- 結婚式の準備
- 結婚式
- アイテム
- ウェディングアイテム
- 記事詳細
サンキュータグのおしゃれな実例20選!先輩カップルのアイデアを参考にしよう
結婚式で使うペーパーアイテムはたくさんあるけれど、最近取り入れる人が増えているのが「サンキュータグ」!
サンキュータグのデザイン例を知りたいと思っている人も多いですよね。
そこで今回は、先輩カップルが用意した「サンキュータグ」をたくさんご紹介!
オシャレな実例が満載なので、きっと参考になりますよ。
「サンキュータグ」とは?
サンキュータグとは、結婚式や二次会の最後に、ゲストへ渡すプチギフトに付けるタグのこと。
プチギフトだけでなく、引出物やお車代封筒などにつけることもありますよ。
シンプルに感謝の言葉だけを書いたものから、イラストや写真を載せたものまで、デザインはさまざまです。
さらに紙質や形も自由で、タグのつけ方も紐で巻いたり、貼りつけたりとアレンジは無限大!
そんなサンキュータグは比較的DIYしやすいペーパーアイテムなので、手作りするカップルも多いそう。
ちょっと添えるだけでオシャレになったり、ゲストに感謝の気持ちがより伝わったりするのでぜひ取り入れたいですよね。
それではお待ちかね、先輩カップルの素敵な実例を見ていきましょう!
先輩カップルの素敵な実例をチェック
シンプル!文字だけのサンキュータグ
文字だけのシンプルなサンキュータグはとってもスタイリッシュ。
ただ一口に「文字だけ」と言っても書く内容はさまざま。早速チェックしてみましょう。
@610_wd
「Thank you」とだけ書かれたシンプルなサンキュータグを、ハトメパンチで留めてスッキリと。
存在感あるポチ袋のデザインを邪魔していませんね。
文字をうずまき状に書くことで、デザイン性が高いサンキュータグに。
リボンも「白地×黒文字」のものを合わせて、統一感のあるラッピングになっています。
「Thank you」の文字ではなく、結婚式の日付をメインにするのもアリ!
シンプルな引き出物バッグによくマッチしています。
@s_k_b_wedding
次は、式のテーマである「クリスマス」を表現したサンキュータグ。
添えられている松ぼっくりも可愛いですね。
@19s_wd
こちらはタグを2枚重ねにするというアイデア!
チラ見えする2枚目には、前撮りで使ったブーケの写真を入れたそうですよ。
@aoao.iii
四角ではなく丸い形にすると、どこか優しい雰囲気に。コロンとしたフォルムが可愛らしいですね。
ちなみに四角や丸だけでなく、ふたりの趣味や仕事をモチーフにした形にするのもGOOD!
オリジナリティーがあって、ゲストの記憶にも残りそうです。
華やか!イラストや写真付きのサンキュータグ
文字だけでなくイラストを載せると、よりゲストの目に留まりやすいかも。
イラストのテイストもさまざまですよ!
例えば、こんな感じ。
名刺サイズで作ったサンキュータグを半分に折って、紙袋に両面テープでペタリ。
ポップなイラストの裏側には結婚式の日付が入っています。
@md__wd.0303
手書きのようなタッチの文字に、ラフなイラストを合わせて。
裏がオレンジになっているのも明るくて目を引きますね。
@si.ks_wd
台紙の色とイラストを変えて、2種類のサンキュータグを作成したこちらのカップル!
こんな風にいくつかのパターンを用意するのもいいですね。
@a.s__wed
新郎側と新婦側で色を変えるのもアリ。
ふたりとも色にこだわりたい時は、ぜひ検討してみてくださいね。
@tksh__wd
ナチュラルな雰囲気が好きな人は、クラフト紙で作ってみるのがおすすめ!
文字やイラストもシンプルにまとめると、ナチュラルテイストに馴染むはず。
@oniku__wd
こちらも、ふたに被せたキナリ地の布×クラフト紙×麻ひもで、ナチュラルテイストのサンキュータグになっています。
@_yk_wedding
ここからはイラストではなく、写真を載せたサンキュータグをご紹介!
こちらのカップルは、結婚式のテーマである「桜」をサンキュータグにも入れたそうです。
@ynm_wd1123
真っ赤なサンキュータグは一際目を引きそう。
でも全体的にシンプルにまとめられているので、ごちゃごちゃした印象になりませんね。
@ru__0115
最後は、ビーチでの前撮り写真を使ったサンキュータグ!
青いボトルのプチギフトと相性抜群ですね。
便利!シールタイプのサンキュータグ
シールタイプなら、ぺたりと貼るだけなので簡単!ゲストが多い結婚式でも、用意する手間が軽くなりそうです。
@moo__wd
シンプルな文字だけのシールですが、カラフルな台紙にすることでパッと明るい印象に。
@tc_my__wd
こちらはチョコの底にペタリ。
可愛くて、食べる前に思わず底をチェックしたくなりそうです!
@mnm_wedding_
水彩画のような淡いタッチで描かれたイラストが目を引くこちらのサンキュータグ。
「ありがとう」がフランス語で書かれているのもオシャレですね。
@alohamao______mmr
ふたりの写真をシールに!
シンプルなラッピングに映えています。
まとめ
ゲストに感謝の気持ちを伝えるために、プチギフトや引き出物などにつけておく「サンキュータグ」。
文字だけのシンプルなものから、イラストや写真付きの凝ったものまで、デザインはさまざまです。
さらに形や紙質などでも、雰囲気は大きく変わるよう。
先輩カップルのオシャレなサンキュータグを参考にして、ぜひふたり好みのサンキュータグを用意してくださいね!
「結婚式のアイテム」の他の記事
「結婚式のアイテム」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」