結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

ダイヤモンドの価格が決まる評価基準「4C」って知ってる?

音声で聴く!

0:00

0:00

4c

公式インスタグラムはじまりました!

婚約指輪の購入を考えているみなさん、「4C(ヨンシー)」という言葉を知っていますか?

4Cはダイヤモンドの価値を決める基準なので、婚約指輪を買うなら押さえておきたいポイントです。

「ダイヤの価値の基準・・・難しそうだなあ」

と思うかもしれませんが、初めての人にも分かりやすく解説しているので、ぜひ読んでみてください!

INDEX

4Cって何?

4Cは、カットされたダイヤモンドの価値を評価する基準として、世界的に認識されているものです。

4Cを考案したのは、国際的なダイヤの鑑定機関であるGIA(米国宝石学会)。

GIAは世界中のジュエラーから信用を得ている鑑定機関です。

4Cにもとづく評価の結果は「鑑定書」という書類に載っていて、婚約指輪を買うとダイヤに鑑定書がついてくることも。

ダイヤモンドの鑑定書

鑑定書についてはこちらを読んでみてくださいね。

婚約指輪のダイヤモンドにつく鑑別書や鑑定書って何?ついてる方が良いの?

4Cの評価によってダイヤの価格には数十万円ほど差がつくこともあるので、婚約指輪を買う前にぜひ知っておきたい知識だと言えます。

具体的には、カラット(Carat)、カラー(Color)、クラリティ(Clarity)、カット(Cut)という4つの基準があります。

4Cの説明

4つの頭文字がすべて「C」なので、4C(ヨンシー)と呼ばれているんですね。

では、4Cそれぞれの内容を詳しく見ていきましょう!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

カラット

カラットは、宝石の重さを表す単位です。

1カラットは0.2グラムで、「ct」という記号で表記します。

鑑定書では、「0.45ct」や「0.451ct」という風に、小数点以下まで載っているのが基本です。

カラット数の大きいダイヤはサイズも大きく、希少性が高いのでその分価値も上がります。

ダイヤモンドの大きさを計測している様子

カラットの差は見た目にも分かりやすいため、4Cの中ではいちばん世間に浸透している単位。

耳にしたことがある人も多いかもしれませんね。

「でも、婚約指輪のダイヤが大体何カラットくらいなのかは知らないなぁ・・・」

そんな人は、こちらでカラットの平均をご紹介しているので参考にしてみてくださいね。

婚約指輪のダイヤ、平均の大きさは?1カラット、0.5カラット、0.3カラット?

カラットについてより詳しく知りたい人は、下の動画も見てみてくださいね。

(動画で詳しく解説 38秒)
ダイアモンド動画:婚約指輪選びのためのダイアモンドの基礎知識

カラー

ダイヤモンドといえば無色のイメージかもしれませんが、実は完全な無色は珍しいもの。

明らかに目で見て色がわかるものから、肉眼ではわからないものまで、程度の差はありますが、色のついているダイヤが多いです。

4Cでは、「無色に近いほど希少価値が高く、黄色や茶色味が強いほど価値は低い」として、ダイヤの色にもグレードをつけています。

ダイヤモンドの色味の比較

カラーグレードの表はこちら。

ダイヤモンドのカラーグレードの表

もっとも無色に近いのがDで、E、F、G・・・とアルファベット順にだんだん黄色や茶色が強くなってゆき、全部で23段階に分かれます。

この評価は、プロの宝石鑑定士が厳密に調節された照明のもとで観察して、ようやく決まるもの。

専門外の人が肉眼で見ても隣り合うグレードの色味の違いは分からないほど微妙なものと言われていますが、品質や価格には大きく影響します。

また、婚約指輪は大切な一生ものなので、高グレードの無色が好まれ、ダイヤもD~Gを中心に選ばれます。

ブランドによっては I までのグレードを取り扱う所もありますが、黄色味が肉眼でわかってしまうことも。

白っぽいダイヤモンド

見た目を気にしないのであれば、黄色味の強いIグレードのダイヤでも良いかもしれません。

ファンシーカラーって?


色味の強いダイヤは価値が下がると言いましたが、Zを超えてさらに強い色味の天然ダイヤは希少性が高く、評価が上がることもあります。

こういったダイヤは「ファンシーカラー」と呼ばれ、特にレッド、ブルー、ピンクなどは極端に希少性の高いものです。

(動画で詳しく解説 1分23秒)

クラリティ

クラリティとは、ダイヤモンドの透明度のこと。

ダイヤは天然の鉱物です。

そのため、内部に他の鉱物の結晶や液体、気体を含んでいたりします。

また、ダイヤの表面に傷が残っていることも。

ダイヤモンドの透明度の比較

こういった特徴が多いとダイヤの透明度が下がり、輝きや耐久性が損なわれることもあるため、評価基準の1つになっているんですね。

内部の特徴は「インクルージョン」と呼ばれ、大きさや数、位置などを観察して評価します。

外部の特徴は「ブレミッシュ」といい、傷の有無などを確認します。

インクルージョンとブレミッシュの総合評価で決まる、クラリティのグレード一覧がこちら。

ダイヤモンドのクラリティのグレード一覧

全部で11段階に分かれ、左に行くほどクラリティが高くなります。

鑑定は鑑定士がルーペで10倍に拡大した状態で行います。

VS以上のグレードになると、肉眼で特徴が見えることはまずないと言っていいでしょう。

実際、婚約指輪に使われることが多いのもVVSクラスやVSクラスのダイヤのようです。

婚約指輪に使われることが多いグレード

その上のIFクラスになると、希少性が高くほとんど市場には出回っていないため、小さくてもかなり高額なダイヤモンドになります。

IFを求める人に多いのは、次のようなケース。

「予算には余裕があって、大きいダイヤも買える。

でも、女性の手が小さくて指が細いので、バランスを考えて小さ目のダイヤモンドにしたい」

こういった場合、小さい分なるべく高品質のダイヤを贈りたいということで、IFクラスを選ぶ人も多いようです。

(動画で詳しく解説 2分18秒)

カット

最後の評価基準は、ダイヤにどんなカットが施されているか。

カットは唯一人の手が入る評価基準で、形の美しさはもちろん、ダイヤの輝きにも大きく影響します。

どれほどカラーやクラリティの優れたダイヤであっても、カットが悪いと輝きが失われてしまいます。

カットの評価は、「プロポーション」「ポリッシュ」「シンメトリー」という3つの項目から決まります。

「プロポーション」とは、ダイヤの形のバランスのこと。

ダイヤモンドは、外から入った光をたくさん反射できるものほど輝いて見えます。

ダイヤモンドのプロポーションの比較

「最大限に光を反射するダイヤの形」を定めているのが、プロポーション。

ダイヤの各部分のサイズ比率や、角度、深さなどに細かい数値が設定され、それらの条件を満たしたものが高く評価されます。

また、「ポリッシュ」と「シンメトリー」はそれぞれ、カット面の研磨状態と対称性のことです。

研磨の跡が少ないダイヤは光にムラがなく、対称性の良いダイヤは光を均等に反射するため、美しく輝きます。


カット評価のグレードは、「Excellent」「Very Good」「Good」「Fair」「Poor」の5つ。

ダイヤモンドのカット評価のグレード

プロポーション、ポリッシュ、シンメトリーのそれぞれと、3つを合わせた総合評価について、5段階で評価されます。

婚約指輪には、総合評価Excellentのダイヤが一般的です。

カットについても解説動画があるので、詳しく知りたい人は見てみてください。

(動画で詳しく解説 5分1秒)


以上、4Cについてお届けしました。

文字だけで理解するのはなかなか難しいかもしれませんね。

けれどもダイヤモンドは1個数万から数百万円もする非常に高価なものです。

店舗で初めてダイヤモンドの話を聞いてもすぐには理解できなかったり、大事な情報を聞き漏らしたりして、あとで後悔することに。

下記のページでは動画で分かりやすく4Cを解説しているので、ぜひ見てみてください。

婚約指輪選びのためのダイアモンドの基礎知識

みなさん高い買い物をするときには、事前にスペックとかいろいろ調べますよね。

虫眼鏡

ダイヤモンドも、それと同じです。

長い動画ですが、分かりやすいのできっと役に立つと思います。

ぜひ動画を視聴してみてくださいね。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

ダイヤモンドの国際的な評価基準である4Cは、カラット、カラー、クラリティ、カットの4つからなります。

カラットはダイヤの重さのことで、カラット数が高くなるとダイヤの大きさも増し、希少性が高くなるので価格もアップ。

カラー(色)は無色に近いほど価値が高く、黄色味が強いほど価値が低いとされ、23段階のグレードに分かれます。

クラリティは透明度のことで、ダイヤの輝きや耐久性にかかわる内包物や、表面の傷などの特徴についての指標です。

内部特徴や外部特徴が少ないほどグレードが高く、11段階で評価されます。

輝きを大きく左右するカットは、プロポーション、ポリッシュ、シンメトリーの総合評価で5段階のグレードに分かれます。

「婚約指輪を選ぶときは4Cのどれを重視したらいいの?」
そう思った人は、こちらの記事も読んでみてくださいね。

何を重視したい?婚約指輪のダイヤモンド、選び方のポイント教えます!

SNSでシェア

  • LINEで送る

「婚約指輪」の他の記事

「婚約指輪のダイヤモンド」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る