海や南国をテーマに!リゾート婚にもピッタリな夏らしい会場装花って?
音声で聴く!
夏の結婚式やリゾート婚には、海をテーマにした爽やかな会場装花や南国風のテーブルコーディネートはいかがでしょう。
花や海辺のアイテムを上手に使えば、簡単に海やビーチリゾートをイメージさせるコーディネートができるんです!
今回は、夏の結婚式やリゾート婚にぴったりのコーディネート例をいくつかご紹介します。
ブルー系の花で爽やかに
夏と言えば、海。
海をイメージさせるカラーと言えば、やはり青ですよね。
海をテーマにした結婚式では、青系の装花や、青や水色と白を組み合わせた装花が人気です。
アジサイやデルフィニウムなどの淡いブルーの花に白バラをミックスしたフラワーアレンジは、爽やかさ満点!
暑い夏にぴったりの涼やかなコーディネートですね。
ビビッドな青いバラを使えば、クリアな海や明るい日差しに映える鮮やかな印象に。
同じブルー系のアレンジでも、使う花の種類や色味によって雰囲気を変えることができます。
「青と白だけでは色味がちょっと物足りない?」
と感じる場合は、ピンクなどを差し色として混ぜるのもおすすめ。
ピンクのバラやダリアなどを使うと、華やかさをプラスできますよ。
貝殻やスターフィッシュで浜辺感をプラス!
海辺のアイテムを使って、海らしさを演出することもできます。
代表的なのは、貝殻やスターフィッシュ(ヒトデ)。
ゲストテーブルに貝殻やスターフィッシュをごろごろとランダムに置いたり、ガラスの器に砂と一緒に入れたりしてもオシャレ。
可憐なブルースターやデルフィニウム、かすみ草などを使った装花の周りに小さな貝殻を散りばめれば、優しく可愛らしい雰囲気に。
貝殻は、白やピンクなどの淡い色の装花とも相性バッチリですよ。
サンゴのオブジェはインパクトがありますね。
浜辺に打ち上げられる流木を飾れば、自然のビーチのような光景に。
大人っぽいオシャレなコーディネートですね。
海のモチーフをいくつか取り入れると、自然とマリンテイストのテーブルが出来上がりますよ。
ほかには、シンプルな装花を活けた水の中に、さりげなく貝殻を沈めるという方法も。
貝殻などのアイテムは、ネットで手に入れることができます。
時間に余裕があるなら二人で海へ出かけて、海辺の砂やきれいな貝殻を集めるのも楽しいかもしれませんね。
ブルーゼリーを使ったアレンジ
海水を表したいときは、青色の保水ゼリーが便利。
ガラス製の花器に青色のゼリーを入れてプルメリアやモカラの花びらをのせれば、まるで花が海水に浮かんでいるよう!
爽やかで夏らしいアレンジです。
青色ゼリーは、先ほどご紹介した貝殻やスターフィッシュなどとも相性GOOD。
お花と一緒に入れたり、近くに飾ったりすれば、たちまちマリンテイストあふれる装飾になりますよ。
青色ゼリーの入手が難しい場合は、代わりに青いガラス製の花器を使ってもいいですね。
クロスやナフキンで海らしさを演出
海をテーマにしたコーディネートでは、テーブルクロスやナフキンの色選びも重要。
定番の白いテーブルクロスも爽やかで良いですが、やはりおすすめは青い海をイメージさせるブルーのテーブルクロス。
青いクロスを一枚敷いただけで、なんとなく海っぽいコーディネートに近づきますよ。
では、ブルーのテーブルクロスにはどんな装花が似合うのでしょうか。
まずは、白とグリーンのシンプルな装花。
綺麗なブルーのクロスに、ユリやカラーなど華やかな白い花とグリーンの装花を飾れば、すっきり洗練された雰囲気のテーブルに。
濃いピンクが美しいモカラやデンファレの装花もおすすめです。
外国の海辺をイメージさせるオシャレなコーディネートになりますよ。
ナフキンやテーブルの中央にかけるテーブルランナーを青色にして、アクセントにするのもアリ。
ガラス製のお皿やコップなども、マリンテイストのテーブルによく馴染むアイテムです。
青みがかったカラーのものを選べば、さらに統一感が生まれますよ。
色鮮やかな南国風アレンジ
リゾート婚にはカラフルな南国風のフラワーアレンジもおすすめです。
アンスリウムやモカラ、デンファレ、プルメリアといった南国の花は、リラックスムードが漂うリゾート地での結婚式にぴったり!
カラーも、ビビッドな赤、ピンク、オレンジに紫など色々揃っているので、色の組み合わせを楽しめます。
赤いアンスリウムにオレンジの花やグリーンを合わせたり、木製の花器を使って、カラフルな花とグリーンを引き立たせたりするコーディネートも素敵。
全体の色数を抑えたい場合は、白のプルメリアなどを少し添えるだけでもリゾートらしい雰囲気を演出できますよ。
花以外なら、南国の葉っぱモンステラやバナナリーフを使ったコーディネートもGOOD。
大きな葉っぱをお皿の下に敷いてローカル感を出すのも面白いかもしれませんね。
ひまわりやオレンジ系の装花も夏らしい!
夏の結婚式におすすめの装花はほかにもあります。
ひまわりを主役にしたコーディネート
忘れてはいけないのが、明るいイエローが印象的なひまわりの花。
白いバラやグリーンにひまわりを加えたアレンジは、爽やかな夏らしいコーディネートです。
かすみ草とひまわりの組み合わせは、ナチュラルな雰囲気の結婚式にぴったり。
ひまわりの花びらをテーブルに散らせば、まるでテーブルがひまわり畑のよう!
ゲストからも歓声が上がりそうですね。
オレンジ系の装花もおすすめ
クールな印象の青とは対照的なオレンジの色。
あえて夏の強い日差しをあらわしたようなオレンジベースの装花はいかがでしょうか。
オレンジやイエローのガーベラ、黄緑色のマムを使ってアレンジした装花は明るく元気な雰囲気。
バラを使って柔らかさを出してもいいですね。
オレンジやイエローなどのビタミンカラーの装花は、会場をパッと華やかに彩ってくれますよ。
まとめ
いかがでしたか。
夏の結婚式やリゾート婚にぴったりな会場装花やテーブルコーディネート例として、次の6つをご紹介しました。
・青系の花をメインにしたコーディネート
・貝殻やスターフィッシュなど海のモチーフを取り入れたコーディネート
・青色のゼリーや花器を使ったコーディネート
・青いテーブルクロスやナフキンが目を引くコーディネート
・南国の花や葉っぱを使ったリゾート感漂うコーディネート
・黄色やオレンジがメインカラーのコーディネート
ご紹介した例を参考に、二人らしい夏の結婚式を作ってくださいね。
海をテーマにした結婚式のテーブルコーディネートについて詳しく知りたい人は、こちらの記事も読んでみてください。
南国感たっぷり!海がテーマの結婚式テーブルコーディネート!
「ブーケ・装花」の他の記事
「ブーケ・装花」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事1900本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」