結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結婚指輪の買い方「既製品・セミオーダー・フルオーダー」とは?選んだ理由は?

花束の前に置かれた結婚指輪と購入方法を示す図

公式インスタグラムはじまりました!

多くの人が結婚をきっかけに購入する結婚指輪。

そんな結婚指輪にはいろいろな購入方法があるのは知っていますか?

「購入方法って言ってもそんなに変わらないんじゃないの?」

と思う人もいるかもしれませんが、購入方法によっていろいろな特徴があるんです。

そこで、今回は結婚指輪の購入方法別の特徴をそれぞれ紹介します。

INDEX

購入方法って何?

結婚指輪の購入方法には既製品、セミオーダー、フルオーダーと、大きく分けて3種類あります。

結婚指輪の購入方法3種類を思い浮かべている女性

それぞれにメリットや注意点があり、結婚指輪の納期にも違いがあります。

状況や買う人によって、向いている購入方法はさまざま。

そこで既製品、セミオーダー、フルオーダー、それぞれどんな特徴があるのか、先輩カップルの体験談とあわせて見てみましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

その場で持ち帰れる? 既製品

1つ目に紹介するのは、既製品を購入する方法です。

他の2つの方法と違って、すでに完成している商品から選ぶことになります。

お店に並んでいる結婚指輪

そのため、実際に購入する指輪を見たり、試着したりして確認できるのが一番のポイント。

「しかも既製品なら買いに行ったその日の内に持って帰れそう!」

確かに、間違いではないのですがその日に持って帰ることができるのは「お気に入りのデザインでぴったりのサイズの指輪」の在庫が運よくあった場合のみ。

また、在庫があっても刻印などのオプションを追加する場合は2週間から1ヶ月ほどかかるようですよ。

どうして既製品を選んだの?

実際に既製品の結婚指輪を選んだ人たちの声をチェックしてみましょう。

既製品を選んだ女性

結婚指輪はシンプルなものを探していたので

オーダーにするほど指輪にこだわりがなく、刻印だけできれば十分かなと
欲しかったブランドの結婚指輪が既製品だったから
既製品の中から気に入ったデザインを見つけられた、という人が多いようです。

既製品の結婚指輪を選んで、良かったことや後悔していることはある?

あまり結婚式まで日がなかったので、一番早く受け取れる既製品にしました。お店に私のサイズの在庫があったので助かりました
ほっとしている女性

現品を購入するので、表示価格通りに購入できるのがシンプルで良かったです

納期の短さや価格の分かりやすさが魅力という声がチラホラ。

反対に、少し残念だったところがある、というコメントを見てみましょう。

当日持ち帰りができるのは展示品だけだと言われました。種類も限られていましたし、きれいに磨いてくれるとはいえ他の人が試着したものを買うのはやや抵抗がありました。もう少し早めにお店に行けばよかったです

会社の後輩と結婚指輪が被ってしまいました!
後輩と結婚指輪が同じで驚く女性
ブランドもデザインも全く同じ・・・。
人気のブランドだから仕方ないけど、ちょっとモヤモヤ

セミオーダーやフルオーダーと比べると、デザインやサイズ、素材などが限られている既製品。

特に有名ブランドの結婚指輪は人と被りやすいことも、想定しておいたほうがいいかもしれませんね。

簡単に個性を セミオーダー

2つ目に紹介する方法はセミオーダー。

セミオーダーとは素材やデザイン、宝石の有無などを組み合わせる方法です。

ダイヤモンドと、素材の違う指輪2種類

既製品よりもオリジナリティが出せること、かつフルオーダーよりも気軽にそして予算に合わせて、ふたりだけの指輪を作ることができることなどがメリットとして挙げられます。

例えば、同じデザインの結婚指輪でも素材をカラーゴールドに変えるだけで個性を出すことができますし・・・

また、同じデザインでも、男性は宝石の無いもの、女性は宝石のあるものを選べばペア感はありつつ自分の好みのリングをつけられます。

同じデザインで、宝石がある指輪とない指輪

そんなセミオーダーの納期は1ヶ月から2ヶ月ほどが一般的。

ブランドによって多少前後するので、事前にしっかり確認しておきましょう。

どうしてセミオーダーで購入したの?

セミオーダーを選んだ女性

自分で一からデザインする自信はなかったけど、幅のバリエーションがあったり、ダイヤの有無など決めたり好みのアレンジができると聞いて

フルオーダーほどお金がかからず、でもデザインや金属は色々選べてふたりとも好きなリングを作ることができたから

セミオーダーなら、指輪の表面のツヤをなくしたりする加工や、ダイヤではなく別の宝石を選んだりするアレンジができる場合も。


「指輪に少しオリジナル感を加えたい」
「ちょっとこだわりたい」

という人におすすめです。

予算に合わせてアレンジを選べるので、費用がフルオーダーほど高くならないのも特徴です。

ぶたの貯金箱

セミオーダーで購入して、良かったことや後悔していることはある?

誰も試着していない自分たちだけの指輪を作ってもらえたことが嬉しい!特別感もあるし大満足です
指輪をつけて満足している女性

優柔不断な性格ですが、デザインにしても指輪の色にしても選択肢がある程度決まっていることで意外とスムーズに決められました

既製品よりは選べるデザインや素材の幅が広く、フルオーダーよりはできることが限られるセミオーダーならではの感想ですね。

一方、残念だったところとしてこんな意見も。

基本的に決められたデザインの中から選ぶため、好きな宝石を入れることはできませんでした

店頭のサンプルと同じデザインを購入しましたが、後でお店のサイトを見たら他にも幅違いがあることを知り・・・
お店のサイトを見てショックを受ける女性
そっちのほうが良かったかも?とショックでした

先ほどもお伝えしたように、セミオーダーの指輪はあらかじめお店側で用意してあるデザインの中から選びます。

ですので、特定の希望やこだわりの内容によってはセミオーダーでは叶えられないことも。


また、スタッフの説明が足りない場合、アレンジを加えられるセミオーダーの良さが活かせないケースもあるようですね。

セミオーダーについては以下の記事で詳しく説明しているので気になる人はどうぞ!

イイトコ取りの結婚指輪?セミオーダーの魅力に迫る!選ぶポイントも伝授!

こだわりを形に フルオーダー

3つ目はフルオーダーです。

フルオーダーはデザイン画から考えて、一から理想の指輪を作り上げる購入方法。

指輪のデザイン画

フルオーダーでは、職人やデザイナーとしっかり話し合ってイメージを詰めていくことが大切です。

そのため、理想の指輪を作り上げるためには、自分の理想をしっかりイメージしておくことがポイントになります。

フルオーダーの納期はブランドやお店にもよりますが、3ヶ月ほどが一般的な目安のようですよ。

フルオーダーで購入した理由は?

フルオーダーを選んだ女性

他にはない二人だけのオリジナルの結婚指輪が欲しかったから

たくさんジュエリーショップを見て回ったけれど、理想どおりの指輪を探し出すことができなかったから

フルオーダーを選ぶ理由で特に多いのは、

・オリジナル感を出せること
・こだわりを指輪に反映させられること

の2つ。

既製品やセミオーダーと比べると値段はやや高めなこともあり、「予算が許せばフルオーダーにしたい」という人もいるようですね。

フルオーダーで購入して、良かったことや後悔していることはある?

私の指はとても細くて、気に入ったデザインがあってもサイズがなく注文できないことが多かったのですが、フルオーダーで希望どおりの結婚指輪を作ってもらえました
満足した表情の女性

彼やデザイナーさんとあれこれ話しながらイメージを考えたり、デザイン画を描いてもらったりするのが楽しかったです

いわゆる特注サイズの指輪や個性的なデザインを作るときに柔軟に対応してもらいやすいのがフルオーダー。

結婚指輪を作る過程そのものが良い思い出になった、という声もありますね。

一方で、指輪作りの打ち合わせが少し負担に感じた人もいるようです。

結婚式の準備で忙しい時期に、何度もお店へ打ち合わせに出向かなければならず大変でした
急いで歩いている男女

何もないところからデザインを考えるフルオーダーではイメージのすり合わせは必須です。

お店によってはメールで対応してくれたり、打合せ回数を減らしたりしてくれるところもあるようなので、気になる人は相談してみてはいかがでしょうか。

誰とも被らない世界に一つだけのデザインを考えよう!と意気込んでオーダーメイドにしたのですが、出来上がった指輪を冷静に見るとお金をかけた割になんだかダサく見えてしまいます・・・

ちらほら聞こえてくるのが、既製品やセミオーダーなどのプロがデザインした指輪のほうが、自分たちの意見を取り入れて作った指輪に比べておしゃれだったかも?という声。

長年指輪のデザインを研究しているプロに敵わないのは当然ですが・・・

それでも自分たちで考えて作った指輪に愛着を持ってつけているカップルが多いようですよ。

フルオーダーの指輪に愛着を持っている男女

フルオーダーで作る場合、どのような要望も完成度の高いデザインにしてくれるセンスの良いデザイナーと、技術力を持った職人がいるブランドだと安心ですね。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚指輪の購入には大きく分けて3つの方法があることが分かりました。

実物が確認でき、安心して買うことのできる既製品。

素材やデザインを組み合わせることで気軽に個性を出せるセミオーダー。

理想の指輪を一から作り上げるフルオーダー。

大切なのは、どの購入方法が自分たちにぴったりなのかを知ること。

それぞれの特徴をしっかり押さえたうえで、二人にぴったりの結婚指輪を選べると良いですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

「結婚指輪の購入」の他の記事

「結婚指輪の購入」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る