結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

婚約・結婚指輪のカタログをもらうメリットは?ネットでも請求できるの?

壁に立てかけられた黄色い本

公式インスタグラムはじまりました!

婚約指輪や結婚指輪がたくさん載っているジュエリーブランドのカタログ。

ネットで調べられる場合でも、あえてカタログやパンフレットをもらうメリットはあるのでしょうか?

また、そのカタログはどこで手に入るのでしょうか?

今回は婚約指輪や結婚指輪のカタログをもらうメリットや入手方法についてご紹介します。

INDEX

カタログをもらうメリットは?

ジュエリーブランドのカタログをもらう一番のメリットは、そのブランドにはどんな婚約指輪や結婚指輪があるのかを簡単に知ることができるところです。

指輪のカタログを持つ男性

紙のカタログであれば、気になる商品のページに付箋を貼ったり、複数のブランドのカタログを並べたりして比較検討がしやすいですね。

また、カタログによっては商品の説明だけではなく、そのブランドの特徴や強み、こだわりなどまで載っていることも。

カタログに使われている素材や写真、デザインなどにそのブランドの世界観が現れているものも多いので、ブランドの雰囲気を感じられるかもしれません。

記念として残せるのもカタログならでは。

カタログがあれば、婚約指輪や結婚指輪について家でゆっくり下調べができますよ。

一緒にカタログを見ている笑顔の男女

では、続いてカタログをもらう方法についてみてみましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

【方法1】お店でもらう

大半のジュエリーブランドの店頭では商品カタログを用意しています。

ですので、直接お店に行って、カタログをもらうのもアリ。

男性が指さす方向に一緒に歩いている男女

まだそのブランドで購入するかはわからない、具体的に欲しい婚約指輪や結婚指輪が決まっていない、という場合でも大丈夫。

ジュエリーのお店はなんとなく入りにくく感じるかもしれませんが、「カタログをもらう!」という目的があれば入りやすいのではないでしょうか。

「時間が無いのでカタログだけください」と言えばすぐにお店を出られますよ。

お店にもらいに行くと、そのブランドやスタッフの雰囲気まで分かるのも大きなメリットです。

ウインクしているジュエリー店のスタッフ

ブランドごとにお店に足を運ぶのが大変という場合は、複数のブランドが集まっている百貨店に行くのもおすすめです。

【方法2】ブランドサイトから請求する

カタログはネットでも請求することができます。

ジュエリーブランドの公式ホームページに「カタログ請求ページ」を設けている場合は、ネットで請求することができます。

カタログ請求フォームに、氏名や住所などの連絡先を入力して申し込めば、カタログを郵送してもらえます。

PCを操作している男性

年末年始やゴールデンウィークなどの連休の時期は遅れることもありますが、だいたい数日から1週間程度で送ってもらえるようですよ。

忙しいときでも手軽に取り寄せられるのは便利ですね。

カタログ請求フォームがない場合などは、お店から郵送してもらえる場合もあるので、電話で確認してみても良いでしょう。

ブランド以外でもらう方法も

これまでご紹介したのは、ジュエリーブランドそれぞれのカタログをもらう方法ですが、それ以外に百貨店が用意しているブライダルリングカタログをもらうという手もあります。

百貨店のブライダルリングカタログとは、その百貨店に入っているブランドの代表的な商品をまとめて紹介している冊子のことです。

複数のジュエリーブランドが入っている百貨店

どんなブランドがあるのか、どんな婚約指輪や結婚指輪のデザインがあるのか把握しやすいのがブライダルリングカタログのメリット。

百貨店内のブライダルサロンなどで、紙のカタログを配布しているところもあれば、オンラインのカタログを用意していることもあります。

気になる人は、百貨店のブライダルサロンなどに確認してみてくださいね。

他には、結婚式場などを紹介しているブライダルカウンターで指輪のカタログを入手するという方法があります。

ただ、取り扱っているブランドは一部の国内ブランドに限られているようです。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

ジュエリーブランドのカタログを取り寄せるメリットや方法についてご紹介しました。

カタログをもらうメリットは、そのブランドや婚約指輪、結婚指輪について手軽に知識を得られること、複数のブランドや商品を比較しやすいことです。

カタログは、お店や百貨店などでもらったり、ネットや電話で請求して取り寄せましょう。

カタログがあれば家でじっくり検討できますね。

ただ、婚約指輪や結婚指輪はカタログ上で見るのと、実物を見たり試着してみたりするのとでは、イメージが変わることもあります。

カタログで気になるブランドや商品を見つけたら、実際にお店に足を運んでみてくださいね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

「結婚指輪の購入」の他の記事

「結婚指輪の購入」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る