結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

結納品を揃えよう!百貨店、専門店、ネット…それぞれの一長一短は?

音声で聴く!

0:00

0:00

結納品

公式インスタグラムはじまりました!

普段はあまり見かけない結納品。
一体どこで売っているのでしょうか?

結納品は、主に「百貨店」「結納品専門店」「ネット」「結納会場」で買えます。

それぞれの特徴やメリット・デメリットとは?

結納の形式や予算によって、ベストな場所は人それぞれ。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

INDEX

百貨店・デパート

「デパートに結納品が置いてあるの?」

と思った人がいるかもしれません。

デパートの中の風景

たしかに、普段行く売り場で見かけることはありませんね。
でも、実はあるんです!

結納品は、一般的に「結納品売り場」や「ブライダルサロン」とよばれるコーナーに置かれています。

「ブライダルサロン」とは、結婚に関する商品やサービスを紹介する案内所のようなところです。

ブライダルサロンに飾られているドレス

ではさっそく、百貨店のメリット・デメリットを見てみましょう。

メリット

1 相談できる

「結納品、何からそろえればいいか全くわからない・・・」

そんな人は、店員さんに相談するのがオススメ。

売り場の店員さんは結納に詳しく、結納品について丁寧に教えてもらえます。

売り場の店員さん

また、百貨店の中には、結納の体験講座や相談フェアをおこなっているところも。

わからないことは遠慮せずに質問してみましょう。


2 特典や割引がある

百貨店ならではのメリットが、「特典や割引」。

多くの百貨店には、これから結婚する人を対象にした「ブライダルクラブ」があります。

ドレスのマーク

入会すると、結婚にまつわるアイテムやサービスが割引になったり、優待価格で購入できたりします。

割引率は、お店や、割引対象の品物・サービスによって変わりますが、5%~15%ほど。

そのため、結納品が10%割引なんてことも。

さらに、百貨店のクレジットカードで支払うと、ポイントが貯まるお店もあります。

百貨店の店員と女性客

デメリット

1 敷居が高い

普段百貨店に行かない人だと、「敷居が高い」と感じることも。

「気軽に売り場に立ち寄れない」
「店員が気になって、じっくり見られない」

という人や、反対に

「質問したくても、勇気がなくて話しかけられなかった」という声も。

一人だと不安な人は、恋人や家族と一緒に行くと心強いかもしれませんね。

家族を連れて百貨店に訪れる女性


2 予算が高い人向け!?

いろいろ相談できる百貨店ですが、予算は多めに見ておいたほうがよいことも・・・。

百貨店は予算が高めの人を想定して接客をしているからかもしれませんが、

「簡単なものでいいのに、一番豪華なセットを勧められた」

「『ここまでは求めてないなあ・・・』という立派すぎる商品ばかりだった」

なんて声も。

目が円マークになった顔のマーク

豪華なセットにしたいのか、簡単なセットでよいのか、はじめに商品のイメージや予算を店員さんに伝えると、話もスムーズに進みそうですね。


3 アレンジが難しい

品目数の多い結納品。

百貨店では、一般的な5品目や7品目などを組み合わせた「セット売り」が主流です。

ただ、セットだと1品だけ追加したり、変更したりというアレンジができないことも。

商品を選ぶ女性

また地方の結納品や、めずらしい品目は取り扱っていないこともあります。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

結納品専門店

メリット

1 知識や経験が豊富

結納品専門店の強みは、なんといってもその専門知識と経験。

その地方の結納にも詳しく、細かな質問やリクエストにも対応してもらえることが多いよう。

手のひらと浮かんだハートマーク

ネットの店舗を展開している専門店の場合でも、メールや電話で質問できることが多いようなので、安心ですね。


2 品揃えがよい

結納品を専門で取り扱っているため、品揃えのよい店が多数。

本格的なセットから簡易的なものまで、幅広い商品から選ぶことができます。

専門店の売り場

「きっちり正式結納を行いたい」という人も、「記念品の交換だけにしたい」という人も、対応してもらえそうですね。

「受書(うけしょ)」や「毛氈(もうせん)」など結納の関連商品が充実しているのも専門店ならでは。

予算に応じて選べるのもポイントです。

ちなみに毛氈(もうせん)とは、結納品の下に敷く布のことです。

上を指さす手のマーク


3 サービスが充実している

専門店の中には、

・アフターサービス
・出張飾り付けサービス
・オーダーメイド

を行っているところもあります。

購入後、飾り方を電話で質問できたり、結納
会場や自宅へ飾り付けに来てもらえたりする
サービスなど。

長机での会食のテーブルセットの様子

また、一点ずつオーダーメイドで制作してく
れる専門店もあります。

デメリット

1 アクセスが不便なことも!?

百貨店と比べると、駅前や街の中心地にあることは少ないよう。

「家から遠い」
「車がないとアクセスが難しい場所にある」

などというお店も。

並木道を走る車

お店の場所を事前にチェックしておいた方がいいかもしれませんね。


2 時間がかかる場合も

オーダーメイドで注文を受けてから制作する場合、完成までに2週間前後かかることもあるよう。

依頼する際は、結納の日に間に合うか、お店の人としっかり相談しておきましょう。

卓上カレンダー


3 事前の情報収集が難しい

老舗の専門店などは、インターネットに載っていないこともしばしば。

お店のWebサイトがあっても、一部の商品しか紹介していないことも。

実際にお店に足を運んでみなければ、商品の品揃えや値段がわからないこともあります。

商品のカタログや資料を送ってもらえないか、電話などで聞いてみるといいかもしれませんね。

電話で話を聞く女性

ショッピングサイト

結納品は、Amazonや楽天など、ネット上の総合ショッピングサイトでも購入できます。

メリット

1 手配が簡単

ネットなので、購入する時間や場所を問わず、簡単に結納品を揃えられます。

複数の商品をまとめてチェックできるのも便利ですね。

ネットショッピングをする女性


2 価格が比較的安め

百貨店や専門店と比べると、全体的に価格は安め。

略式のセットなど、中には数千円で手に入るものもあります。

また、

「値段の割にしっかりした商品だった」
「想像以上に立派だった」

など、値段の安さだけではなく、割安感があったという声も。

ブタの貯金箱と硬貨

デメリット

便利なネット通販ですが、デメリットももちろんあります。

1 商品数が多すぎる

ショッピングサイトによっては、結納品で検索すると、数百・数千点もの商品がヒットします。

たくさんの商品が一度に見られるのは良い点ですが、

「希望の商品を見つけられない」
「見つけるまでに時間がかかる」

という難点も。

ネットを見て頭を抱える女性


2 購入前に実物を確認できない

ネットでは商品の写真を見て購入することになります。

「写真のイメージと実物の色がちょっと違った」
「思っていたより小さかった」

と、写真と実物の違いに戸惑ってしまう場合も。

サイズなどは商品ページに記載されていることが多いので、しっかりチェックしましょう。

サイズ表記がされたマスキングテープ

結納会場

ホテルや料亭などで結納をおこなう場合、会場で結納品の手配ができることもあります。

メリット

1 手配が簡単

部屋や食事など、他の準備とまとめて手配できるのが一番のポイント。

担当者に手配を依頼すれば、自分で結納品を用意する手間が省けます。


2 当日もラクラク!

和室の個室

結納会場で結納品を準備してもらえば、当日も結納品を持ち込む手間がありません。

飾り付けまでお任せできるところも多いようです。

デメリット

1 種類が少ない

ホテルや料亭は、結納を専門におこなっているわけではないので、結納品の数や種類は少なめ。

定番のセットしか扱っていなくて、希望どおりの内容にできないことも。

しかめっ面の顔のマーク


2 値段が比較的高め

百貨店や専門店と比べると、値段が高いことが多いよう。

中には割高と感じる人も。

便利さとコストのバランスを考えるといいか
もしれませんね。

ネットを見ながら計算するカップル

結局どこで購入すればいいの?

百貨店、専門店、ショッピングサイトに結納会場、それぞれにメリット・デメリットがありました。

どこで購入すればよいかは人によって違うもの。

最後にタイプ別のオススメをご紹介します。

花束のマーク

ベーシックなセットがいい人は・・・

「定番のセットがほしい」
「人に相談しながら決めたい」
「多少お金はかかってもいいから確かなものを用意したい」

こんな人には、「百貨店」がオススメです。

お店によって、品揃えや接客スタイルは違います。余裕がある人はいくつか回ってみるといいかもしれません。

百貨店の中の様子

相談しながらアレンジしたい人は・・・

「たくさんの種類の中から選びたい」
「細かいことも色々相談したい」

という人は「専門店」が心強いと思います。

地元の専門店なら、その地域独特の結納品についても相談できますね。

価格とスピード重視!の人は・・・

「とにかく費用をおさえたい」
「百貨店や専門店に行く時間がない」
「ほしいものは決まっているので早く手元に
ほしい」

こんな人は「ショッピングサイト」を覗いてみてもいいかもしれません。

ショッピングサイトで買い物をする女性

全部おまかせしたい人は・・・

「結納をホテルや料亭などでおこなう予定」
「当日の飾り付けもお願いしたい」

という人には「結納会場」がぴったり。

結納品の手配ができるか、一度会場に確認してみてはいかがでしょうか?

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結納品を購入できる代表的な場所を4つご紹介しました。

どこかピンとくるところはありましたか?

選ぶポイントは、

・品揃え
・相談ができるか
・金額
・手軽さ
・アフターサービス

などたくさん。

自分にとってなにが大切なのか、優先順位を決めて考えるとスムーズです。

素敵な結納品を見つけられるといいですね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

「顔合わせ・結納」の他の記事

「顔合わせ・結納」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る