Review
クチコミ/体験談
この式場で結婚式を挙げた先輩カップルから届いたリアルなクチコミ!
各サイトでのクチコミ評価
結婚スタイルマガジンでは、各式場クチコミサイトに掲載されているクチコミ評価から平均点数を算出しています。是非参考にしてください。

CHECK!
4.35
(197件)
4.53
(266件)
4.60
(340件)
平均評価 4.52
803件
※掲載情報は、2025年4月時点のものです。
花嫁体験談
この式場で結婚式を挙げた花嫁さんの体験談をインスタグラムから集めました!
ここでご紹介している内容は結婚式当時のものです。現在は変更されたもの(設備や装飾など)や対応できないもの(料理、演出など)がございますので、ご留意ください。
全1件
@ymwd1211さんの体験談

🏷𝐅𝐥𝐨𝐰𝐞𝐫 𝐬𝐡𝐨𝐰𝐞𝐫 退場時にフラワーシャワーをしてもらいました。 通常の1/3を生花で、残りはフェザーシャワーにしました 生花の色味はお任せだったけど 組み合わせが本当に可愛くて 当日の写真を見て感動しました💓 退場した後のバージンロードの花びらが素敵🥰

🏷ファーストミート ドレスも一緒に選びに行って どさくさに紛れてヘアメイクリハの写真も見せて ほぼバレバレの状況だったけどとりあえずやりました🤣 旦那の方は私の準備時間が長くて少し緊張してたみたいで、 私は余裕のつもりだったし泣く予定もなかったけど、 何故か顔を合わせると感極まって私1人で泣きました🤣 旦那に向かって歩く間、ドレスに不慣れすぎて躓きまくりで ずっと1人で小さい悲鳴をあげてて多分雰囲気ぶち壊してたと思う けど当日こうして2人で顔を合わせて改めて 結婚式できて良かったと思える良い時間になりました💓

🏷指輪交換&誓いのキス 指輪交換でもしっかりハプニングありました。 旦那→私への指輪が間違っていて 付けてもらったやつ一回外されました🤣 付けられたけ私も、今回はすんなり入ったな〜 位にしか思ってなかったけど😇 誓いのキスだけは家でも練習した甲斐あって スムーズにいってよかったです🙂💓笑

🏷円陣 披露宴会場での前撮りに入る前、 扉を開けるとプランナーさん達が拍手で出迎えてくれました❤️🔥 BGMには私達の好きなアーティストの曲を 一曲ずつ流してくれて アトールテラスのこういう所が好きだな〜と 改めて思いました😌 パーティー会場のスタッフさん達も含めてみんなで円陣🤛 ソーシャルディスタンスだったけど心は一つになりました笑 これまでプランナーさんと3人で頑張って来た事が蘇ってきて少しうるっと来てました

🏷入場 髪型変えなかった分アクセを総入れ替えして 雰囲気をガラッと変えしました。 大好きな曲で入場できた💓 最初の「鋭い目つき尖った鼻」って歌詞が 旦那じゃん!てなってずっと使いたかった曲笑 ♫ビッケブランカvs岡崎体育 化かしHOUR NIGHT

🏷𝐰𝐞𝐝𝐝𝐢𝐧𝐠 𝐜𝐚𝐤𝐞 かなりお気に入りのウェディングケーキ🎂 ペイント、お花、金箔をいい感じに組み合わせてもらって 好みドンピシャのケーキになりました❤️🔥 プランナーさんのアイデアで 仕上げに私たち2人が金箔をふりかける演出も入れました✨ ただ、ケーキは2段以上は追加料金いるって聞いたから 一段の可愛いデザインを探しまくったけど、 この高さだと結局追加料金かかるみたいでした… 見積り通りの金額で行くには一段は一段でも 低いデザインを探さないといけないので、 アトールテラスで挙げる方は注意した方がいいかもです ♫BGM ケーキ入場 help!/The Beatles 金箔演出、ケーキ入刀 slave of love/ビッケブランカ

🏷お色直し入場 お色直しはオリーブ色のドレス❣️ 最初にテラスから入場したので、 2回目は普通の入り口から🚪 少し特別感を出したくて、 照明を落としてスポットライトを当ててもらいました。 この時、待合で配ってたドレス色当て用のマスクを みんなに付けてもらっていたので 入場した時みんなのリアクションも楽しかったです🥰 ♫BGM marry you/glee cast(Bruno mars)

🏷お茶漬けビュッフェ 食後のビュッフェは 京都っぽくお茶漬けビュッフェにしました🍚 試食会ではスイーツとお茶漬けの 2種類のビュッフェを用意してもらいましたが 私たち夫婦はスイーツよりご飯ものが大好きなので 即決でお茶漬けに決まりました❤️🔥 京都っぽさもありつつ、 他の結婚式にはないサプライズ感もあって 喜んでもらえたんじゃないかと思います🥰 トッピングの具も、明太子、鯛のお刺身、 あられ、お漬物、塩昆布などなど 私的にはたまらないお茶漬けでした。笑 噂によると全部乗せしてる人や 何回もおかわりしてくれる人もいたみたいです🤭 テラスの端でお茶漬けをしながら もう片方の端では写真タイムを取って またみんなとゆっくり喋れました❣️ 待ってる人もテラスから鴨川を眺めたり写真を撮ってくれたりと、 楽しんでくれてて嬉しかったです! 肩出してて少し寒かったけど、 暖房をガンガン当ててくれてて耐えました🤧 このお茶漬けビュッフェも式後のコースに ミニサイズで出してもらえて、 私達もちゃんと楽しめました😭 ありがとうございます😭

🏷料理 10月に参加させてもらった試食会のメニューの中から 料理長の福井さんと相談しながらアレンジを加えて 私たちオリジナルのメニューを作って頂きました。 夫婦キャンプで燻製をするのが好きなので燻製塩を使ったり、 それぞれの地元の食材、瀬戸内レモンや近江米を使ったりと 私達2人にちなんだ食材を取り入れてもらって、 当日食べるのがとっても楽しみでした🥰 あと大好きなオマール海老も🦐 式中は前菜のカルパッチョだけ出してもらったけど 美味しすぎて化粧も気にせず一瞬で平らげてしまった🤣 友達から高砂で全部食べる奴初めて見たって言われました🤣 式後にゆっくり全メニュー食べれて 最高に幸せでした😭💓 お皿も盛り付けもオシャレで、味も美味しくて 料理が式場の決め手の一つだった位大好きだったけど 当日も色んな人から料理おいしかったって言われて アトールテラスにしてよかったって改めて思いました🍽

🏷装花 全体的にシンプルで洗練された雰囲気を出せるように フロートキャンドルなどで空白をうまく使いながら 胡蝶蘭などの大きくて存在感のある花を 引き立たせてもらいました 💐 ブーケや装花へのこだわりはあったし これを使って欲しい!というイメージは沢山あるけど 花の名前が全然わからなくて フローリストさんにも全部画像で説明していたし、 当日使ったお花も未だに名前は分かりません😭笑 高砂装花は メインの胡蝶蘭を目立たせて周りには 葉っぱのついた枝をゴールドに塗ったものや 白い大きいドライフラワー?葉っぱ?みたいなやつ(名前知りたい😭)や 存在感のある枝などで引き立たせてもらいました。 端にはフロートキャンドルも置いています🕯 ゲストテーブルは ○枝木×胡蝶蘭 ○黄色い小さい花×ゴールドの葉っぱと枝 の2パターンだったはず! 当日ちゃんと見れてないけど!笑 どちらのパターンも フロートキャンドルを置いてもらいました。 花瓶の形も丸みがないシンプルな形を指定しました🥀 花の量で華やかにするというよりは、 シンプルを生かしてカッコよく上品さを出してもらいました。 フローリストさんが私の下手な説明からでも 思い通りの会場を作ってくれて本当に嬉しかったです😭💓
@ymwd1211 さん
Episode 01
- 投稿日:2022/01/24
🏷𝐅𝐥𝐨𝐰𝐞𝐫 𝐬𝐡𝐨𝐰𝐞𝐫 退場時にフラワーシャワーをしてもらいました。 通常の1/3を生花で、残りはフェザーシャワーにしました 生花の色味はお任せだったけど 組み合わせが本当に可愛くて 当日の写真を見て感動しました💓 退場した後のバージンロードの花びらが素敵🥰
@ymwd1211 さん
Episode 02
- 投稿日:2022/01/05
🏷ファーストミート ドレスも一緒に選びに行って どさくさに紛れてヘアメイクリハの写真も見せて ほぼバレバレの状況だったけどとりあえずやりました🤣 旦那の方は私の準備時間が長くて少し緊張してたみたいで、 私は余裕のつもりだったし泣く予定もなかったけど、 何故か顔を合わせると感極まって私1人で泣きました🤣 旦那に向かって歩く間、ドレスに不慣れすぎて躓きまくりで ずっと1人で小さい悲鳴をあげてて多分雰囲気ぶち壊してたと思う けど当日こうして2人で顔を合わせて改めて 結婚式できて良かったと思える良い時間になりました💓
@ymwd1211 さん
Episode 03
- 投稿日:2022/01/22
🏷指輪交換&誓いのキス 指輪交換でもしっかりハプニングありました。 旦那→私への指輪が間違っていて 付けてもらったやつ一回外されました🤣 付けられたけ私も、今回はすんなり入ったな〜 位にしか思ってなかったけど😇 誓いのキスだけは家でも練習した甲斐あって スムーズにいってよかったです🙂💓笑
@ymwd1211 さん
Episode 04
- 投稿日:2022/01/13
🏷円陣 披露宴会場での前撮りに入る前、 扉を開けるとプランナーさん達が拍手で出迎えてくれました❤️🔥 BGMには私達の好きなアーティストの曲を 一曲ずつ流してくれて アトールテラスのこういう所が好きだな〜と 改めて思いました😌 パーティー会場のスタッフさん達も含めてみんなで円陣🤛 ソーシャルディスタンスだったけど心は一つになりました笑 これまでプランナーさんと3人で頑張って来た事が蘇ってきて少しうるっと来てました
@ymwd1211 さん
Episode 05
- 投稿日:2022/01/28
🏷入場 髪型変えなかった分アクセを総入れ替えして 雰囲気をガラッと変えしました。 大好きな曲で入場できた💓 最初の「鋭い目つき尖った鼻」って歌詞が 旦那じゃん!てなってずっと使いたかった曲笑 ♫ビッケブランカvs岡崎体育 化かしHOUR NIGHT
@ymwd1211 さん
Episode 06
- 投稿日:2022/02/03
🏷𝐰𝐞𝐝𝐝𝐢𝐧𝐠 𝐜𝐚𝐤𝐞 かなりお気に入りのウェディングケーキ🎂 ペイント、お花、金箔をいい感じに組み合わせてもらって 好みドンピシャのケーキになりました❤️🔥 プランナーさんのアイデアで 仕上げに私たち2人が金箔をふりかける演出も入れました✨ ただ、ケーキは2段以上は追加料金いるって聞いたから 一段の可愛いデザインを探しまくったけど、 この高さだと結局追加料金かかるみたいでした… 見積り通りの金額で行くには一段は一段でも 低いデザインを探さないといけないので、 アトールテラスで挙げる方は注意した方がいいかもです ♫BGM ケーキ入場 help!/The Beatles 金箔演出、ケーキ入刀 slave of love/ビッケブランカ
@ymwd1211 さん
Episode 07
- 投稿日:2022/02/22
🏷お色直し入場 お色直しはオリーブ色のドレス❣️ 最初にテラスから入場したので、 2回目は普通の入り口から🚪 少し特別感を出したくて、 照明を落としてスポットライトを当ててもらいました。 この時、待合で配ってたドレス色当て用のマスクを みんなに付けてもらっていたので 入場した時みんなのリアクションも楽しかったです🥰 ♫BGM marry you/glee cast(Bruno mars)
@ymwd1211 さん
Episode 08
- 投稿日:2022/02/24
🏷お茶漬けビュッフェ 食後のビュッフェは 京都っぽくお茶漬けビュッフェにしました🍚 試食会ではスイーツとお茶漬けの 2種類のビュッフェを用意してもらいましたが 私たち夫婦はスイーツよりご飯ものが大好きなので 即決でお茶漬けに決まりました❤️🔥 京都っぽさもありつつ、 他の結婚式にはないサプライズ感もあって 喜んでもらえたんじゃないかと思います🥰 トッピングの具も、明太子、鯛のお刺身、 あられ、お漬物、塩昆布などなど 私的にはたまらないお茶漬けでした。笑 噂によると全部乗せしてる人や 何回もおかわりしてくれる人もいたみたいです🤭 テラスの端でお茶漬けをしながら もう片方の端では写真タイムを取って またみんなとゆっくり喋れました❣️ 待ってる人もテラスから鴨川を眺めたり写真を撮ってくれたりと、 楽しんでくれてて嬉しかったです! 肩出してて少し寒かったけど、 暖房をガンガン当ててくれてて耐えました🤧 このお茶漬けビュッフェも式後のコースに ミニサイズで出してもらえて、 私達もちゃんと楽しめました😭 ありがとうございます😭
@ymwd1211 さん
Episode 09
- 投稿日:2022/02/01
🏷料理 10月に参加させてもらった試食会のメニューの中から 料理長の福井さんと相談しながらアレンジを加えて 私たちオリジナルのメニューを作って頂きました。 夫婦キャンプで燻製をするのが好きなので燻製塩を使ったり、 それぞれの地元の食材、瀬戸内レモンや近江米を使ったりと 私達2人にちなんだ食材を取り入れてもらって、 当日食べるのがとっても楽しみでした🥰 あと大好きなオマール海老も🦐 式中は前菜のカルパッチョだけ出してもらったけど 美味しすぎて化粧も気にせず一瞬で平らげてしまった🤣 友達から高砂で全部食べる奴初めて見たって言われました🤣 式後にゆっくり全メニュー食べれて 最高に幸せでした😭💓 お皿も盛り付けもオシャレで、味も美味しくて 料理が式場の決め手の一つだった位大好きだったけど 当日も色んな人から料理おいしかったって言われて アトールテラスにしてよかったって改めて思いました🍽
@ymwd1211 さん
Episode 10
- 投稿日:2022/01/12
🏷装花 全体的にシンプルで洗練された雰囲気を出せるように フロートキャンドルなどで空白をうまく使いながら 胡蝶蘭などの大きくて存在感のある花を 引き立たせてもらいました 💐 ブーケや装花へのこだわりはあったし これを使って欲しい!というイメージは沢山あるけど 花の名前が全然わからなくて フローリストさんにも全部画像で説明していたし、 当日使ったお花も未だに名前は分かりません😭笑 高砂装花は メインの胡蝶蘭を目立たせて周りには 葉っぱのついた枝をゴールドに塗ったものや 白い大きいドライフラワー?葉っぱ?みたいなやつ(名前知りたい😭)や 存在感のある枝などで引き立たせてもらいました。 端にはフロートキャンドルも置いています🕯 ゲストテーブルは ○枝木×胡蝶蘭 ○黄色い小さい花×ゴールドの葉っぱと枝 の2パターンだったはず! 当日ちゃんと見れてないけど!笑 どちらのパターンも フロートキャンドルを置いてもらいました。 花瓶の形も丸みがないシンプルな形を指定しました🥀 花の量で華やかにするというよりは、 シンプルを生かしてカッコよく上品さを出してもらいました。 フローリストさんが私の下手な説明からでも 思い通りの会場を作ってくれて本当に嬉しかったです😭💓