色別で探す!ウェディングブーケのデザイン【白・赤・ピンク・青・紫・オレンジ・黄・黒】
音声で聴く!
ウェディングドレスも決まって、次はブーケ選び!
でもいざ決めようと思うと迷ってしまう人もいるかもしれませんね。
まずはブーケの色から考えてみるのもひとつの手。
ここでは、白、ピンク、紫、青、オレンジなど色別でウェディングブーケのデザインを紹介します。
たくさんの色・デザインを集めたので、ブーケ選びの参考にしてくださいね!
【ホワイト】のブーケデザイン
ホワイトのブーケはまさに王道!
白のウェディングドレスとの相性はもちろん、カラードレスや和装にも合わせやすいカラーです。
まずは白い花をメインにしたブーケのデザインを見ていきましょう。
気品ある芍薬(しゃくやく)のラウンドブーケ
エレガントさをまとった、純白の芍薬(しゃくやく)。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と言われるように、美しい花の代表格として長く愛されてきました。
その上品で豊かな香りも大きな魅力です。
コロコロとしたフォルムを活かすなら、ラウンドブーケがおすすめ。存在感のある華やかなブーケになります。
芍薬にはほかにも様々な色があるので、詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね。
【芍薬(しゃくやく)ブーケ】花言葉や色別の魅力、デザインを紹介!
正統派白ユリのキャスケードブーケ
大きな白ユリをあしらったキャスケードブーケ。
滝が流れ落ちるようなシルエットは、豪華でエレガントな雰囲気なので、天井の高い教会での挙式などにはぴったり。
ドレスも裾の長い、正統派のウェディングドレスがよく似合います。
ユリを使ったブーケのデザイン実例はこちらの記事に載っています。
百合(カサブランカ)のブーケで清楚な花嫁に♡デザイン実例をご紹介
白バラのラウンドブーケ
可愛らしい雰囲気にしたいなら、白いバラを丸くまとめたラウンドブーケがおすすめ。
どんなドレスとも相性抜群の、オールマイティーなデザインです。
特にウエストからスカートがふわっと広がるプリンセスラインのドレスとの相性は◎
白バラの花言葉「尊敬」「純潔」「私はあなたにふさわしい」も、花嫁さんにぴったりですね。
かすみ草のクラッチブーケ
ナチュラルな雰囲気が好みなら、おすすめはかすみ草を束ねたクラッチブーケ。
かすみ草といえば、花束ではわき役になることが多い花ですよね。
でもそのかすみ草を主役にしたクラッチブーケがおしゃれで人気なんです。
ナチュラルな雰囲気は、ガーデンウェディングやカジュアルなレストランウェディングにぴったり。
ふわふわと軽やかな花なので、思いきってボリュームを出しても素敵ですよ。
こちらの記事ではかすみ草ブーケをたくさん紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
【実例あり】可愛い「かすみ草」のウェディングブーケアイデア集!
カラーのアームブーケ
大人っぽい雰囲気にしたいなら、長めに茎を残した、カラーのアームブーケはいかがですか。
すらりと伸びた茎と、シャープな花のフォルムは、他の花にはない大人の雰囲気のブーケに。
@ayapachon_s
肘に掛けるようにさらっと持てば、エレガントな印象になります。
細身のスレンダーラインや、マーメイドラインなどのドレスともよく合いますよ。
白い花のブーケは、こちらでも紹介しています。
王道の「白」ブーケ24選!結婚式で使いたいブーケアイデアをお届け【実例つき】
【ピンク・レッド】のブーケデザイン
ピンクやレッドのブーケは、使う花の色味によって、可愛らしくもシックにもアレンジできます。
どんなデザインのブーケがあるのでしょうか?
ピンクのバラのラウンドブーケ
@24choco_wd
定番のバラのラウンドブーケは、淡いピンク色で作ればスイートな雰囲気のブーケに。
@omegu_222
白いウェディングドレスとの相性も抜群です。
バラのブーケのデザインをもっと見たい人はこちらの記事をどうぞ。
ピンク×レッドのクラッチブーケ
@e_d.wd0604
ピンクだけだと甘すぎるという人は、暗めのピンクの花や、濃い赤色の花を取り入れてみてはいかがでしょう。
落ち着いた大人っぽい雰囲気のブーケになりますよ。
ダリアのクラッチブーケ
@hana_wd6121
バラと同じくらい華やかなのが、大ぶりのダリアのブーケ。
赤やピンクの大きなダリアは、茎を切りそろえてざっくりと束ねたクラッチブーケにすると、存在感のある華やかなブーケに。
@min000_wed
真っ赤なダリアのブーケは、和装との相性も良いですよ。
芍薬(しゃくやく)はピンクの花も!
@err__wd
先ほどもご紹介した、大ぶりで可愛らしい花が魅力の芍薬。
ピンク色の芍薬を束ねれば、とってもキュートなブーケに仕上がります。
少ない本数でも、上品な華やかさを添えてくれますよ。
ピンクの花のリストブーケ
最近は、手首に付けるリストブーケも人気!
アクセサリーのように、手元を華やかにしてくれるリストブーケは、ピンクならより一層可愛らしいイメージに。
お色直しをピンクのカラードレスにする人は、色味を合わせてコーディネートすると素敵です。
@823ayumi
ブライズメイドとお揃いで付けるのも可愛らしいですね!
ピンク系のブーケについては、以下の記事も参考にしてみてください。
ピンク系のウェディングブーケ特集!ブーケのデザイン実例をご紹介
【ブルー・パープル】のブーケデザイン
ブルーやパープルの花を使うと、クールでシックな大人のブーケを作ることができます。
また、「サムシングブルー」といって、花嫁は結婚式で青いものを身に着けると幸せになる、という言い伝えもあります。
青と言えば!デルフィニウムのブーケ
デルフィニウムは、ブルーの小ぶりな花がたくさん集まって咲く花。
華やかな見た目から、青系のブーケでは定番の花です。
数本束ねたクラッチブーケはナチュラルな雰囲気で、白いドレスにぴったりですよ。
@yuichum0310
長い丈感を活かして、アームブーケのようにすると、スタイリッシュな雰囲気に。
ボリューム感のあるブーケですが、優しい色味なので、軽やか&爽やかに仕上がっています。
ブルーの花が目を引くバスケットブーケ
こちらはアーティフィシャルフラワーで作ったバスケットブーケ。
まるで摘んだばかりのようなナチュラルさがとっても素敵ですね。
ラベンダーなどのブルーが、涼しげな印象をプラス。初夏にぴったりのブーケです。
柔らかくボリュームを出すならあじさいブーケ
ブルー・パープル系の中でも最近特に人気なのが、あじさいのブーケ。
小さな花がたくさん集まったあじさいブーケは、存在感がありながらも、爽やかで可憐なスタイルを作ることができます。
丸い形を活かしてラウンドブーケにすると素敵。
少しずつ色味の違うあじさいを入れてグラデーションにしても綺麗ですね。
あじさいブーケのデザインはこちらの記事にまとめています。
紫陽花(あじさい)のウェディングブーケ実例集!ジューンブライドにもぴったり
ライラックのナチュラルブーケ
小さな花が密集したライラック。パープル系の花でも人気の高い花材です。
紫のライラックの花言葉には「初恋」や「愛の芽生え」などがあり、とってもロマンチック。
ライラックのクラッチブーケは、大人っぽさと、少女のような可憐さを持ち合わせたおしゃれなブーケ。
ガーデンウェディングなどにもぴったりですよ。
ブルー・パープル系のブーケ例については、以下のページでも多数紹介しています。
爽やかな青色(ブルー)・水色のブーケまとめ!デザイン例もあわせてご紹介します
紫色のウェディングブーケ特集!上品で洗練されたブーケデザイン20選【実例つき】
【イエロー・オレンジ】のブーケデザイン
イエローとオレンジは、見ているだけで元気の出るビタミンカラー。
そんな元気色のブーケなら、花嫁さんを明るく彩ってくれます。
夏にぴったり!ひまわりのブーケ
夏の花の代表、ひまわりを使ったブーケ。会場全体を明るく陽気なムードにしてくれそうです。
@youpooh0803
ひまわりだけでも素敵ですし、他の花とミックスしても、よりウェディングドレスに馴染みやすいブーケになります。
ひまわりブーケの例は、こちらでたくさん取り上げていますよ。
ひまわりブーケを一挙公開!夏以外の結婚式にもOKな造花ブーケもご紹介!
ビタミンカラーの鮮やかなブーケ
オレンジやイエローの鮮やかな花を集めたフレッシュで明るい印象のブーケは、見ているだけで、笑顔になってしまいますね。
鮮やかなコーディネートができますよ。
シンビジウムが主役のオレンジブーケ
@star.hikawd
蘭の一種である「シンビジウム」をメインに束ねたブーケ。
ポップな色の花も、本数少なめにまとめると、大人っぽさと華やかさを兼ねそなえた雰囲気になります。
イエローが可愛らしく映える!プルメリアブーケ
リゾートウェディングの人におすすめなのが、黄色いプルメリアのラウンドブーケ。
花の中心で控えめに映えるイエローは、ウェディングドレスにもよく馴染みます。
丸いフォルムと柔らかい色合いは、花嫁さんを明るく優しい印象にしてくれますよ。
プルメリアを使ったブーケを考えている人は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
南国の花「プルメリア」で作るリゾート婚にぴったりのウェディングブーケをご紹介!
【ブラック】のブーケデザイン
「黒いブーケなんてあるの?」と驚く人もいるかもしれませんが・・・
最近では黒い花や葉、枝などを取り入れたブーケが、じわじわと人気上昇中!
黒系の花材の代表としては、カラーやチョコレートコスモス、アンスリウム、バラなどがあります。
特に、モダンな雰囲気のウェディングにはぴったりなんですよ。
黒いカラーのクラッチブーケ
黒い花材の中でも、カラーは人気があるよう。
その個性的なフォルムと色を活かしたクラッチブーケは、ドレス姿をスタイリッシュに演出。
純白のドレスに合わせると、コーディネートがグッと引き締まりますよ!
黒い枝&葉を取り入れたブーケ
@arumi_wd
ボルドー系の花と、黒い枝や葉っぱをあわせて。
シックな雰囲気で、深い色味のカラードレスとの相性もばっちりですね!
白×黒のモダンなブーケ
@arumi_wd
白系の花をメインに、黒バラとゴールドの稲を取り入れたスタイリッシュなブーケ。
「黒い花を使いたいけど、軽やかさも出したい」という人は、黒い花をポイント使いにしてみるのもいいかもしれません。
以上、ブーケのデザインを色別にご紹介しました。
最後に、様々な色をミックスしたカラフルなブーケをいくつかご紹介します。
【カラフル】なブーケデザイン
カラフルなブーケは、華やかさばつぐん!
たくさんの色を使っても、パステル系、ビビッド系、くすみ系など、トーンを統一すればまとまった印象になるんです。
チューリップのグラデーションブーケ
こちらはホワイトをベースに、ピンク・パープル系の色味をグラデーションになるように取り入れたブーケです。
春婚や韓国風ウェディングに人気のチューリップを主役に、アンスリウム、胡蝶蘭とあわせてとってもキュートに仕上がっていますね!
可愛いチューリップブーケの実例集はこちらの記事をどうぞ。
【実例あり】チューリップのウェディングブーケ大集合!定番からトレンドまでご紹介
個性的!花で彩られた枝ブーケ
くるくる曲がったウンリュウヤナギの枝が特徴的なこちらは「枝ブーケ」。
個性的でおしゃれなスタイルとして注目を集めています。
白いアンスリウム、黄色いモカラ、そして青く染めた花のポップな色味。
枝のフォルムと合わさって、ファンシーな雰囲気を醸し出してくれます。
ビビッドカラーの華やかブーケ
@hana_wd1203
鮮やかな色のドレスを着るなら、ブーケもビビッドカラーでまとめてみてはいかがでしょう?
ドレスとブーケの両方が際立つコーディネートになりますよ。
くすみ色でお洒落なミックスカラーブーケ
ミックスカラーでも、少し灰色がかったくすんだ色の花を集めれば、落ち着いた雰囲気のブーケに。
無造作に束ねたようなクラッチブーケにすれば、ナチュラルなムードになり、ガーデンウェディングなどにもぴったりです。
こんな少し大人なミックスカラーのブーケも素敵ですね。
まとめ
さまざまな色のウェディングブーケ、好きなデザインは見つかりましたか?
清楚な雰囲気の純白コーディネートも素敵ですし、ピンクで可愛いスタイルを作ってみてもいいですね。
ブルーやパープルならクールに。鮮やかなイエロー、オレンジで元気いっぱいのブーケを合わせても素敵です。
最近人気のブラック系の花なら、モダンでスタイリッシュな印象になります。
ミックスカラーのブーケも華やかで素敵でしたね。
ドレスや会場に合わせて、素敵なブーケをみつけてくださいね。
ブーケの基礎知識や選び方は、以下のページでご紹介しています。
【ブーケ基礎知識】結婚式で花嫁が持つウェディングブーケの形、手配方法、相場まとめ
カラードレスに合わせるブーケはどう選ぶ?相性の良い組み合わせ方のコツ総まとめ
「ブーケ・装花」の他の記事
「ブーケ・装花」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」