結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚式のウェルカムドリンクって必要?みんな用意した?

音声で聴く!

0:00

0:00

ウェディングドレスとタキシードで飾られたシャンパンボトル

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式当日、披露宴や挙式が始まる前にゲストに飲んでもらうウェルカムドリンク。

「披露宴でも飲み物を出すのに、ウェルカムドリンクって必要なの?」

そんなあなたに、先輩カップルがウェルカムドリンクを用意した理由、用意しなかった理由をご紹介。

ドリンクの費用相場などもお届けするので、参考にしてくださいね。

INDEX

ウェルカムドリンクとは

結婚式場に到着したゲストへ最初のおもてなしとしてふるまう飲み物が、ウェルカムドリンクです。

テーブルの上に置かれたウェルカムドリンク

ゲストが待機する控え室などに置いて、「ようこそお越しくださいました」という気持ちを伝えます。

タイミングとしては、挙式と披露宴の間に出すことが多いようですが、挙式の前に出すこともあります。

飲み物の種類は、

・アルコールが軽めのお酒

・ソフトドリンク

の2つが一般的。

カクテルグラスに入ったお酒とソフトドリンク

お酒は披露宴でも飲んでもらうので、開宴前に酔いが回りすぎないよう、ウェルカムドリンクは度数が低めのものにするとベター。

人気なのは、目にも楽しいカラフルなカクテルです。

ソフトドリンクは、ウーロン茶、オレンジジュース、ジンジャーエールなど、何種類か用意すると喜ばれそう。

ウェルカムドリンクは取り入れる人の方が多いようですが、場合によってはナシにする人もいます。

車に乗って微笑むウェディングドレスを着た新婦

どんな基準で決めればいいのか、ウェルカムドリンクを用意した人、しなかった人それぞれの理由を見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

ウェルカムドリンクを用意した理由

喉が渇く季節だったから

「夏にはウェルカムドリンクが欲しい!」という声は多く挙がっています。

青色のウェルカムドリンク

夏でもきちっとしたフォーマルな服装をしないといけない結婚式。

会場に着く頃には汗をかいているゲストもいるでしょう。

暑い中来てくれたゲストには、ぜひウェルカムドリンクで喉を潤してもらいたいですね。

冬も空気が乾燥するので、飲み物があると喜ばれるようです。

温かいお茶などを用意しておくと、気がきいていて良いですね。

ティーバッグの入ったカップにポットからお湯を注ぐ様子

待ち時間が長かったから

挙式が終わってから新郎新婦が衣裳を着替えたり、写真撮影をしたりする場合、披露宴までのゲストの待ち時間は長くなります。

「自分たちのために長いこと待ってもらうのに、披露宴が始まるまで飲み物もないのは・・・」

ということで、ウェルカムドリンクを提供するカップルも多いようです。

クッキーやマカロンなどのお菓子もつけると、よりゲストからの好感度がアップするかもしれません。

ミニサイズのケーキ、エクレア、マカロン

出すのが普通だと思っていた

「他の人の結婚式でウェルカムドリンクを見かけることが多かったので、自分も取り入れた」という意見です。

ウェルカムドリンクを出すか出さないか、地域によっては傾向があるのかもしれません。

もちろん厳密なルールはありませんが、周りの結婚式を参考にするのも1つの決め方かもしれませんね。

シャンパングラスを持つ女性

式場のプランに入っていた

式場によっては結婚式のプラン内にウェルカムドリンクや軽食が含まれていて、サービスしてもらえることも。

基本的にはオプション料金がかかることの方が多いようですが、まだ式場に確認していない人は聞いてみると良さそうです。

ウェディングプランのチェックリスト


続いて、「用意しなかった」派の意見を見ていきましょう。

虫眼鏡をあてた文書

ウェルカムドリンクを用意しなかった理由

スケジュールが詰まっていたから

披露宴前に出されることの多いウェルカムドリンクですが、そのタイミングで演出を入れる人もいますよね。

たとえば、挙式後のブーケトスや、ゲスト全員との集合写真など・・・

屋外でブーケトスをする様子

ゲスト参加型の演出がある場合、ウェルカムドリンクを飲んでいる時間はないかもしれません。

演出がなくてもスケジュールの都合で待ち時間が短ければ、ウェルカムドリンクを省略する人も多いようですよ。

周りではやっていなかったから

先ほどとは逆に、他の人の結婚式でウェルカムドリンクを出していることが少なかったので、自分たちも出さなかったという意見。

特に挙式前のウェルカムドリンクはあまり見かけないし、なくても気にならないというゲストが多いようです。

着席しているゲストと白い装飾花

お金がかかるから

ゲストの人数にもよりますが、ウェルカムドリンクには合計で何万円かの費用がかかることが一般的。

ゲストが会場に着く時間はバラバラですから、遅く着いた人はドリンクを飲まないこともあるでしょう。

それなら他のところにお金を使いたい、という考えもわかりますね。

がま口財布

ウェルカムドリンク以外でゲストへのおもてなしとなるのは、披露宴の料理や引き出物。

ドリンクをナシにして、浮いたお金で料理や引き出物をランクアップするのも、ゲストには喜ばれるのではないでしょうか。

披露宴会場のテーブルウェア

ウェルカムドリンクの相場と節約法

最後に、気になるウェルカムドリンクの費用相場と、節約のアイデアをご紹介。

費用の相場は、ゲスト1人あたり500円~1,500円ほどのようです。
ドリンクの種類によって料金は違ってきます。

ドリンクにお菓子や軽食をプラスすると3,000円を超えることもあるよう。

1人1,000円として、ゲストが60人いると計6万円。それなりの出費になりますね。

トレイに乗った飲み物が入ったグラスとお金


節約法としては、アルコールなしでソフトドリンクだけにすることで、料金を下げてもらうという方法があります。

お酒は披露宴でたっぷり楽しんでもらうことにして、ウェルカムドリンクはアルコールなしでも良いかもしれませんね。

また、自分で用意したドリンクを式場に持ち込む人もいます。

ペットボトル

たとえば飲み過ぎに効くウコンドリンクは、ゲストにも喜ばれる持ち込みドリンクとして人気。

容器に入った市販のドリンクなら待ち時間に無理して飲む必要もなく、持ち帰ってもらえるので無駄にならないのも良いところです。

ただ、式場によってはドリンクの持ち込みができなかったり、できたとしても持ち込み料がかかったりするので、事前に確認しておきましょう。

スマートフォンを見る夫婦

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚式当日、披露宴や式が始まるまでの待ち時間にゲストをもてなすウェルカムドリンク。

アルコールが軽めのカクテルやソフトドリンクを出すことが一般的です。

ウェルカムドリンクを用意した理由は、

・夏や冬など喉の渇く季節だったから
・ゲストの待ち時間が長かったから
・式場のプランに入っていたから

用意しなかった理由は、

・スケジュールが詰まっていたから
・周りで取り入れている人が少なかったから
・お金がかかるから

といったものがありました。

ウェルカムドリンクは必ずしも必要なものではありませんが、あった方が喜ばれるので用意する人の方が多いようです。

最終的には、結婚式の季節や待ち時間の長さに応じて決めましょう。

費用が気になる人は、アルコールなしにしたり、自分でドリンクを持ち込んだりして節約しても良さそうです。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式のアイテム」の他の記事

「結婚式のアイテム」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る