結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

引き出物を入れる袋にもお金がかかる!引き出物袋の相場と節約ポイントは?

買い物カートに入った紙袋

公式インスタグラムはじまりました!

ゲストに贈る引き出物を入れるための引き出物袋。

式場やホテル名が書いてある紙袋が一般的ですが、あの袋にもお金がかかるって知っていますか?

何かとお金のかかる結婚式・・・少しでも節約したいですよね。

そこで今回は、引き出物の袋代の相場と、その節約法をご紹介します。

INDEX

引き出物の袋代の相場は?

引き出物を入れる紙袋。

紙袋

引き出物の数だけ必要になりますが、一枚いくらくらいかかるのでしょうか?

式場で引き出物の紙袋を手配した場合、相場はだいたい一枚400~700円ほど。

一枚400円だとしても、ゲストが100人いれば紙袋だけで40,000円の出費になるんです!

引き出物を入れるために必ず必要なものではありますが、意外と痛い出費ですよね。

4万円を手に持ち、困った様子の女性

引き出物が入っている紙袋は丈夫で高級感があり、式場名が印刷されていたりするので少し割高なのもわかりますが・・・。

でも紙袋に高いお金をかけるくらいなら、その分節約して引き出物を豪華にしたいかも・・・と思う人もいますよね。

ではそんな人のために、引き出物袋を節約する方法を、3つご紹介しましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

節約法1 自分で手配する

引き出物用の紙袋は、

・普通の紙袋よりも丈夫で重さに耐えられるようになっている
・高級感のある厚紙でできている
・引き出物が入りやすいようにマチが広い形

引き出物用の紙袋

などの特徴があります。

「式場名が入っている」ということにこだわりがなければ、同じような紙袋を自分で手配するという方法も!

インターネットなどで引き出物用の紙袋を探せば、だいたい100円台から300円ほどで販売されています。

式場よりもだいぶお得に手配できますね。

カジュアルな結婚式の場合、結婚式後も使うことができるトートバッグなど布製の袋を引き出物袋にする人も。

布製のトートバッグ

引き出物に合う条件の袋を選べば、自分で手配して持ち込むことで節約になりそうですよ。

節約法2 ブランドの袋を使う

引き出物を買ったメーカーの紙袋を利用するという方法です。

品物を買うと、普通は紙袋がもらえますよね。

引き出物を注文する際、プランナーに「メーカーの紙袋を引き出物袋として使いたい」と伝えてみましょう。

プランナーに引き出物袋について相談する女性

ただメーカーの紙袋が小さかったり、強度や見た目が引き出物に適さない場合は使わないほうが無難。

一度どんな紙袋なのか見せてもらうと安心ですね。

また、高級ブランドの中には、引き出物を購入した場合、引き出物用の大きな袋を人数分無料で提供してくれるところも。

ブランドショップの袋なら、式場の袋に見劣りすることもなく、ゲストにも喜ばれそうですね。

節約法3 宅配サービスを利用

最近では、引き出物を結婚式当日に渡さず、後日ゲスト宅に直接配送する「引き出物宅配」を利用する人もいます。

宅配便を受け取る女性

その場合、そもそもゲストが引き出物を持ち帰ることがないので、紙袋は必要ありません。

ラッピングや送料が無料の宅配引き出物業者もあるので、そういうところを選べば引き出物袋代をまるまる節約できます。

まだまだ広く浸透していない方法ではありますが、新郎新婦も節約になり、ゲストの負担が減るというメリットもあります。

ただ、宅配サービスを利用するときには注意したいこともあります。

詳しくはこちらの記事で紹介していますので、あわせて読んでみてくださいね。

引き出物をゲストに配送できるって知ってた?注意点も知りたい!


3つの引き出物袋節約法をご紹介しました。

3つの星

宅配サービスを利用するならともかく、自分で手配して引き出物袋を持ち込む場合、気になるのが「持ち込み料」ですよね。

引き出物袋を持ち込む場合、どれくらい持ち込み料がかかるのでしょうか?

引き出物袋の持ち込み料は?

結婚式に必要なものやサービスを、外部から持ち込むときに発生する「持ち込み料」。

式場や、品物によってもその金額はさまざまです。

引き出物袋に関しては、持ち込み料がかからないという式場もあるようですが、式場によっては一枚につき数百円程度の持ち込み料がかかる場合も。

引き出物袋と硬貨

せっかく外部の業者でお得な袋を手配しても、持ち込み料と合わせるとかえって割高になってしまった・・・。

なんてことにならないためにも、持ち込み料は前もっての確認が大切です。

持ち込み料がかかる式場でも、「引き出物を提携業者で手配するので、袋の持ち込み料を無料にしてほしい」など、一度交渉してみるのもアリですよ。

そもそも「引き出物袋の持ち込みは不可」という式場もあるようですので、持ち込みができるかどうかの確認も忘れずしておきましょう。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

いかがでしたか?

式場で手配する引き出物袋には、一枚400円~700円ほどかかるんですね。

節約する方法として、自分でインターネットなどで手配したり、引き出物を購入したメーカーの紙袋を使うという方法も。

ブランドの紙袋なら、見栄えもいいですね。

引き出物の宅配サービスを使えば、紙袋自体必要ないのでお得です。

ただ、引き出物袋を持ち込む場合は、持ち込みが可能か、その場合持ち込み料はかかるのかなど事前の確認が大切。

賢く節約して、二人がこだわりたいところに予算を回せると嬉しいですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「引き出物・プチギフト・内祝い」の他の記事

「引き出物・プチギフト・内祝い」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る