披露宴の定番!「ケーキ入刀」で使う曲の選び方・おすすめ曲は?
音声で聴く!
披露宴でとっても盛り上がる演出のひとつ、「ウェディングケーキ入刀」。
そんなケーキ入刀をさらに盛り上げるためには、どんなBGMがふさわしいのでしょうか?
今回は、ケーキ入刀に使えるおすすめ曲を、曲選びのポイントもあわせてご紹介します。
ウェディングケーキ入刀のBGMの選び方
ウェディングケーキ入刀は、「夫婦で行う初めての共同作業」と紹介されたりしますよね。
華やかなウェディングケーキに二人でナイフを入れる、披露宴での見せ場のひとつです。
そんなケーキ入刀シーンに使うBGM選びのポイントを見ていきましょう。
盛り上がる曲にしよう!
結婚式では、しっとりしたバラードが合う場面もありますよね。
でもウェディングケーキ入刀のシーンでは、明るく華やかで、みんなが盛り上がれるような曲を選ぶのがポイント!
ケーキ入刀自体が華やかな見せ場なので、雰囲気を盛り上げる軽快な曲がよく合います。
かわいらしい曲やロマンチックなラブソングも、二人の共同作業にピッタリですね。
ゲストの気持ちが高まるようなアップテンポの曲がおすすめです。
途切れない長さのBGMを
ウェディングケーキ入刀の後は、写真撮影タイムに突入。
ケーキにナイフを入れた新郎新婦の周りにゲストたちが集まって、写真を撮ります。
ゲストの声に応えて、新郎新婦はいろんな方向に笑顔を向けたりしますよね。
その撮影中にBGMが途切れたりすると、ちょっと間延びしてしまうかも。
撮影の時間も考えて、長めのBGMをチョイスしておきましょう。
ケーキ入刀前と、入刀の瞬間から写真撮影まで、2曲BGMを選んでおくというのもアリですよ。
タイミングも大切
ケーキ入刀で盛り上がるのは、新郎新婦がナイフを入れるシーンと、お互いの口にケーキを運ぶ「ファーストバイト」のシーン。
その一番盛り上がるシーンに、曲のサビの部分を流すようにタイミングを合わせるのがポイント!
最初からサビが始まるような曲なら、タイミングも合わせやすいですね。
サビのタイミングに合わせるのが難しければ、最初からアップテンポな曲を選ぶと使いやすいですよ。
それでは、ウェディングケーキ入刀におすすめの曲を、洋楽と邦楽それぞれ5曲ずつご紹介します。
ケーキ入刀おすすめ曲【洋楽5選】
「Sugar」Maroon 5
ポップな曲調で、雰囲気を明るくしてくれる一曲。
男性から女性への熱烈なラブソングで、プロモーションビデオでも結婚式の映像が使われています。
おしゃれで軽快なリズムは、ケーキ入刀シーンによく合いますよ!
「What Makes You Beautiful」
One Direction
男性5人組のアイドルグループが歌っていて、楽しげで明るいメロディです。
さわやかな歌声が、ケーキ入刀の瞬間を盛り上げてくれますよ!
ポップで元気な一曲です。
「Marry You」BRUNO MARS
テンポよく、耳障りのいい声で歌われるラブソング。
曲の初めからアップテンポで、「君と結婚したいんだ」という意味の歌詞が何度も出てきます。
軽快なノリのプロポーズソングで、ケーキ入刀にはぴったりの軽快さですよ。
「Let It Go」Demi Lovato
有名アニメ映画の主題歌で、日本でも大ヒットした一曲。
多くの人が耳にしたことのある曲なので、盛り上がりやすいですね。
ゴージャスで華やかなメロディは、ケーキ入刀シーンの雰囲気作りにピッタリ。
日本語バージョンもあるので、お好みでチョイスしましょう。
「Ever Ever After」Carrie Underwood
こちらも映画の主題歌です。
サビ部分がとっても盛り上がる華やかなメロディで、ケーキ入刀に使いやすい一曲。
この曲が主題歌として使われているのは、好きな人と結ばれるハッピーエンドの映画です。
結婚式の幸せムードにもピッタリですよね!
ケーキ入刀おすすめ曲【邦楽5選】
「Baby I Love U( English Ver.)」Che’Nelle
「I love you」という言葉を何度も繰り返す、結婚式に似合う曲です。
歌詞の内容も「ずっと一緒にいる」というようなとっても熱いラブソング!
強い歌声で程よいテンポ、曲の最初からサビが始まることからも、ケーキ入刀に使いやすい一曲ですよ。
「トリセツ」西野カナ
結婚式の定番になりつつある一曲。
結婚する花嫁が新郎に向けて、自分の取扱説明書を読むかのように気持ちを伝える歌詞です。
とってもキュートな歌声と歌詞で、幸せいっぱいの、笑顔あふれるケーキ入刀になりそうですね。
「うれしい!たのしい!大好き!」DREAMS COME TRUE
幅広い世代の人が一度は耳にしたことがある、有名な人気曲です。
題名のとおり、とっても楽しいラブソング。
ポジティブな歌詞にアップテンポな曲調で、ケーキ入刀の瞬間を盛り上げてくれます。
結婚式を迎えた幸せな花嫁にピッタリの一曲ですね。
「あなたに恋をしてみました」chay
ドラマの主題歌になった曲で、元気でポップなラブソング!
とってもかわいらしくて、アップテンポな一曲です。
恋する女の子の、弾けるような楽しい気持ちが歌われていて、キラキラした曲調がケーキ入刀シーンをキュートに演出。
サビから始まるところも、ケーキ入刀に使いやすいポイントです。
「スターラブレイション」ケラケラ
ドラマの主題歌になったこともあり、人気の一曲。
サビから始まり、明るく楽しい曲調で一気に盛り上がります。
女性ボーカルの声も強くかわいらしいので、華やかなケーキ入刀のシーンにピッタリですよ。
まとめ
いかがでしたか?
ケーキ入刀では、盛り上がる曲や、かわいらしい曲がピッタリなんですね。
ナイフを入れる瞬間やファーストバイトのシーンに合わせて、曲のサビが来るように考えて流してもらいましょう。
写真撮影の途中で曲が途切れてしまわないよう、長さにも注意。
見せ場の一つであるケーキ入刀シーン、ポップな曲を選んでよりいっそう盛り上げたいですね!
「演出・余興」の他の記事
「演出・余興」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」