結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

結婚式二次会の余興で使える曲47選!ゲーム中のBGMや歌のプレゼントの定番曲を一挙紹介!

音声で聴く!

0:00

0:00

手を繋いで踊る新郎新婦

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式二次会で行う余興。

盛り上げるためには選びも大切ですよね。

「どんな曲を選んだら良いのかな?」と悩んでいる人に向けて、余興の曲選びのポイントを解説します。

また、余興別におすすめの曲もたくさん紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

INDEX

どんな曲を選んだら良い?

二次会の余興では、いろいろなシーンで音楽が大活躍!

ゲーム中のBGMに使う曲、新郎新婦に向けて歌う曲、ダンスに使う曲・・・

みんなが楽しめる余興にするには、曲選びが大切です。

CD

曲を選ぶときには、次のようなポイントに気をつけると良いですよ。

みんなが知っている曲を選ぶ

みんなで一体となって盛り上がれるように、誰もが知っている有名な曲を選ぶのが大事。

みんなで歌ったり踊ったりできる曲を選べば、さらに楽しめそうですよね。

ゲストみんなが盛り上がっている様子

トレンドの曲を選ぶ

流行したトレンドの曲を選ぶのもオススメ。

最近流行ったドラマの主題歌や、人気芸人のネタで使われている曲を余興に使えば、ゲストの注目を集めそうです。

お祝いの席にふさわしくない歌詞の曲は避ける

ノリの良さだけで選んだ曲が「実は失恋ソングだった」なんてことも・・・

歌詞の内容もきちんと見て、お祝いの席にふさわしくない歌詞の曲は避けましょう

泣きねこ

ただ、結婚式の二次会だからといって、絶対に「結婚ソング」じゃないとダメということではありません。

結婚にふさわしくないフレーズが入っている曲でなければ、特にこだわらなくて大丈夫ですよ。


曲選びのキホンはわかりましたか?

それではさっそく、シーン別におすすめの曲を見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

ゲーム中におすすめの曲10選

ゲームを盛り上げるためには、ノリの良い曲を選ぶのがポイント。

ハート

ビンゴなど1つのゲームをするのに、だいたい20~30分くらいかかります。

ですので、ゲーム中のBGMは6~8曲ほど用意しておきましょう。

また、ゲーム中はルールを説明するなど、司会からのアナウンスが多いですよね。

司会の声が聞き取りやすいように、日本語の歌詞の入っていない曲を選ぶのがおすすめですよ。

それでは、ゲーム中のBGMに使える曲をご紹介します。

「Good Time」Owl City & Carly Rae Jepsen

1曲目はこちら、Owl City & Carly Rae Jepsenの「Good Time」。

一度はどこかで聴いたことがあるのではないでしょうか。

ついつい体を動かしたくなるような軽快なメロディーは、盛り上がるゲームのBGMにぴったり!

「Shake It Off」Taylor Swift

Taylor Swiftの明るい歌声が魅力的な1曲。

とても有名な曲なので、サビの部分をついつい口ずさんでしまうゲストも多そうです。

「Marry You」Bruno Mars

続いてご紹介するのは。Bruno Marsの「Marry You」。

結婚式や披露宴から二次会まで、幅広いシーンで大人気の1曲です。

ゲーム中のBGMとして流せば、会場もパッと明るい雰囲気に。

「Party Rock Anthem」LMFAO

アゲアゲな、ノリのいい1曲。

踊りだしたくなるようなリズムは存在感バツグン!

小さな音で流しているだけでも、会場の雰囲気を盛り上げてくれそうです。

音符

「Yeah 3x」Chris Brown

アップテンポなイントロが流れた瞬間、会場はクラブのような雰囲気に。

ゲストのテンションを高めてくれる、まさに、二次会のゲーム中にぴったりな1曲です!

「Sugar」Maroon 5

パートナーへの愛を歌ったこの曲も、結婚式の二次会という場にぴったり!

おしゃれな曲調は楽しいゲームに華を添えてくれそうです。

ビンゴ

「Uptown Funk ft. Bruno Mars」Mark Ronson

「Uptown Funk」もアップテンポでノリのいい曲調。

サビは、一度は聴いたことのある人も多いはずです。

「Happy」Pharrell Williams

Pharrell Williamsの「Happy」は、ところどころに手拍子の入った軽快なリズムが魅力的。

ゲームを気持ちよく盛り上げてくれそうですね。

音符


ここまでは洋楽を紹介しましたが、アップテンポな邦楽を流すのもアリ。

「じょいふる」いきものがかり

いきものがかりの「じょいふる」は、曲名のイメージ通り、アップテンポでとっても楽しい1曲。

つい体を動かしたくなるようなノリの良さが魅力ですよ。

「ki・mi・ni・mu・chu」EXILE

軽快なリズムの1曲ですが、どこか大人っぽい雰囲気もあります。

ノリのいい曲の間に挟むと、ちょうどいいアクセントになりそうですね。


ここまで、結婚式二次会のゲーム中に流すBGMにおすすめの曲をご紹介しました。

どれもノリノリの曲で、ゲームがテンポよく進みそうですね!

フラッシュモブにおすすめの曲12選

続いては、結婚式の定番となったフラッシュモブにおすすめの曲を紹介していきます!

フラッシュモブでゲストが踊っている様子

フラッシュモブをやりたい場合は、ミュージックビデオのダンスが有名な曲や、誰でも踊りやすい曲を選ぶのがおすすめ。

それではさっそく見ていきましょう!

「GANGNAM STYLE」PSY

「江南(カンナム)スタイル」でおなじみのこの曲は、フラッシュモブの定番になりつつありますよね。

男女混合のグループでフラッシュモブをするときにおすすめな曲です。

ミュージックビデオのマネをして、みんなで髪形や服装をそろえて踊って、会場を盛り上げたいですね。

手をあげて踊っているゲスト

「What Makes You Beautiful」One Direction

こちらもフラッシュモブで人気の曲です。

さわやかな歌声にのせて、軽やかなダンスを披露したいですね。

歌詞も結婚式にピッタリです。

「Kiss you」One Direction

続いてもOne Directionから、「kiss you」をご紹介。

こちらもさわやかでアップテンポな曲なので、こちらもフラッシュモブにおすすめですよ。

軽やかに踊る男女

「Just the way you are」Bruno Mars

Bruno Marsの「Just the way you are」は、女性へのまっすぐな愛を歌った曲。

美しいバラードなので、大人っぽい雰囲気を出したいときにはぴったりです。

「September」Earth Wind & Fire

サビのメロディーは誰もが一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。

とにかく有名な曲なので、幅広い年代のゲストが参加する二次会のフラッシュモブにおすすめですよ!

「Beauty And A Beat」Justin Bieber

続いては、Justin Bieberの「Beauty And A Beat」をご紹介します。

なんといってもアップテンポでノリのいい1曲。

ミュージックビデオでオリジナルのダンスも見られるので、振り付けの参考にするといいですね!

「My Life Would Suck Without You」Kelly Clarkson

Kelly Clarksonの伸びやかな声が印象的な1曲。

女性ボーカルの曲でかっこよくフラッシュモブを披露したい人におすすめです。

音符

「Louder」Charice

Chariceの「Louder」も魅力的な女性ボーカルの1曲。

つい体を動かしたくなるノリの良さはフラッシュモブにピッタリです。

「結婚闘魂行進曲マブダチ」氣志團

続いては邦楽から、氣志團の「結婚闘魂行進曲マブダチ」をご紹介。

ふたりを心から祝福するまっすぐな歌詞と、きれいなメロディーラインが印象的です。

そしてこの曲のミュージックビデオは、結婚式場で氣志團が新郎新婦に向けて歌い踊るという設定!

ダンスもそれほど難しくないので、結婚式二次会でのフラッシュモブにピッタリですよ!

「恋」星野源

ゲストのみんなも巻き込んでダンスするなら、こちらの曲がオススメです。

人気ドラマのエンディングテーマ曲としてヒットした「恋ダンス」は、知っている人が多いのでは。

みんなで盛り上がって踊れそうですね。

同じ振り付けで踊っている男女

「U.S.A.」DA PUMP

DA PUMPの「U.S.A.」も、盛り上がる一曲!

この曲も知名度が高く、アップテンポなのでフラッシュモブにぴったりです。

サビのダンスは有名で踊りやすいので、大人数でのサプライズにもおすすめですよ!

「モテモテ♡マーロ」山田孝之 with MARO Boyz

男性用コスメのCMから、デビューした曲です。

特徴的なCMなので、知っている人も多いかもしれません。

新郎の独身の友人が、ちょっとダサい恰好をして、新郎の結婚をうらやましそうにしながら踊ったら、ゲストに大ウケしそうです。

サスペンダーと蝶ネクタイをつけて踊る男性

フラッシュモブについてもっと知りたい人はこちらの記事をどうぞ!

プロポーズのサプライズ、「フラッシュモブ」のやり方、曲の選び方、費用は?

新郎新婦にプレゼントする歌におすすめの曲25選

結婚式の二次会らしく、愛や感謝を伝える歌、明るい未来を歌った歌で新郎新婦に感動してもらいましょう!

「365日」Mr.Children

この曲はぜひ、歌の上手な男性にしっとりと歌ってほしい曲です!

会場がロマンティックな雰囲気に包まれそうですね。

キスをする瞬間の新郎新婦

「家族になろうよ」福山雅治

曲名がそのままメッセージになる、結婚式らしい1曲。

この曲も、しっとりと歌い上げれば会場が感動に包まれそうですね。

新郎新婦

「バンザイ~好きでよかった~」ウルフルズ

結婚式ではもはや定番の曲。

サビの部分をゲストみんなで大合唱して、新郎新婦を盛大に祝福しましょう。

「さくらんぼ」大塚愛

言わずと知れた名曲ですね。

とにかく盛り上がる曲を歌いたい人にはとってもおすすめです!

「ありがとう」いきものがかり

「ありがとう」であふれた歌詞が魅力的な曲。

新郎新婦に伝えたい「ありがとう」がある人、この曲をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

「Butterfly」木村カエラ

華やかな曲調で、祝福の気持ちにあふれたこの曲は、言わずと知れた結婚式定番ソング。

女友達から新婦に向けて歌うと、とてもステキですよ。

「ウェディング・ソング」斎藤和義

これも結婚式では定番ですね。

アコースティックギターを抱えて弾き語りをすれば最高のプレゼントになりそうです。

「君とつくる未来」ケツメイシ

ミディアムテンポが心地いい1曲。

前向きな歌詞がふたりの新たな出発にそっと寄り添ってくれるような、そんな曲です。

「トリセツ」西野カナ

恋人に自分の「取り扱い説明書」を読み上げていく、というかわいらしい歌。

歌詞をところどころ新婦に合うようにアレンジして、替え歌にするのもいいですね!

音符

「虹」菅田将暉

まっすぐな愛を歌った歌詞は、会場全体を感動の渦に巻き込んでくれそうです。

これもしっとりと歌い上げたい1曲ですね。

「やさしさで溢れるように」JUJU

いろいろな意味に取れる深い歌詞がステキですね。

新郎新婦だけでなく、親や友人にとっても忘れられないプレゼントになりそうです。

「マツケンサンバⅡ」松平健

こちらは会場のみんなが楽しめる1曲。

サビはみんなで大合唱して盛り上がっちゃいましょう!

その他のおすすめ曲

「ハピネス」AI
「Can You Celebrate?」安室奈美恵
「WINDING ROAD」絢香×コブクロ
「Precious Love」EXILE ATSUSHI
「ありがとう」大橋卓弥
「未来へ」kiroro
「R.Y.U.S.E.I」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
「愛をこめて花束を」Superfly
「てんとう虫のサンバ」チェリッシュ
「手紙」back number
「ただ ありがとう」MONKEY MAJIK
「ずっと2人で…」GLAY
「ハッピーサマーウェディング」モーニング娘。

歌のプレゼントにおすすめの曲はこちらの記事でも紹介していますよ。

【2024年版】余興で歌いたい!結婚式で人気・定番の歌76選まとめ

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚式二次会の余興で使う曲を選ぶときのポイントは3つ。

・誰もが知っている有名な曲を選ぶ
・流行したトレンドの曲を選ぶ
・結婚式にふさわしくない歌詞の曲は避ける

そして、ワイワイ盛り上げたいゲーム中のBGMには、ノリの良い洋楽がおすすめ。

フラッシュモブのBGMなら、ミュージックビデオのダンスをマネしやすい曲や、他のゲストも巻き込んで踊れる曲を選ぶと盛り上がりますよ。

歌をプレゼントするなら、新郎新婦に伝えたいメッセージが含まれている曲を選んで気持ちを届けましょう。

それぞれのシーンや新郎新婦の好みに合わせた曲で二次会の余興を盛り上げてくださいね!

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式二次会」の他の記事

「結婚式二次会」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る