結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚式写真の前撮り、当日までの準備やチェックポイントまとめ!

音声で聴く!

0:00

0:00

バラに囲まれたカメラ

公式インスタグラムはじまりました!

「結婚式の前撮り、どこのスタジオに頼むか決まった」
という人。

撮影当日を迎える前に、確認・準備してほしいことがあります。
一緒に見ていきましょう!

「そもそも、まだ依頼先が決まっていない」という人は、先にこちらを読んでみてください。

結婚式前の「前撮り」どこに頼む?スタジオ選びの基礎知識

結婚スタイルマガジンでは、スタジオの検索&予約も出来るので要チェックです!

【 カンタン検索&予約】結婚スタイルマガジン - フォトスタジオを探す

INDEX

事前にチェックしたいポイント

前撮りをしてもらいたいフォトスタジオが決まったら、お店のHPなどから予約をします。

パソコンで調べながらメモをする夫婦

予約の後は、お店へ足を運んで打ち合わせをし、後日、撮影をするのが基本の流れ。

予約や打ち合わせなど、撮影前の段階でチェックしておきたいポイントは全部で7つ。
1つずつ見ていきましょう!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

1 必要な持ち物は?

撮影当日に自分で持って行く必要がある持ち物は何なのか、スタジオに確認しましょう。

パソコンを見ながら電話する女性

一般的に持ち物として指定されることが多いのは、次のアイテムです。


・新婦の和装…肌襦袢(はだじゅばん)、裾よけ、白足袋(しろたび)、体型を補正するためのタオル

・新婦の洋装…ブライダルインナー(ドレス用の下着)、ストッキング

「肌襦袢」や「裾よけ」は和装用の肌着。「白足袋」は靴下ですね。

畳に置かれた白足袋


・新郎の和装…胸元の空いたシャツ(下着)、ステテコ、白足袋

・新郎の洋装…シャツ(下着)、靴下

男性用靴下

おおむね、直接身に着ける肌着類は、自分で持って行く必要があるようです。
レンタルできるところもありますが、その場合レンタル料がかかることも。


また、撮影用の小物や小道具を自分で用意して、持って行く人もいます。

たとえばヘアアクセサリーや結婚指輪、傘や扇子など。

籠に置かれた結婚指輪

「家族や友達に自前のカメラを持ってきてもらって、撮ってもらう」なんて人も。

こういった場合、スタジオによっては「持ち込み料」がかかったり、そもそも持ち込みができなかったりするので注意。

定番のアイテムはスタジオで用意していることも多いので、一度確認してみましょう。

2 見積もりを出してもらう

電卓傍らにノートにCostsと書く女性

費用の見積もりは忘れずに出してもらって、予算内に収まりそうかチェックしましょう。

見積もりチェックで気をつけたいのが、オプション料金です。

たとえば、撮影プランで「写真100枚つき」と決まっている場合、枚数を101枚以上に増やすにはオプション料金がかかったりします。

小銭を運ぶ男性の人形

費用についてはこちらの記事でまとめているので、ぜひ参考にしてください。

結婚式写真、前撮り、後撮りの費用相場は?

3 雨の場合の対応

屋外ロケーションで前撮りをしたいなら、必ず確認しておきたいのが「撮影当日、雨の場合はどうなるのか」。

雨で日程変更やキャンセルをしたい場合、そのための料金がかかるのか。

多少の雨なら予定通り行うというスタジオもあります。

ストールで雨をしのぐ新郎新婦

予約する前に聞いておきましょう。

4 スケジュール・納期を確認

忙しい人は、打ち合わせと撮影本番で、2日もお店へ行く暇がないかもしれませんね。

ですが、スタジオによっては、打ち合わせから撮影まで1日でできるケースも。
予約のときに相談してみましょう。

撮影当日の所要時間も聞いておくと、スケジューリングがしやすいですね。

置き時計と砂時計

また、撮影後の写真の納期も確認しましょう。

一般的な納期は、大体、撮影後1ヶ月というスタジオが多いようです。
早ければ2週間というケースも。

結婚式のムービーで写真を使いたいなどの理由で早く欲しければ、相談してみると良いかもしれません。

フォトアルバムとDVD

5 衣裳は試着できる?

撮影本番より前の日に、衣裳の試着ができるスタジオと、できないスタジオがあります。

じっくり時間をかけて、こだわって衣裳を選びたい!という人は、試着のできるスタジオを選んだ方がベター。

試着ができない場合は、打ち合わせのときに、「こんな衣裳が着たい」というイメージを伝えておくのがおすすめ。

資料を見ながら相談する女性

雑誌の切り抜きやネットの画像で、イメージに合うものを見せながら説明すると、希望が伝わりやすそうです。

余裕があればヘアメイクのイメージ画像も準備していくといいですよ。

6 カメラマンについて

撮影をしてくれるカメラマンも、前撮りにおいては大切な存在。

カメラを構える男性

HPにカメラマンのプロフィールや、その人が撮った写真を載せているスタジオは多いです。
中にはカメラマンを指名できるケースも。

できれば打ち合わせでもカメラマンと会わせてもらって、ふたりの希望を伝えておくと良さそうです。

7 撮影のポーズ、構図

ポーズや構図は撮影当日、カメラマンがアイデアを出してくれるもの。

ポーズをとる新郎新婦とそれを撮影するカメラマン

ですが、「人目のあるところで抱き合ったりするのは恥ずかしい」など、人によっては苦手なポーズもあるかもしれません。

苦手なポーズがある場合は、カメラマンにそれを伝えて、かわりに「こんなポーズで撮りたい」と希望を言えるとGOOD。

ポーズのアイデアについては、こちらを参考にしてみてくださいね。

【ウェディングフォトのポーズ集】前撮りやフォトウェディングで使えるアイデア50選

カメラを構える子供

以上、前撮りの事前チェックポイントを7つお届けしました。

予約や打ち合わせで気になるポイントをしっかり押さえたら、後は撮影本番までの準備。

続いて、撮影当日までの準備事項をご紹介します!

当日までの準備

1 持ち物を揃える

自分で用意する必要のある肌着や小道具などを揃えましょう。

白レースの肌着と白い花のヘッドドレス

その他、当日持って行くと良いのが、手鏡とお金。

屋外ロケーションでの撮影だと、どこでも鏡があるとは限りません。

ちょっと前髪をチェックしたいな~なんてときに、手鏡があると便利です。

鏡を見て前髪を直す女性

また、長時間の撮影の場合は特にですが、撮影中に小腹が空いたり、喉が渇いたりするかもしれません。

食べ物、飲み物を買えるように、多少のお金は持って行った方が良いですよ。

2 美容

「せっかく写真を撮るんだから、キレイな姿で写りたい!」

ブーケを持った新婦

キレイに写るための美容のポイントを見ていきましょう。

○ヘアメイク
撮影当日には、ヘアメイクのイメージ図を持参してメイクさんに見せるとスムーズ。

また、当日店へ行くまでのヘアメイクについては、店側から「髪には何もつけずにお越しください」など指示があることも。

髪をかき上げる女性

多少メイクをして行きたい人は、どの程度ならして行っていいのか、確認しておくと良さそうです。


○肌のお手入れ
女性も男性も、シェービングをしておくと写真写りが良くなります。

女性なら、顔、首元から背中、腕、手、足など。

特に手はズームで撮られがちなので、忘れずに。

男性も、ヒゲを剃るのはもちろんですが、手や指の毛も剃っておくと完璧です!

髭を剃る男性

タイミングは、撮影前日だと当日肌が赤くなったりするかもしれないので、2、3日前の方が良さそう。

全身自分でするのは難しそうだな、という人は、ブライダルエステのお店などでしてもらうのも手。

エステでニキビなど肌荒れのケアもしてもらえば安心ですね。

エステを受ける女性


○ネイル
手元のアップ写真を撮ってもらうのであれば、ネイルにこだわるのも素敵。

「和装と洋装、両方着る!」という場合は、付け外しできる「ネイルチップ(つけ爪)」がおすすめ。

それぞれの衣裳に合わせてネイルチップを変えるとオシャレです!

ネイルした手を組む女性

また、ビーチでの撮影などで素足になる機会のありそうな人は、足にもネイルをして、足元ショットを残しておくのもいいですね。

3 体調管理もしっかりと

前撮りに向けてダイエットをする人もいるようですが、あまり無理な方法だと、

「当日、体調不良でふらふら・・・せっかくメイクをしたのに、顔色も悪くて・・・」なんてことも。

ソファに横たわる新婦

当日なるべくキレイでいたい気持ちは分かりますが、無茶は禁物ですよ。

仕事が忙しい人も、撮影前日は早めに帰ってしっかり休息。

二日酔いになったりしないよう、お酒の飲み過ぎにも気をつけましょう。

こめかみを押さえる女性

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

前撮りで事前にチェックしたいポイントは、次の7つ。

1 必要な持ち物
2 見積もり
3 雨の場合の対応
4 撮影スケジュール・写真の納期
5 衣裳の試着はできるか
6 カメラマンについて
7 撮影のポーズ

持ち物を揃えて、念入りに美容をしたら、撮影前日は早めに寝て、当日は元気な笑顔で撮ってもらいましょう!

SNSでシェア

  • LINEで送る

「フォトウェディング・前撮り」の他の記事

「フォトウェディング・前撮り の基礎知識」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る