結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚式の記念品贈呈、両親に贈る人気のプレゼントランキング!先輩カップルの実例も紹介

音声で聴く!

0:00

0:00

@kan_z14さんのお式 記念品贈呈の様子

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式終盤、新婦の手紙の朗読の後に行われることが多い、両親への記念品贈呈

感動のクライマックスとなるこのシーンに、みんなはどんなものを選んでいるのでしょうか?

今回は、両親への記念品にどんなものが選ばれているのかを、「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」のデータをもとにランキング形式で紹介していきます!

記念品選びのときに重視したいポイントも合わせてご紹介します。

INDEX

先輩カップルに聞く!記念品は何を贈った?

「結婚スタイルマガジントレンド調査2018」によると、結婚するにあたって両親へプレゼントしたものは以下のようになりました。

親へのプレゼントとして何を渡しましたか?(複数回答)

花束・手紙を贈った人が多く、定番と言ってもいいかもしれませんね。

あとは写真(アルバム)やぬいぐるみ、時計など、バラつきがあるようですね。

それでは、1位から順にくわしく見ていきましょう!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

人気の記念品ランキングトップ10

1位 花束

花束

両親への記念品として最も多く選ばれているのは、「花束」です。

華やかで写真映えバッチリなので、披露宴のワンシーンを彩るにはピッタリですよね!

両親への記念品として定番の品だからこそ、感謝の気持ちがストレートに伝えられそうです。

両親が好きな花を選んだり、花言葉や季節に合わせたりと、さまざまな選び方ができるのもいいですね。

花束の選び方については、こちらの記事が参考になりますよ。

新郎新婦から両親への花束贈呈、花の選び方のポイントは?

2位 手紙

手紙を手に持つ新婦

続いて多いのが、「手紙」です。

花嫁が両親にむけて読む手紙は、涙を誘いますよね。

感謝の気持ちをもっていたとしても、手紙という形で普段伝えることはなかなかない人も多いはず。

両親にとっては、どんなに高価な物よりも嬉しいプレゼントかもしれません。

花嫁が読む手紙に加えて、新郎から両親へ向けた手紙もプレゼントするとなおいいですね。

手紙を読み上げる新郎と、笑顔で隣に立つ新婦@kan_z14

他の記念品と合わせて手紙を贈る人も多いようです。

3位 写真

新郎新婦の写真が印刷されたアルバム

3位にランクインしたのが、「新郎新婦の写真」です。

「写真」とひと口に言っても、メッセージとともにフォトブックにまとめたり、フォトフレームに入れたりと形式はさまざま。

前撮りの写真や両親との写真はもちろん、自分たちが子供のころの写真も合わせて贈るとステキです。

結婚式のあともアルバムを開いては、立派に育ったあなたを誇らしく思ってくれるでしょう。

4位 ぬいぐるみ

ウェイトドールを持つ新郎新婦@kan_z14

新郎新婦が生まれた時の体重と、同じ重さのぬいぐるみをプレゼント!

「ウェイトドール」とも呼ばれています。

足には名前、誕生日時と出生体重が刺繍してあるものも多いようですよ。

動物のぬいぐるみだけでなく、キャラクターものなど、色々なウェイトドールが販売されています。

プレゼントボックスに入ったクマのぬいぐるみ

贈られた両親は、生まれたばかりの息子、娘を抱っこした時のことを思い出して、胸が熱くなりそうです。

もらった後も大切に飾っておけるので、いい記念になるアイテムです。

5位 時計

置時計

時計は長く使えるので、両親へのプレゼントにピッタリのアイテム。

「離れていても同じ時間を生きているんだよ」というメッセージが伝わります。

同じ一本の木から作られた3つの時計を、両家と新郎新婦の3家庭で使う「三連時計」を選ぶ人も多いようです。

三連時計@kobashizuchan

時間を確認するたびに家同士のつながりを感じさせてくれる、ステキな記念品ですね。

棚に飾られた置時計と笑顔の両親

6位 食器

食器

夫婦箸や夫婦茶碗など、両親がおそろいで使える食器を贈る人も多いよう。

ふたりで手作りすれば思い出にもなりますし、名入れしてオリジナリティを出すこともできますね。

実用的なものを好む両親に、オススメのプレゼントです。

7位 食べ物

ボックスに綺麗に包装されたお酒

両親が好きな食べ物をプレゼントしたという声も。

例えばお酒が好きな両親なら、ふたりで飲めるようなお酒をプレゼントしたり、喜ばれそうな食べ物をチョイスしたりしましょう。

オリジナル写真ラベルのお酒ボトル@sk_trtu

こちらのビールと日本酒は、新郎父と新婦父それぞれに選んだものだそう。

オリジナルの写真付きラベルは、記念に取っておくこともできますね。

また、先ほど紹介したウェイトドールのお米版、「体重米」も人気です。

体重米@oskwd_52

生まれた時の体重分のお米を包み、赤ちゃんの頃の顔写真をつけてプレゼント!

感動的なだけでなく、おいしく食べることもできるなんて、ユニークなプレゼントですね。

8位 花束以外の植物

箱に入ったプリザーブドフラワー@__shsh.___wd

特殊な加工が施され、生花よりもずっと長く保存しておけるプリザーブドフラワー。

箱の中に入れて贈る「フラワーボックス」がとても人気です。

花束よりも持って帰りやすい、というメリットもあります。

他にも鉢植えや観葉植物など、長く楽しめる植物をプレゼントする人もいるようですよ。

鉢植えを父親に渡す花嫁@s0424m1003

9位 似顔絵などのイラストや絵画

新郎新婦ふたりで協力して描いたイラストのプレゼント@mimi_wd1009

こちらのイラストは、新郎新婦ふたりで協力して描き、プレゼントしたものなのだそう。

ふたりと両家の両親6人が、そろって式当日の衣装をまとっている姿です。

まさしく結婚式の記念にぴったりのイラストですね。

10位 ポエム

オリジナルのポエム(詩)をプレゼントした人も。

新郎新婦や両親の名前をところどころで使ったオリジナルの詩を作ってもらう、「ネームインポエム」が人気です。

ネームインポエム

ステキな言葉がつづってあるだけでなく、美しくデザインされているので、いつまでも家に飾ってもらえそうですね。

ナイスアイデア!その他の素敵な記念品

ここでは番外編として、ナイスアイデアなプレゼントを紹介していきます。

子育て感謝状・卒業証書

子育て感謝状@suzu___wd

幼い自分の写真と、これまで育ててきてくれた日数、感謝の言葉を一枚の「子育て感謝状」にまとめて贈ったという人も。

愛情いっぱいに見守り続けてくれた日々が、こんなにも積み重なって今日のこの日があるのだと、感謝の思いが溢れるプレゼントです。

卒業証書の形の子育て感謝状@mmm_wd2021

このように卒業証書の形で贈ったという人も。

ふたりの結婚は、両親にとっても重大な人生の門出ですからね。

感謝状+写真+時計の合体!

時計付きフォトフレームに小さいころの写真と前撮りの写真、子育て感謝状を入れた記念品@m.k______wd

こちらは、時計付きフォトフレームに小さいころの写真と前撮りの写真、子育て感謝状を入れた記念品。

記念品として選ばれる人気のものが、キレイにつめこまれていますね。

感謝の気持ちも伝わるし、実用的で、記念にずっととっておくこともできる、魅力いっぱいのプレゼントです。

商品券・旅行券

商品券とシャンパンを贈った花嫁@ayk_wd_73

商品券を記念品として贈ったという人もいました。

特に両親が遠方から出席する場合など、荷物にならないようにとの気遣いからギフト券が選ばれているようです。

旅行券や食事券、カタログギフトなど、種類も豊富にあるので、両親にぴったりのものが見つかりますよ。

コレは避けたい!おすすめできないアイテム

親への記念品に限らず、晴れの舞台である結婚式には、贈り物としてふさわしくないとされている物があります。

軽くおさらいしてみましょう。

〇包丁やハサミ
・・・縁起を「切る」ことを連想させるため
〇日本茶
・・・弔事用の贈り物のイメージが強いため
〇くし
・・・「苦」「死」を連想させるため
〇ハンカチ
・・・手巾(てぎれ)とも言い、「切る」「別れる」を連想させるため

でも、両親へのプレゼントは、やはり両親が喜んでくれることが一番。

例えば両親が料理好きで、どうしてもいい包丁を贈りたい・・・など、
「どうしてもコレを贈りたい!」
という物がある場合は、そんなに気にする必要はないかもしれませんね。

ハート

何を重視する…?記念品選びのポイント

感謝の気持ちを表すことができる品であること

「今まで育ててくれた両親への感謝の気持ちを表すことができるか」は、多くの人が重視しているポイントのようです。

ハートを抱きしめる女性

手紙やメッセージ付きのフォトブック、フォトフレームなら感謝の気持ちがストレートに伝わると考えて、贈る人が多いのでしょうね。

実用的であること

一方、もらったあと長く使えるようなものを・・・と考える人も多いよう。

上で紹介した時計や食器は、そんなふうに考えて選ばれているのでしょう。

使いながら自分たちのことを思い出してもらえるのもいいところですね。

笑顔で食器の受け渡しをする両親

両親の好みにマッチしていること

あまりに個性的なプレゼントを贈られても、家のインテリアと合わないデザインや色味であれば、飾っておきづらいもの。

蛇の置物を手に持ち、困った様子の母親

フォトフレームやぬいぐるみ、時計や似顔絵など、いつまでも飾っておいてほしいプレゼントは、両親の好みに合わせたデザインにしておきたいところです。

食べ物や飲み物を贈るときに、好みに合わせるのと同じですね。

でも、「好み合わせてもらうより子供たちのセンスで選んだものが嬉しい」という親も多いもの。

そういった場合は、手作りの食器やポエムなど、自分たちのセンスや個性を表現できる品を贈るのもいいですね。

他にも

・新郎新婦の思い出にちなんだ品であること

・持って帰ることを考えて持ち運びが便利なものであること

・立派に見える品や有名ブランドのものであること

お互いに意見を出し合う男女

など、重視するポイントは新郎新婦によってさまざまなようです。

両親にとっては、そうやって一生懸命選んでくれたこと自体が何よりのプレゼントかもしれませんね。

また、プレゼントを選ぶときに忘れてはいけないのが、その値段のこと。

以下の記事もぜひチェックしてみてくださいね。

結婚式で両親に贈る記念品の相場は?どこで手配したらいいの?

※「結婚スタイルマガジン」トレンド調査2018
結婚に関するWEBアンケート調査
調査対象:入籍3年以内の男女
調査時期:2018年7月
対象人数:男性500人 女性500人

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

いかがでしたか?

両親へのプレゼントには、手紙など気持ちをストレートに表すもの、花束など感謝を象徴する定番の品を選ぶ人が多いんですね。

ほかにも時計など実用的なものや、写真などの思い出を懐かしめるものなど、選ぶポイントは人それぞれ。

心をこめてプレゼントを用意して、両親に感謝の気持ちを伝えたいですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

「演出・余興」の他の記事

「演出・余興」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る