ご祝儀最大20万円プレゼント!結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

痩身に美肌…ブライダルエステの【全身コース】ってどんなもの?期間別のケア内容や体験談をご紹介

音声で聴く!

0:00

0:00

美しい花嫁

公式インスタグラムはじまりました!

二の腕や背中のような人気の部位に特化せず、全身をケアするブライダルエステの「全身コース」。

「どんなケアをするんだろう?」と気になる人もいるのでは。

そこで今回は、全身コースの詳しい施術内容や、実施期間による違いを詳しくご紹介!

先輩花嫁の体験談もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

INDEX

全身コースの基礎知識

全身コースは、その名の通り、全身をケアするエステコース。

「二の腕を細くしたい」
「デコルテのニキビを治したい」など、

お悩みの解消に向けて特定の部位を集中的にケアするエステコースもありますが・・・

全身コースは、身体の色々な部位を手広くケアして、全体的にキレイを目指すイメージのようです。

内容は主に「痩身」と「美肌ケア」

全身コースのケア内容は、基本的に

・身体を引き締める「痩身エステ」
・お肌を磨き上げる「美肌ケア」

の2種類で構成されています。

痩身エステは、よけいな脂肪を減らし、引き締まった美しいボディラインを作るためのケアです。

マシンで脂肪に働きかけたり、ハンドテクニックでむくみを撃退したり・・・

背中や脇周り、二の腕、ウエスト、ヒップや脚などをケアし、メリハリのある美しいボディラインを目指します。

詳しい施術内容はのちほど紹介しますね。

美肌ケアは、顔だけでなく、ボディにももちろん有効。

背中のニキビ、デコルテのくすみ、腕や脚の日焼けなど・・・。

ピーリングで古い角質を除去したり、パックや美容液の塗布で保湿したりして、張りのある美しい肌を目指すケアです。

美肌ケアについても、後ほど施術内容を詳しくご説明しますね。

【期間別】全身コースの特徴

エステを始める時期、つまりエステに通う期間によって、ケア内容や通う回数、費用は変わってきます。

全身コースの期間ごとの特徴はこちら。

3ヶ月以上 1~3ヶ月 1ヶ月以内
回数 10~15回 5~10回 1~3回
費用 9~11万円
程度(※)
7~10万円
程度
2~4万円
程度
特徴 ・痩身と美肌の両方をケア ・痩身か美肌の
どちらかに比重があるプランが多い
・実施しているサロンは少ない
・1DAYプランが多い

※メニューによっては20万円以上する場合もあるよう。

プランやエステサロンによって内容は異なるので一概には言えませんが、ざっくりとした目安はこのような感じです。

3ヶ月以上のプランの場合、基本的にどの部位についてもケアの回数を重ねることができるので、効果も実感しやすいかもしれませんね。

もちろん、痩身か美肌のどちらか一方に特化したプランもあるので、お悩みや希望の仕上がりによって自分に合ったプランを選んでくださいね。

1~3ヶ月のプランは、痩身か美肌のどちらか一方をメインにしたプランが多いよう。

両方をまんべんなくケアするプランもありますが、その場合は「二の腕を重点的に」など、部位が限定的になることもあるようです。

1ヶ月以内の全身コースは大変少ないです。

少数ですが、全身をもみほぐして、むくみの解消とリラックス効果を狙う1DAYプランもあるようです。

ここまで、全身コースの基礎知識を解説しました。

エステにかける期間によって、全身コースの中でも特徴があるようですね。

その他のブライダルエステのコースの費用相場については、こちらの記事に詳しく載っています。

ブライダルエステの費用の相場は?実施期間と回数はどれくらい?


続いては、全身コースのケア内容「痩身」と「美肌ケア」について、それぞれ詳しく見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

全身コースの痩身の内容って?

痩身エステで行う施術は主に以下の4つ。

代謝アップ系
身体を温めて全体の巡りを良くすることで、痩せやすい身体づくりを目指す。
(例)ヒートマット、温浴

筋肉運動系
マシンで強制的に筋肉を動かす。筋トレ状態でエネルギーを消費するとともに、代謝アップで痩せやすい身体づくりを目指す。
(例)EMS

水分、老廃物を出す系
マッサージなどで血行やリンパの流れを良くする。むくみを解消する。
(例)マッサージ、バンテージ

脂肪分解系
超音波で脂肪細胞を破壊し分解する施術。破壊された脂肪細胞は血中に溶け出し、リンパ管や血管を通じて排出される。
(例)キャビテーション

「代謝アップ系」や「筋肉運動系」は、痩せやすい身体づくりのための施術で、即効性のあるケアではありません。

食事や生活習慣の改善などのホームケアも実践することで、短い期間でもキレイに痩せられるということのよう。

このため、エステにかける期間が短いプランでは、「代謝アップ系」や「筋肉運動系」のメニューは基本的に組み込まれていないようです。

3ヶ月以上など、ある程度の期間が確保できるプランで、このようなメニューは効果が発揮できるようですね。

一方、即効性のある「水分、老廃物を出す系」と「脂肪分解系」のメニューは、直前や短い期間のプランにも組み込まれています。

長期のプランでも、後半に組み込まれている場合が多いようです。

そんな全身コースの痩身エステを利用した先輩花嫁の体験談がこちらです。

マーメイドラインのドレスを着こなしたかったので、全身の痩身に通いました。
体の引き締めを決意する、マーメイドラインのドレスを着た女性食生活のアドバイスもしてもらい、通うたびに身体が引き締まるのがわかって嬉しかったです。

ボディラインが分かりやすいマーメイドラインのドレス。

キレイに着こなせる体型になれると嬉しいですね!

背中や二の腕は、特に痩せにくい部位なので、エステの力を借りることで無理なくサイズダウンできるかもしれませんね。

続いて、ブライダルエステの「美肌ケア」についてご紹介します。

全身コースの美肌ケアの内容って?

プランによるところが大きいので一概には言えませんが、全身コースの美肌ケアの主な内容は「クレンジングとパック」です。

クレンジングでは、専用の機械を使うなどして毛穴の汚れを落としたり、肌表面の角質を除去したりします。

パックでは、炎症の鎮静作用や、保湿効果が期待できる美容液を、専用の機械を使うなどしてお肌に浸透させます。

実際のところ、全身コースの美肌ケアと、一般的なブライダルエステのフェイシャルコースや背中ケアのコースの施術内容は、大きくは変わらないようです。

先輩花嫁の体験談がこちら。

背中の日焼け跡も気になっていたし、デコルテにも若干ニキビが。二の腕も痩せたいし・・・。と色々悩みがあったので、全身をケアしてくれるエステを受けました。あんなに悩みがあったのに、当日はみんなに「キレイ!」って言ってもらえて最高でした!
友人に褒められる新婦

日焼け跡やニキビなど、自分ではなかなか解消しにくいお悩みを全身コースで解消したとのこと。

色々な部位のお悩みをまとめて解消できると嬉しいですね。

施術内容についてもっと詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ。

ブライダルエステの「フェイシャル」ってどんなことをするの?

ドレスを綺麗に着こなすために!ブライダルエステ「背中ケア」の基礎知識

リラクゼーションに特化したコースも

全身コースの中には、痩身や美肌というよりも主にリラクゼーションを目的としたプランもあります。

リラクゼーションエステを受ける女性

好みのアロマオイルで全身をやさしくトリートメントしたり、疲れた部分をほぐしたり・・・。

結婚式準備の疲れがお肌や体調に出ないようにするためにも、ゆったりリラックスするためのケアです。

先輩花嫁の体験談をご紹介。

特に悩みはなかったのですが、一度エステを受けてみたかったので1DAYコースに行きました。全身のアロママッサージをしたりパックしたり・・・とても気持ちが良くて、疲れが取れました。
全身のマッサージで気持ちよくて眠ってしまった女性
しかもデコルテや背中が明るくなったみたいで、行ってよかったです。

特に悩みが無くても、全身をケアしてもらうことで身も心もリフレッシュして当日を迎えられそうですね。

全身をケアして「よかった」と感じている声は多いようですね。

ここまで、ブライダルエステの全身コースについて、施術内容や期間別の特徴をくわしく解説してきました。

全身コース以外にも、ブライダルエステには色々な種類があります。

気になる人はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

ブライダルエステにはどんなメニューがあるの?内容や受ける時期の目安をご紹介!

先輩花嫁が「やって良かった」人気ブライダルエステのメニュー8選!体験談もたっぷりお届け

では最後に、ボディ全身コースを受けるときに気を付けたいポイントをお話しします。

受けるときのポイント

優先順位も重要

「全身コース」とはいえ、優先してケアしてほしいパーツを決め、スタッフに伝えておくことも大切。

スタッフと相談する女性

花嫁衣裳によって、露出するパーツは違います。

「確かに全体的に引き締まったけど、一番気になる二の腕はもう少しサイズダウンしたかったな・・・」

「背中のケアより、デコルテのくすみのほうが気になっていたのにな・・・」

など、特別気になる部分が満足のいく結果にならなかったら残念ですよね。

始めにドレスのデザインや、自分が気になるポイントをきちんとスタッフに伝え、重点的にケアしてもらえるようにお願いしておくといいですよ。

ホームケアも合わせるとなお良し!

先ほどもお話ししましたが、エステの効果を最大限に引き出すためには、日常のケアも大切にしたいところです。

早寝早起きで身体のリズムを整えたり、食生活に気をつけたり、ストレッチで柔軟な身体を作ったり。

たくさんの野菜を食べる女性

顔だけでなく、背中やデコルテのお肌もしっかり保湿するなど、自分でもできることはたくさんあります。

エステティシャンにホームケアのアドバイスをしてもらうのもおすすめですよ。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

「全身コース」は、全身を手広くケアし、全体的にキレイを目指すコース。

その主な内容は、痩身と美肌ケア。

痩身エステの施術には、代謝をアップさせたり、筋肉を運動させたりすることで「痩せやすい身体づくり」をサポートするものがあります。

また、むくみを解消したり脂肪を分解したりという即効性のあるケアもあるようです。

美肌ケアでは、肌表面の汚れや古い角質を除去するクレンジングや、保湿効果の期待できる美容液のパックなどで張りのある美しいお肌を目指します。

期間によって、痩身と美肌ケアの内容や、ケアする部位の数には違いがあります。

また、費用や回数にも違いがあるので、自分に合った期間のプランを選んでくださいね。

おすすめ記事ピックアップ

「ブライダルエステ・ネイル」の他の記事

「ブライダルエステ・ネイル」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る