100均アイテムを使った【席札】の手作りアイデア45選!おしゃれ&高見えする実例が満載です
ゲストが迷わず自分の席を見つけるために必要な「席札」
自分たちでDIYするなら、お得な100均アイテムもぜひ活用したいところですよね。
そこで今回は、100均アイテムを使った席札の実例をたくさんご紹介!
高級感があって、オシャレな席札の実例が満載なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
席札にはどんなデザインがある?
少し前までは、席札といえば紙を2つ折りにして立てられるようにしたものが一般的でした。
でも今は、バリエーションがとっても豊富!
使う素材も紙だけでなく、木やプラスチックなどさまざまです。
テーブルの印象を左右するポイントになることもある「席札」は、こだわって用意する花嫁さんも多いよう。
結婚式のイメージに合う、オシャレな席札を用意したいですよね!
そこでここからはお待ちかね、100均アイテムを使った素敵な席札をたくさん見ていきましょう。
今回は大きくどんなタイプの席札かに分けて紹介していきます!使った100均アイテムが何かは、画像の下に書いてありますよ。
ちなみに用意する数によっては、100均でなく通販サイトなどで大量購入した方が安くなることもあるようなので、100均アイテムの取り入れ方もぜひ参考にしてみてくださいね。
100均アイテムを使った【紙】の席札
エンボスペーパー
まずは、細かい凸凹がある厚手の紙「エンボスペーパー」を使ったものから。
100均でも手に入るのに高級感があって、席札にもピッタリの素材ですよ。
@t20k_wd使った100均アイテム:エンボスペーパー
名刺サイズのエンボスペーパーに、リボンを通したシンプルなデザイン。
くすみカラーのリボンを使って、大人可愛く仕上がっています。
こちらはリボンまで100均で用意した花嫁さん。
こんな可愛らしいリボンも100均で手に入るそうです!
@mw______g
使った100均アイテム:エンボスペーパー
もう少し大きめサイズのエンボスペーパーなら、2つ折りにしてもOK。
この貼られているお花は、ゲストをイメージしたものだそう。それも素敵なアイデアですね。
@maymasa0505
使った100均アイテム:エンボスペーパー、シーリングスタンプ風シール
蝋(ろう)でできたような「シーリングスタンプ」をつけるのも人気のデザイン。
ちなみにこんなシーリングスタンプ風のシールも、100均で購入することができますよ。
@ymk_wd1217使った100均アイテム:グルーガン
そしてなんとシーリングスタンプは、100均でも購入できるグルーガンを使ってDIYすることもできちゃいます!
こちらのシーリングスタンプは、100均のグルーガンで作ってラッカースプレーで着色したそう。
シーリングスタンプのDIYが気になる人はこちらの記事もぜひ読んでみてくださいね。
シーリングスタンプとは?【DIY派の花嫁必見】作り方と簡単オシャレなアレンジ術をご紹介
@nks.wedding
使った100均アイテム:エンボスペーパー
他には金箔を散らすのも、高級感があっていいですね。和風の結婚式にもよく合いそうです。
@si.ks_wd
使った100均アイテム:折り紙、金箔
和テイストの席札なら、鶴を折って席札に飾り付けるのもおすすめのアイデアですよ。
最後は、四角いエンボスペーパーを好みの形に切るアイデアをご紹介!
いろいろな形が考えられそうですね。
画用紙・厚紙
さまざまなカラーが用意されていて便利な「画用紙」や「厚紙」も人気のアイテム。
どんなアイデアがあるのか早速見ていきましょう。
@komugi_wd
使った100均アイテム:画用紙
まずは先ほどと同じく、100均で購入したA4サイズの画用紙を、好きな形に切るアイデア。
形を変えやすいのは、紙のいいところですね。
@ty.wd0730使った100均アイテム:画用紙
次は、くすみカラーの画用紙を使って作られた席札。
白色の文字がなんともオシャレです!
@meji.kana使った100均アイテム:画用紙、ドライフラワー、ゴールドクリップ
ナチュラルなカラーの画用紙に、ドライフラワーとゴールドクリップを添えて。
ナチュラルウェディングにピッタリの席札ですね。
@ym____wd.1105使った100均アイテム:木のクリップ
名刺サイズの厚紙で作った席札をドライフラワーで飾り付けて。
木製クリップをカードの下部を挟むことで、テーブルに立てて置くことができますよ。
ちなみに木のクリップは、挟むだけでなくそこに「Thank you」など文字をスタンプするのもおすすめです。
クラフトペーパー
茶色い色が特徴の「クラフトペーパー」は、ナチュラルな雰囲気にしたい人におすすめの素材。
そんなクラフトペーパーを使った席札を続いて見ていきましょう!
@_kae_wd10_使った100均アイテム:クラフト紙、トレーシングペーパー
こちらは100均で買ったクラフト紙に、トレーシングペーパーを重ねた席札。
半透明の「トレーシングペーパー」も結婚式のDIYでは何かと活躍するアイテムです!
@trunk.0108___使った100均アイテム:クラフト紙、エンボスペーパー、ゴブラン柄生地
次は、クラフト紙にゴブラン柄の生地を組み合わせたオリジナリティーあふれる席札。
ビンテージ感にこだわって作成したそうですよ!
デザインペーパー
最近ではこんなにオシャレな柄の紙も100均で購入できるそう!
置いてあるだけで一際目をひく席札になりそうですね。
@_yk_wedding
使った100均アイテム:デザインシートステッカー、ケント紙
全体を柄入りにするのではなく、こんな風に一部に使用するのもアリ!
いいアクセントになりますよ。
100均アイテムを使った【木】の席札
ブロック
100均では、いろいろなサイズの木製ブロックが販売されています。
そんなブロックは名前を印字したり、何かの台にしたり、例えばこんな使い方ができますよ!
@ayaoto619
使った100均アイテム:木製キューブ
こちらはキューブ型のブロックにゲストの名前を転写した席札。
サイコロのようにコロンとしたフォルムが可愛らしいですね。
ブロックに文字を転写するのが難しければ、メモクリップを差し込んでそこに紙を挟むのもいいかもしれませんね。
@pre_hana_ace
使った100均アイテム:木製ブロック、ワイヤー、ドライフラワー
こちらは、100均やホームセンターで売っているワイヤーで名前を作る、技ありの席札!
多少技術が必要ですが、インパクト大の席札になりますね。
ちなみに作り方はこんな感じです。
1 ワイヤーを手やペンチで曲げて、名前の形を作る2 アルファベットを挿す位置に合わせて、木のブロックに、キリやコンパスの針などで穴を開ける3 穴にボンドを流してから、ワイヤーやドライフラワーを挿したら完成!
コースター
@sao__22__
使った100均アイテム:コルクコースター
コップの下に敷く「コースター」を席札にしてしまうのも最近人気のアイデア。
こちらのカップルは100均で購入したコルクコースターを使ったそうですよ。
他には、切り株コースターを使うのも定番。
こちらのカップルは、コースター自体は通販サイトで購入し、名前を刻むための「はんだごて」を100均で購入したそう。
必要な枚数によっては、通販サイトでまとめ買いした方がお得なのかもしれませんね。
100均アイテムを使った【透明素材】の席札
プラ板
プラスチックの板に絵や文字を書き、トースターで焼いて固める「プラ板」。
子どもの頃に作ったことがある!という人もいると思いますが、これを使った席札も最近人気なんです。
そんなプラ板席札の作り方は大体こんな感じ。
1 フロストタイプのプラ板をカットして、パンチでチェーンを通す用の穴を開ける2 好みのペンで名前を書く3 トースターで指定の時間焼いて取り出す4 ボールチェーンやタッセルをつけたら完成!
トースターから取り出した後は、クッキングシートにのせ、分厚い本に挟んでおくと平らになりますよ。
そうするとこんなに素敵な席札ができちゃいます!
@ta110_wd
使った100均アイテム:プラ板、タッセル
こちらはプラ板だけでなく、タッセルも100均で購入した花嫁さん。
モノトーンで統一されていて大人っぽい席札ですね。
タッセルは100均で好みのものがなければ、他で購入するのもアリ。
カラフルなタッセルだとポップに仕上がりますね。
タッセルを付けないデザインももちろんOK!
ボールチェーンをつけたり、リボンをつけたりアイデアはさまざまです。
レジン
アクセサリーのハンドメイドにも使われる「レジン」で席札を作るのも楽しい!
レジン席札の作り方はこんな感じです。
1 OHPフィルムに名前を印刷する2 レジン液をシリコン型に流し入れ、名前が反対側になるようにOHPフィルムを置く3 金箔やドライフラワーを散らし、その上から再度レジンを流し入れる4 フィルムや金箔の位置をピンセットで微調節して、レジンが固まるのを待つ5 固まったレジンを型から外し、とがっている部分などをやすりで削れば完成!
一般的にはこんな感じですが、レジンは商品によって扱い方が違うので、実際は説明書きに従って作業してくださいね。
またレジン液自体を100均で購入することもできますが、100均のものは少量なので、たくさん作りたい人は通販サイトで大容量のものを購入するケースが多いようです。
100均アイテムはこんな風に取り入れるといいですよ。
中に入れるドライフラワーや金箔などの飾りは100均で用意する人も多いよう。
@310_flower_love
使った100均アイテム:レジン用のやすり
他には、最後の仕上げに使う「やすり」や、名前を印刷する「OHPフィルム」を100均で購入したという人も。
さらには100均で販売されているパンケーキ用の型を、レジンを流し込む型として使ったという人もいましたよ。
100均にはDIYに使えるアイテムがたくさん販売されているんですね。
カプセル
コロンとして可愛らしいカプセルも、席札に使えるアイテム!
中に入れるもの次第で雰囲気が変わるので、オリジナリティーを出せそうですね。
@le.lien_bridal
使った100均アイテム:クリアボール、ビーズ、
ポプリ、トレーシングペーパー
こちらは100均でクリスマスオーナメントとして販売されていたクリアボールをカプセルとして使った席札。
カプセルを100均で用意するのは難しいかもしれませんが、時期によって探してみてもよさそうです。
@saku.k_wedding
使った100均アイテム:トレーシングペーパー、ドライフラワー
次は、カプセルは通販サイトで購入し、中に入れるアイテムを100均で揃えたカップル。
全てを100均で揃えるのが難しい時は、このように部分使いするといいですね。
@y.pyon_02wd
使った100均アイテム:リボン
他には、飾り付けるリボンを100均で購入するのもアリ。
100均には、さまざまなリボンが販売されているので、一度のぞいてみてくださいね。
ボトル
ミニサイズのコルクボトルは、涼しげな印象に。
中に名前を書いた紙をいれるだけでもいいですし、花や貝など飾りを入れるのも可愛いです。
@12omoide5
使った100均アイテム:ミニボトル、ラウンドビーズ
100均のガラスボトルに、ドライフラワーとビーズ、名前を印刷したトレーシングペーパーを閉じ込めて。
中身が動かないように固定したい場合は、レジンを流しこんでおくといいそうです。
まだまだある!100均アイテムを使った席札
その他にも、100均には使える素材がいっぱい!
どんなアイテムが使えるのか見ていきましょう。
ミラーシール
@y___wd0313
使った100均アイテム:ミラータイルシール
100均で購入できる六角形のミラーシールも、席札に人気のアイテム。
オシャレなテーブルコーディネートの一部になりますよ。
名前は直接ミラーに書いてもいいですが、こんな風にするとより上手く書けるかも。
1 名前を印刷した紙とカーボン紙を重ねて、ミラーの上に置いてペンでなぞる2 ミラーに転写された名前を、白ペンで清書すれば完成!
@ss_wd_321
使った100均アイテム:ミラーシール、ガラスインテリア、
ドライフラワー、ホワイトペン
ミラーシールをガラスインテリアの中に入れて、こんな存在感抜群の席札を作った花嫁さんも。
全て100均のアイテムで作ったなんて驚きですね。
粘土
@tas__wedding
使った100均アイテム:石粉粘土
粘土を使った席札の作り方はこんな感じ。
1 石粉粘土に黒絵の具を少し混ぜ、マーブル模様にする2 薄く延ばしてクッキー型で型取りし、ストローでリボン用の穴を開ける3 スタンプにゴールドインクをつけて名前をスタンプして完成!
こちらの先輩カップルは、仕上げに水やすりもかけたそうです。
ちなみに100均には紙粘土、樹脂粘土、石粉粘土など色々な粘土があります。
それぞれ仕上がりの質感が違うようなので、色々試してみてくださいね。
巾着
@trunkwd__kana
使った100均アイテム:巾着
子ども用の席札は巾着にして、中にお菓子やおもちゃを入れる人も。
子どもの喜ぶ顔が目に浮かぶ席札ですね。
@ty___24k.w
使った100均アイテム:はぎれ手作り布、ワッフル無地はぎれ、
アイロンプリントシート
こちらは、100均で販売されている布から巾着をDIYした花嫁さん!
よりオリジナリティーが出せるので、裁縫が得意という人はぜひチャレンジしてみてくださいね。
造花、ドライフルーツ
@himawari__724
使った100均アイテム:造花
造花を主役にしたこんな席札も!
テーブルがパッと華やぎますね。
@yuna_wd0128
使った100均アイテム:ドライオレンジ、エンボスペーパー、
カシメ、片面カシメ打ち具
次は、ドライフルーツを使った個性派の席札。
ドライフルーツも100均で揃うんですね!
OHPフィルム
@ts.wd.319
使った100均アイテム:OHPフィルム、トレーシングペーパー、
角カッター
先ほど「レジン席札」のところで少し紹介した「OHPフィルム」を使った席札も素敵。
OHPフィルムに写真を印刷すると、こんな風に透け感のある席札に仕上がります。
こちらのカップルは、さらにトレーシングペーパーに名前を印刷して、写真の上に重ねてラミネートしたそう。
手間ひまかかった席札に、ゲストも感動してくれるのではないでしょうか。
まとめ
DIY派カップルの強い味方「100均」アイテムを使って手作りできる席札アイデアをたくさんご紹介しました。
紙の席札だけでなく、最近人気の「プラ板」や「レジン」「ミラーシール」など、バリエーションが豊富でしたね。
先輩カップルのアイデアも参考に、ゲストに喜んでもらえる席札を作ってくださいね。
席札の手作りアイデアはこちらの記事でもいくつか紹介していますので、気になる人はこちらもどうぞ。
【手作り席札アイデア】おしゃれなデザイン31選!手配スケジュールや費用もまとめて紹介
「招待状・席次表」の他の記事
「招待状・席次表」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」