結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚指輪選びで重要なのは「つけ心地」「使い心地」!デザインのここに注目!

音声で聴く!

0:00

0:00

結婚指輪をつける様子

公式インスタグラムはじまりました!

毎日身につけるものだからこそ、結婚指輪のつけ心地にはこだわりたいところ。

「指輪のつけ心地なんて、どれもそんなに変わらないんじゃ・・・?」

そんなことはないんです。

今回は、結婚指輪のつけ心地や使ってみた感じの重要性と、つけ心地のいい結婚指輪を選ぶときのポイントをお伝えします。

INDEX

結婚指輪の「つけ心地」にはこだわるべき?

一般的に結婚指輪は日常生活の中で長い時間、そして長い期間身につけますよね。

そのため、つけ心地が悪いと指輪を外したくなる原因になったりします。

また、となりの指(中指や小指)に指輪が当たる感覚に違和感があったりするとストレスになることも。

「せっかくの結婚指輪なのに、つけるのが億劫・・・」

結婚指輪をつけるのが億劫な男女

なんて悲しいことにならないためにも、結婚指輪のつけ心地にはぜひこだわってほしいところ。

では、つけ心地のよい結婚指輪の選び方を見ていきましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

指輪の外側の形状は指あたりに影響する

指輪の形状にはいくつか種類があります。

指輪の代表的な形状を3つご紹介します。

甲丸(こうまる)

甲丸の断面図

指輪の表面に角がなく、丸みを帯びている「甲丸」は、オーソドックスな形状。

丸みを帯びているとはいえ、厚みがある指輪だと、隣の指に当たって痛みを感じることもあるようです。

リングの厚み

実際につけてみて、隣の小指や中指に指輪が当たった感じを確認すると良いですよ。

平打ち(ひらうち)

平内の断面図

「平打ち」は、断面が長方形で角張った形状をしています。

シャープな形状がクールな印象を与えてくれます。

指輪の厚さや手の形などによっては、指輪の角が中指や小指に当たって痛くなることも。

これも実際に試着をしながら確認をしてみましょう。

平甲丸(ひらこうまる)

平甲丸の断面図

「平甲丸」は甲丸と平打ちの中間のような形状で、比較的どの指にもなじみやすいようです。

それぞれの形状についてはこちらで詳しくまとめています。

結婚指輪は形状で見た目と着け心地が変わる?!「甲丸」や「平打ち」を解説

つけ外しのしやすさは内側の形状を確認

続いては指輪の内側の形状です。

指輪の内側の形状は「指なじみ」とも言われます。

つけ心地の良さで選ぶなら、側面から内側にかけて丸く仕上げられている、もしくは傾斜がつけられているものを選びましょう。

内側が丸く仕上げられた指輪の断面図

内側が平面のものに比べて指を圧迫しないため、締め付けがなく、手を握ったりする動作もラクになります。

また、傾斜がついていることで、指の肉が盛り上がりにくいため、指輪の周りがムチッと見えることを防ぐ効果もあります。

指輪をつけ外しする際に、指を痛めることなくスムーズにつけ外しができるのも嬉しいところ。

逆に、内側が丸く仕上げられていない場合、つけ外しの際に指輪の内側の角でガリガリと皮膚を傷つけたり、関節部分を通すときに痛めたりすることも。

内側が角ばっている指輪をつけて指が痛んでいる様子

指輪の内側の形状は、つけ心地について比較がしやすいポイントなので覚えておくと良いですよ。

指輪の幅や厚みは程よいものを

結婚指輪の幅や厚みを気にする人は少ないかもしれませんね。

じつは結婚指輪の幅や厚みによっても、つけ心地や使用感は変わってきます。

リングの幅とリングの厚さの部分

まずは厚みから見ていきましょう。

指輪の厚みについて

指輪は厚みがなさ過ぎると変形の原因になります。

厚みがなく、変形してしまった指輪

また、厚みのない指輪は指なじみを丸くとることができず、内側の角が尖っていたりするので、曲げ伸ばしの際に指に食い込んで痛みが出ることも・・・。

かと言って、極端に厚みがあると隣の小指や中指へのあたりが気になる場合もあります。

指輪の厚みはバランスが大事です。

指輪の幅について

続いて指輪の幅ですが、幅が細すぎると変形しやすくなるだけでなく、指に食い込んで痛みを感じることも。

また指のタイプによっては、指輪の周りのお肉が盛り上がってムチッとして見えることがあります。

指輪の周りの肉が盛り上がっている手

一方、幅が広すぎる指輪は、指に触れる面積が大きくなるので、圧迫感を覚える人もいます。

指輪の幅が広く圧迫感を感じている手

幅が広い指輪を選ぶときには、指を曲げても圧迫感がないように、デザインによっては大きめのサイズにすることも。

指の形状によってつけ心地や見た目は変わるので、指輪の厚みや幅についてはお店でいろいろと試してみると良いですね。

結婚指輪の幅はどれくらいがいいのか気になる人は、こちらの記事も読んでみてくださいね。

結婚指輪は幅によって印象が違う!細いタイプと太めのタイプ、どっちがおすすめ?

指輪のサイズはぴったりのものを

指輪のサイズはきつすぎると痛みを感じてしまいます。

逆にゆるすぎると、手を握ったり指を揃えたりするときに隣の指に当たりやすくなったり、指輪がくるくる回ってしまって違和感を覚えることも。

指輪のサイズがゆるく回ってしまう手ときつく痛みを感じている手

また、指と指輪の間にすき間ができて変形しやすくなったりします。

指輪のサイズはぴったりなものを選びましょう。

「じゃあ、指がむくみやすい人はどんなサイズを選べばいいの?」

ジャストサイズの指輪だと、指がむくんだときに痛みを感じたり、取り外しがしづらくなったりしますね。

指がむくみやすい人は、むくんだときのことを考えて、少しゆとりのあるサイズを選びましょう。

幅広のリングよりは細~中くらいの幅(2.0mm~3.0mm程度)で、内側が丸くなっている指輪がおすすめです。

指輪のサイズを選ぶときは、お店の販売員さんに相談してみると良いですよ。

笑顔の販売員

指輪を試着するときのポイント

指や手の形は人によってさまざま。

また、むくみやすい人もいれば、そうでない人もいます。

朝はすっきりしているけど、夕方になるとむくんでくる・・・など、時間帯によっても指の状態は異なったりしますよね。

朝と夕方

同じデザインでも、人によってつけ心地は異なるので、気になるデザインの結婚指輪が見つかったら試着してみることが大切。

指輪を試着したら、手を握ったり開いたりしてみて、指に違和感がないかどうか確認しましょう。

指輪のつけ外しがスムーズにできるかどうかも要チェックです。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

一般的に結婚指輪は日常的に身につけるもの。

「せっかく選んだ結婚指輪なのにつけるのが億劫・・・」
なんて思うことのないよう、つけ心地や使用感の良い指輪を選びたいですね。

つけ心地は人それぞれなので、実際に店頭でそのつけ心地をしっかり試してみて、自分の指にしっくりくる指輪を選んでください。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚指輪のデザイン・素材」の他の記事

「結婚指輪のデザイン・素材」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る