【結婚式】姉妹の服装マナーとは?選び方や種類から、おすすめドレスまで詳しくご紹介します
新郎新婦の姉妹として結婚式に出席するなら、どんな服装がふさわしい?
そんな疑問にお答えすべく今回は、服装選びのポイントや姉妹にふさわしい服装の種類を分かりやすく解説!
さらに姉妹におすすめのドレスもご紹介しますので、ぜひ読んでみてくださいね。
【新郎新婦の姉妹】服装選びのポイント
まずは新郎新婦の姉妹として結婚式に出席するときに気を付けたい、服装選びのポイントを見ていきましょう。
友人や同僚として出席する場合とは違うポイントもあるので、要チェックですよ。
ホスト側としてフォーマル度が高い服装を
兄弟姉妹や叔父さん叔母さんなどの親族は「ゲスト側」ではなく「ホスト側」とされるのが一般的。つまり、新郎新婦と共にゲストをお迎えする立場にあるということですね。
そのため、服装も一般ゲストよりフォーマル感を意識して選ぶのがおすすめ。
オシャレさよりも、きちんと感や清潔感を意識した服装選びが無難と言えるでしょう。
花嫁や母親よりは控えめな服装を
主役である花嫁より目立ちかねない服装や、花嫁と被る服装をするのはもちろんナシ。
さらに母親よりも格上の服装をしないのも気を付けたいポイントなんです。
というのも親族の中で一番格の高い服装をするのは基本的に新郎新婦の両親。
両親は最も格が高い「正礼装」を選ぶのが一般的なので、姉妹はそれに次ぐ「準礼装」を選ぶケースが多いようです。
正礼装や準礼装の具体的な服装は後ほど詳しくご紹介しますね。
結婚式の雰囲気も考慮する
先ほど、親族はフォーマル度の高い服装を選ぶのが基本とお伝えしましたが、会場の雰囲気によっては少し変わってきます。
例えば、レストランウェディングやガーデンウェディングのように比較的カジュアルな雰囲気の会場で行われる結婚式に、フォーマル度が高い振袖を着ていくと・・・かえって浮いてしまうというケースもあるようです。
全体的にカジュアルダウンした服装を選ぶような結婚式であれば、もちろん周りに合わせた服装を選んでくださいね。
地味すぎないことも大切!
フォーマル感やきちんと感を意識するあまり、地味になりすぎるのも避けたいところ。
結婚式という特別なお祝いの席には、ある程度華やかに装って出席するのもマナーと言われているんですよ。
例えば、落ち着いた色のドレスを選んだ場合は、パールのネックレスやイヤリングなど上品なアクセサリーで華やかさをプラスするといいですね。
明るい色の羽織ものを合わせるのもいいでしょう。
「地味にする」のではなく「上品さ」をテーマに服装を選ぶとGOODです。
では、新郎新婦の姉妹には具体的にどんな服装がふさわしいのでしょうか。
続いて見ていきましょう!
姉妹にふさわしい服装の種類
洋装の場合
先ほど姉妹は「準礼装」を選ぶケースが多いとお伝えしましたね。
洋装の準礼装は
昼間→セミアフタヌーンドレス
夕方以降→カクテルドレス
と決められています。
ちなみにセミアフタヌーンドレスとは、光沢のない生地で作られた露出度が低めのドレスのこと。スカート丈は膝下くらい、袖丈は半袖や五分丈のものが多いようです。
一方、カクテルドレスとは光沢のある生地で作られた露出度が高めのドレスのこと。袖はない、ノースリーブのものが一般的です。
ただこのフォーマルウェアのルールは元々海外からきたものなので、日本ではそこまで厳密に守られている訳ではないとの声も。
そのため露出に抵抗がある場合は、ナイトウェディングでもセミアフタヌーンドレスに近いデザインを着てもいいかもしれませんね。
ただ昼間の結婚式で露出を控えるのは日本でも浸透しているマナーなので、日中にカクテルドレスのようなデザインを着る場合は、羽織ものを合わせましょう。
姉妹におすすめのドレスは後ほどたくさんご紹介します!
和装の場合
未婚の姉妹なら「振袖」がおすすめです。
格式高い上に、華やかで上品なので姉妹にピッタリの装いです。
髪型は成人式のように盛りすぎず、控えめにするといいですよ。
既婚の姉妹は、母親がよく着ている「黒留袖」を選ぶのもアリ。かつては、既婚の親族はみんな黒留袖を着ていたという程一般的な服装です。
ただ最近では、姉妹の場合は「色留袖」や「訪問着」を選ぶケースも増えてきているよう。
ちなみに色留袖や訪問着は既婚・未婚問わず着られる着物とされています。
そして着物の種類に限らず、花嫁も自分も和装を選ぶ場合は、色柄が被らないような配慮ができるとGOODです。
また最初の服装選びのポイントでは、母親より格下の服装を選ぶのが基本とお伝えしましたが、和装の場合は同等になることもありえます。
というのも、振袖と黒留袖は最も格が高い正礼装。でも姉妹が着る服装としては定番のものなので、こちらは選んでも問題ありませんよ。
ちなみに色留袖や訪問着の格は、紋の数によって若干変わりますが、準礼装にあたるものが多いようです。
結婚式に着ていく着物について詳しく知りたい人は、こちらの記事をどうぞ。
結婚式の着物はどう選ぶ?親族・友人・会社関係など立場別に選び方&マナーをご紹介
以上、姉妹が着ていく代表的な服装を紹介しました。次は、実際にみんながどんな格好で出席しているのかを見てみましょう。
実際みんなは何着てる?【アンケート結果】
振袖
結婚スタイルマガジンSNSアンケートで、兄弟姉妹の結婚式に何を着ていったか調査してみたところ、一番多くの人に選ばれていたのは振袖でした。
振袖を選んだ理由はこんな感じ。
〇正装で華やかだから
〇成人式の振袖をもう一度着ておきたかったから
〇振袖を着る機会が少なくてもったいないから
自分が成人式で着た振袖を着る以外にも、母親の振袖を着たという人もいましたよ。
ドレス
振袖の次に選ばれていたのは、ドレス!
ドレスを選んだ理由はこちら。
〇楽だったから
〇遠方だから着物を持っていくのは大変で・・・
〇祖父母の車椅子を押すために、動きやすいほうが良かったから
〇旦那さんのお姉さんもドレスだと聞いたから
着物に比べて動きやすいのはドレスの魅力と言えそうですね。
後ほどご紹介するおすすめドレスも参考に、上品なドレスを選んでくださいね。
黒留袖
数は多くありませんでしたが、黒留袖を選んだ人も。
黒留袖を選んだ人からはこんな声が聞こえました。
〇黒留袖に憧れていたので選びました
〇年の離れた妹の結婚式だったのできちんと感を出したくて選びました
先ほどもお話しした通り「黒留袖」は、既婚女性の最も格が高い衣裳なので、フォーマル感を出したい時にはおすすめです。
ちなみに黒留袖というと年配の方が着ているイメージを持つ人もいるようですが、若い方が着ても問題ありませんよ。
色留袖
既婚未婚問わず着られる色留袖を選んだ人もちらほら。
自分が既に結婚していたのと、相手の妹さんもそうすると聞いたので、あわせて色留袖にしたという体験談がありました。
相手側の親族とあわせるのも良い考えですね。
訪問着
こちらも既婚未婚問わず着られる着物。
選んだ理由としては、こんな感じ。
〇柄が多くて華やかだから
〇手持ちの訪問着があったので
最近は洋装で結婚式に出席する人も増えていますが、せっかくの機会なので和装に挑戦してみるのもいいですね。
みんなそれぞれ、手持ちの衣裳事情や個人的な事情をふまえながら服装を選んでいるようですね。
ぜひ服装選びの参考にしてみてください!
では次に、姉妹におすすめのドレスをご紹介します。
ドレス派必見!姉妹におすすめのドレス
定番カラー!ブラック・ネイビー
@elendeek_akari
まずは落ち着いたネイビーカラーのドレスから。
レースの柄のおかげで、重くなりすぎず可愛らしさもプラスされています。
まさに姉妹にピッタリですね。
@kissi_aimer_
大人っぽく着こなしたい人はこんなデザインはいかがでしょうか。
Iラインのタイトなシルエットが美しいドレスです。
長袖のドレスなので、露出が苦手な人も安心ですね。
@shiho06_aimer
定番の「黒」もフォーマル感があって素敵です。
全身黒だと重たくなってしまうので、こちらのドレスのように抜け感のあるデザインがおすすめです。
@s____zuuuu
ブラックドレスにのレーストップスの重ね着もとっても素敵。
カジュアルな雰囲気の結婚式なら、このようなドレスもおすすめです!
重くなりがちなブラックドレスも、デコルテや腕に透け感があれば、どこか軽やかですね。
優しい雰囲気!明るめカラー
@hina2.5
モカ色が優しい雰囲気を演出してくれる総レースドレス。
姉妹はブラックやネイビーなど落ち着いたカラーを選ぶ人が多いようですが、明るめカラーを選ぶのももちろんアリ!
親族にふさわしい上品な一着です。
@39_aimer_
明るくかつフォーマル感のある「グレー」もおすすめの色です。
露出を抑えたロング丈で落ち着いた印象になりますね。
小物を白で統一させれば、軽やかなコーディネートに。
@yuko_416
爽やかなグリーンのドレスも素敵。
総レースが上品な印象にしてくれます。
年代問わず着られる、エレガントなデザインです!
@atsuko_aimer_
落ち着いたくすみブルーのワンピース。
チュールとレースで可愛らしいデザインも、くすみブルーなら程よくフォーマル。
小物をグレーや黒でまとめると、大人っぽい印象になりますよ。
以上、姉妹におすすめのドレスでした。
最後は、服装選びにまつわるさまざまな疑問にお答えしていきます!
姉妹の服装選びにまつわるQ&A
Q.少人数婚やリゾート婚の場合は?
A.まずは新郎新婦に相談してみましょう
少人数婚やリゾート婚の場合は特に、服装に迷いがち。
そんな時は、新郎新婦に確認するのが一番です。
というのも「現地の正装で」「ラフな普段着で」など、新郎新婦がドレスコードを決めている場合もありますからね。
実際、ハワイ挙式では「ムームー」と呼ばれる女性の正装をドレスコードにする人も多いよう。他にも、沖縄には「かりゆし」という正装があります。
@st__wd
ドレスを用意したのにドレスコードが決まっていた・・・なんてことのないよう、まずは新郎新婦に確認してみてくださいね。
Q.子連れで行くときは?
A.基本的な服装マナーは同じですが、さらに動きやすさも意識するとGOOD
小さな子供を連れて行くときは、動きやすさも大事なポイントに。
例えば、和装を避けて軽やかなドレスにしたり、ヒールの低い靴を選んだりして、無理のないようにしましょう。
また子供の服装も普段着ではなく、フォーマルな装いにするのが基本。制服がある場合は、制服を着せてもOKです!
姉妹の子供はリングボーイ(ガール)など役割があることも少なくありませんよね。
着心地のいい服でフォーマルにコーディネートするといいですよ。
子供の服装について詳しくは、こちらの記事をどうぞ。
結婚式にお呼ばれ!子供の服装は?ドレスのマナーや注意点、実際のコーデもご紹介
赤ちゃんもおめかし!結婚式のベビードレスの選び方って?【実例つき】
「結婚スタイルマガジン」SNSアンケート
調査時期:2023年3月
回答人数:40人
まとめ
新郎新婦の姉妹として結婚式に出席するときの服装について詳しく解説しました。
姉妹の服装選びのポイントはこちら。
・ホスト側としてフォーマル度が高い服装を
・花嫁や母親よりは控えめな服装を
・結婚式の雰囲気も考慮する
・地味すぎないことも大切
具体的には、洋装なら「セミアフタヌーンドレス」や「カクテルドレス」と呼ばれるドレスを選ぶのが一般的。
和装なら、未婚の場合は「振袖」、既婚なら「黒留袖」もしくは既婚未婚問わず着られる「色留袖」や「訪問着」を選んでもOKです。
少人数婚やリゾート婚の場合は、まずは新郎新婦にドレスコードを確認してみましょう。
結婚式の雰囲気や立場に合わせた服装を選んで、大切な家族を祝福したいですね!
「ゲストの服装」の他の記事
「ゲストの服装」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」