結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

フォトウェディングの失敗談!「こんなハズじゃ…」と後悔しないための対策は?

音声で聴く!

0:00

0:00

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式を挙げる代わりに、婚礼衣裳を着て記念写真を撮る「フォトウェディング」。

自分たちの世界観を思う存分発揮できることもあり、最近人気を集めているスタイルです。

ただフォトウェディングをした先輩カップルからは、失敗談や後悔の声がチラホラ。

一生の記念になるフォトウェディングですから、失敗はぜひ回避したいもの!

そこで今回は、フォトウェディングでありがちな失敗談と、その対策をご紹介します。

INDEX

【費用】の失敗談&対策

まずは「費用」についての失敗談から。

フォトウェディングを扱っている会社はたくさんあり、費用もピンキリ。後悔する人が多い項目なので、しっかり見ていきましょう。

【失敗談 1】安いお店見つけた!と思いきや、アレもコレもオプションで…!?

ヘアメイクや小物は別料金でビックリする花嫁

ネットで安いプランを見つけて予約したのですが、当日話を聞いてみてビックリ!ヘアメイクや小物は別料金で、もらえる写真も最低限のものだけ、あとはすべてオプション料金でした・・・
希望通りにオプションをつけると、高いと思っていた他のお店のほうが結局リーズナブルだった!

対策

予約前にプラン内容をしっかり確認しよう

フォトウェディングを予約する前に、まずは料金と、そのプランに含まれる内容をきちんとチェックしておくことが大切!

見積もりを計算する女性

・プラン内で着られる衣裳(男女共に)
・小物やヘアメイクは含まれるかどうか
・写真やデータは何枚くらいもらえるのか
・持ち込み料はかかるか

・・・など、気になることはすべて調べるか、電話やメールで聞いておきましょう。

【失敗談 2】安くてもサービスがイマイチ…

プランナーに嫌な接客をされる花嫁

安さだけで選んでしまって後悔しました。
接客もイマイチだったし、打ち合わせも希望を言いにくい感じで、納得のいくものではなく・・・衣裳の数も少なかったし、もっとよく考えて選べばよかったです

対策

口コミまで確認して、慎重なお店選びを

結婚式を挙げるよりは費用を抑えやすいとはいえ、フォトウェディングにも大体10万円くらいかかると言われています。

少しでも費用を抑えたいのは分かりますが、安さだけでスタジオを選ぶのは危険。

プラン内容に加えて、口コミまでチェックして慎重に選ぶことをおすすめします。

オプションで費用がかさむことが心配なら、担当スタッフに予算の上限を伝えておき、予算内でのプランを提案してもらうという方法もありますよ。

笑顔のプランナーとカップル

ちなみにフォトウェディングは
・フォトスタジオ内で撮る「スタジオ撮影」
・ビーチや公園などスタジオ外で撮る「ロケーション撮影」
の2種類に大きく分けられます。

そして一般的にリーズナブルと言われているのは「スタジオ撮影」。

もちろん費用面だけでどちらにするか決めるわけではないですが、こだわりがない時はそんな違いも参考にしてみてくださいね。

フォトウェディングの費用については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

フォトウェディングの相場って?費用を抑えるコツはあるの?

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

【衣裳】の失敗談&対策

衣裳で失敗すると、特に女性は後悔が残りやすいですよね。

そんなことにならないよう、続いて衣裳に関する失敗談と対策も見ていきましょう。

【失敗談 1】もっと色んな衣裳を着たかった!

洋装も和装も着れると思っていた花嫁

なんとなく2着くらい着られるのかな?と思っていたら、予約したプランでは1着のみでした。オプションで2着にすることもできましたが、費用が高く断念・・・
洋装も和装も着たかったので、無念です!

対策

事前に、そのプランで選べる衣裳の数や種類を確認しておこう

費用と同じく衣裳も細かな事前確認が必須。

ただ「和装も洋装もご用意!」「2着まで着替えOK!」とサイトに書いてあったとしても、衣裳の種類が少なかったり、用意されているサイズが限られていたり・・・ということも。

広告の簡単な説明だけでなく、撮影当日に着ることができる衣裳の詳細を確認しておくといいですよ。

衣裳のパンフレットなどがある場合は、事前にもらっておくと安心です。

たくさんのウェディングドレスに囲まれて笑顔の花嫁

そして費用と衣裳どちらを優先するかはとても難しい問題ですが・・・妥協して選んだ衣裳では、満足度も下がりますよね。

そのため多少費用がかさんでも着たい衣裳を着ておいた方が後悔はないかもしれません。

かけられる費用をふたりで相談した上で、悔いのない衣裳選びをしてくださいね。

【失敗談 2】じっくり衣裳を選べなくて後悔!

衣装を選ぶ時間もなく撮影を急かされる花嫁

フォトウェディング当日に、衣裳選びもしました。もちろん、どんな衣裳があるのか見たのはこの日が初めて。撮影の時間は決まっていて、ほかの準備も忙しかったので、衣裳は焦って選ぶことに。本当はもっとじっくり選んで、お気に入りの一着を着たかったなぁ・・・

対策

事前に衣裳選び・試着ができるお店がおすすめ

繰り返しになりますが「衣裳選び」は、フォトウェディングの満足度を左右する重要なポイント!

当日に短い時間で選ぶより、前もって選んでおくのがおすすめです。

ウェディングドレス

当日に選ぶ場合は、気に入った衣裳がなくてもその中から選ぶしかありませんよね。

でも先に衣裳選びをしておけば、好みの衣裳がない場合はショップを変えることもできます。

前もって衣裳選びや試着ができるかどうか、事前にお店へ問い合わせてみましょう。

【失敗談 3】好みの衣裳が借りられない!?

着たいドレスが予約済みでガッカリする花嫁

フォトウェディングのために衣裳をレンタルして持ち込みをしようと思い、インターネットで好みのドレスをリサーチしていました。着たいドレスをいくつかにしぼってからドレスレンタルショップに出向きましたが・・・第2候補までのドレスはすでに予約が入っていて借りられず!
泣く泣く第3候補のドレスにしました。

対策

衣裳の手配は早め早めの行動を

フォトウェディングのために衣裳をレンタル・購入する場合は、早めに手配しておくとGOOD。

レンタルショップでは、素敵なドレスがあっても希望日に他の人がレンタル予約している、ということもあります。

購入でも、人気ブランドなどは入荷待ちだったり、手配がギリギリだと配送が間に合わなかったりという場合も。

フォトウェディングの予約を入れてしまったけれど、肝心の衣裳がまだ手元にない・・・なんてことになったら、撮影はできませんよね。

特に自分で衣裳を手配する場合は、早めの行動を心がけることが大切です。

スマホを触る女性

フォトウェディングをするスタジオで衣裳をレンタルする場合も、早めに気に入った衣裳を予約しておくと安心ですよ。

【ヘアメイク】の失敗談&対策

ヘアメイクの好みは人それぞれ。
特にこだわりがないからお任せで!と思っていると、失敗した・・・と感じる人も。

そんなヘアメイクの要チェックポイントはこちらです。

【失敗談 1】思っていたメイクと違う!

濃い目の派手メイクにされた花嫁

ナチュラルメイクでオシャレな花嫁に憧れていたのに、なんだか濃いめの派手メイクにされてしまって・・・「写真映えしますよ!」と言われたけど、イメージと違う!

メイクのプロだからとお任せにしてしまったら、コンプレックスの小さい目がさらに強調されるような仕上がりでした。普段はアイメイクに力を入れているので、さすがに修正をお願いしました

対策

写真と言葉をフル活用して伝えよう

メイクの希望は、口頭で伝えるだけではなかなか伝わりにくいもの。

できれば「こんな風にしてほしい」と見本になるような写真を持っていくのがおすすめです。

さらに細かな希望を言葉で分かりやすく補足することも大切なポイント。

・普段のメイクで力を入れているところ
・隠してほしいコンプレックス
・してほしいこと・嫌なこと

これらのポイントを、具体的な言葉で伝えましょう。

メイク道具

例えば、

「チークはピンクよりオレンジが好き」
「ベージュ系の口紅は似合わないので嫌」
「エラの張りをカバーしてほしい」

など、分かりやすく話すといいですね。

またこだわりポイントがあり、自分のメイクが気に入っている場合は「アイメイクだけ自分でします」と伝えるのもアリ。

他にも、肌が弱いなど不安がある場合は、持参した化粧品を使ってもらうようお願いしてみるのもOKですよ。

特にこだわりが強い場合は、オプションでも事前のメイクリハーサルをやっておくといいかもしれませんね。

メイクリハーサルを受ける女性

ただし、リハーサルのスタッフと当日のスタッフが違う場合もあります。

念のため、メイクリハーサルの際は写真を撮り、当日のスタッフに見せられるようにしておくといいですね。

【失敗談 2】髪型選びを間違えた…

ビーチで撮影するも髪がボサボサになる花嫁

ビーチでのロケーション撮影だったので、ナチュラルな雰囲気がいいと思い、ダウンスタイルに花冠をチョイス。すごくかわいかったけど、ビーチは風が強くて・・・
できあがった写真を見たら、ナチュラルを通り越して髪がボサボサ!
ショックでした・・・

対策

撮影場所まで考慮した髪型を選ぼう

例えば、風が強いビーチや港などでの撮影なら、アップスタイルが安心。

アップヘアスタイルの花嫁

また好みの雰囲気を演出してくれるヘアスタイルは1つとは限りません。

今回の花嫁さんのように、ナチュラルにしたい場合は、ダウンスタイルに近いハーフアップや、髪全体を編み込んだ編み下ろしスタイルも素敵!

前もって撮影場所や衣裳をヘアメイクの担当さんに伝え、どんなヘアスタイルがいいか相談しておくといいですね。

【撮影】の失敗談&対策

しっかり衣裳選びやヘアメイクの打ち合わせをしていても、当日の撮影でガッカリしたポイントがある、というカップルも。

次は、そんな当日の【撮影】に関する失敗談を見ていきましょう。

【失敗談1】なんだか思っていた撮影と違う…!?

カメラマンの指示にしっくりしていない新郎新婦

カメラマンさんの腕の問題なのか、相性の悪さなのか・・・
イメージしていたポーズとは違ったものばかりで残念でした。なんだかこちらの希望も伝えにくく、向こうの言うとおりに進めてしまったことを後悔しています

対策

ふたりの希望を具体的に伝えよう

まずは、前もってどんな写真が撮りたいのか二人で話し合っておくことが大切。

好みの雰囲気の写真があれば、それを担当スタッフに見せて「こんな雰囲気で撮りたい」と話しておきましょう。

「おでこにキスしている写真を撮りたい」
「ふたりでジャンプしている写真を撮りたい」
など、具体的なポーズやシチュエーションをいくつか決めて、伝えておくのもアリ。

新郎新婦とカメラマン

こういったことは指示書にまとめて、具体的に書いて渡すとなお安心です。

素敵な撮影ポーズのアイデアは、こちらの記事も参考になりますよ。

【ウェディングフォトのポーズ集】前撮りやフォトウェディングで使えるアイデア50選

またカメラマンの指名がOKな場合は、カメラマンのロケーション撮影経験や経歴、人柄、今まで撮った写真などを見て、好みに合いそうな人を指名するのも一つの手ですね。

【失敗談2】笑顔を作るのは意外と難しい…!?

普段あまり写真を撮らない私たちは、カメラを向けられた途端、緊張した表情になってしまいました。
自然に笑顔の写真が撮れるものかなと思っていましたが、そうではなかったです・・・

対策

笑顔を作る練習をしておこう

笑顔を作る練習なんているの?と思う人もいるかもしれませんが、いざカメラを前にすると表情がこわばってしまう人は多いもの。

もちろんカメラマンさんによっては、自然な笑顔を引き出してくれることもありますが、そうでないこともありえます。

写真を撮られるのが苦手・・・という人は特に練習しておくといいかもしれませんね。

練習とはいっても、ふたりで撮る予定のポーズを試してみたり、当日の様子を想像しながらやってみたりと、楽しみながら程度で大丈夫です。

笑顔の練習法はこちらの記事でご紹介しています。

【笑顔の作り方】苦手でも大丈夫!結婚式写真、誰でもできる笑顔の練習法

【写真】の失敗談&対策

フォトウェディングの要である、完成した「写真」。

これに後悔が残ることほど残念なことはありません。失敗談からしっかり学んでいきましょう。

【失敗談1】ケチって写真のみ・データのみにしなければよかった!

写真を選べないカップル

費用を節約しようと、紙の写真のみでデータなしのプランにしました。でも素敵な写真がいっぱいで、なかなかプリントする写真をしぼり難く・・・
データもつければよかったです!

自分たちでかわいくアルバムを作ればいいと思い、データのみのプランを選択。
でも思ったよりも大変だし、仕上がりも良くなくて・・・
一生の思い出だし、奮発してアルバムもつければよかった!

対策

今後の使い方もイメージしてプランを選ぼう

今は写真をSNSにアップする人も多いですし、年賀状用にプリントアウトするなど、「データ」があるととっても便利。
家族や親族に焼き増しすることもできますよね。

結婚式の写真を見つめる男性

でもデータだけだと、なかなか見返す機会がないという人も多いもの。
そう思うと、プロが作る高級感のあるアルバムも捨てがたい・・・。

写真とデータは、両方つけるに越したことはありませんが、両方つけるともちろん費用は高くなってしまいますよね。

そこで今お話ししたように、その写真をどのように使うかイメージしながら、必要なものを選ぶとベター。

「どうしても決めきれない」「完成した写真を見てから決めたい」という人は、後から追加できるか確認しておくと安心です。

【失敗談2】写真の仕上がりが不満!

ピンボケ写真や無加工写真にガッカリ

撮った写真を見せてもらったら、なんだか画像が粗い気がして・・・
遠くの写真はぼやけているし、いまいちキレイに見えず残念でした。プロの写真って、もっとキレイだと思っていたのに・・・

アップの写真は頬のシミが目立っていたので、レタッチで消してほしいとお願いしました。
レタッチはしてくれたものの、私の納得いく仕上がりではなく、ショックでした・・・

対策

サンプル写真で仕上がり具合をチェックしておこう

思い通りのポーズや雰囲気で撮影できても、写真の仕上がりがイマイチでは満足度は低くなってしまいます。

例えば、画像の解像度が低く、写真が粗く見えたり、レタッチ技術が未熟で、キレイになっていなかったりというパターンも。

そんな失敗を防ぐためには、前もって仕上がり写真をチェックしておくのがおすすめ。
そのためにも、たくさん実例写真を公開しているお店を選ぶといいかもしれませんね。

スマホを覗くカップル

そしてもしレタッチ後の写真を確認して気に入らない場合は、きちんと修正をお願いするといいですよ。

ちなみにレタッチはオプション料金になるケースが多いようなので、その辺りのことも事前に確認しておくと安心です。

以上、先輩カップルの失敗談&対策でした。注意すべき点が、何となく分かったでしょうか。

最後に、その他の役立つ情報をまとめてお届けします。

こんなポイントも要チェック

予約時期

「桜の下で撮影したい」「紅葉の時期に撮影したい」など、希望のロケーションがある場合は、早めの予約を。

というのも人気の季節や時期だと、希望日は早々に予約が埋まってしまう場合もあります。
できるだけ早めにお店を決めて、予約しておくといいでしょう。

また、花嫁が妊娠中の場合も、予約時期に配慮が必要。

妊娠している花嫁のお腹

お腹が目立たないうちに撮影したいのか、大きなお腹でマタニティフォトのように撮影したいのかで、予約時期が変わりますよね。

希望のシチュエーションに合った妊娠週数を考えて、予約を入れましょう。

参加者

フォトウェディングには、両親や兄弟姉妹など家族を呼ぶことができる場合も。

婚礼衣裳を着た姿を両親に見せてあげたい・・・という場合は、家族を呼ぶのもおすすめです。

ウェディング姿を一緒に見てくれる家族とプランナー

家族と一緒に撮影してもらえるプランもあるので、家族写真を残すのもいいですね。

ただ、
「撮影しているところを家族に見られるのは恥ずかしい!」
「両親が見ていると思うと、ラブラブなポーズはちょっと・・・」
というタイプの人は、もちろんふたりでの撮影もOK。

家族と一緒に行うフォトウェディングが気になる人はこちらの記事も読んでみてくださいね。

家族とのフォトウェディングってどんなもの?魅力や費用、服装まで徹底解説

他には、友人と一緒に撮影してもらう人もチラホラ。

結婚式はしなくても、大好きな親友や仲間には「婚礼衣裳姿を見てもらいたい」「一緒に写真を撮りたい」という願いを叶えてくれますね。

プラン内容

フォトウェディングは基本的に、結婚式の代わりに婚礼衣裳を着て写真を撮影するだけのものでした。でも、最近ではそれだけではなく色々なプランがあるんです。

例えばちょっとした「食事会」がセットになっているプラン。

これならフォトウェディングをしたあとに、両家で食事会をすることができます。
両家の絆がさらに深まりそうですね。

テーブルセット

そして、事情があって結婚式はできないけど、実はちょっと憧れている・・・という人におすすめなのが、挙式も一緒にできるプラン。

本当の挙式のような段取りで入場したり、指輪交換をしたり・・・そしてその様子を撮影してくれるというプランです。

先ほどご紹介したように家族や少人数の友人を招待して一緒に撮影すれば、諦めかけていた挙式が叶いますよ!

他にも、婚礼衣裳でなく私服でリラックスして撮影できるプランや、ペットと一緒に撮影できるプランなど、フォトウェディングのスタイルはさまざま。

フォトウェディング+αのプランが気になる人はこちらの記事もどうぞ。

少人数での挙式もできる?「フォト婚プラン」ってどんなものがある?

これだけ選択肢がたくさんあるので、自分たちに合ったプランを見つけて、満足のいくフォトウェディングにしたいですね。

うなずくカップル

自分に合ったフォトスタジオを見つけたいという人は、こちらの「フォトスタジオを探す」ページもぜひチェックしてみてください!

結婚スタイルマガジン - フォトスタジオを探す

スタジオおすすめの様々なプランや、実際に撮影した先輩カップルの写真がたくさん掲載されているので参考になりますよ。

さらにはここから予約するだけで最大3万円分が割引になるお得な特典も!

撮影日の空き確認や資料請求もできるので、気になるスタジオにはどんどん問い合わせてみてくださいね。

撮影当日までの準備

フォトウェディング当日に使いたい小物や化粧品など、忘れ物がないよう確認しておきましょう。

トランクバッグ

持ち物リストを作って、前日までに荷物をまとめておけば安心ですね。

また、予約時から当日まで期間が開く場合は特に、体型の維持に注意が必要!
太ってしまって、ドレスがピチピチ・・・なんてことにならないよう、健康的な生活を心がけたいですね。

さらに肌荒れしないために規則正しい生活を心がけたり、髪を改めてカラーリングしておいたりなど、準備万端にしておくといいですよ!

打ち合わせ内容

フォトウェディングの場合、結婚式のように何度も打ち合わせを重ねることは少ないでしょう。

1~2回の打ち合わせですべてを決める必要があるので、しっかりと聞きたいこと・伝えたいことをまとめてから行くのがおすすめです。

打ち合わせの前に聞いておきたい質問があれば、メールや電話で問い合わせることも可能です。

電話する女性

そして、打ち合わせで話した内容は、記録を取っておくと安心。

後で「言った・言わない」のトラブルにならないためにも、書面やメールなどで打ち合わせ内容を記録しておきましょう。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

フォトウェディングでありがちな失敗談とその対策をご紹介しました。

フォトウェディングをした先輩カップルは、「費用」「衣裳」「ヘアメイク」「撮影」「写真」について後悔した人が多いよう。

でもきちんと実績のあるお店を選んだり、プラン内容を確認したり、自分たちの希望をしっかり伝えたりなどで、防げる失敗がほとんど。

ご紹介した対策を参考に、満足のいくフォトウェディングを叶えてくださいね。

またフォトウェディングには、家族や友人を呼ぶことができるプランもあります。
他にも、食事会や挙式をプラスできるプランもあるので、自分たちに合ったプランを選びましょう。

フォトウェディングの段取りが知りたい人はこちらの記事もどうぞ。

フォトウェディングの段取り・流れって?

こちらの記事では人気スポットやシチュエーションもご紹介していますよ。

フォトウェディングとは?費用からメリット、人気スポットやスタジオの探し方まで紹介!

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「フォトウェディング・前撮り」の他の記事

「フォトウェディング・前撮り の基礎知識」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る