結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

友引ってどんな日?入籍や結婚式に人気って本当?六曜の意味を分かりやすく解説します!

友引

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式の日取りにもよく選ばれる「友引」ってどんな日?

そこで今回は、友引の意味や吉凶、友引にするといいこと・悪いことなどを詳しく解説!

友引をはじめ、大安や仏滅など六曜が一目で分かる六曜カレンダーもお届けします。

INDEX

「友引」とは?縁起がいい日なの?

「友引」は「ともびき」もしくは「ゆういん」と読みます。

元々は「共引」と表記されていたようで、「勝負がつかず引き分ける」というような意味があったと言われています。

つまり、良くも悪くもない無難な日という感じだったのですね。

それが時代とともに「友引」と表記されるように変わったそう。
そしてこの表記が一般的になってからは「友を引きこむ」という意味合いがメジャーに。

そのため、慶事にはよいが弔事には不向きと考えられるようになったんですね。

そんな友引は、暦(こよみ)に書かれている「六曜(ろくよう)」のひとつ。

六曜は基本的に「先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口」の順に繰り返し、その日の吉凶を占うものとされています。

友引以外の六曜の意味については、後でお話ししますね。

「大安」は縁起がいい日として有名ですが、友引も大安の次に縁起がいいと言われているんですよ。

ただし、時間には少し注意が必要なよう。

友引は基本的に吉な日ですが、11時~13時のみ「凶」とされているんです。

気になる人は、その時間帯の入籍を避けたり、結婚式のスタート時間が11時~13時にかからないようにしたりする場合も。

ただ六曜の吉凶を気にしすぎて、希望の日取りにお祝い事が進められないのも困りますよね。

ふたりの記念日など、思い入れのある日に入籍や結婚式を考えているなら、そこまで吉凶を気にすることはないのかもしれませんね。

友引について何となく分かったところで、次は友引の日にするといいこと、悪いことを見ていきましょう!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

友引にするといいこと・悪いこと

友引にするといいこと

先ほどもお話しした通り、友引は大安の次に縁起がいいと言われているので、お祝い事を行う日としてよく選ばれています。

また友引は元々「引き分ける」という意味が込められていた日でしたね。
そのため「このまま続くといいな」と思うことをするのにもピッタリです。

結婚関係なら、例えばこちら。

結納や顔合わせ

結納

両家で集まる食事会や結納に、友引の日を選ぶ人も少なくありません。

結婚を控えたふたりの家族が集まる場は、まさに幸せの始まり。
このまま和やかに、幸せな関係が続くといいですよね。

入籍・結婚式

婚姻届

入籍や結婚式は、ふたりの幸せな気持ちもピークに達している時ではないでしょうか。
そんな状態を維持したいという願いを込めて、友引の日を選ぶのもいいですね。

また「この幸せに友達を引き込む」という解釈もできますよ。

内祝いを贈る

プレゼント

結婚祝いなどをいただいた相手に、内祝いを贈る日として友引を選ぶ人もいるよう。

内祝いにも「幸せのおすそわけ」という意味があるので、まさにピッタリですね。

友引にしないほうがいいこと

繰り返しになりますが、友引は「いいことにも悪いことにも友人を引き込む」という意味合いが定着しています。

そのため弔事では避けられることがほとんど。

本来、友引は「何事も勝敗なし」という意味の日なので、弔事がNGということはないんです。

でも「友を引く」のイメージが強い現代では弔事を避ける人が多いようです。

また弔事の中でも特に、お別れの儀式とされるお葬式を避けるのが一般的。
お通夜や法事はOKとの声もありますが、気にする人はいるよう。

この辺りは家族の考え方次第のようですね。


では次に、友引以外の六曜についても見ていきましょう!

友引以外の六曜の意味は?

友引以外の六曜を簡単に説明すると、こんな感じ。

大安

大安

「大いに安し」という意味で、何をするにも吉日とされる日。

先勝

「先んずれば即ち勝つ」という意味で、午前は吉、午後は凶とされている日です。

先負

先勝とは逆に「先んずれば即ち負ける」という意味の日。

そのため午前は凶、午後は吉とされています。

赤口

「赤舌神(しゃくぜつしん)」という鬼が人々を悩ます凶日。

また「赤」が「火や血」を連想させるため、縁起がよくないとの声もあるようです。

仏滅

「仏も滅するような日」という意味の凶日。

お祝い事だけでなく、勝負ごとや取引にも向いていないと言われています。

基本的には、
大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅
の順に縁起がいいと言われていますが、時間によって吉凶が変わるところもありましたね。

そこで時間帯別の吉凶をまとめてみました。

一般的にはあまり縁起が良くないと言われている「赤口」も、11時~13時の間は吉なんですね。

日にちにこだわりがある場合は、時間帯を工夫するのもひとつの手かもしれませんね。

ではいよいよ、実際に友引となっている日をチェックしていきましょう。

友引の日をチェック!2024年9月~2025年10月六曜カレンダー

2024年9月~2025年10月の友引はこちら。
土日祝は赤字にしていますよ。

【2024年9月】

【2024年9月の友引】

3日(火)
9日(月)
15日(日)
21日(土)

27日(金)

【2024年10月】

【2024年10月の友引】

8日(火)
14日(月祝)
20日(日)
26日(土)

【2024年11月】

【2024年11月の友引】

5日(火)
11日(月)
17日(日)
23日(土祝)

29日(金)

【2024年12月】

【2024年12月の友引】

4日(水)
10日(火)
16日(月)
22日(日)
28日(土)

【2025年1月】

【2025年1月の友引】

2日(木)
8日(水)
14日(火)
20日(月)
26日(日)
30日(木)

【2025年2月】

【2025年2月の友引】

5日(水)
11日(火祝)
17日(月)
23日(日祝)
28日(金)

【2025年3月】

【2025年3月の友引】

6日(木)
12日(水)
18日(火)
24日(月)

【2025年4月】

【2025年4月の友引】

3日(木)
9日(水)
15日(火)
21日(月)
27日(日)

【2025年5月】

【2025年5月の友引】

2日(金)
8日(木)
14日(水)
20日(火)
26日(月)
30日(金)

【2025年6月】

【2025年6月の友引】

5日(木)
11日(水)
17日(火)
23日(月)
27日(金)

【2025年7月】

【2025年7月の友引】

3日(木)
9日(水)
15日(火)
21日(月祝)
27日(日)

【2025年8月】

【2025年8月の友引】

2日(土)
8日(金)
14日(木)
20日(水)
24日(日)
30日(土)

【2025年9月】

【2025年9月の友引】

5日(金)
11日(木)
17日(水)
22日(月)
28日(日)

【2025年10月】

【2025年10月の友引】

4日(土)
10日(金)
16日(木)
26日(日)

友引は、六曜の中で大安に続いて慶事に人気の日!
その日に結婚式を考えているなら、早めに式場を予約しておくと安心ですよ。

そして縁起のいい日は大安や友引だけではありません!
そんなその他の吉日についてもまとめた吉日カレンダーはこちらの記事でご紹介しています。
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

【2024年9月~2025年10月】縁起の良い日カレンダー!入籍や結婚式におすすめの日をチェックしよう

※六曜などのお日柄は、公的に管理されているものではありません。ご紹介したカレンダーは、結婚スタイルマガジン編集部が独自に収集した情報を基に作成されたものであることをあらかじめご了承ください。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

六曜のひとつ「友引」について詳しくご紹介しました。

元々は「共引」と書き、何事も引き分けるという意味がある無難な日だったそう。

でも「友引」と書くことが一般的になってからは、よいことにも悪いことにも友を引き込む日、と解釈されるようになりました。

つまり、結婚式などお祝い事にはピッタリ!

ぜひ2024年2025の友引をチェックして、大切な友人に、ふたりの幸せをおすそ分けしたいですね!

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「入籍・結婚準備」の他の記事

「入籍・結婚準備」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る