結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

先輩夫婦へ聞く!みんな結婚指輪は外さない?外すときはどんな時?

結婚指輪を外す様子

公式インスタグラムはじまりました!

結婚指輪は永遠の愛の誓いとして夫婦で身につけるもの。

ずっと外さないイメージかもしれませんが、実際のところはどうなのでしょうか?

結婚指輪の着用率や、どんなタイミングで外すのかについて、先輩夫婦へのアンケート、体験談をもとにご紹介。

指輪を外すときのポイントや、指輪選びのポイントもあわせてお届けします。結婚スタイルマガジンは、ジュエリーブランドNIWAKA(ニワカ)のサポートで運営されています。一部NIWAKAの商品写真を使って解説していることをあらかじめご了承ください。

INDEX

みんな結婚指輪は外さない?

そもそも、結婚後も結婚指輪をつけている人はどれくらいいるのでしょうか?

先輩夫婦へのアンケートによると、「基本的につけている」が65.0%で最も多く、「時と場合によってつけている」が26.7%。

「つけていない」人はわずか8.3%という結果でした。

結婚後も結婚指輪をつけているかの調査(結婚スタイルマガジントレンド調査2019より。以下、データ出典は同じ)

この結果からすると、基本的に結婚指輪を外さない人が過半数、時々外す人が3割ほど、普段から外している人も若干いる、といったところでしょうか。

結婚指輪は外さない人が多数派のようですが、外してはいけないと決まっているわけではなく、つける頻度は人それぞれ。

実際、先輩たちからは次のように、いろいろな声があがっています。

結婚指輪は夫婦の証!結婚して10年経つけど、毎日、24時間つけっぱなしです

よく物をなくすタイプなので、指輪はなるべく外さないようにしています
仕事の事情で普段は指輪をつけられませんが、結婚式などのフォーマルな行事に参加するときにはして行きます。年に数回ほどですね

それぞれの意見を言う3人の人

普段から結婚指輪を外している人は、指輪をつけること自体が苦手だったり、指輪の素材によっては金属アレルギーが出たり・・・

といった理由があることも。

では、「普段は指輪をつけているけど、ときどき外すこともある」という人は、どんなときに外すのでしょうか?

続いて体験談を見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

外すのはどんなとき?

家に帰ったら外します。家で指輪をしていると、家事のときとかに邪魔に感じるので。お皿を洗っている女性でも、外では必ずつけますよ。結婚指輪は既婚者であることを周りに知らせるものだと思うので、夫にも出かけるときはつけてと言ってます
アンケートでは、25.3%の人が「家の中では指輪を外す」と答えています。

結婚指輪は「既婚者の証」として、外でつけていればOKという考えもあるようですね。

お風呂では指輪を外します!顔を洗うときに指輪がついていると気になるし、石鹸ですべりやすくなるから、抜け落ちて流されそう・・・
22.7%の人が、「お風呂や洗顔のときは指輪を外す」と答えています。

お風呂に入っている男性

お風呂では紛失のほか、入浴剤にも注意が必要。

入浴剤を入れたお湯に指輪をつけると、成分によっては指輪が変色するおそれがあるからです。

仕事で重い物を運ぶので、指輪が歪んだり傷ついたりしないよう、職場では外しています。
その分、休日にふたりで出かけるときや、家の中ではつけるようにしています

「仕事中は外す」と答えた人は、19.1%。

仕事の内容によっては、指輪をつけにくかったり、そもそも規則でアクセサリーの着用が禁止されていたりすることも。

たとえば、人に触れる保育・介護系の仕事では安全面のため、医療・飲食系の仕事では衛生面への配慮でつけられないことがあります。

ただ、指に指輪をしているのが問題なのであれば、チェーンに通してネックレスとして首から下げるという方法も。

チェーンを通した指輪

詳しくはこちらを読んでみてくださいね。

結婚指輪をチェーンに通してネックレスに…普段はつけられない男性も必見!

家事をするときは外します。料理中に指輪をしてると汚れちゃうし、掃除中は家具や家電にぶつけてしまって・・・けっこう大雑把な方なので、いろんなところにカンカンぶつけて、物にも指輪にも傷がつくのが困るなあと
飲み会のあった日に指輪をつけたまま寝て、朝起きたら指がむくんでいました。指輪の上にお肉が盛り上がって、ハムみたいになっていて・・・割と抜くのに苦労したので、それ以来お酒を飲んだ日は外して寝るようにしています指がむくんでハムのようになっている様子

18.5%の人が「家事のときは外す」、13.4%の人が「寝るときは外す」と答えています。

寝るときに外す人からは、次のような体験談も寄せられました。

昔から寝相が悪くて、よく寝返りを打つときに腕を振り回してしまいます。
それで指輪をどこかにぶつけて傷ついたり、外れてなくしたりしたら嫌だし・・・あと、一度夫の顔面に手を振り下ろしてしまって、かなりのダメージだったらしいので、寝るときに指輪はつけません
寝ているときに男性の顔に手を振り下ろす女性

これは・・・指輪をしていなくても痛そうですが・・・。

寝相に自信がない人は、寝る前に指輪を外した方が賢明なのかもしれませんね。

おさえておきたいポイント

ここまでご紹介した体験談のように、場合によっては結婚指輪には外した方が良さそうなタイミングもあります。

ただ、外すときに心配なのが、指輪をなくさないかということ。

「洗い物をする前に、一旦指輪を外して・・・あれ?どこに置いたっけ・・・?」

指輪をなくして青ざめる女性

そして、指輪が行方不明・・・なんて経験がある人、実はけっこう多いんです。

紛失のリスクを下げるためのポイントは、「外すときにルールを設ける」こと。

たとえば、

「家に帰ったら指輪を外して、玄関のリングケースに入れる」

という風に、「いつ」外して「どこに」置くかを決め、習慣づけましょう。

外出中に外すときも、とりあえず空いている場所に入れておく、というのではなくしてしまいそう。

携帯用のジュエリーケースや、財布のこの部分に入れる!などルールを決めましょう。

携帯用のジュエリーケース


また、これから結婚指輪を買う予定で、なるべく外さずにつけていたいと思う人は、使うシチュエーションを考えて指輪を選ぶと良さそう。

たとえば、職場でも指輪をつけたいのであれば、職場の雰囲気を考えて、つけられそうなデザインかどうか。

お堅い雰囲気の職場だったりすると、あまり奇抜な形をした派手なデザインなどはつけにくいかもしれません。

他には、指輪の品質やつけ心地、デザインなどに不満が出てきて、つけたくなくなるパターンも。

一見似たようなデザインでも、格安の指輪ときちんとしたブランドでは細部の完成度が違い、品質の差として現れます。

つけていて指が痛くなるような指輪もあれば、つけていることを忘れてしまうほどなじむものもあるので、つけ心地は大切なポイントです。

つけ心地の良い結婚指輪

デザインはシンプルなものが人気ですが、まったく装飾のないシンプルすぎる指輪は、だんだん地味に見えてくることも。

シンプルな形状でありながら程よくアクセントの効いた指輪なら、思い入れを持ってずっとつけていたくなるかもしれません。

NIWAKA の結婚指輪 せせらぎせせらぎ

こちらの結婚指輪は一目見てシンプルな印象だと思いますが、リングが絶妙なカーブを描くことで、繊細な表情が生まれています。

いつまで経っても飽きることのなさそうな、シンプルかつお洒落な指輪ですね。

ジュエリーブランドNIWAKAの結婚指輪はどれもこのようにデザイン性が高く、内側も外側もつけ心地にこだわった、高品質な指輪です。

気になる人はぜひ下記のブランドページをチェックしてみてくださいね。

NIWAKA BRIDAL 結婚指輪

※「結婚スタイルマガジントレンド調査2019」
婚約指輪・結婚指輪に関するWEBアンケート調査
調査対象:入籍5年以内の男女
調査時期:2019年1月
対象人数:男性500人 女性500人

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

多くの夫婦が日常的に身につけている結婚指輪ですが、全員がずっと外さないわけではなく、次のように場面によって外す人もいます。

・外出中は指輪をつけ、家に帰ったら外す

・家の中でも指輪をつけるが、入浴や家事、寝るときには外す

・職場では指輪を外し、休日のお出かけや家の中ではつける

外す理由はいろいろですが、多いのは指輪の傷や汚れ、紛失を防ぐため、というパターンのようです。

ただ、外すことでなくしてしまう人もいるので、外すときは「いつ」「どこ」に置くのかを決めるようにしましょう。

外した方が良さそうなときは外しつつ、大切な結婚指輪を末永く使っていけると良いですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

「結婚指輪」の他の記事

「結婚指輪の基礎知識」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る