結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

社内恋愛の場合、職場への結婚報告はどうすれば良い?

音声で聴く!

0:00

0:00

スーツ姿の男女

公式インスタグラムはじまりました!

同じ会社の人との「社内恋愛」からスタートして、めでたく結婚することに!

「職場への結婚報告って、どうすればいいんだろう?社内恋愛だからこそ気をつけるべきことってあるのかな?」

社内恋愛カップルに知ってほしい、職場への報告タイミング、順番、その他スムーズな報告のためのコツをお届けします。

INDEX

結婚報告のタイミング

まずは報告のタイミングについて見ていきましょう。

基本的な目安がこちら。

結婚式をするかしないか

〇結婚式をする場合
式の3ヶ月前か、入籍の1ヶ月前のどちらか早いタイミングまでに
〇結婚式をしない場合
入籍の1ヶ月前までに
〇退職する場合
退職予定日の3ヶ月前までに

結婚式をする場合

遅くとも「式の3ヶ月前」か、「入籍の1ヶ月前」のどちらか早いタイミングまでには報告しましょう。

報告された側は「結婚式には招待されるのかな?」と気になると思うので、「式の日時や場所が決まってから」のタイミングがおすすめ。

また、招待したい相手には招待状を送って返信をもらう期間も必要です。

なるべく早めの報告を心がけるといいですよ。

招待状が届いた女性

結婚式をしない場合

入籍するとふたりは戸籍上、夫婦になって名字も変わるので、会社では年金や保険などの手続きが必要に。

手続きをしてくれる人事総務の担当者のことも考えて、早めに報告することが大切です。

パソコンで仕事をする様子

ということで式をしない人は「入籍の1ヶ月前まで」をひとつの目安にしましょう。

退職する場合

結婚を機に退職する場合は、自分の仕事の引き継ぎや、場合によっては後任者の新規採用が必要になりますよね。

職場をバタバタさせないよう、「退職予定日の3ヶ月前」くらいには報告できるとベターです。

社内規定で「退職の報告は○ヶ月前までに」と決まっていることもあるので、そちらもチェックしておきましょう。

職場で話し合う様子

忙しい時期は気遣いを忘れずに

報告相手がものすごく忙しそう!という時を避けるのはもちろんですが・・・

上司へ報告のタイミングをうかがう女性

社内恋愛では、彼(彼女)の忙しさも気にかけたいところ。

自分たちが多忙なときに報告をしてしまうと、相手からは

「結婚の準備も始まって忙しくなるだろうけど、仕事の方は大丈夫かな?」
と心配されてしまうかも。

心配する様子の男性

忙しい時期に報告する場合は、仕事に影響があるかどうか、周りの人にきちんと説明をしましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

順番は誰から?

報告の順番で必ず守りたいのは、「直属の上司が最初」ということ!

普段の仕事でも大切なことはまず上司に報告しますよね。

結婚は仕事にも影響することなので、報告するなら「上司が最初」が大原則です。

嬉しそうな上司

上司以外の人への報告の順番については、

・上司にアドバイスをもらう
・先に社内結婚をした人の例を参考にする

という方法が。

特に上司からの指示や先例がなければ、

役職が上の人→同じ部署の先輩→同僚

という順番が基本です。

上司、先輩、同僚


職場での結婚報告の流れや例文については、こちらの記事もチェックしてみてください。

職場での結婚報告、誰にどのタイミング&順番でするべき?【例文つき】

タイミングや順番が決まったら、いよいよ実際に結婚報告!

上司と同僚、それぞれへ報告するときのコツをおさえておきましょう。

上司への報告のコツ

ふたりでタイミングを合わせよう

タイミングを待つカップル

社内恋愛からの結婚では、

ふたりの上司が同じなら、「ふたり揃って報告」

上司が違う場合は、「それぞれ同じくらいのタイミングで報告」

というケースが多いよう。

ふたりの上司が別々の場合、それぞれの報告タイミングが大きく違うと、

「自分で上司へ報告する前に、彼(彼女)の上司から話が伝わってしまった・・・」

男性の上司が女性の上司に話す様子

なんてこともありえます。

ふたりで同じ日に報告するなど、タイミングを合わせた方がいいですね。

直接、自分の口で伝えよう

上司へ報告するときは「直接会って、自分の口で」。

まずは上司にアポを取ります。

結婚はプライベートなことなので、始業前、お昼休憩、仕事終わりなどに時間を取ってもらって伝えるのがいいでしょう。

職場で直接上司に会う場合であれば、

「私事ですが、お話したいことがあります。お忙しいところ恐縮ですが、明日の昼休みにお時間をいただくことは可能でしょうか」
などと約束するといいでしょう。

会う機会が少ない場合であれば、電話やメールでアポを取ることにしましょう。

会議室

上司に相談しておきたいこと

結婚報告とあわせて、上司に相談しておきたいことが4つあります。

1 結婚後の働き方について

仕事は続けるのかどうか。

引っ越しなど、仕事への影響が大きそうな予定もあれば伝えておきましょう。

段ボールを抱える男女

名字が変わる場合は、職場では新しい姓を名乗るのか、それとも旧姓のままにするのかをこの機会に伝えておきましょう。

また、最近は少ないようですが、同じ部署内での結婚の場合、ふたりのどちらかが異動になる会社もあるようです。

まずそういう慣習があるのかどうか、ふたりで調べてみて、もし異動になった場合はどうするか方針を考えておきましょう。

その上で会社への質問や要望があれば、上司に相談してみると良さそうです。

2 長期休暇について

結婚式や新婚旅行のために休暇を取る場合は、いつ頃、何日くらい休むのか・・・
などなど、相談しておきましょう。

「自分たちと同じくらいの時期に、他にも社内結婚する人がいる」という場合は、長期休暇の時期が重ならないよう調整できるとベターです。

3 結婚式について

式を挙げる場合、上司を招待するのかどうか。

披露宴で上司にスピーチなどをお願いしたい場合もこの時に。

上司に披露宴の相談をする女性

4 妊娠している場合

妊娠している場合は、まずそのことを伝えておきましょう。

体調なども含めて、今後の働き方に大きくかかわってきます。

赤ちゃん

出産予定日や産休に入る時期についてはもちろん、育児休暇はふたり同時に取るのかどうか、休みの間の自分の仕事を誰に代わってもらうのか・・・なども相談しておけば、あとあと安心ですね。

同僚への報告のコツ

最後に、同僚への報告についてです!

報告の仕方は上司に相談を

やっぱり、一番間違いないのは上司の考えを仰ぐこと。

上司によっては「自分から報告しておくよ」と言ってくれたり、飲み会など報告の場をセッティングしてくれたりすることも。

特に指示がない場合は、自分の口で直接報告するのが一番ですが・・・

報告する相手の人数を数える女性

報告する人数や忙しさ、距離などの問題で全員に会うのは難しいこともありますよね。

直接報告するのがどうしても難しい場合はメールを使うのも手。

結婚という私事の報告なので、メールの文面は上司に見てもらって、アドバイスをもらうと良さそうです。

一斉送信でいいか、一人ひとり個別に送った方がいいかなど、送信方法についても聞いてみましょう。

パソコンのメッセージ画面

上司より先に伝えてしまったら・・・

仲良しの同僚に対しては、ついいつもの感覚で、直属の上司より先に結婚の話をしてしまったという人も。

この場合、同僚から噂で上司へ話が伝わるようなことがあるといけないので、

「上司に報告するまで、周りには内緒にしておいてくれる?」
とお願いしておきましょう。

上司より先に同僚に報告してしまった女性

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

職場への結婚報告のタイミングは、「式の3ヶ月前か、入籍の1ヶ月前のどちらか早いタイミングまで」が基本。

式をしない場合は「入籍の1ヶ月前まで」、退職する人は「退職の3ヶ月前まで」ということでしたね。

報告の順番は上司が最初!
ふたりでタイミングを合わせて伝えるのがコツです。

同僚への報告では、まず上司の判断を仰ぎましょう。
望ましいのは「直接会って報告」ですが、難しければメールでも。

メールで報告するときの文例を知りたい人はこちらをどうぞ!
職場への結婚報告をメールでする時のマナー・文例集

また、派遣社員やパートの場合の結婚報告については、この記事で紹介しています。

派遣、パート社員でも職場への結婚報告って必要?注意点は?

結婚報告全般についてもっと知りたい方は、ぜひこちらを読んでみてください。

結婚報告のキホン!親、職場、友人別に、タイミング・内容・方法を文例付きで紹介

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚報告・挨拶」の他の記事

「結婚報告・挨拶」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る