美にこだわる!ブライダルエステ6ヶ月プランの内容や流れは?
音声で聴く!
結婚式までにキレイを磨くブライダルエステ。
ブライダルエステは1日だけのプランから1ヶ月のプラン、3ヶ月のプランなどさまざま・・・
その中から今回は、「6ヶ月プラン」についてご紹介!
「6ヶ月プラン」はどんな人に向いているのか、その内容や挙式までのスケジュールを、先輩花嫁の体験談もあわせてお話ししていきます。
6ヶ月プランはどんな人におすすめ?
肌や身体の悩みを根本的に解消したい人
「ニキビ肌で悩んでいる」
「結婚式までに5キロ以上痩せたい!」
・・・など、悩みやコンプレックスを根本から解消したい人は、じっくりと時間をかける6ヶ月プランがおすすめ!
肌のお悩みが深い場合、すぐに解消するのは難しいですよね。
また、短期間で無理に痩せるのは、体調や肌に影響をおよぼしかねません。
6ヶ月プランなら、エステ+食事や生活指導で、内側と外側からのケアを健康的に受けることができます。
費用や時間に余裕のある人
6ヶ月プランとなると、費用もそこそこかかります。
ケアの内容や悩みの深さ、希望の仕上がりの程度など、ケースバイケースですが、ざっくりとした費用は10万円程度。
高いものだと20~30万円の場合もあります。
回数もバラつきがありますが、だいたい10~20回のことが多いようです。
お金も時間もしっかり必要になる印象ですが、その分、高い効果が期待できるのがメリット!
晴れの日を最高の状態で迎えるために、十分にお金も時間もかけたい!という花嫁におすすめです。
6ヶ月プランは、じっくりとキレイを磨きたい人に向いているコースなんですね。
ではそんな6ヶ月プランの場合、どんな内容のエステが受けられるのか見ていきましょう。
6ヶ月プランの内容
本格的な痩身メニュー
部分痩せだけでなく全身のサイズダウンも目指せるのが6ヶ月プランの特徴の一つ。
二の腕や背中の頑固なセルライトの解消など、深いお悩みでも対処できることも特徴です。
また、ダイエットや痩身の難点と言えば、リバウンドではないでしょうか。
でも、6ヶ月などの長期間で代謝を上げて脂肪燃焼を促進するメニューであれば、根本的な体質改善も目指せるので、結婚式後もキレイを保ちやすいでしょう。
ここで気を付けておきたいのは、体質を根本的に変えるためには、「エステだけに頼らず、自分でも生活習慣の改善や食事管理などのホームケアに取り組む」必要があるということ。
自宅でのケアにも力を入れることで、エステの効果を最大限に引き出せるでしょう!
肌悩み改善メニュー
ニキビ跡や背中ニキビ、毛穴の開きやクレーターなど・・・
何とかしたいと思いつつ、諦めかけているようなお肌の悩み。
でも、6ヶ月あれば、そういった肌トラブルのケアも可能です。
というのも、6ヶ月という期間は、お肌が一定のサイクルで生まれ変わる「ターンオーバー周期」に合わせた施術が可能だからです。
個人差はありますが、肌のターンオーバー周期は約4週間とされています。
6ヶ月あればこのサイクルが複数回あるため、深いお悩みのケアもできるようです。
また、顔の美肌ケアに加えて、小顔ケアが組み込まれているメニューもあるようですよ。
6ヶ月プランは、体型のお悩みにも、お肌のお悩みにも丁寧に対処する余裕がありそうですね。
ちなみに、本格的な痩身か、肌悩みの改善のどちらかを集中的にケアするプランもありますが、ひとつの内容に特化せず総合的にケアできるプランもあります!
自分のお悩みや希望の仕上がりに合ったプランを選べるといいですね。
また、プランの仕上げにはシェービングがついている場合が多く、結婚式当日に合わせてつるつるなお肌に仕上げてもらえますよ。
挙式までのスケジュールは?
では6ヶ月エステを受ける場合、挙式までのおおまかなスケジュールがどんな感じなのか見ていきましょう。
6ヶ月前
気になるサロンをいくつかピックアップして、まずは体験コースを受けてみましょう。
いいサロンが見つかったら、悩みや、求める効果をじっくり相談してコースを決めます。
5~2ヶ月前
気になる悩みを解消するための集中ケアを受けます。
ニキビや肌のたるみ、日焼け跡の美白ケア、ボディラインの引き締めなど、ここでじっくりと時間をかけて、美肌、小顔、美ボディをつくっていきます!
また、エステに加え、生活・食事の改善にも力を入れることで、肌質や体質の根本的な改善を目指します。
1ヶ月前
施術を受ける間隔が短くなり、大詰めの段階に入ります。
週1回ペースのケアになることが多いようです。
ボディ・フェイシャルのシェービングは結婚式の少し前に行いますが、この時期に一度お試しをしておくのがおすすめ。
そうすることで、万が一シェービングで肌トラブルが出ても本番までに備えることができますよ。
1週間~3日前
いよいよエステの総仕上げや、シェービングの本番を行います。
あとは結婚式までゆったり過ごしましょう!
ブライダルエステとシェービングのタイミングについては以下の記事でも詳しく解説しています。
先輩花嫁の体験談やシェービング後のケアなども紹介しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
ブライダルシェービングとエステ、それぞれ何日前に受けるのがベスト?【先輩花嫁の体験談つき】
先輩花嫁の体験談
最後に、6ヶ月プランのブライダルエステを選んだ花嫁の体験談を見てみましょう。
どうしても着たいデザインのドレスがあったのですが、サイズが入らず・・・
まだ結婚式まで半年あったので、痩身エステに通うことにしました。エステティシャンの指導で食生活も改善し、エステにも通って、当日は念願のドレスを着ることができました!
背中の美肌ケアもしてもらったので、ドレス姿に自信がもてましたよ。
結婚式に向けて時間のかかる痩身を、時間をかけてじっくり行ったという先輩花嫁も多いようです。
結婚式当日の美しいドレス姿のためなら頑張れそうですね!
二の腕のブツブツを改善したくて、6ヶ月プランで通いました。ターンオーバーの周期にあわせてじっくりとケアしてもらいました。二の腕のブツブツだけでなく、上半身の引き締めなど、総合的にもケアができたので大満足です。
肌の深い悩みにじっくり向き合ったという先輩花嫁もいました!
また、複数のお悩みを同時にケアできることも長期間のプランならではですね。
お肌のたるみが気になって、リフトアップや小顔効果のあるフェイシャルケアに通いました。行くたびに疲れがとれて癒されたし、肌もどんどんキレイになっていくのが嬉しかったです。
キュッと引き締まった小顔で結婚式当日を迎えられて満足です!
顔のたるみや背中のニキビ跡のケアなど、気になるパーツのケアも、じっくり時間をかければそれだけ効果が出やすいという意見も。
以上、6ヶ月プランのブライダルエステについて解説しましたが、3ヶ月・1ヶ月・1日のプランにもそれぞれに魅力があります。
各プランのおすすめポイントのほか、内容や流れについて詳しくまとめたのでぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
ブライダルエステの基本コース「3ヶ月プラン」ではどんなことができる?内容や回数など詳しく解説!
ブライダルエステ1ヶ月プランはどんな人におすすめ?内容や費用相場、スケジュール例を紹介
ブライダルエステの1日(1DAY)プランって?メリットや注意点を解説!
まとめ
じっくり根本から悩みを改善したい人には、6ヶ月プランがおすすめなんですね。
「本格的な痩身メニュー」では、部分痩せだけでなく全身のサイズダウンも目指せるのが特徴の一つ。
体質の根本的な改善を目指すため、結婚式の後もキレイを保ちやすいのも嬉しいですね。
「肌悩み改善メニュー」では、肌のターンオーバー周期に合わせて施術を行い、深いお悩みにも効果的なケアができるようですね。
じっくりとお悩みに向き合いたい人、時間と費用に余裕がある人にはぴったりな6ヶ月プラン。
「たしかな効果を実感したい!」という花嫁は、ぜひ6ヶ月プランを検討してみてくださいね!
「ブライダルエステ・ネイル」の他の記事
「ブライダルエステ・ネイル」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」