扇子、色とりどりの紙風船、それから赤い糸でふたりの指を結ぶなんていうのも素敵です。

こちらの記事には和装に合う小道具のアイデアがたくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。

【2024年版】和装前撮りの小物アイテム24選&映えるおしゃれな撮影アイデア実例

華を添えるアクセサリー・髪飾り&ブーケ

続いては、撮影で身に着けるアクセサリーや髪飾り、ブーケの実例を紹介します!
トータルコーディネートの参考にしてくださいね。

アクセサリー

@upiripi_wedding

上品なパールのアクセサリーは花嫁にもピッタリ!

イヤリングとネックレスはセットになっているものを使うと統一感が出ますよ。

@wedding__52

髪色やロケーションの雰囲気に合わせて、ゴールド系のアクセサリーを選んでみてもGOOD!

アクセサリーは、定番のものだとスタジオで色んな種類を用意してあることが多いようです。

「こんなものがないかな~」と気になったら、お店のHPを見たり、問い合わせをしたりして、確認してみてくださいね。

髪飾り

@sakuranbouaugust

花嫁の特権である「花の髪飾り」は、前撮りでも人気。

こちらの花嫁さまは色打掛のカラーと合わせた花飾りをチョイスしていますね。

@_m0614wd

ドライフラワーの髪飾りも、シックな雰囲気になってオシャレ!

@ayana_wd88

和装に文金高島田のような伝統的な髪型を合わせるときは、べっ甲のかんざしがベストマッチ!

@moeka_wdgram

和装でも洋髪をあわせる場合は、ウェディングドレスを着るときにつけるようなヘッドドレスもアリ!

モダンな雰囲気ですね。

ブーケ

@seranico.xx

こちらは新郎のネクタイやベストと同じ色味のブーケがステキな一枚。

統一感が出て、仲の良さがうかがえるショットになっています!

@piiimelo_wedding

胡蝶蘭やダリアなど、和装に合う花を使うのもGOOD。

さらに水引などの和風アイテムでアレンジを加えてもいいですね!

また、和装にはボールブーケがとっても似合います!

@n.wedding20220505

生花のものはもちろん、つまみ細工で作ったものも和のテイストがよりアップして素敵ですよ。

@ay_wedding.0604

素敵な前撮り写真の活用アイデア

気合いを入れて撮った前撮り写真。

せっかくなので色々使いたいですよね。

最後に活用アイデアの実例もチェックしておきましょう!

@po_marry_a

こちらは前撮り写真で作ったオリジナル切手。

こんな素敵な切手が貼られた招待状が届いたら、ゲストも驚くのではないでしょうか。

入籍前の前撮りなら、SNSやメールでの「入籍報告」に使ったりもできますよ。

@ _18.girl

結婚式当日の「ウェルカムボード」に前撮り写真を使う人も多いよう。

ウェルカムボード以外にも、ウェルカムスペースに写真を飾るのもいいかもしれませんね。

@mhtk_trkwd

ふたりのプロフィールブックといった「ペーパーアイテム」に使うのもナイスアイデアです!

@tm__wd__ 

他には、披露宴で流す「オープニングムービー」や「プロフィールムービー」に写真を入れる人も。

@wd_yk1221

結婚式後には、「結婚報告はがき」や「年賀状」にも使えますよ。

また前撮り写真でアルバムを作って、両親へプレゼントしても喜ばれそうです。

このようにアイデアはさまざまなので、せっかく撮った前撮り写真をぜひ活用してみてくださいね。

※「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」
結婚に関するWEBアンケート調査
調査対象:入籍3年以内の男女
調査時期:2018年7月
対象人数:男性500人 女性500人

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚式より前の日に衣裳を着て記念写真を撮る「前撮り」。

前撮りのメリットは、
・落ち着いて撮影ができる
・結婚式とは別の衣裳が着られる
・撮った写真を結婚式の演出にも使える
など。

前撮りにはスタジオ撮影とロケーション撮影の2種類があり、費用の相場はどちらも8~10万円程度。

衣裳は1着か2着を選ぶ人が多く、着替えにくいロケーション撮影は衣裳の数が少なめでした。

前撮りを行うタイミングは結婚式の23ヶ月前までが一般的で、人気のシーズンは春や秋。

おすすめの撮影場所やポーズ、撮影小物などもたっぷりお届けしました。

ふたりでプランを練って、ぜひ前撮りを楽しんでくださいね!

SNSでシェア

  • LINEで送る

「フォトウェディング・前撮り」の他の記事

「フォトウェディング・前撮り の基礎知識」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る