結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

専門式場の特徴やメリット・デメリットは?

音声で聴く!

0:00

0:00

料理が並んだ披露宴会場のテーブル

公式インスタグラムはじまりました!

純白のチャペルやガーデン付きの披露宴会場などで人気の「専門式場」。

なんとなく「雰囲気ステキだな~」と思っている人は多そうですが、具体的にはどんな魅力があるのでしょうか。

専門式場を選びたくなる5つのメリットをご紹介します。

専門式場ならではのデメリットも一緒にチェックしておきましょう。

INDEX

専門式場とは?どんな特徴がある?

専門式場とは、その名の通り
「結婚式を行うために造られた結婚式専門の会場」
のこと。

チャペルやバンケット(披露宴会場)など、結婚式のための施設が一つの敷地のなかに揃っているのが特徴です。

ガーデン挙式の会場

全国で合わせて100か所以上の結婚式場を運営している企業グループもあれば、

ひとつの会社がひとつの結婚式場を、大事に丁寧に運営している所もあります。


それでは、ここからは専門式場のメリットとデメリットを詳しく見ていきましょう。

電球のマーク

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

【メリット1】イメージ通りの結婚式が叶う

専門式場の大きな特徴は、会場の種類がたくさんそろっていることです。

海外リゾートを思わせる会場や、伝統的な和風の会場。
さらには一つの専門式場に、雰囲気の異なるチャペルが二つ用意されているなんてことも。

会場ごとにさまざまな趣向が凝らされていて、結婚する二人の細かなニーズにしっかり応えられるようになっています。

和装姿の新郎新婦と紅葉

「窓から海が見える会場でパーティー、憧れるなあ…」

など、建物やロケーションにこだわりがあるカップルも、希望に合わせて会場を選び、イメージ通りの結婚式を叶えることができるのです。

【メリット2】経験豊富な専門スタッフ

結婚式専門なので、もちろん結婚式専門のスタッフがそろっています。

知識や経験が豊富な専門式場のスタッフは、まさに「結婚式のプロ」。

豊富な結婚式のノウハウを活かして、いろんな要望に細やかな対応をしてくれるところは、専門式場ならではの大きな魅力です。

プランナーと話をする新婦

数多くの結婚式に関わってきたスタッフですから、何か迷うことがあれば、二人に合った的確なアドバイスをしてくれるはず。

初めての結婚式で何もわからない…と不安を感じているカップルも安心です。

【メリット3】充実した設備と自由度の高さ

結婚式に特化して造られた会場だけあって、ウェディングに関する設備の充実度はさすがです。

ゲストの控室やブライズルーム(新婦が着替えやメイクをする部屋)などはもちろん、
お姫様気分を味わえるバンケットの螺旋階段など、披露宴を盛り上げるための設備も十分。

ブライズルーム

また、新郎新婦やゲストが移動しやすいようにと考えられた造りになっているので、当日の進行もスムーズです。

音響や映像の最新機器を備えている式場も多く、自由度の高い演出が楽しめるのもうれしいポイントですね。

【メリット4】ドレスなどの提携先が幅広い

花嫁のシンボルともいえるウェディングドレスから、引き出物や会場の装飾まで、提携先が充実しているのも専門式場の大きなメリット。

衣裳はもちろん、テーブルクロスや演出用の道具といった小物にいたるまで、さまざまな提携先が用意されています。

幅広い選択肢があるので、
「式場の提携先に、着たいウェディングドレスが無いよ…」
と悩むことも少ないです。

ウェディングドレスを鏡で合わせる女性

【メリット5】ロケーションがすてき

結婚式という特別な一日のために造られた専門式場は、ロケーションにこだわって作られた会場が多いのも特徴です。

オーシャンビューが広がるチャペルや、森の中の別荘を思わせるバンケットなど…
非日常感あふれる会場がたくさん用意されています。

白いチャペルと青空

最近では、美しい日本庭園やガーデンを舞台にして挙式やパーティーができる会場も増えているようです。

特別感あふれるロケーションは、記念撮影にもぴったり。

「素敵な撮影スポットが多すぎて、記念撮影の時間が足りない!」
なんて、嬉しい悲鳴が上がりそうです。

カメラのマーク

以上、専門式場のメリット5つでした。


充実の設備にステキなロケーション。
魅力たっぷりの専門式場ですが、デメリットも気になりますね。

それでは、続けて見ていきましょう。

専門式場のデメリットとは?

他のカップルやゲストとはち合わせする可能性がある

専門式場では、一日に式を挙げられるカップルの数が限られています。

特に週末の結婚式は人気なので、分刻みで次のカップルと入れ替わるスケジュールだったりすることも。

たくさんの新郎新婦

ただし、
他のカップルやゲストとばったりはち合わせ!
なんてことがないように、入れ替わりのタイミングや移動の経路を工夫している式場もたくさんあります。

そこは事前見学などで確かめておくと良いですね。

うっかり予算を超えてしまう場合も

演出や装飾などのオプションが充実しているため、つい欲張って予算を超えちゃった!という先輩カップルもいるようです。

先にこだわりポイントを決めて、専門スタッフと相談しながら話し合いを進めていくのが、理想の結婚式を挙げるポイントと言えそうです。

カップルと式場スタッフ

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

専門式場の一番のメリットは、会場の種類がたくさんそろっていて、イメージ通りの結婚式場を選べる事。

設備や演出プランも充実しているので、
「こんな結婚式がしたい!」
と、具体的なイメージやこだわりを持っているカップルには、専門式場がおすすめです。

「結婚式のプロ」である専門スタッフに相談しながら、理想の結婚式を形にすることができます。

入れ替え制や予算面などのデメリットも、スタッフと相談しながら上手に解決していきましょう。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式場探し」の他の記事

「結婚式場探し」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る