結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

両親への結婚報告!挨拶当日までの流れをご紹介

音声で聴く!

0:00

0:00

食器を持ちながらスマートフォンで電話をする女性

公式インスタグラムはじまりました!

結婚を決めた二人がまずやるべきこと。
さて、それは何でしょう?

(答)
そうです。
両親への報告と挨拶です!

「でも、どうやって話を切り出したらいいんだろう?」

「いったい何に気をつければいいの?」

そんなドキドキな皆さんのために、当日までの流れを予習してみることにしましょう!

INDEX

まずはお互いの両親に結婚の報告

おめでたい報告は早めにしたいもの。

まずはそれぞれ自分の両親に、結婚したいと思っている人がいることを知らせましょう。

スマートフォンを操作する男女

報告するときの注意点は?

顔を見て直接伝えるのがいちばんですが、実家が離れているときは電話でもOK。

一生にかかわる大事な話なので、メールや留守電は避けて、お互いに生の声で喜びを分かち合えるといいですね。

でも、いきなり「結婚します!」では、両親も心の準備ができていなくてびっくりするかも。

電話の受話器

結婚は二人だけのものではありません。

「決まったこと」として伝えるのではなく、まずは

「結婚したい人がいるから会ってほしい」

とお願いする姿勢が大切です。

具体的に伝える内容は?

結婚したいと思っている相手と両親が一度も会ったことがない場合、

「一体どんな人なんだろう・・・?」

と両親も不安になってしまいます。

不安そうな両親

名前や職業、年齢などの基本情報はもちろん、
「あぁ、こんな人なのね」
と想像しやすいエピソードも交えて人柄もくわしく伝えるとよいでしょう。

ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、相手のどんなところが好きなのかもきちんと話してみては?

相手のことを、できるだけ詳しく教えてあげると、両親もちょっと安心してくれるかもしれません。

すでに彼・彼女と自分の両親が知り合いの場合は、

「彼(彼女)が『大切な話があるから、あらためて一緒にご挨拶に行きたい』と言っていて・・・」

という風に切り出すとよいでしょう。

照れている赤いハート

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

注意!実家訪問は一般的に女性側が先

それぞれの両親に報告をした後は、いよいよ二人そろって挨拶へ!

でもその前に、気を付けることがあります。

男性側、女性側、どちらから先にご挨拶に行けばよいのでしょうか?

クエスチョンマーク

(答)
まず挨拶に行ったほうがいいのは、女性側の実家と言われています。

カップルによって事情は違いますが、一般的には「彼が彼女をお嫁さんにもらう」という感覚がある人も多いよう。

「もらう」立場なので、女性側の実家のほうが遠くても、先に伺って結婚の許しを得るほうがいいんですね。

女性側へのご挨拶が終わったら、次は男性側の実家へのご挨拶という順番です。

ただし、最近では訪問の順番を気にしない親も増えてきています。両方の親がいいよと言ってくれたのであれば、訪問の順番を変えてもOKでしょう。

玄関のドア

挨拶の日取りの決め方

いよいよ二人そろって挨拶の訪問です。
挨拶の日取りを決めなければなりません。

報告から両親への挨拶までにあまり間を空けないほうが良いとはいえ、極端に早過ぎるタイミングは考えもの。

報告した日から、遠すぎず・近すぎない頃に、

「来月、結婚の挨拶に二人で行きたいんだけど・・・」

などと切り出してみましょう。

だいたい1ヶ月前から2~3週間ほど前くらいに、
「○月△日はどう?」
と連絡してみると良いですよ。

メモをとる女性

挨拶の目的を忘れずに

忘れてはならないのが、挨拶の目的。

「お互いの両親への挨拶」のいちばんの目的って一体何なのでしょう?

そう。
「二人の結婚を認めてもらうこと」です。

あくまで二人は「結婚させてください!」とお願いする立場。

快く認めてもらえるように、両親の都合を優先して、日時を決めましょう。

カレンダーと虫眼鏡

日時を決めるときに気を付けることは?

挨拶に行くのは、落ち着いて話ができるように、できれば両親がゆっくり時間を取れる時にしたいところ。

でもお互いの仕事の都合などで、お盆や年末年始にしか時間が取れない場合もあります。

そのときは、事前に両親の予定を確認しておきましょう。

お盆や年末年始には、親戚の集まりがあったり、来客があったりと普通の休日よりも忙しいことが多いもの。

汗をかく目覚まし時計

「せっかく挨拶に伺ったのに、落ち着いて話ができなかった・・・」

なんてことにならないよう、早めの確認が大切です。

訪問する時間帯も気をつけたいポイント!
気を使わせるといけないので、食事時は避けるのがマナーとされています。

食事の後片づけも済んだ、お昼すぎにするとよさそうですね。

出迎えてくれる両親

挨拶までに準備しておきたいこと

服装

まず、挨拶に行くときの服装を考える必要があります。

結婚挨拶では一般的に、清潔感のあるきちっとした服装が求められます。また、二人のフォーマル度を合わせることも大切です。

フォーマル度を合わせたカップルの服装

事前に二人でどんな服装をするか話し合っておくとよいですよ。

詳しいコーデ例は以下の記事で取り上げているので、参考にしてみてくださいね。

【女性編】彼の両親への結婚挨拶を成功させるための服装、身だしなみ

彼女の両親への結婚挨拶を成功させるための服装【男性編】

会話のための下準備

挨拶に行く前に、お互いの両親についての情報を共有しておくとスムーズに話が進むかも。

また、聞かれそうな質問への回答もあらかじめ考えておいて、相手とすり合わせておくといいでしょう。

フキダシ

結婚挨拶の前におさえておきたい「3つのポイント」~両親との会話を盛り上げるには~

会話が弾めば、「結婚を認めてもらう」という本題に入りやすくなります。しっかりと作戦を練っておきましょう。

手土産

挨拶に持っていく手土産もお忘れなく。
相手の両親の好みなども参考にしつつ選ぶといいでしょう。

バームクーヘン

選びかたのポイントや注意点はこちらの記事をどうぞ。

親への結婚挨拶に持っていく手土産のマナー、おすすめの品は?

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

二人で「結婚をしよう」と決めたら、まずは自分の両親へ報告。
直接会って話すのがいちばんですが、それができなければ電話で伝えるのもいいですね。

実家へ挨拶に行くのは、一般的には「女性側→男性側」の順番とされています。

日時を決めるときは、二人の結婚を許してもらうのが目的なので「両親の都合を優先する」ようにしたいところ。

緊張してしまっても、しっかり準備しておけば大丈夫!

第一印象で「感じのいい人だ」と思ってもらえるよう、当日は笑顔からはじめましょう。

本記事では、当日までの流れをご説明しましたが、当日の詳細な流れはこちらの記事をどうぞ。

親への結婚挨拶【完全ガイド】服装、手土産、当日の流れからNGワード・失敗談まで紹介!

両親への結婚の報告・挨拶に使える文例は、こちらの記事でも紹介しています。

合わせて読んでみてくださいね。

【男性の親への挨拶】結婚の報告、自己紹介など使える言葉 例文集!

【結婚挨拶の文例集】女性の親への結婚報告、自己紹介など使える言葉を紹介!

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚報告・挨拶」の他の記事

「結婚報告・挨拶」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る