結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

新婚旅行の持ち物は?あると便利なグッズって?

音声で聴く!

0:00

0:00

旅行の持ち物

公式インスタグラムはじまりました!

記念すべき新婚旅行。

快適な旅行にするために必要なものは何でしょう?

・必需品
・あると便利なもの
・新婚旅行ならではのグッズ

に分けてそれぞれご紹介します。

順番に見ていきましょう!

INDEX

1 貴重品

パスポートなどの貴重品は、どんな旅行にも欠かせない持ち物。

現地で調達ができないので、特に忘れ物がないように気をつけましょう。

また、現地で紛失してしまわないように管理にも気を配ってくださいね。

財布を胸ポケットにしまう男性

海外旅行に必須

・パスポート
・パスポートのコピー、証明写真
・ビザ(渡航先による)

パスポートはあらかじめ有効期限を確認しておきましょう。

パスポートのコピーと証明写真は、現地でパスポートを紛失してしまったときに備えて、念のため用意しておくと安心です。

パスポート

お金

・現金
・クレジットカード

海外旅行の場合は、日本で現金をある程度両替しておくと、現地ですぐに使えるので便利ですよ。

クレジットカードはホテルで提示するよう求められることもあるので持って行きましょう。

クレジットカードを手渡す様子

その他

・ツアーの日程表
・航空券
・ホテルの予約券
・海外旅行保険証
・国際免許証(現地で運転する場合)

パッケージツアーの場合は、旅行中の日程表を持って行きましょう。

航空券とホテルの予約券も、旅行会社からあらかじめ渡されている場合や個人で手配した場合は忘れずに。

航空券

海外でさまざまなトラブルが起きたときに補償してくれる「海外旅行保険」に加入した場合は、保険証券も忘れずに持って行きましょう。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

2 衣類

「かさばるし服は現地で買えばいいかな」
と考えている人もいるかもしれません。

でも、ちょうどいいものが見つからないこともあるので持って行ったほうが無難。

衣類

旅行先の気候に合わせて用意しましょう。

・下着、靴下
・羽織りもの
・フォーマルな服
・靴
・パジャマ 
・帽子 
・水着、ビーチサンダル、サングラス(必要なら)

下着や靴下は、現地で洗濯できるなら枚数を減らせますよ。

また旅行先が暑い地域でも、室内や移動中の飛行機内は冷房が効いていて寒いこともあるので、羽織りものは忘れずに。

カーディガンを羽織った女性

ドレスコードのあるようなレストランへ食事に行く予定がある人は、フォーマルな服装一式も持って行きましょう。

女性はワンピース、男性はジャケットがあれば安心ですね。

靴も、パンプスとスニーカーなど、目的に合わせて何足か持っていくと良いですよ。

パジャマは、特に海外のホテルでは備えつけがない場合もあるので持って行ったほうが良いかもしれません。

パジャマ

3 洗面用具

・ハンカチ、ティッシュ
・シャンプー、リンス、ボディソープ
・化粧品
・日焼け止め、日焼けオイル
・歯磨きセット
・髭剃り
・ヘアスタイリング剤
・爪切り、耳かき、綿棒
・ドライヤー

シャンプー、リンス、ボディーソープはホテルの備えつけのものが髪や肌に合わない場合もあるので、心配な人は持って行きましょう。

トラベルセット

化粧品などの直接肌につけるものは、普段から使っているものの方が安心ですよね。

歯磨きセットは、ホテルによっては用意されていないこともあります。

もし機内泊になるなら機内でも必要になるので、手荷物に入れておきましょう。

爪切り、耳かき、綿棒も良く使う人は持って行くと便利ですよ。

爪切り

4 薬・衛生用品

薬や衛生用品は特に海外では現地調達するのが難しく、身体に合わないこともあるので使い慣れたものを持参しましょう。

・常備薬
・酔い止め薬
・ばんそうこう
・虫除けスプレー、虫さされ用塗り薬
・サプリメント、入浴剤、湿布など
・生理用品
・避妊具
・コンタクトレンズ、レンズの洗浄液
・メガネ
・スポーツドリンク粉末

眼鏡とコンタクト

生理用品も場所によってはすぐに購入できないこともあるので持って行くと安心です。

普段コンタクトレンズを使用している人も、念のためメガネも持って行きましょう。

スポーツドリンク粉末は、旅行先で体調不良になったときに便利ですよ。

スポーツドリンク粉末

5 電子機器

・スマートフォン、携帯電話
・カメラ、ビデオカメラ
・充電器
・変換プラグ、変圧器
・パソコン
・ポケットWi-Fi
・電卓
・目覚まし時計
・腕時計

スマートフォンがあれば写真も動画も撮れますが、こだわりたい人はカメラやビデオカメラも別に持って行くと、綺麗な写真や動画が撮れるかもしれませんね。

スマートフォン

メモリーカードも大容量のものだとたくさん撮影できて良いですね。

充電器も忘れずに持っていきましょう。

また国や地域によって、日本とは電圧が違ったり、コンセントの形状が違ったりします。

持って行く電子機器が旅行先でも使えるのか調べて、必要に応じて変換プラグや変圧器を用意しておきましょう。

変換プラグ

パソコンはWi-Fiが使えるところも多いので、あると調べものをするときに役立ちます。

ただしホテル内にWi-Fiがあっても接続がよくないこともあるので、特に海外旅行ではポケットWi-Fiを持って行くのがおすすめ。

ポケットWi-Fiがあれば、外出中に観光地の情報を調べたり、道に迷ったときに地図を調べたりできるので安心です。

電卓や目覚まし時計は携帯電話やスマートフォンでも代用できますが、充電切れや紛失などに備えて腕時計は別に準備しておいた方が良いかもしれません。

腕時計

あると便利なもの

続いて、持っていくと便利なものを紹介します。

・スリッパ
・雨具、折りたたみ傘など
・筆記用具
・ガイドブック
・現地語会話集、電子辞書
・予備の財布、バッグ
・裁縫セット、安全ピン
・洗濯用洗剤
・ウェットティッシュ
・マスク
・エア枕
・ビニール袋
・お土産を包むための緩衝剤
・ペットボトルの水

スリッパは、ホテルに常備されていないこともあるので持って行くと便利ですよ。

スリッパ

長時間飛行機に乗るときの機内でも使えます。

筆記用具は機内で出入国カードなどの書類を書くときにも使えるので、ボールペンなどを用意しておくと良いですね。

予備の財布は、日本円と現地通貨を分けておくのに、予備のバッグは荷物が増えてしまったときに使えて便利。

ウェットティッシュは、外でちょっと食事をするときなどに使えるので持って行くといいですよ。

ウェットティッシュ

ビニール袋は荷物の整理やごみ袋としても使えるので、数枚持って行きましょう。

緩衝剤は、ワインや陶器などの割れ物をお土産に買ったときに使えます。

新婚旅行ならではのグッズ

最後は、新婚旅行ならではの持ち物をご紹介します。

大きなバッグを一緒に持つ男女

自撮り用アイテム

自撮り棒や三脚などがあれば、旅行中のふたりの写真を簡単に撮ることができます。

誰かに撮影をお願いすることもできますが、自分たちで準備しておくと気軽に写真を撮れますね。

自撮り棒

お土産リスト

結婚のお祝いをもらった人や結婚式の準備を手伝ってくれた人、職場の人などにお土産を渡したい人も多いと思います。

買い忘れのないようにお土産リストを用意しておくのがおすすめです。

お土産を選ぶカップル

ペアルック用の服や小物

せっかくの新婚旅行、普段はしない人もペアルックに挑戦してみてはどうでしょう?

服や、サングラス、ビーチサンダルなどの小物をおそろいにして楽しみましょう!

ペアルック

ハネムーンプロップス

写真を撮るとき小道具として使う、吹き出しやヒゲなどのモチーフがついた「フォトプロップス」。

ハネムーンでも「ハネムーン○日目」などと書いたフォトプロップスを準備しておくと、楽しい記念写真が撮れますよ。

フォトプロップス

ロケーションフォト用グッズ

旅行先でロケーションフォトを撮るカップルもいるかもしれません。

・衣裳
・衣裳用の下着
・靴、アクセサリーなどの小物

など、撮影に必要なものも忘れず準備しておきましょう。

海でフォトウェディング

忘れ物をしないためには?

思いついたままに慌てて荷造りをすると、忘れ物をしたり不要なものを持って行ったりしがち。

足りないものを買うのに必要な日数も考えて、早めに持ち物リストを作成するのが、忘れ物をしないためのポイントです。

リストをつくるカップル

「必需品」と「あると便利なもの」に分けてリストを作っても良いですし、飛行機での旅行なら、

・預ける荷物
・機内持ち込み用の荷物

など鞄ごとに分けてリストを作ってみても良いかもしれませんね。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

新婚旅行の持ち物を準備するときは、

・必需品
・あると便利なもの
・新婚旅行ならではのグッズ

のリストを参考に必要なものをピックアップしてくださいね。

忘れ物をして現地で慌てることのないよう、早めに持ち物リストを作成して準備にとりかかりましょう。

SNSでシェア

  • LINEで送る

「新婚旅行」の他の記事

「新婚旅行」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る