結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚式二次会を欠席したいときの上手な断り方、返信メールのメッセージは?

スマートフォンでメールを打つ様子

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式の二次会に招待されたけれど、理由があって欠席したい・・・

そんな時、どうやって断ればいいのでしょうか?

今回は、結婚式二次会を欠席するときのマナーを、欠席する理由やメールの例文、フォローの方法も合わせてご紹介します。

INDEX

二次会を欠席するときのマナー

まずは、二次会を欠席すると伝える場合に、気を付けたいマナーを見ていきましょう。

断る時期について

二次会を欠席すると決めたら、できるだけ早く欠席の返事を伝えることが大切です。

二次会は出席者の人数が決まり次第、店に予約をしたり、ゲームの内容や余興を決めたり・・・と、必要な準備はたくさん。

スケジュールを決める

幹事や新郎新婦がその役割を担うので、負担がかからないように早めの返事が必要なんですね。

返事の期限を守るのはもちろんですが、招待されてからだいたい一週間以内くらいまでに返事ができると、なおいいでしょう。

行けるかどうか今はわからない、というあいまいな状況なら、そのことを伝え、いつまでなら返事を待ってもらえるか聞いてみるのもあり。

指定された期限までに、きちんと返事を伝えましょう。

お祝いと感謝・謝罪の言葉を忘れない

欠席の返事を伝える場合、「行けない」ということだけでなく、まずは二人へお祝いの言葉を伝えましょう。

お祝いの気持ち

そのうえで、招待してくれたことに対する感謝と、行けなくて申し訳ないという謝罪の言葉も添えます。

二人をお祝いしたい気持ちがしっかりと伝われば、新郎新婦も悲しい気持ちにならなくて済みますね。

誰に伝えるべきか確認する

二次会の案内が招待状やメールで届いた場合、差出人が新郎新婦でも、別に幹事がいる場合もあります。

案内をよく読み、出欠の返事を新郎新婦にするのか、幹事にするのかをきちんと確認しておきましょう。

誰に伝えるべきか確認

幹事に返事をする場合でも、先に新郎新婦へ連絡し、お祝いの言葉や感謝・謝罪の言葉を述べたうえで、欠席することを伝えておくと丁寧です。

出席する友人に「行けないって言っておいて」と頼むなど、人づてに伝えるのはもちろんNGですよ。


次は、二次会を欠席する理由について、伝え方も合わせて見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

欠席する理由について

二次会を断る理由には、さまざまなものがあると思います。

でも理由によっては、そのまま伝えるべきでない場合も。

一例をご紹介します。

そのまま伝えていい理由

・仕事関係の事情
・出産・子供が小さい
・子供の行事など育児関係の事情
・親族の結婚式
・家族の受験や大切な試験前など

こういった、ポジティブで、どうしても都合がつかないと思ってもらえるような理由は、そのまま伝えてOKです。

新郎新婦もすんなり納得できそうですよね。

ぼかしたほうがいい理由

・身内の法事・病気など
・金銭的な問題
・趣味やライブなど娯楽イベント
・ただ行きたくないから

こういったネガティブな理由、お祝い事に水を差してしまうような理由、もしくは

「それ、私たちの二次会より大切なんだ・・・」

と新郎新婦をがっかりさせてしまいそうな理由の場合、はっきりと伝えないほうが無難。

「やむを得ない事情で」など、理由をぼかして伝えるといいですね。

電球アイコン

ただ、ぼかしたほうがいい事情でも、「急な欠席」になる場合ははっきり理由を伝えることが大切。

例えば身内の不幸や自分自身の体調不良など、二次会の少し前や当日に、急に行けなくなることだってありますよね。

そういう時は急いで幹事や新郎新婦に伝え、理由を言って謝罪の言葉を伝えましょう。

どうしようもない事情なら、きっと新郎新婦も快く受け入れてくれますよ。


では次に、二次会の出欠についてメールで返事をするときに使える、パターン別の例文を見ていきましょう。

二次会出欠メールの例文

メールを打つ手

二次会の出欠を伝える方法として、メールはアリなのでしょうか?

例えば二次会の案内が往復はがきなどで届き、そこに出欠を書くようになっている場合は、メールではなくきちんとはがきで返信します。

でもメールやメッセージアプリなどで招待を受けた場合は、返事もメールでOK。

ここからは、メールで返事をする場合の例文をご紹介します。

二次会に出席する場合

出席する場合

友人など親しい間柄

結婚おめでとう!
二次会に招待してくれてありがとう。
もちろん出席させてもらいます。
楽しみにしてるね。

目上の人や仕事関係

ご結婚おめでとうございます。
二次会にお招きいただき、ありがとうございます。
喜んで出席させていただきます。

二次会を欠席する場合

欠席する場合

友人など親しい間柄

結婚おめでとう。
二次会に招待してくれて嬉しいです。
すごく参加したいけどその日は兄の結婚式があり、参加できません。
落ち着いたら新居に遊びに行ってもいいかな?
結婚式の写真楽しみにしてるね。

目上の人や仕事関係

この度はご結婚おめでとうございます。
二次会へのお誘い、ありがとうございます。
残念ですが、その日は出張中で出席することができません。
お二人の幸せを心よりお祈りしております。

結婚式には出席・二次会は欠席の場合

ポイント

友人など親しい間柄

結婚おめでとう。
二次会の招待もありがとう。
残念だけど子供がまだ小さいため、二次会までは参加できません。
そのかわり、披露宴ではたくさんお祝いするね!
ドレス姿、楽しみにしてるよ。

目上の人や仕事関係

ご結婚おめでとうございます。
結婚披露宴に引き続き、二次会にもお招きいただきありがとうございます。
残念ながら、次の日の早朝から仕事が入っており、二次会は欠席させていただきます。
披露宴でお二人の晴れ姿を拝見させていただくのを、楽しみにしております。

その他のパターン

ハテナを浮かべる人々

緊急事態の場合

結婚おめでとうございます。
披露宴の最中と思い、メールになってしまいますが取り急ぎご連絡させていただきました。
本日出席予定でした二次会ですが、身内に突然の不幸があり、出席することができなくなりました。
お祝いに水を差してしまい、申し訳ありません。
幹事の方へは連絡済みです。
また明日にでも、改めてお詫びさせてください。

理由をぼかす場合

結婚おめでとう。
二次会への招待もありがとう!
残念だけど、その日はどうしても都合がつかず参加できません。
今度改めてお祝いさせてね。
またご飯でも食べに行こう。

どのパターンにしても、お祝いの言葉、招待へのお礼は必要。

そして欠席の場合は、謝罪とフォローの言葉があるといいですね。

では最後に、欠席した場合、新郎新婦を気遣うフォローの方法を見ていきましょう。

欠席した時のフォローは必要?

考える男女

結婚式の二次会を欠席するからといって、特に贈り物をしたり、ご祝儀を渡す必要はありません。

二次会は会費制のことも多いので、欠席の人はきちんと期限までに欠席の連絡をすれば大丈夫。

でももし新郎新婦と親しい間柄で、お祝いしたい!と思うなら、こんな方法もあります。

祝電を送る

祝電

お祝いのメッセージを届けられる祝電。
二次会には参加できないけれど、お祝いの気持ちは伝えたい…という人にはピッタリです。

ただし二次会には祝電を披露する時間がないことも多いので、結婚式場に送るほうが安心。

多くの披露宴では祝電を読みあげる時間が設けられているので、新郎新婦にきちんと気持ちが届きますよ。

結婚祝いを贈る

結婚祝い

新郎新婦が喜びそうなものをチョイスして、お祝いとしてプレゼントするのもおすすめ。

当日会場に送ると荷物になるので、結婚式前か後、新郎新婦が落ち着いているころに渡しましょう。

直接手渡しか、郵送もアリです。

食事に誘う

食事

メールの例文でもありましたが、改めて食事に誘うという方法も。

二次会に欠席の返事が来ても、「また会って話そう」「ごはん行こう」とお誘いの言葉があれば、新郎新婦もきっと嬉しい気持ちになれますね。

ドタキャンの場合は?

出席の返事をしていたのに、身内の不幸や体調不良など、突然欠席せざるを得ない場合もありますよね。

会場では参加人数に合わせて、料理や飲み物を予約しています。
突然のキャンセルだと、キャンセル料が発生する場合も。

新郎新婦に迷惑をかけないためにも、突然の欠席になる場合は会費の支払いを申し出るほうが丁寧です。

支払い

もし新郎新婦が「払わなくて大丈夫」と気を使ってくれた場合は、後から食事に誘ったりプレゼントを贈るなど、他のことで埋め合わせをするといいですね。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚式二次会を欠席する場合、できるだけ早く返事をするのがマナー。

幹事か新郎新婦、誰に伝えるべきなのかもきちんと確認しておきましょう。

その際、お祝いの言葉、感謝の言葉、そして謝罪の言葉も忘れないようにするといいですね。

欠席の理由については、仕事関係や育児関係、親族の慶事、家族の受験など、ポジティブな理由ならそのまま伝えてOK。

身内の法事、病気、金銭的な問題、趣味や娯楽イベント、行きたくないなどネガティブな理由の場合、お祝いに水を差さないように理由をぼかして伝えるようにしましょう。

欠席した後のフォローとしては、必ず何かしなければいけないというわけではありません。

でも祝電や贈り物を贈ったり、後日食事に誘ったりと、お祝いの気持ちを伝えてあげるのもアリですよ。

ただしやむを得ない事情でドタキャンする場合は、会費の支払いを申し出るといいでしょう。

二次会を欠席する場合でも、新郎新婦の気持ちに配慮して対応するといいですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式二次会」の他の記事

「結婚式二次会」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る