【2023年最新版】結婚式・披露宴で感動間違いなしの名曲30選!
音声で聴く!
家族や今までお世話になったゲストと過ごす大切な結婚式や披露宴。
感動のシーンはつきものですよね。
そんな感動のシーンを、さらに盛り上げる曲が知りたい人は必見!
今回は、【2023年最新版】結婚式・披露宴で使えるおすすめ曲を30曲に厳選してご紹介します。
重なる人生を思わせる歌
「糸」中島みゆき
こちらは結婚式の定番ともいえる一曲。
ゆったりとしたメロディーにのせた歌詞の内容は深く、心に沁みわたります。
相手と自分を縦糸と横糸に例える歌詞は、まるで別々に生きてきた二人の人生が重なり合っていく様子を歌っているよう。
花嫁の手紙や退場シーンなど、感動のシーンにピッタリの曲です。
男女色々なアーティストがカバーしているので、好みに合わせて選ぶこともできますよ。
両親への手紙を読むシーンに使える曲については、こちらの記事で詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
定番&話題のウェディングソング
「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵
美しいメロディと心に染みる歌詞が魅力的な一曲。
タイトルでもある英語のフレーズは誰もが聞いたことのある名曲です。
また、バイオリンの美しい音色でフィーチャリングされた「CAN YOU CELEBRATE? feat. 葉加瀬太郎」もおすすめ。
しっとりとしたバラード調の旋律が結婚式の会場を感動で包み込むことでしょう。
「私たち、結婚するんだ・・・」と実感できる一曲ですね。
「Butterfly」木村カエラ
明るいイメージの曲調で、新郎新婦登場の際に流したり、ケーキカットを盛り上げるBGMにするのもおすすめです。
タイトルの意味する「蝶」が新しい人生へと飛び立つように、退場の曲にするというのもよさそう。
結婚式のどの場面にも合いそうな、定番のウェディングソングです。
「Love so sweet」嵐
国民的人気アイドルグループの楽曲で、ドラマの主題歌としても話題になったこちらの一曲。
「恋の始まり」を予感する歌詞の世界観に思わずうっとりしそう・・・
アップテンポで明るい雰囲気のなかに、どこか切なさも兼ね備えたウェディングソングです。
老若男女問わず人気の高い楽曲で、結婚式で流せば感動でより一層盛り上がることでしょう。
「恋」星野 源
大ヒットしたドラマの主題歌としてダンスとともに話題になった楽曲。
ふたりが結婚をして夫婦になり、恋心は薄れてしまう・・・
でもそんな恋心を忘れず大切にしたいという気持ちがつまった一曲です。
キャッチーなメロディと踊りやすいダンスで結婚式の余興としても人気。
とても心に残るウェディングソングですね。
「宿命」Official髭男dism
大人気バンド「Official髭男dism」の楽曲のうち、なかでも知名度の高いこちらの楽曲。
夏の高校野球の応援ソングとして起用された楽曲で、それをきっかけに世代を問わず評判の一曲です。
強い思いが込められた歌詞と力強い歌声に、ウェディングソングとしても人気で、これまでを振り返るムービーのBGMになんてのもおすすめ。
感動であふれるムービーの演出になりそうですね!
「ハピネス」AI
清涼飲料水のCMで起用された楽曲で、誰しもが耳にしたことがあるはず。
その明るいリズムとキャッチーな曲調から、ウィンターソングとしても有名です。
大切な恋人や家族、友人、周りの人々がいてくれることへの感謝。
ひとりの笑顔で広がっていく幸せ。
そうした思いがつまった一曲で、ハッピーな気持ちになれるウェディングソングとしても人気の楽曲です。
男性から女性へ向けたラブソング
「Wherever you are」ONE OK ROCK
静かなピアノの音色と歌声が印象的な一曲。
歌詞は英語の部分が多いのですが、男性から女性に向けた甘いラブソングです。
歌が得意なら新郎に歌ってもらうのもステキですし、ムービーのBGMに使っても感動を誘いそう。
CM曲にもなったので、聴いたことのある人が多いのもいいところ。
とてもロマンチックな雰囲気になりますよ。
結婚式のムービーにおすすめの曲については以下の記事で解説しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください!
「365日」Mr.Children
タイトルにもなっている「365日」は、彼女に対して毎日毎日想いが募る日々を表します。
相手に対する深い愛の気持ちがつまった一曲。
愛を伝えるストレートなフレーズを含む歌詞に、ふたりの甘酸っぱい思い出が想起させられることでしょう。
サビの盛り上がりのポイントでは、一気に感動的な雰囲気でいっぱいになりそうですね。
「ひまわりの約束」秦 基博
国民的アニメの映画の主題歌としても話題になった楽曲。
「あなただけを見つめる」、「あなたを幸せにする」という花言葉の「ひまわり」。
イントロのアコースティックギターの音色が心に染みわたり、真っすぐな思いを伝える歌詞と相まって感動間違いなしの一曲です。
しっとりとした曲調で、結婚式のムービーのBGMにもぴったりですよ。
「115万キロのフィルム」Official髭男dism
タイトルの「115万キロのフィルム」は約80年分の写真フィルムを表し、これは人生の長さを意味しています。
そして歌詞では、これから結婚するふたりが紡ぐストーリーを映像作品に例えて表現しています。
つまり、これから歩むふたりの人生を表した一曲で、一緒に支えあいながら辛いことも乗り越えていこうというメッセージ性があります。
結婚式のムービーのBGMにもぴったりな楽曲です。
「One Love」嵐
国民的な人気を誇るアイドルグループの楽曲で、タイトルの「One Love」は、あなただけを愛するという意味があります。
歌詞の中では、あなただけを愛し続けるというメッセージ性があり、「愛の誓い」を連想させられます。
新郎から新婦への熱い愛の誓い・・・
そんな思いがつまったロマンチックな一曲です。
女性から男性に向けたラブソング
「愛をこめて花束を」Superfly
女性側が過去をふり返り、間違いもあったなかで、いまの運命の相手とめぐり会えた。
そんな相手の男性が特別な存在であると実感し、「愛をこめた花束」をあなたへ・・・
結婚相手への感謝の気持ちがこめられた一曲です。
女性から男性へ向けたラブソングも、ウェディングソングとして感動間違いなしです。
「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」miwa
しっとりとしたバラードで、ボーカルの声がかわいらしく、透明感のある歌声が魅力的。
女性から男性に向けたラブソングですが、相手の弱いところも受け入れて、「私が一緒にいるから大丈夫」というような頼もしい歌詞です。
いつも隣で大切な人を守っていく、という、愛がいっぱいの一曲!
こんな風に言ってくれる花嫁がいたら、新郎はますます彼女を手放せなくなりそうですよね。
ぜひBGMに使って、新郎を感動させてしまいましょう。
「幸せをフォーエバー」MISIA
こちらの楽曲は、花嫁視点でつくられた人気のウェディングソングです。
結婚式当日の祝福に包まれるシーンが目に浮かびそうな歌詞で、幸せであふれ気持ちが描かれています。
そんななかで、育ててくれた両親に対する感謝とこれから先の未来に誓う永遠の愛。
そんな、いわばウェディングソングの王道といえる一曲で、結婚式が幸せと感動であふれることでしょう。
「指輪~あたし、今日、結婚します。」沢井美空
題名のとおり、結婚する花嫁の歌です。
新郎に向けて語り掛けるような歌詞で、ストレートなラブソング!
出会って恋をして、プロポーズされて・・・
今日という日を迎えた喜び、これからの未来に向けた決意がかわいらしい言葉で歌われています。
キュートで透明感のある声も、初々しい花嫁の心情にピッタリ。
花嫁から新郎へのサプライズなどでBGMとして使えば、きっと新郎も感動してくれますよ。
家族のつながりを大切に思う歌
「家族になろうよ」福山雅治
こちらも結婚式では定番になりつつある一曲ではないでしょうか。
お父さんやお母さんなど、自分の家族のいいところを順番に挙げ、「自分もそんな風になりたい」と歌う歌詞は、新郎新婦の家族にとっては感動必至!
聴いているゲストも、自分の家族と重ねてじーんときそうですよね。
「家族」というものを強く意識する結婚式に、ピッタリの感動曲です。
「虹」菅田将暉
こちらの楽曲は、結婚した夫婦が過ごす日常の中で、「ずっと一緒にいよう」と強く願う夫の姿が描かれています。
そして自分たちの子供のことを考えて、両親への感謝の思いが募ります。
愛情と感謝の気持ちを真っすぐに歌い上げられた、家族の大切さや温かみが感じられる一曲です。
「うれしくてさみしい日(Your Wedding Day)」竹内まりや
こちらは、結婚する娘に向けての、母親の気持ちを歌った曲。
娘の幸せが心から嬉しくて、でも少しさみしいという気持ちがストレートに歌われています。
これには花嫁はもちろん、ゲストもウルッときてしまうかも。
お色直しの中座でお母さんにエスコートを頼み、この曲が流れたら・・・
感動で視界がにじんでしまいそうですね。
「未来へ」Kiroro
この楽曲は、母の愛情や母に対して反抗した日々を思い返し、感謝の気持ちがこもった一曲。
いま結婚をして、未来へ向かって歩いていくという実感が沸き、思わず感動で気持ちがあふれそう・・・
母には、子供の成長をたどるような歌詞の内容に、様々な思い出が駆け巡ることでしょう。
こちらも新郎新婦、またその両親が感動間違いなしの一曲です。
歌詞に深みのある一曲
「Story」AI
ソウルフルな歌声と温かみあふれるメロディが感動を呼ぶ楽曲。
歌詞の中では、「大切な人への感謝の気持ち」、「大切な人と一緒なら乗り越えていける」というメッセージ性があります。
これから一緒に結婚生活を歩むパートナー、両親、親戚、友人、職場の人たち・・・
そんな大切な人たちに対する気持ちがつまった一曲です。
「ありがとう」いきものがかり
感謝の気持ちがあっても、「ありがとう」と面と向かって伝えるというのは照れくさい・・・
そんな気持ちを代弁するかのように、真っすぐでハートフルな「ありがとう」のメッセージがこもった一曲です。
そして、結婚する相手への愛とこれから先の未来への思い・・・
結婚を迎えるふたりや両親にとって、色々な思いがつまったこちらの楽曲は感動間違いなしですよ。
「生きてこそ」Kiroro
Kiroroの澄んだ優しい歌声は、結婚式の感動シーンにぴったり。
「生きてこそ」というこの曲は、この世界に生まれて生きているからこそ、すべてが始まるんだ、というようなとっても前向きな歌詞が特徴。
両親へ向けて、自分が生まれた時どんな気持ちだったか問いかけるような歌詞も入っていて、花嫁の両親は思わず涙してしまいそうですね。
キラキラした未来を思わせる曲
「永遠」BENI
愛する人との幸せな未来を思わせる歌。
しっとりとしたメロディーですがさわやかさもあり、ボーカルの優しい声が心地よく響きます。
大切な人と結婚するキラキラした幸せが伝わってくるようで、ゲストの心もあたたかくしてくれるかも。
エンドロールに使えば、まさに幸せが「永遠」に続きそうですね。
「にじいろ」絢香
NHK連続テレビ小説・朝ドラの主題歌としても話題になった楽曲。
これから先の明るい未来を思わせる歌詞に、長い人生を前向きに生きようと思える一曲です。
結婚後のふたりの生活で、楽しいこともあれば辛いこともあるだろうけど、気持ち次第で明るくなれる。
そんなキラキラした未来へ向かっているんだと実感することでしょう。
出会えた喜びを実感する歌
「花の名」BUMP OF CHICKEN
映画の主題歌にもなったので、耳にしたことがある人も多い一曲。
優しく静かなメロディーと、ボーカルの、心に直接響くような歌声が印象的です。
たくさんの花の中からあなたを、僕を選んだ、というような、お互いを特別な存在だと歌う歌詞は結婚式にピッタリ。
お互いだけにわかる魅力で惹かれ合い、今日という日を迎えた・・・そんな気持ちが伝わる一曲になっています。
この曲を聴きながら、出会えた喜びを改めて実感できそうですね。
「バンザイ〜好きでよかった〜」ウルフルズ
なんといっても歌詞のストレートな思いが人気を集めている楽曲。
タイトルにもある「好きでよかった」という喜びの気持ち。
そんな、ふたりの出会いに歓喜する感情であふれる一曲で、ウェディングソングとしてもぴったり!
アップテンポのメロディで結婚式も盛り上げて、ふたりの出会いの喜びをわかちあってみてはいかがでしょうか?
「うれしい!たのしい!大好き!」DREAMS COME TRUE
こちらの楽曲も、運命の相手にめぐりあえた喜びがつまった一曲です。
ふたりが出会い、ふたりで過ごす日々に幸せを感じる・・・
そんななかで、この人が運命の人だと実感し、出会えたことの喜びでいっぱいの思いがこめられています。
運命を実感できるウェディングソングもステキですね!
今までの二人を振り返るような愛の歌
「しるし」Mr.Children
Mr.Childrenは、幅広い世代の人が知っている人気のアーティストですね。
「しるし」は、二人が今まで過ごしてきた日々をふりかえり、今まで見てきた彼女の色々な顔を思い出しているような歌詞。
とても深く愛されているようで、嬉しくなってしまいますね。
伸びのいい歌声にのせてしっとりと歌われる「しるし」を聴くと、二人で過ごした日々を思い出して目頭が熱くなりそうです。
大切な居場所を実感できる一曲
「ここにしか咲かない花」コブクロ
自分の大切な居場所に思いを馳せるような歌詞が感動的な一曲。
コブクロの力強くも切ない歌声は、心にまっすぐ刺さります。
とくに二人のボーカルがハモる部分は、気持ちがグッと盛り上がり、涙を誘うかも。
故郷を離れて暮らしている新郎新婦なら、なおさら胸に沁みそうですね。
結婚して親元から巣立っていく、という意味でも感慨深い気持ちになりそう。
誰にでも大切な人、場所はあるので、会場中を感動に包んでくれそうな一曲ですよ。
まとめ
いかがでしたか?
2023年最新版の結婚式・披露宴での感動シーンで使いたい楽曲を30曲に厳選してご紹介しました。
いろんなシチュエーションで使えそうな曲がいっぱいでしたね。
シチュエーションにピッタリの曲を選んで流すことで、感動の気持ちをより盛り上げることも可能!
思い出に残るステキな一曲を使いたいですね。
「演出・余興」の他の記事
「演出・余興」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」