結納での男性の服装選び!ネクタイやスーツはどんなものがいい?
結婚する二人にとって大切な儀式である結納。
そんな結納で、男性はどんな服装をすればいいのでしょうか?
結納の場にふさわしい男性の服装を、小物の合わせ方や気をつけるポイントもあわせてご紹介します。
結納にふさわしい男性の服装は?
結納や結婚式などの改まった場では、「礼装」というフォーマルな場にふさわしい服装を選ぶのが基本です。
礼装には「格」があり、簡単に言うと、それは「フォーマル度」のようなもの。
フォーマル度が高い順に、「正礼装」「準礼装」「略礼装」となります。
まずは、結納にふさわしい服装を、服装の「格」ごとに見ていきましょう。
正礼装
・昼・・・モーニングコート
・夜・・・燕尾服(えんびふく)
女性が振袖を着るなら、男性も和装で合わせたい・・・という場合もありますよね。
その場合は黒紋付き羽織袴が正礼装になります。
準礼装
・昼・・・ディレクターズスーツ
・夜・・・タキシード
略礼装
ブラックスーツ、ダークスーツ
「ブラックスーツ」とは冠婚葬祭で使う濃い黒のスーツで、「ダークスーツ」とは紺色や深いグレーなど色の濃いスーツのことです。
結納には大きく分けて2種類あり、それによってふさわしい服装は変わります。
まず1つ目は、仲人に両家の間を行き来してもらう、格式の高い「正式結納」。
2つ目は、ホテルや料亭などの会場で両家が集まって行う「略式結納」です。
正式結納と略式結納の違いについては、こちらの記事も読んでみてくださいね。
格式高い正式結納を行う場合、服装は正礼装にするのが基本的なマナーとされています。
略式結納の場合は、準礼装や略礼装でOKです。
最近では略式結納の形をとる人が多く、その場合服装も、ブラックスーツやダークスーツが主流のようです。
では次に、スーツに合わせるシャツやネクタイの選び方を見ていきましょう。
シャツやネクタイの選び方
シャツの色は?
シャツの色は、基本的に白を選びます。
ダークスーツに合わせる場合は、白地に薄いストライプの入ったものや、淡い水色などでもOK。
ただし濃い色のカラーシャツは、フォーマルな場にふさわしくないので避けた方が無難です。
ネクタイは?
結納につけていくネクタイの色はコレ!という風に、決まった色があるわけではありません。
ただし、黒いネクタイだけはお葬式を連想させるので、結納などおめでたい場では避けるようにしたいところ。
スーツによって、おすすめのネクタイが変わるので、見ていきましょう。
例えばブラックスーツの場合、ネクタイは白やシルバーグレーを合わせます。
ダークスーツなら、ストライプ柄の入ったものでもOK。
色は紺やエンジなど、落ち着いた色味だといいですね。
ちなみに、正礼装や準礼装であるモーニングコート、ディレクターズスーツを着る場合は、白黒、もしくはシルバーグレーの縞模様が入ったネクタイを選びます。
「アスコットタイ」と呼ばれる、幅広のネクタイを合わせる場合も。
燕尾服には白の蝶ネクタイ、タキシードには黒の蝶ネクタイが基本です。
次は、靴下や靴の選び方を見ていきましょう。
靴下や靴の選び方
どんな靴下がいいの?
靴下は、黒や紺、グレーなど、ダークカラーで無地のものを選ぶとGOOD。
スーツの色に合わせるといいですね。
丈はふくらはぎまであるものを選び、ズボンの裾から肌が見えないようにします。
くるぶし丈など短すぎるものは避けた方がよさそうですね。
また、和室にあがる場合など、靴を脱ぐ機会があるかもしれません。
穴が開いていないか、生地が薄くなっていないかなど、前もってきちんとチェックしておきましょう。
革靴にも格がある?
礼装にふさわしいのは、黒で紐がついた革靴です。
紐がついていない革靴は黒でも略式となるので、紐付きのものよりカジュアルになります。
また、茶色の靴はカジュアルなシーンで使うことが多いので、結納では避けておいた方が無難でしょう。
結納にふさわしい男性の服装は、こんな感じです。
では最後に、服装選びにおいて気をつけたいポイントをご紹介します。
気をつけるポイント
例えば略式結納で、「あまり堅苦しくしないでおこう」と女性側から言われることもあるかと思います。
そんな場合でも、あまりにカジュアルな服装で行くのはNGとされています。
略式でも、結納という大切な儀式に変わりはありません。
結納の服装で大切なのは、両家で服装の格を合わせるということ。
女性側が正礼装で、男性側がノーネクタイのカジュアルスタイル・・・なんてことになったら大変です。
もちろんその逆も、気まずい空気になりますよね。
「堅苦しいのはなし」と言われたとしても、ダークスーツにネクタイをつけて行くくらいのスタイルが無難です。
ただし両家が了承し、「ジャケット着用、ノーネクタイで」などきちんと話し合って決めておけば、カジュアルなスタイルでもOK。
また、格さえ揃っていれば和装・洋装が混ざっていても構いませんので、これも事前に話し合って決めておくといいですね。
まとめ
結納にふさわしい男性の服装は、こんな感じです。
【正礼装】
・昼・・・モーニングコート
・夜・・・燕尾服
【準礼装】
・昼・・・ディレクターズスーツ
・夜・・・タキシード
【略礼装】
・ブラックスーツ、ダークスーツ
正式結納、略式結納など、結納の形式によって、ふさわしい礼装を選びましょう。
シャツの色は、基本的には白。
ダークスーツの場合は、白地に薄いストライプの入ったものや、淡い水色などでもOKです。
ネクタイは、縁起が良くないとされる黒を避け、服装に合わせて選びます。
ブラックスーツなら、ネクタイは白やシルバーグレー。
ダークスーツなら、ストライプ柄の入ったものでもOK。
色は紺やエンジなど、落ち着いた色味を選ぶといいでしょう。
靴下は、スーツの色に合わせたダークカラーで無地のものにします。
くるぶし丈など短すぎるものはNGとされています。
穴が開いていないか、生地が薄くなっていないかの確認も大切です。
そして靴は、黒で紐がついた革靴がピッタリ。
茶色の靴はカジュアルなイメージなので、結納では避けておいた方が無難でしょう。
結納は大切な儀式です。
あまりにカジュアルな服装で行くのは避け、両家の格を合わせられるように前もって話し合っておくといいですね。
マナーを意識した服装を選んで、両家にとって大切な結納に臨みたいですね!
「顔合わせ・結納」の他の記事
「顔合わせ・結納」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」