結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

おしゃれで個性的!プラチナとゴールドのコンビの結婚指輪って知ってる?

コンビ素材の結婚指輪

公式インスタグラムはじまりました!

結婚指輪の素材といえば、プラチナやゴールドが人気ですが・・・

実はその2つを合わせた「コンビ素材」もあるって知っていましたか?

ここではコンビの結婚指輪を選ぶメリットや、おしゃれで個性的なコンビのデザインをご紹介!

コンビならではの注意点もあるので、気になる人は読んでみてくださいね。結婚スタイルマガジンは、ジュエリーブランドNIWAKA(ニワカ)のサポートで運営されています。一部NIWAKAの商品写真を使って解説していることをあらかじめご了承ください。

INDEX

コンビ素材のメリットって?

プラチナとゴールドなど、複数のマテリアルを組み合わせてつくられるコンビ素材。

そんなコンビ素材のメリットとは何なのでしょうか?

個性を出しやすい

コンビ素材なら、マテリアルの組み合わせ方によってさまざまなデザインを実現できます。

単体の素材では表現できないバリエーションの中から、自分好みの指輪を選べるんです。

コンビ素材の指輪

また、日本ではプラチナ単体の指輪を選ぶ人が多いので、コンビというだけで一味違った印象に。

装飾の少ないシンプルなデザインでも、コンビなら程よい個性を出すことができます。

コーディネートがしやすい

結婚指輪がコンビでない、単体の素材の場合。

手持ちのジュエリーやアクセサリーがホワイト系ならプラチナの指輪、ゴールド系ならゴールドの指輪が合わせやすいのかな・・・

ホワイト系のジュエリーとゴールド系のジュエリー

という風に、コーディネートで迷うこともあるかもしれません。

でも、複数の色を使っているコンビ素材であれば、ホワイト系ともゴールド系とも合わせやすいはず。

アクセサリーだけでなく、腕時計との組み合わせでも同じことが言えるので、男性にも嬉しいメリットではないでしょうか。

一生つけたい指輪になる

年を重ねると手の形や色、好みも変わってくるかもしれません。

そんなとき、コンビの指輪なら肌になじんだり、程よいアクセントがあったりして、選んで良かったなあと思う人もいるようです。

コンビの指輪を付けた様子

価格がおさえられることも

似たデザインの指輪の場合、高価なプラチナ単体でつくったものよりは、コンビ素材の方がプラチナの量が少ない分、安くなりそう。

豚の貯金箱

ただ、コンビの中でも技術的に製作の難易度が高い指輪の場合は、手間賃がかかるため値段も上がることも。

デザインによって、一概には言えないということですね。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

どんなデザインがあるの?

続いては、気になるコンビの指輪のデザイン例を見ていきましょう。

NIWAKA の結婚指輪 雪佳景(せっかけい)雪佳景(せっかけい)

こちらはプラチナとピンクゴールドのコンビ素材。

ピンクゴールドとは、金に銅を混ぜることで、ピンクがかった色味をしているゴールド素材のこと。

「雪佳景(せっかけい)」は落ち着いた印象のプラチナに、ピンクゴールドの優しい色味と小粒のメレダイヤが程よい華やかさを加えている、人気の指輪です。

NIWAKA の結婚指輪 サンティエサンティエ

こちらの「サンティエ」には、プラチナとピンクゴールドを組み合わせたものと、プラチナとイエローゴールドを組み合わせたものがあります。

デザインは同じでも、ゴールド素材の色味によって印象が変わりますね。

また「サンティエ」には、指輪の縁に細かな金属の粒が連なる「ミル打ち」という装飾が施されています。

「ミル打ち」のリングは上品な雰囲気で、結婚指輪として人気の高いデザインです。

NIWAKA の結婚指輪 レゾナンスレゾナンス

「レゾナンス」は指輪の上側がプラチナ、下側がゴールドになっているデザイン。

派手すぎない2色の組み合わせが、シンプルかつおしゃれな印象を与えてくれますね。

左側の指輪はピンクゴールド、右側の指輪はプラチナゴールドという素材を使っています。

プラチナゴールドは、金にプラチナを配合することで銀白色になっている、ブランドNIWAKAオリジナルのゴールド素材です。

銀白色のゴールド素材といえばホワイトゴールドが一般的ですが、上からメッキをかけて銀白色にしているものもあります。

指輪の断面図

メッキは使ううちに剥がれて元の金属の色が見え、指輪が変色してしまうことも。

これに対してプラチナゴールドは、メッキなしで銀白色を実現しているので、安心して長く身につけることができますよ。

NIWAKA の結婚指輪 ハーモニーハーモニー

こちらは側面から内側にかけてピンクゴールドになっていて、指につけたとき自然になじみます。

ハーモニーのアップ

外すと内側のゴールドが見えるのもおしゃれですよ。

NIWAKA の結婚指輪 コリーヌコリーヌ

金色のイエローゴールドをメインにすると、華やかさがアップ!

中心にはプラチナとダイヤで装飾が入っていて、気品のある雰囲気です。

NIWAKA の結婚指輪 上弦の月(じょうげんのつき)上弦の月(じょうげんのつき)

こちらは「月」をイエローゴールドで表した指輪。

満月になってゆく「上弦の月」を、これから年月を重ねるふたりの姿にたとえています。

単なるデザインではなく、コンビ素材を活かして日本の美しい情景や結婚への願いを込めているのが素敵ですね。

個性をプラスしたい人には「京杢目(きょうもくめ)」や「花匠の彫(かしょうのほり)」シリーズの指輪もおすすめ。

NIWAKA の結婚指輪 京杢目 長閑(のどか)3477京杢目 長閑(のどか)3477

「京杢目」は日本の伝統技法をもとに複数のマテリアルを用いて、美しい木目模様を描き出しています。

木の年輪のような木目模様は指輪の全周から内側まで途切れず続き、末永く穏やかな夫婦の年月をイメージさせます。

同じ「京杢目」シリーズでも、マテリアルの組み合わせによっては下のように、雰囲気の違うものに。

NIWAKA の結婚指輪 京杢目 長閑(のどか)3479京杢目 長閑(のどか)3479

模様の出方や色合いなど、さまざまなバリエーションの中から好みのものを選ぶ楽しさもありそうです。

「花匠の彫」は日本の美しい四季を彫りで表現したシリーズ。

NIWAKA の結婚指輪 花匠の彫 花霞(はながすみ)

花匠の彫 花霞(はながすみ)

彫り柄、表面の仕上げ、形状、幅を自分で選ぶことができます。

コンビ素材にする場合、どのマテリアルを組み合わせるかも選べるので、好みや自分の手に合わせてオーダーできますよ。


いかがでしょうか?

「コンビの結婚指輪って、おしゃれでいろんなものがあって、素敵だなあ」

気に入った様子の女性

そんな気持ちになってきたかもしれませんね。

ただ、コンビならではの注意点もあるので、購入前におさえておきましょう。

コンビ素材で気をつけたいポイント

コンビ素材は複数のマテリアルからできていて、それぞれのマテリアルは金属としての性質が違います。

性質が違うものは扱い方も違うので、指輪のサイズ直しが難しかったり、デザインによってはできなかったりすることもあるんです。

サイズ直しができるかどうか、どれくらいの範囲で直せるのかをお店に確認しておくと良いですね。

メジャーとリングゲージ棒

もしサイズ直しができない場合は、同じデザインの別サイズに交換してくれるブランドもあります。

マイナーなブランドでコンビ素材の場合、万が一お店がなくなってしまったときに、他のお店では修理などの対応が難しいことも。

サイズ直しが難しいからこそ、ある程度規模の大きいブランドで選んだ方が安心かもしれません。

大きいお店

また、コンビ素材は複数のマテリアルをつなぎ合わせるために、溶接用の金属(ロウ材と言う)が使われていることが多いです。

ロウ材の品質が悪いとその部分が変色してしまうことも・・・。

コスト重視のブランドやロウ材の品質まで気にしていないブランドは少なからずあるよう。

見えないところの素材にまでこだわっているブランドのものを選ぶのが安心ですよ。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

個性を出しやすい、コーディネートがしやすいなど、素敵なメリットがあるコンビ素材の結婚指輪。

デザインのバリエーションも豊富で、シンプルだけどさりげなくおしゃれなもの、華やかなもの、個性的なものなど、好みに合わせて選べます。

ただ、サイズ直しはできないこともあるので、購入前に確認を。

できれば、サイズ直し不可の場合にサイズ交換をしてくれるブランドや、ある程度規模の大きな信頼できるブランドで選ぶと安心です。

ふたりともずっと身につけたくなる、素敵なコンビの結婚指輪を見つけてくださいね!

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚指輪のデザイン・素材」の他の記事

「結婚指輪のデザイン・素材」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る